住民版前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/abi.cgi?fo=resident_kanto&tn=0091...
情報交換など皆様の生活に活用出来る情報をお願い致します。
※余りにも酷い荒らしなどはブラックリスト入りさせる事が可能な様なので管理者に削除並びにブラックリスト入りの相談をしてみてください。
PCにはIPアドレス(パソコンの住所みたいなものです)がありますのでブラックリスト入りされると二度とこの掲示板には書き込み出来なくなります。
[スレ作成日時]2008-03-27 01:14:00
キララガーデン☆住民版2
241:
マンション住民さん
[2008-05-20 08:25:00]
|
||
242:
住民さんD
[2008-05-20 08:27:00]
ガキはうるさいものさ。いやなら戸建てに行け。
|
||
243:
住民さんD
[2008-05-20 10:21:00]
うちは家族全員でゴミ拾いと懇親会に出ます。
ふだん話せない方たちと話して、仲良くなれる きっかけになればと思ってます。 アンケートも気になることいっぱい書いてしまいました^^ |
||
244:
マンション住民さん
[2008-05-20 10:51:00]
ゴミ拾いと懇親会ですが、日曜日に仕事があるため参加することが出来ません。せっかくのチャンスなのに残念と思いながらもこういう企画がまたあることを期待しています。
|
||
245:
マンション住民さん
[2008-05-20 18:39:00]
今日管理人が芝生の丘を歩いてキッズルームに入っていました、芝は歩くだけでもはげるんでしょ!
小さい子供は文句言われて管理人は良いんですか〜?!!!! |
||
246:
マンション住民さん
[2008-05-20 18:43:00]
↑過敏に反応したらいけません。誰も芝生への立ち入りを禁止したわけじゃありませんから。。。
しかも管理人さんがこのサイトを知っているとは思えないですし。 |
||
247:
マンション住民さん
[2008-05-20 20:13:00]
>ガキはうるさいものさ。いやなら戸建てに行け。
>さい子供は文句言われて管理人は良いんですか〜?!!!! こういう親がいるから・・・ |
||
248:
住民さんB
[2008-05-20 22:00:00]
芝生、期間限定で立ち入り禁止になってしまいましたね。
芝がはえるまでって書いてありましたけど、また同じことの繰り返しになると思います。 そして、またはげたら小さい子供達のせいにされて〜・・・・・・ このマンションにはめんどくさい、うるさい大人がわんさかですね。 |
||
249:
住民さんE
[2008-05-20 22:07:00]
芝生の養生ぐらい常識ですが。
禿げさせた奴らに責任とって欲しいぐらいです。 |
||
250:
ご近所さん
[2008-05-20 22:27:00]
親たちのレベル低すぎ…むきになってみたい。
|
||
|
||
251:
住民でない人さん
[2008-05-20 22:49:00]
相変わらずここの住民はレベルが低い。
価格=はやっぱりあるね! |
||
252:
住民じゃない人さん
[2008-05-20 22:57:00]
価格=にやっぱりあるね! に、一票! だってホントに笑えるくらい‥‥なんだもん
|
||
253:
マンション住民さん
[2008-05-20 23:01:00]
ε-(;ーωー)フゥ…
そろそろいがみ合いは止めませんか? 住民板といっても、住民以外の方も簡単に閲覧できるんですよ? 餌撒いてどうするってかんじです^^; 色々な意見を話し合う事は大事と思いますが、あまり感情的になり過ぎないで もっと穏やかにいきましょうよ・・・ |
||
254:
マンション住民さん
[2008-05-21 03:59:00]
嫌ですね。勝手に住民専用サイトにまで侵入してきてまで文句ですか・・・。
品位がないのは250〜252の方ですよ。切ない方々です。 |
||
255:
馬
[2008-05-21 06:48:00]
|
||
256:
馬
[2008-05-21 07:06:00]
正直いうと芝生が禿げてきたから何?って感じですね…だったら芝生の植え込み、管理費で賄えば?
管理組合がどうするか知らんけど大人達が子供の居場所を奪うのは悲しいもんですね… 乗り物はどうかと思うが元気に走り回らせるぐらい別にいいじゃん? ただでさえ遊ぶ場所が少なくなってきてゲームしかやらん子供が増えてるんだから…窓を開ければ子供の元気な声が響くマンションになってほしい |
||
257:
マンション住民さん
[2008-05-21 08:09:00]
249<禿げさせた奴らに責任とって欲しいぐらいです。
・・・・どうしようもない○○ですね・・・・もっと大人になってください・・・・C= (-。- ) |
||
258:
マンション住民さん
[2008-05-21 12:51:00]
6月1日参加にしました。
みなさんよろしくお願いします! |
||
259:
マンション住民さん
[2008-05-21 13:04:00]
芝生立ち入り禁止を初めて知りました。
256さんの仰ることは確かにごもっともだと思います。 が、あくまであの丘を芝生で覆う前提で管理するとなると、年に数回の自生養生期間はやはり必要不可欠になってしまうと思います。 難しい問題だとは思いますが、その間は近くの公園の芝生に連れて行って、「もうすぐキララの丘もこんな風に緑になるよ〜」と楽しみに待つものいいのではないでしょうか?芝がだんだん育っていくのを観察するのも一つの勉強になると私なりには思ってます。 芝も生きているので管理は難しいですよね。。。かといって人工芝にするなんてお金も風情もあったもんじゃないし・・・ |
||
260:
マンション住民さん
[2008-05-21 19:10:00]
259>近くの公園の芝生ってどこの公園だよ?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
失礼しました。うちはフロントなのであまり中庭を眺める機会がないものですから・・・ガーデン側から眺めるときっと中庭が目につくんでしょうね。