ガレリア・サーラ
821:
匿名さん
[2008-05-25 22:58:00]
いいのいいの、気にししない気にしない。たまには休んで疲れ取らないとね。
|
||
822:
匿名さん
[2008-05-25 23:01:00]
あれ?お助けマンさん契約者だったんだ…よろしくね
|
||
823:
匿名さん
[2008-05-26 13:19:00]
あと一年ですね。早いのかな?
|
||
824:
引越前さん
[2008-05-26 18:18:00]
引越し一年前。
|
||
825:
契約済みさん
[2008-05-26 23:10:00]
820さん、1年後にはお隣様ですね。
“「想定以上に注文が殺到して・・・」という鹿島側の都合で、4ヵ月間も待たされた。” 同じ気持ちで過ごしていたんですね。 書き込みに参加して、良かったです。 ホント・・・、強く出ないとだめなんだと思います。 頑張ります。 私・・この掲示板大好きですよ。 |
||
826:
契約済みさん
[2008-05-26 23:19:00]
“「想定以上に注文が殺到して・・・」という鹿島側の都合で、4ヵ月間も待たされた。”
本当に、長かったです。 820さんの考え方、参考にさせていただいて、強気で頑張ります。 この掲示板って・・・いいなぁ。 |
||
827:
契約済みさん
[2008-05-27 00:11:00]
>>想定以上に注文が殺到して・・・
皆さんこだわりの変更が多かったんでしょうか? 共通して多かった変更でもあったんでしょうかね〜 |
||
828:
契約済みさん
[2008-05-27 17:42:00]
自分は全く変更しませんでした・・・
と、一応書き込んでみる。 |
||
829:
匿名さん
[2008-05-27 19:02:00]
|
||
830:
契約者
[2008-05-27 23:19:00]
記事を読むと、マンションは立地が一番重要という結論みたいですね。
ガレリアサーラに関しては立派面では全く問題ないと思いますので大丈夫だと思いますよ。 |
||
|
||
831:
契約済みさん
[2008-05-28 01:52:00]
駅直結なんて、希少価値高いよね!
しかも始発駅だし |
||
832:
契約済みさん
[2008-05-28 11:35:00]
バブルってなんじゃらほい?
バブルを知らない世代なんで良く分からん・・ |
||
833:
契約済みさん
[2008-05-28 11:45:00]
隣の不動産やさんがこれからバブルがまた来るって言ってたんだけど・・・
味わって見たかったなあ・・バブル・・・ |
||
834:
契約済みさん
[2008-05-28 16:56:00]
私もバブル味わってみたかったですー。
うち会社のバブル世代は男女問わず“自分へのお金の掛け方“を知ってる素敵な人達ばかり。 その後の「失われた10年」世代の私から見ると、 今でも若々しくて華やかな雰囲気はホント憧れです… 物件に関しては、 バブルだろうとバブルじゃなかろうとバブル崩壊だろうと、 自分が気に入っているので全然問題なしです!! |
||
835:
お助けマン
[2008-05-29 00:34:00]
地場筋の情報では、隣の24階建てマンション、新築時を
上回る価格で売却できたケースが出ているらしい。 バブルに関係なく、超駅近物件は問題ないみたいだ。 賃貸に出しても借り手はすぐ見つかるとさ。 でも、一生住むつもりで買ったオイラは、資産価値なんか 上がらないほうがいい。固定資産税に苦しむだけだよ。 その前に、不動産取得税でビビってるけどな・・・。 |
||
836:
契約済みさん
[2008-05-29 00:38:00]
いいなぁ・・・バブルを知らない世代でガレリア・サーラ
が買えちゃうんだもん。みんな、すごいなぁ。 しかし、駅直結・・・新宿都営線は始発。 確かに希少価値高いと思っています。 今後10余年前のバブルがやってくるかどうか分かりませんが 不動産を買うなら、多少高値でも資産価値のある立地が一番だと思ってます。 千葉県市川市(八幡)は良いところだと思います。 ちなみに私は千葉市から、ここを選びました。 |
||
837:
契約済みさん
[2008-05-29 00:40:00]
あっ新宿都営線ってなんじゃ。都営新宿線だよね。ごめん。
|
||
838:
契約済みさん
[2008-05-29 07:24:00]
固定資産税って1㎡あたりどれ位なんでしょうか?
(建物全体の評価額を各戸の面積の割合によって分けた価格をもとに算出したとして...) 年額いくら位かかるものなのかなぁ〜。 MRの担当者さんは詳しく教えてくれなかったので、今だ不明です。 どなたか概数ででも、分かる方居ませんか? |
||
839:
契約済みさん
[2008-05-29 09:51:00]
固定資産税・・・怖い・・。
|
||
840:
契約済みさん
[2008-05-29 09:56:00]
下の部分はあんまり変わってないですね。
今はひたすら上に伸びていく時期か・・ |
||
841:
契約済みさん
[2008-05-29 20:06:00]
固定資産税って1㎡あたりどれ位なんでしょうか?
1㎡辺りは分かりませんが、70㎡内と超では違いがあると聞きました。 そして10年を過ぎると少しずつ下がってくるとか。 地価が高いと固定資産税も高いですよね。 年間20万位と考えていますが・・・。 甘いですか? |
||
842:
契約済みさん
[2008-05-30 23:31:00]
鹿島建設(株)6月工程表より
6/02〜6/07 22階立ち上がり工事 6/09〜6/14 23階立ち上がり工事 6/16〜6/21 24階立ち上がり工事 6/23〜6/28 25階立ち上がり工事 順調に積み上がっているみたいです。 お知らせまで! |
||
843:
契約済みさん
[2008-05-31 23:29:00]
3Fに自販機が設置されるみたいですけど、ベンダーはどこになるかな?
管理組合で変更とか出来るんですかね? |
||
844:
契約済みさん
[2008-05-31 23:47:00]
|
||
845:
契約済みさん
[2008-06-01 00:49:00]
|
||
846:
契約済みさん
[2008-06-01 11:23:00]
ベンダーでの売上ってどこに行くのでしょうね?
市価より安いのかな〜。 それの維持費も住民持ち? |
||
847:
契約済みさん
[2008-06-01 11:26:00]
≫840さん
いつもお写真UP有難う御座います。 上はだいぶ出来上がって来ましたね。 店舗の設備等は、もう入ってるのでしょうか? ≫842さん 工程表お知らせ下さって、有難う御座いました。 順調なんですね^^ |
||
848:
お助けマン
[2008-06-01 12:17:00]
自販機のベンダーが気に入らない場合、管理組合の決議で変えられるでしょ。基本的に住民が決議すれば、規約の変更だって何でもあり。管理会社の変更もね。東京建物さん、読んでる〜〜? 高い管理費払うんだから、しっかり仕事しないと承知せんぞ・・・。
|
||
849:
契約済みさん
[2008-06-02 09:30:00]
お助けマンさん
昨日、船堀行って来ましたよ〜。 すごく感動した^^ 思ったよりずい分高いんですね・・ちょっと怖かった。 |
||
850:
お助けマン
[2008-06-02 10:19:00]
んだ。タワー、やめときますか!?
|
||
851:
契約済みさん
[2008-06-02 14:04:00]
|
||
852:
お助けマン
[2008-06-02 16:00:00]
うらやましいなあ・・・。仲良くしよう。最上階、ビューバス付きってホント?
|
||
853:
匿名さん
[2008-06-03 00:21:00]
お助けマンって以外と危険人物だな。人の足下すくうタイプなんだね
|
||
854:
契約済みさん
[2008-06-03 01:07:00]
|
||
855:
お助けマン
[2008-06-03 07:04:00]
はい、ウザイですよ〜〜。
大正12年生まれ、数えで86歳。 関東大震災も経験しました。 タワーの揺れを経験したくて、 ここ買いました。 853さん、字が違ってるよ。 「以外と」じゃなくて、「意外と」だろ。 さっそく足下すくわれてる(笑) |
||
856:
匿名さん
[2008-06-03 09:24:00]
これがここの住民レベルなんだろうね。
|
||
857:
契約済みさん
[2008-06-03 09:32:00]
|
||
858:
契約済みさん
[2008-06-03 09:49:00]
|
||
859:
契約済みさん
[2008-06-03 10:03:00]
>>856さん
少しでも契約者同士が言い合い(?)になると、 必ずそういう事いう人が出て来てきますね(笑)ワンパターン! ここのちょっとしたやり取りから、そのマンションの住民レベルまで判断しちゃうなんて話が飛躍しすぎです。 人によって文面からの受け取り方は違うと思うけど、お助けマンさんの返答には、充分配慮を感じますよ。 ウザイなんて言葉を、大の大人が使うほうが恥ずかしいですよ。 |
||
860:
お助けマン
[2008-06-03 11:52:00]
まあまあ、穏やかに・・・ネ。
独居老人でも気は若いぜ。 パソコンは楽しいよ、便利な世の中になったもんだ。 ユニークな住民の皆さんに会えそうだし、 タワーマンションには住めるし、 長生きして本当によかった・・・。 でも、オイラの棺おけ、エレベーターに入るのかなあ? |
||
861:
契約済みさん
[2008-06-03 14:35:00]
|
||
862:
契約済みさん
[2008-06-03 19:22:00]
>お助けマンさん
まだ一年あるんで、健康管理に気をつけて下さい。 お会いできる事を楽しみにしています^^ |
||
863:
契約済みさん
[2008-06-03 20:43:00]
>>860さん
会話・・・いやスレが、読んでて本当に楽しい〜〜。 だれ?うざいなんて・・・。足下すくってないし・・・。 契約済みさん、悩みを書き込んだり、聞いてあげて答えてあげて、 助け合いましょうよ。嫌でも住人になるのだから。 そして写真の投稿にはいつも感謝してます。 |
||
864:
匿名さん
[2008-06-03 23:02:00]
お助けマンさんってネラーの釣り師じゃなかったんだ!てっきり個人情報引き出そうとしてるんだと思ってしまった。ゴメンね。
|
||
865:
匿名さん
[2008-06-03 23:57:00]
|
||
866:
契約済みさん
[2008-06-04 08:55:00]
≫お助けマンさん
色々参考に成るコメントをいつも有難う御座います。 85才でパソコンとは、恐れ入りました。 お気持ちがお若くていらっしゃるって、素敵だと思います。 皆さんと1年後にお会い出来るのが楽しみです^^ |
||
867:
契約済みさん
[2008-06-04 15:48:00]
マンション買ってみんな子供になってるんだね。
|
||
868:
住民でない人さん
[2008-06-04 19:24:00]
おっぱい吸いたいの〜。
|
||
869:
契約済みさん
[2008-06-04 22:57:00]
う〜ん。おっぱいは吸いたいな。男として。時には真面目に、時にはくだらなく。それがおいらの生きる道。
|
||
870:
契約済みさん
[2008-06-04 23:17:00]
お助けマンの書き込みないと心配になる…ちゃんと定期的に書き込みしてね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報