ステラガーデン幕張
163:
マンション住民さん
[2007-09-24 06:48:00]
|
164:
マンション住民さん
[2007-09-24 11:01:00]
ちょっと思ったんですがエレベーター前の電気って日中は消しいてもいいんじゃないでしょうか?全階分だし、夕方から早朝まで付けるので十分明るいし、だいぶん省エネになると思うんですが・・。
どう思いますか? |
165:
入居済みさん
[2007-09-24 11:24:00]
164さん
今日はまだ外に出てなくて、確認できてないので あとで見てみようと思いますが、 ここのマンションは全体的に日が当たって明るいですから 今日みたいに曇り空の日でも十分に明るいようだったら 消しても良さそうですよね。 ところで晴れた日でも洗濯物がカラっと乾かないのですが やはり海の近くなので仕方ないのでしょうか。 皆さんのお宅はいかがですか? お風呂場は人気(?)で、浴室乾燥はあまり使用できないので 今は洗濯物取り込み後に軽く乾燥機にかけてから収納しています。 |
166:
マンション住民さん
[2007-09-24 14:08:00]
158さん
タクシーチケットのことですが、 運転手さんの話によると、他のマンションの人は全くそういうことはないんだけれど、『ステラ』の住人だけ、それもその男の人だけ、千葉の幕張本郷で待っているタクシーの会社では使えないチケットを無理やり置いていったとのことです。 その人は、その後『どうしてこのチケットが使えないんだ』とタクシー会社まで乗り込んで文句を言ってきたらしいです。 だから、行き先が『ステラガーデン』と言うと乗車拒否していると運転手さんが言ってました。 |
167:
マンション住民さん
[2007-09-24 14:26:00]
私もマンション前の遊歩道ならば、通行人や車の出入り口で危険でなければ、遊んだり集まっておしゃべりしているくらい、別にかまわないと思いますよ。
そのために、ベンチも用意してあるし、広い歩道になっているわけですから。自転車や一輪車の練習を頑張っている子供たちを見ると、とってもほほえましく応援したくなりますけどね。 それでもダメって言う人たちは、よっぽど子供が嫌いなのか、よっぽど太っていて歩道を歩くのに人がいると邪魔で、通行に苦労している人なんでしょうか?? 今、少子化といわれるこの時代で、頑張って子育てしている人がたくさんいるステラは、いいなあと思いますよ。すれちがえば、笑顔で挨拶してくれる人は、お子様連れが多いし。 これから子供が欲しいと思っているご夫婦にも、安心して子育てできる環境をマンション内に広めていく必要もあると思いますよ。 皆さん、今までの住みなれた場所から、幕張西に引っ越してきて、子育てに不安な親御さんが多いのです。 子供のための病院情報、子供の遊び場、幼稚園・保育園情報など、ネットだけでは情報収集できない事を話していることが多いようです。 ただただ、無駄話をしているだけとは思わないほうがいいと思いますよ。 傍から見ると、群がって井戸端会議をしているようにしか見えないとは思いますが。 それに、マンション内で顔見知りが多ければ何か大きな災害が起きた時にも、みんなで助け合うことができるので、コミュニケーションはとても大切なことだと思いますよ。 子供を通して、仲間が広げられるママさんたちを羨ましく思います。 |
168:
マンション住民さん
[2007-09-24 15:04:00]
167さんはなぜ井戸端会議の内容まで分かるのですか?
第三者を装った当事者ですか? 自分は子供そっちのけでおしゃべりに夢中になっている親を見ると いつか事故が起こるのではないかと思ってしまいます。 よく親元離れて走り回ってますよね。 |
169:
入居済みさん
[2007-09-24 19:06:00]
前から思ってたんですが、川沿いの道路に止めてあるバイクは何なんでしょうか?違法駐車?警察に通報してみようかな。。。
|
170:
マンション住民さん
[2007-09-24 19:53:00]
あのバイク2週間くらい前から止まってますよね。
私も気になっていて。警察に通報しようと思ってます。 それから土曜日にマンション内に3台違法駐車がありませんでしたか? 夜ごみ捨てに行った時見たのですが、来客用の前に1台。サブエントランスに2台止まってました。 サブエントランスに止まっていた一台は(黒い車)はよく止まってます。 カートを使うときなど困ります。一番止めやすい場所に止まってるので覚えていたのですが、サブエントランスに止まってるということは、住民の方が入れてるということですよね? 短時間なら大丈夫とでも言ってるのでしょうか? |
171:
マンション住民さん
[2007-09-24 20:04:00]
想像ですが、以前敷地内(バイク置き場外)にあって
この掲示板でも話題にのぼったバイクではないでしょうか? シートかぶってるから色は分かりませんが・・・ |
172:
マンション住民さん
[2007-09-24 20:08:00]
そうかもしれませんね。
大きさ的にもあのバイクかも。 |
|
173:
入居済みさん
[2007-09-24 20:35:00]
あのバイクらしいです。
主人はバイクが移動した時からよく指摘していました。 間違いないですよ。 おそらく、こちらの掲示板を見て、移動されたのだと思います。 ちなみに、2週間前からでもなく、もうずっとずっと前から放置してあります。 |
174:
マンション住民さん
[2007-09-24 20:48:00]
だとしたら個人が特定できてしまう話になるので
バイクの話題は辞めたほうがよさそうですね。 |
175:
入居済みさん
[2007-09-25 00:17:00]
私は マンション入り口で大勢で溜まっている奥様を見て
ちょっと嫌になる時もあります。正直エントランス通りたくない時もあります。 マンション前の道路で座り込んで話してる人が居て 背中から腰のあたりがごろっと見えていて なんかうわって思いました。 もっと 気を使ったほうがいいと思います。中庭位はいいと思いますが 草を踏んずけて走っていても注意しない親が居たりするなら 正直気中庭でも溜まり場にしてほしくないです。公園を溜まり場にして下さい。 親がきちんとしてれば こんな風に言われる事もないんじゃないかなと思います。 |
176:
マンション住民さん
[2007-09-25 01:20:00]
川沿いの道においてあるバイクの持ち主です。ステラの住民です。
皆様にご指摘いただきましたので、投稿いたします。 まず、以前この掲示板で話題に上がったバイクと私のバイクは別物です。 敷地内に置くことの危険性などをこの掲示板で指摘されていた(お子さんが近寄ると危ない等)のを拝見しましたので、一度も敷地内にバイクを入れておりません。(洗車機を使ったりしたいのですが) 当初、乗用車一台、二輪車一台の駐車スペースの確保をお願いして契約したはずだったのですが、駐車スペース1台分しか確保されず、やむなく前の居住地(賃貸アパート)の駐輪所に置かせてもらったり、長期の整備に出したりでしのいでいました。ですが、さすがにいつまでも預けておくわけにはいかず、9月の上旬に現在の場所に持ってきました。 現在、二輪駐輪所と駐車場の追加募集が行われているので、もちろんそちらに申し込みをしています。当たるのを心から祈っています。大事なバイクですから。 愚痴ですが、私だってあんな風雨に晒される場所に愛車を置きたくないです。この間の台風のときは、強風でカバーが裂けてボロボロになって、ずぶぬれになりながら車体を縛り付けにいったりしたんです。 警察に通報を検討中だと投稿されていらっしゃる方、通報をやめていただく権限も私は持ち合わせておりませんので、ご自分の意思で通報されれば良ろしいかと考えておりますが、その前に、私のバイクが皆様にどのようなご迷惑をおかけてしまったのかをご教示いただきたいです。 ※開き直りとか逆切れとかとらないでください。子供もおらず、他人事のようにこの掲示板を見ていたら、突然指摘されて正直面食らっているのです。 マンションの前ではエンジンをかけずに、ニトリのほうまで押していってから始動するようにしています。(車検を通している合法的な車両ですが近隣の配慮として)また、犬の散歩&自転車のみのあの道で、バイクが通行の邪魔をしているとは思いません。 見た目がいやだということでしょうか。それは少し気にはなっていたので、ニトリの工事が落ち着いて、なおかつ、駐車場の抽選に外れたときは、そちらへの移動も検討しております。 ※よそに駐車場を借りればよいと思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、それは非現実的です。目の行き届かないところに置いておけば、どんなにロックをかけても確実に盗難orいたずらされます。 マンション敷地外のことに指摘を受けるとは思っていなかったので、非常に動揺しているところなのですが、同じ住民の方とけんかしたくはないので、どうしてもだめだと皆さんがおっしゃるなら、バイクは処分も検討します。 ステラのバイク置き場、駐車場の契約・利用については、私も思うところはいくつもあるのですが、あえてこんな掲示板で発言するべきではないと思っていますので、一切発言しません。 |
177:
マンション住民さん
[2007-09-25 01:21:00]
溜まっているという表現はどうかと…
お子さんを遊ばせているんだと思いますよ。 それに公演をたまり場にするという言い方は公園の近くに住んでる方にとっては不快ですよね。 こちらの掲示板を利用する方は お子様がいらっしゃらないか子育てに参加していない方が多いのでしょうか? もう少し子育てする方の気持ちも考えてはどうですか? 子供と目線を合わせようとすれば自然に座りながら話すでしょうし、 子供が走り回っているのをずっと追いかけ続けるのはかなりの体力です。 それに、今までの記事を読ませていただくと かなり個人が特定されていますよね? 私でも「あのママ達のことだな」ってわかりますし。 その方たちがこちらの掲示板を利用しているかわかりませんが 知った時には精神的に悩まれると思います。 何度かお話したことがありますが、皆さんとても良い方ですし、 非常識な母親という印象は全然受けませんでした。 はっきり言って、こちらの掲示板は人の悪口、陰口を言っているようにしか感じられません。 いろいろな方が住んでいる集合住宅です。 もう少しお互いが理解し合って生活していけることを望みます。 |
178:
マンション住民さん
[2007-09-25 03:56:00]
176さんへ
170です。乗用車一台と二輪車一台確保で契約されたって本当ですか? そりゃあのバイクがあそこに止まってるからといって迷惑とは思いませんが、毎朝気になるんですよね〜とにかく気になってました。マンション住民でない人が止めてると思ったので。なので警察に通報しようと考えてましたが、しません。マンション住民さんのですからね。 ステラの住民と分かったから気にしませんが、あそこは盗難にあいそうだから、別の場所に移動してはどうですかね。 ちなみに家はバイク手放してきました。。。 |
179:
マンション住民さん
[2007-09-25 09:20:00]
最近この掲示板、人の悪口や陰口ばかりで当事者でなくても嫌な気持ちになります。しかも悪口を書いている人の文章表現もとても低俗で人のこと言えたもんじゃないですよ。
こんなところで言い合いしても解決しないだろうし。 |
180:
マンション住民さん
[2007-09-25 10:06:00]
こういった集合住宅の掲示板はたいがいどこのものでも悪口はかかれていますよね。300近い世帯数があればその数だけの生活、考え方の違いがあるわけですし、それぞれみんな自分が正しいと思っているだろうし。
だからこそ譲り合いの気持ちが大切です。他人にされて嫌なことは自分もしない。でも難しいですね。どこまでが許容範囲かなんてそれこそ人それぞれですからね。夫婦でも少なからず意見の違いがあるのに300近い世帯の人間がまとまるわけがない。それをまとめるのは宗教くらいだね。 |
181:
入居済み住民さん
[2007-09-25 17:17:00]
私は溜まっている場所が問題なのではなく行動が問題だと思います。エントランスであんなに大勢いて通ろうとしてもよけてくれるでもなく人のことジロジロと見てきてはっきり言って不快です。こっちが挨拶してもしかえさない。子供は野放し状態で走り回っててこっちがよけても親は注意もしない。これじゃあエントランスを占拠してるといっても過言ではありません。場所うんぬんではなく行動が問題だからみんな嫌な思いをするんです。
|
182:
マンション住民さん
[2007-09-25 19:04:00]
うちには小さな子供がいます。わたしはマンション内で人とすれ違う時は必ず自分からあいさつしますし、子供が植え込みに入ったらきつく叱っていますし人に恥ずかしくない躾をしています。
この掲示板に子供のことが書かれるようになってから自分もそのような目で見られてしまっているかもしれないと思うとエントランスの椅子でお茶を飲むこともできなくなりました。 この掲示板に書かれると子供のいる家庭に迷惑がかかります。そんなこともお考えになったことがありますか? このように見えないところで嫌な気持ちをしているひともいるということを知ってください。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
小さいお子さんがいるママさんは、同じ年頃のお子さんが
いるママさんたちと一緒にいると、話すことだけで
心強かったりするんですよね^^
我が家は子どもがもう小学生ですし、しかも仕事をしているので
あんなに楽しそうに話し合えるお友達が、このマンションの中では
できないだろうな〜なんて思うと、ちょっと羨ましいです。
私は、中庭や外でなら大いに楽しんでもらっていいと思います。
ただ、歩道も駐車場の出入り口は十分に気をつけてもらい
またロビーなども利用するのも、問題ないと思いますが
お子さんを野放し(言葉使いが失礼でしたらごめんなさい)にして
ママがおしゃべりに夢中で、ポストやエレベーターあたりで
走り回っている子どもを注意しないのは、問題だと思います。
私も子どもが小さく、ベビーカー時代にマンションを
購入していたら、お仲間になっていたでしょう。