埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリア・サーラ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. ガレリア・サーラ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-12-12 18:37:45
 

こちらに契約済み(入居予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
有意義な情報交換、意見交換しましょう!!

[スレ作成日時]2007-07-16 03:18:00

現在の物件
ガレリア・サーラ
ガレリア・サーラ
 
所在地:千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番)
交通:都営新宿線本八幡駅から徒歩1分
総戸数: 250戸

ガレリア・サーラ

961: 契約済みさん 
[2008-06-21 00:52:00]
>>955,956さん
いつもお写真ありがとうございます。
お写真見る限りでは高さが、お隣のマンションを越えた様ですね^^


>>お助けマンさん
情報ありがとうございます。早速HPを拝見しました。

”(事業スケジュール〉
平成21年度:建設工事着手/平成23年度:竣工予定 ”

と、成ってましたね。
きっと近くにMR等が設置されたりするのでしょうか。
何か、自分がガレリアの契約した時を思い出します。
962: 契約済みさん 
[2008-06-21 09:31:00]
自分の部屋北東なんで、北側再開発はかなり気になりましたよ。
デベさんから、紙のサーラちゃん3個もらってティッシュの箱の上に乗せたりして
いろいろ確認しました。

実際住んでから、工事の音がうるさいとかいろいろあるかもしれませんね。
まあ、今は早く住みたいのが先なんで、そんな悩み早くしたい。
963: 契約済みさん 
[2008-06-21 09:37:00]
タワマンもまずは足元から。
前、ご夫婦で一生懸命写真撮られてた方いましたね。
ここ見てたら是非アップお願いしますね^^
掲示板見るだけで、書き込みしない人も多いのかな?
どんどん参加しましょう。
タワマンもまずは足元から。前、ご夫婦で一...
964: 契約済みさん 
[2008-06-21 11:54:00]
A地区の再開発もやるなら早くやってほしいですね。
町並みもきれいになるしガレリアサーラにとってもきっとプラスになると思います。
965: 契約済みさん 
[2008-06-21 17:29:00]
そうですね・・・A地区の再開発が終わって早く美しい景観になると良いですね。
A地区の再開発によって、道路が整備されて行くわけですから、ガレリア・サーラ
の東側の私道なども、整備して欲しいです。

2,3年後の本八幡駅付近は(京成八幡も)、様変わりするのでしょうね。
966: 契約済みちゃん 
[2008-06-21 19:04:00]
ガレリア・サーラからよく見えるんでしょうね・・・工事現場。
写真アップしてあげたら、そこのマンション契約した人達喜ぶでしょうね。

出来上がったら、巨大地下都市誕生かな?
日焼けの心配はしなくて済むか。
967: 契約済みさん 
[2008-06-21 20:07:00]
>>966さん
それ良いかもしれませんね!私も遠方の人間で情報が欲しいと思ってましたら
こちらでは、お写真をアップして下さる方がいらしたので、大変有難く思いました。

全街区で、本八幡を盛り上げて行けたら良いですね^^
968: 契約済みちゃん 
[2008-06-21 20:22:00]
自分の生活スタイルがあって、このマンションが好きで。。うん、それでこの街も好きになれたら一番良いですね。ね、お助けマンちゃん。いろんなパターンの写真あった方が良いかな?晴れでも雨でも。
969: お助けマン 
[2008-06-21 22:18:00]
みんな気分高揚・・・盛り上がってきたな! タワー4棟の中では、地下コンコース直結で、JR駅にも最も近いガレリア・サーラが一番いいよ。国土交通省の公示地価では、JR本八幡駅前と京成八幡駅前では1.7〜1.8倍の開きがあったね。北口を出て、国道14号も行徳街道も渡る必要がないのはココだけ。みんな良い買い物したね。Have a nice weekend!
970: 契約済みちゃん 
[2008-06-21 22:52:00]
お助けマンちゃん。浮かれて足元見失いそうだったらガツンと叱ってね。今日はサーラちゃんに住んでる夢でも見るか。。ヘへ
971: 契約済みさん 
[2008-06-21 23:38:00]
>>お助けマンさん
そうなんですか・・・JR本八幡と京成八幡の距離なんて早足なら5分なのに・・・
そんなに地価に違いがあるなんて。

私はMRを見て決めた派・・・ではなく、事情があって
都営新宿線直結が決め手になりました。
生まれて初めてMRを見たのに、一度で気に入って即決してしまったのです。

仕事ではJRを利用するのですが、親の介護に都営新宿線が不可欠でした。
何も分からず、即決しまった自分を責めていましたが、お助けマンの話を聞いたり
この掲示板のたくさんの人たちの話を聞くことにより
とても良い買い物をしたんだと、色々な意味で安心できました。

私はこの掲示板に参加する様になってから気持ちが落ち着いてきました。
>>契約済みちゃんさんの書き込みも大好きです。
とても心穏やかになります。

以前聞いたことがあります。自動車の好みで性格が分かると・・・。
多分・・多少ですが、やはり好みの家選びもそういうものなのでしょうかネ。
972: 契約済みさん 
[2008-06-22 02:03:00]
A地区のHP見たら、三井も新宿線直結になるみたよ!
場所的に京成もかな?
973: 契約済みちゃん 
[2008-06-22 22:18:00]
鉄筋の値段上がったら、契約済みでも金額上がってしまうの?なんか…嫁のお父さんが、公共事業やってる方で…今日泣いた。
974: 契約済みさん 
[2008-06-22 23:00:00]
>>973
それはないと思いますよ!
デベさん、施工会社さんが持つのでは?そうじゃないと・・・困ります。

上がるのは超長期金利だけじゃないでしょうか。

今日フラット35を調べてみましたが、これに関しては
まだまだ大丈夫ですね。今はまだ・・・。
まぁ、住宅ローンに関しては・・・なのですが。

食品やガソリンなどは、サブプライムのせいで私達の日々の生活が苦しいのは確かですよね。
975: 契約済みさん 
[2008-06-23 09:10:00]
確かに、ガソリンも鉄筋も値上がりが尋常じゃないですからね。
デベも大打撃かもしれませんね。
976: 契約済みさん 
[2008-06-23 10:42:00]
OK側から。
OK側から。
977: 契約済みさん 
[2008-06-23 12:32:00]
たまに他の掲示板も見ますが、
ここが一番^^
978: 契約済みさん 
[2008-06-23 18:42:00]
今日撮りました。
今日撮りました。
979: 契約済みさん 
[2008-06-23 21:45:00]
>>977さん
本当に・・・私もそう思います(^_-)-☆

皆さんいつも写真ありがとうございます。とても嬉しいです。
980: 契約済みさん 
[2008-06-23 23:30:00]
>>973
元気だしてね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる