住民版前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/abi.cgi?fo=resident_kanto&tn=0091...
情報交換など皆様の生活に活用出来る情報をお願い致します。
※余りにも酷い荒らしなどはブラックリスト入りさせる事が可能な様なので管理者に削除並びにブラックリスト入りの相談をしてみてください。
PCにはIPアドレス(パソコンの住所みたいなものです)がありますのでブラックリスト入りされると二度とこの掲示板には書き込み出来なくなります。
[スレ作成日時]2008-03-27 01:14:00
キララガーデン☆住民版2
381:
住民さんA
[2008-06-23 18:11:00]
|
||
382:
マンション住民さん
[2008-06-23 21:48:00]
↑その通りガスで動いています。
|
||
383:
マンション住民さん
[2008-06-23 21:49:00]
キララはオール電化ではないですよ〜
ガスコンロにお風呂もガスですよ〜 |
||
384:
マンション住民さん
[2008-06-24 00:46:00]
オール電化マンションってそんなに良いのですか??
やっぱり調理はガスでないと!って思えて仕方ないですよね。 ガス♪パッ♪チョ♪ |
||
385:
マンション住民さん
[2008-06-24 09:33:00]
どっちがいいのでしょうか。それも好みと予算の問題ではないでしょうか?
それより朝夜とキララバスに乗りますが、運転手の人愛想がないですね。 運転手に愛想を求めても仕方ありませんが、気持ちのいいものではないですね・・・。 |
||
386:
マンション住民さん
[2008-06-24 10:00:00]
385さんへ
人によりますよ。 ものすごく親切な方もいらっしゃいます。 私はまだ国際興業バスの運転手さんの方がいい人が多いと思ってます。 先日の話ですが、土曜日に目の前を走ってる某路線バスに乗ろうと駐輪場の出口から出た際、ちょうどさいたま新都心方向のバスが来たのですが、車が多くなかなか道路を横断できず、運転手さんに「乗ります。ちょっと待ってください!」と叫んだのですが、運転手さんの反応はなんとニヤニヤしながら片手を挙げて(無理無理といった感じで)乗車拒否・・・私も奥さんも思わず開いた口が塞がらなくなってしまいました。まあ、路線バスなので遅延できないということなのでしょうが、だったら普段もっと遅れないできちんと時間通りに来いよ!と叫びたくなりました。 それに比べれば全然いいと思いますよ。 国際興業の回し者ではありません。念のため(^^;) |
||
387:
住民さんC
[2008-06-24 10:42:00]
>385、386さん
私が乗る時間帯はいつも乗客2、3人の時ですが、出発も停止もほぼ無言です。小声過ぎて聞こえないのかもしれません。 チケットを入れてお願いします。と言っても反応無しですよ。 多分時間帯や、人によるものだと思います。。。 最近ではすっかり慣れてしまいました^_^; 気にしない事です!! |
||
388:
住民さんB
[2008-06-24 23:31:00]
何にせよ、挨拶は基本ですからね〜。
会釈すらせずに素通りされると気分悪いですが「仕事で散々挨拶してるんだな」と、最近は気にしなくなりました。 どちらかというとお子さん連れの方は元気良く挨拶してくれますね。 |
||
389:
マンション住民さん
[2008-06-25 01:23:00]
それ言うと、キララ号に乗る住民同士が
挨拶、あまりしませんよね? 特に駅→マンションの時 運転手だけに挨拶、要求するのはどうかと… |
||
390:
マンション住民さん
[2008-06-25 10:48:00]
>389さん
確かに・・・ 私も実際かなりの頻度でシャトルバスを利用してますが、廊下やエレベーターでは挨拶するのですがなぜかバスでは声が出ません。 なんか雰囲気が微妙な感じがしてつい無言になってしまうんですよね。 遅い時間帯なのでお互い疲れてるっていう点もあると思いますが。 |
||
|
||
391:
マンション住民さん
[2008-06-25 11:21:00]
シャトルバスの回数券を購入出来る日が土日で時間が指定されていますよね。納得いかないです。
平日休みなので。。。管理人さんに理由を尋ねても、そう決まっていますから!と・・・・・ 切ないです。 |
||
392:
マンション住民さん
[2008-06-25 13:31:00]
切ながっても理事会に要望として挙げないと変わりませんから、是非行動を。
しかし、日時指定の上に不在も多くて困りますね。 |
||
393:
マンション住民さん
[2008-06-25 17:36:00]
管理人はいついるの?といいたくなるくらい不在です。
それに回数券販売の日曜日に行った時ですら 20分くらい席をはずしていました。 もうちょっとなんとかならないのでしょうか。 |
||
394:
マンション住民さん
[2008-06-26 00:32:00]
>>393さん
時間帯ORタイミングの問題ではないですか? ワタシは、運がいいのか、殆どいつも誰かいらっしゃってます。 マンションの管理人って、不在が多いってイメージですけど、 キララの管理人は、感じいい人も多いし、満足…って言うと 僭越ですが。 |
||
395:
住民さんA
[2008-06-26 12:58:00]
マンション内をぐるっと見回りしてたら、普通に30分とかかかると思いますが…。
私はよく見回りされているところにお会いします。 結構、細かいところまで見ているようで関心していました。 >>391 バスチケットの販売日は前から決まっていたことですし、それも納得した上でマンションを購入したのではないのですか…? 管理人さんも決まりどおり仕事をされているのですから当然だと思います。 やはり、ここではなく理事会で話し合っていくほうが良いでしょうね。 |
||
396:
マンション住民さん
[2008-06-26 19:19:00]
私も今のところ悪い印象は持っていません。特に、ゴミの収集日に捨てに行ったりすると、きちんと分別できていないゴミを分けなおして掃除してくれていたりします。いろいろ求めたくなるのは同じですが、住んでいる私たちもしっかりする必要がありますよね。
あと、書き込みを見ていて時々思うのですが、例えばバスの件で言えば、いつが販売日だとかいうのは、掲示板に書き込む話では無いような気がします。悪意をもって情報収集している人もいるかもしれませんし、防犯上あまり良くない気がします。やっぱり、要望とか意見とか、お金や防犯などに関係するような話とかは、要望書の中で出して話し合っていった方がいいように思います。 理事会の皆さんも毎月がんばってくれているわけですし。 |
||
397:
マンション住民さん
[2008-06-26 20:42:00]
自分の生活が落ち着いてくると、世間に目がいくものですね。
色々と目にあまり気になる事も色々あると思いますが、自分自身も馴れ合いになっていないか思い返してみてもいいかもしれません。 ゴミの分別は出来ているか、ご近所さんに騒音など迷惑を掛けていないか、他にも、もう一度マンションの規約を読み返してみようかと思います。 管理人さんの件ですが、見回りや掃除には確かに時間は掛かると思います。私もエレベーターに乗る時などに良くお会いします。 でも何か急用や緊急事があった場合の事を考えると、必ず1人は居て欲しいですね。 そうしたら、今度は管理人室でサボってる、なんて言う方が出てくるかもしれないですけど・・・。 |
||
398:
馬
[2008-06-27 17:49:00]
今がTVで放送していたのだが……
太陽光(熱)発電をマンションに導入出来ないのだろうか? 電気、ガス代、食費が上がる中マンション住民で節約を考えられればなと思う タバコだの管理人だのが話題なっていたのをぶった切って申し訳ないですが… これだけの数の住民(1000人ぐらい?)がいるのですから良い案があれば出してみてください 何かあります? |
||
399:
マンション住民さん
[2008-06-29 16:55:00]
太陽光発電・・の件ですが
導入にどれだけの費用がかかり、節約にどれだけの効果があるのかを検証して みたいですね。 戸建ての場合は屋根につけてあるので大まかなイメージが湧きますが、その面積分を 360世帯分設置するとなるとちょっと難しいです。 共有部分の電気代とかの補填にするなら一定の効果はあると思います。導入に行政の 補助があって・・検証する作業まで含めると・・現実にはちょっと難しいかも知れま せん。 いずれにせよマンションを良くしようという建設的な意見を交わすことは良いこと だと思います。屋上に太陽光パネルを設置したり、または緑化でも構わないですし。 高い意識で行動できるコミュニティにしたいです。 |
||
400:
住民さんB
[2008-06-30 00:47:00]
管理人さん達、結構頑張ってると思いますよ。
人は他人の悪口を言いたがる傾向があると思いますが、そんなに人の揚足ばかり取っても何も事は進まないと思います。 頑張ってるトコもキチンと評価してあげましょう! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ガスで動いているということなのでしょうか??