埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリア・サーラ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. ガレリア・サーラ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-12-12 18:37:45
 

こちらに契約済み(入居予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
有意義な情報交換、意見交換しましょう!!

[スレ作成日時]2007-07-16 03:18:00

現在の物件
ガレリア・サーラ
ガレリア・サーラ
 
所在地:千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番)
交通:都営新宿線本八幡駅から徒歩1分
総戸数: 250戸

ガレリア・サーラ

814: 契約済みさん 
[2008-05-25 00:25:00]
>>813さん
私も確かにこの物件を契約して良かったと思ってますが、
他のタワマン物件を比較に出して批判するのはやめましょうよ〜。
逆の立場なら悲しい気持ちになります。
815: 契約済みさん 
[2008-05-25 02:22:00]
>813さん
>やっと設計変更仮見積書が届きました。
もう、忘れられてると思っていましたが・・・・。

あれっ、ご契約されたのは終盤ですか?
816: 匿名さん 
[2008-05-25 04:05:00]
素直な気持ちを書き込めばいいんでね?みんな思ってる事でしょ?隣にしなくて良かった…幸せ気分の人を妬む気持ちも分かるけど
817: お助けマン 
[2008-05-25 09:38:00]
んだ。インテリアオプション商談会は8月の第4土日、場所は秋葉原の某電気屋・・・。
818: 814 
[2008-05-25 12:45:00]
>>816さん
そうですね。そのための掲示板でもありますもんね。
813さんへ出過ぎた事を言ってしまいごめんなさい。

お助けマンさん、インテリアオプション会の日程情報ありがとうございました。
今から楽しみです
819: 契約済みさん 
[2008-05-25 15:40:00]
813です。814さん・・・全然出すぎてませんから。
なーんでも、言いたいこと書いて良いんですよ。お互い様です。

でも私こそ・・・軽はずみなことを書いて皆さん、ごめんなさい。

私は契約したのは1月、設計変更は1月末でした。
4ヶ月間、ちょっと請求額にドキドキしてたものですから。
無難な額に嬉しさあまり・・・舞い上がり・・・
大人気なく他を批判などしてしまいまして・・・本当すみません。

インテリアオプション会の情報ありがとうございました。
820: お助けマン 
[2008-05-25 19:01:00]
うちも設計変更を申し込んだのは1月。すぐに仮見積書が届くはずだったのに、「想定以上に注文が殺到して・・・」という鹿島側の都合で、4ヵ月間も待たされた。届いてから、変更内容の一部修正をお願いしたところ、「もう締め切りました」という呆れた回答。さすがに腹が立ったので、担当者をねじ込んだら、慌てて修正に応じてきたよ。企業が不誠実な対応をとれば、ネットの書き込みを通じて悪評が瞬時に広がる時代になったということ、ゼネコンはわかってないね。オプション会とか内覧会とか、これからイベントが続くけど、納得いかない時は強気にどんどん注文つけたほうがいい。

来年の今頃はもう隣組かあ。仲良くしてくんさい。
821: 匿名さん 
[2008-05-25 22:58:00]
いいのいいの、気にししない気にしない。たまには休んで疲れ取らないとね。
822: 匿名さん 
[2008-05-25 23:01:00]
あれ?お助けマンさん契約者だったんだ…よろしくね
823: 匿名さん 
[2008-05-26 13:19:00]
あと一年ですね。早いのかな?
824: 引越前さん 
[2008-05-26 18:18:00]
引越し一年前。
引越し一年前。
825: 契約済みさん 
[2008-05-26 23:10:00]
820さん、1年後にはお隣様ですね。
“「想定以上に注文が殺到して・・・」という鹿島側の都合で、4ヵ月間も待たされた。”
同じ気持ちで過ごしていたんですね。
書き込みに参加して、良かったです。

ホント・・・、強く出ないとだめなんだと思います。
頑張ります。

私・・この掲示板大好きですよ。
826: 契約済みさん 
[2008-05-26 23:19:00]
“「想定以上に注文が殺到して・・・」という鹿島側の都合で、4ヵ月間も待たされた。”
本当に、長かったです。

820さんの考え方、参考にさせていただいて、強気で頑張ります。

この掲示板って・・・いいなぁ。
827: 契約済みさん 
[2008-05-27 00:11:00]
>>想定以上に注文が殺到して・・・

皆さんこだわりの変更が多かったんでしょうか?
共通して多かった変更でもあったんでしょうかね〜
828: 契約済みさん 
[2008-05-27 17:42:00]
自分は全く変更しませんでした・・・
と、一応書き込んでみる。
829: 匿名さん 
[2008-05-27 19:02:00]
バブル崩壊ですか。
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
830: 契約者 
[2008-05-27 23:19:00]
記事を読むと、マンションは立地が一番重要という結論みたいですね。
ガレリアサーラに関しては立派面では全く問題ないと思いますので大丈夫だと思いますよ。
831: 契約済みさん 
[2008-05-28 01:52:00]
駅直結なんて、希少価値高いよね!
しかも始発駅だし
832: 契約済みさん 
[2008-05-28 11:35:00]
バブルってなんじゃらほい?
バブルを知らない世代なんで良く分からん・・
833: 契約済みさん 
[2008-05-28 11:45:00]
隣の不動産やさんがこれからバブルがまた来るって言ってたんだけど・・・
味わって見たかったなあ・・バブル・・・
834: 契約済みさん 
[2008-05-28 16:56:00]
私もバブル味わってみたかったですー。
うち会社のバブル世代は男女問わず“自分へのお金の掛け方“を知ってる素敵な人達ばかり。
その後の「失われた10年」世代の私から見ると、
今でも若々しくて華やかな雰囲気はホント憧れです…

物件に関しては、
バブルだろうとバブルじゃなかろうとバブル崩壊だろうと、
自分が気に入っているので全然問題なしです!!
835: お助けマン 
[2008-05-29 00:34:00]
地場筋の情報では、隣の24階建てマンション、新築時を
上回る価格で売却できたケースが出ているらしい。
バブルに関係なく、超駅近物件は問題ないみたいだ。
賃貸に出しても借り手はすぐ見つかるとさ。
でも、一生住むつもりで買ったオイラは、資産価値なんか
上がらないほうがいい。固定資産税に苦しむだけだよ。
その前に、不動産取得税でビビってるけどな・・・。
836: 契約済みさん 
[2008-05-29 00:38:00]
いいなぁ・・・バブルを知らない世代でガレリア・サーラ
が買えちゃうんだもん。みんな、すごいなぁ。

しかし、駅直結・・・新宿都営線は始発。
確かに希少価値高いと思っています。

今後10余年前のバブルがやってくるかどうか分かりませんが
不動産を買うなら、多少高値でも資産価値のある立地が一番だと思ってます。

千葉県市川市(八幡)は良いところだと思います。
ちなみに私は千葉市から、ここを選びました。
837: 契約済みさん 
[2008-05-29 00:40:00]
あっ新宿都営線ってなんじゃ。都営新宿線だよね。ごめん。
838: 契約済みさん 
[2008-05-29 07:24:00]
固定資産税って1㎡あたりどれ位なんでしょうか?
(建物全体の評価額を各戸の面積の割合によって分けた価格をもとに算出したとして...)
年額いくら位かかるものなのかなぁ〜。
MRの担当者さんは詳しく教えてくれなかったので、今だ不明です。
どなたか概数ででも、分かる方居ませんか?
839: 契約済みさん 
[2008-05-29 09:51:00]
固定資産税・・・怖い・・。
840: 契約済みさん 
[2008-05-29 09:56:00]
下の部分はあんまり変わってないですね。
今はひたすら上に伸びていく時期か・・
下の部分はあんまり変わってないですね。今...
841: 契約済みさん 
[2008-05-29 20:06:00]
固定資産税って1㎡あたりどれ位なんでしょうか?
1㎡辺りは分かりませんが、70㎡内と超では違いがあると聞きました。

そして10年を過ぎると少しずつ下がってくるとか。
地価が高いと固定資産税も高いですよね。

年間20万位と考えていますが・・・。
甘いですか?
842: 契約済みさん 
[2008-05-30 23:31:00]
鹿島建設(株)6月工程表より
6/02〜6/07 22階立ち上がり工事
6/09〜6/14 23階立ち上がり工事
6/16〜6/21 24階立ち上がり工事
6/23〜6/28 25階立ち上がり工事
順調に積み上がっているみたいです。
お知らせまで!
843: 契約済みさん 
[2008-05-31 23:29:00]
3Fに自販機が設置されるみたいですけど、ベンダーはどこになるかな?
管理組合で変更とか出来るんですかね?
844: 契約済みさん 
[2008-05-31 23:47:00]
>>842さん
工程表内容アップありがとうございます!
無事に完成して欲しいですね!

>>843さん
3Fのベンダーは特にこだわりがないので、
基本的にはどこのメーカーでも構わないですが、
しいて言えばコーラが売ってるといいなぁ。
深夜に突発的かつ無性に飲みたくなる時があるので(笑)
845: 契約済みさん 
[2008-06-01 00:49:00]
>844さん

そうそう、コーラって急に飲みたくなる時ある!
駅前だから何でもあるだろうけど、外出るのが億劫ですね。
846: 契約済みさん 
[2008-06-01 11:23:00]
ベンダーでの売上ってどこに行くのでしょうね?
市価より安いのかな〜。
それの維持費も住民持ち?
847: 契約済みさん 
[2008-06-01 11:26:00]
≫840さん
いつもお写真UP有難う御座います。
上はだいぶ出来上がって来ましたね。
店舗の設備等は、もう入ってるのでしょうか?

≫842さん
工程表お知らせ下さって、有難う御座いました。
順調なんですね^^
848: お助けマン 
[2008-06-01 12:17:00]
自販機のベンダーが気に入らない場合、管理組合の決議で変えられるでしょ。基本的に住民が決議すれば、規約の変更だって何でもあり。管理会社の変更もね。東京建物さん、読んでる〜〜? 高い管理費払うんだから、しっかり仕事しないと承知せんぞ・・・。
849: 契約済みさん 
[2008-06-02 09:30:00]
お助けマンさん
昨日、船堀行って来ましたよ〜。
すごく感動した^^
思ったよりずい分高いんですね・・ちょっと怖かった。
850: お助けマン 
[2008-06-02 10:19:00]
んだ。タワー、やめときますか!?
851: 契約済みさん 
[2008-06-02 14:04:00]
>>850
もう最上階契約したからやめるわけにはいかん・・
気合で慣れるよ。
852: お助けマン 
[2008-06-02 16:00:00]
うらやましいなあ・・・。仲良くしよう。最上階、ビューバス付きってホント?
853: 匿名さん 
[2008-06-03 00:21:00]
お助けマンって以外と危険人物だな。人の足下すくうタイプなんだね
854: 契約済みさん 
[2008-06-03 01:07:00]
>853
確かに・・・なんかウザイよね!
いくつなんだろ?
855: お助けマン 
[2008-06-03 07:04:00]
はい、ウザイですよ〜〜。
大正12年生まれ、数えで86歳。
関東大震災も経験しました。
タワーの揺れを経験したくて、
ここ買いました。

853さん、字が違ってるよ。
「以外と」じゃなくて、「意外と」だろ。
さっそく足下すくわれてる(笑)
856: 匿名さん 
[2008-06-03 09:24:00]
これがここの住民レベルなんだろうね。
857: 契約済みさん 
[2008-06-03 09:32:00]
>>855
え〜85歳?
これは失礼しました!
すごいですね、パソコン触れるだけでもすごいですよ・・
デベさんに聞いたあの高名な方か・・・
858: 契約済みさん 
[2008-06-03 09:49:00]
>>856
住民レベルと坪単価が比例してればおもろいね。
高いのか安いのか・・。
859: 契約済みさん 
[2008-06-03 10:03:00]
>>856さん
少しでも契約者同士が言い合い(?)になると、
必ずそういう事いう人が出て来てきますね(笑)ワンパターン!
ここのちょっとしたやり取りから、そのマンションの住民レベルまで判断しちゃうなんて話が飛躍しすぎです。

人によって文面からの受け取り方は違うと思うけど、お助けマンさんの返答には、充分配慮を感じますよ。
ウザイなんて言葉を、大の大人が使うほうが恥ずかしいですよ。
860: お助けマン 
[2008-06-03 11:52:00]
まあまあ、穏やかに・・・ネ。
独居老人でも気は若いぜ。
パソコンは楽しいよ、便利な世の中になったもんだ。
ユニークな住民の皆さんに会えそうだし、
タワーマンションには住めるし、
長生きして本当によかった・・・。
でも、オイラの棺おけ、エレベーターに入るのかなあ?
861: 契約済みさん 
[2008-06-03 14:35:00]
>>860
安心して。
もしもの時は、おいらが階段で運ぶから。

それにしてもすげー。
862: 契約済みさん 
[2008-06-03 19:22:00]
>お助けマンさん
まだ一年あるんで、健康管理に気をつけて下さい。
お会いできる事を楽しみにしています^^
863: 契約済みさん 
[2008-06-03 20:43:00]
>>860さん
会話・・・いやスレが、読んでて本当に楽しい〜〜。
だれ?うざいなんて・・・。足下すくってないし・・・。

契約済みさん、悩みを書き込んだり、聞いてあげて答えてあげて、
助け合いましょうよ。嫌でも住人になるのだから。

そして写真の投稿にはいつも感謝してます。
864: 匿名さん 
[2008-06-03 23:02:00]
お助けマンさんってネラーの釣り師じゃなかったんだ!てっきり個人情報引き出そうとしてるんだと思ってしまった。ゴメンね。
865: 匿名さん 
[2008-06-03 23:57:00]
>859
>ウザイなんて言葉を、大の大人が使うほうが恥ずかしいですよ。

大の大人の書込みもどうかと・・・みんな同じ!
866: 契約済みさん 
[2008-06-04 08:55:00]
≫お助けマンさん
色々参考に成るコメントをいつも有難う御座います。
85才でパソコンとは、恐れ入りました。
お気持ちがお若くていらっしゃるって、素敵だと思います。

皆さんと1年後にお会い出来るのが楽しみです^^
867: 契約済みさん 
[2008-06-04 15:48:00]
マンション買ってみんな子供になってるんだね。
868: 住民でない人さん 
[2008-06-04 19:24:00]
おっぱい吸いたいの〜。
869: 契約済みさん 
[2008-06-04 22:57:00]
う〜ん。おっぱいは吸いたいな。男として。時には真面目に、時にはくだらなく。それがおいらの生きる道。
870: 契約済みさん 
[2008-06-04 23:17:00]
お助けマンの書き込みないと心配になる…ちゃんと定期的に書き込みしてね
871: 匿名さん 
[2008-06-05 07:52:00]
DINKS向けマンションで子供みたいな大人が一杯w)低レベ
872: 住民でない人さん 
[2008-06-05 09:28:00]
>>871
そんな事ないだろ?
ここは駅近いしファミリーも多いんでね?
オリゾンとかグランデなんかがDINKS向きでないかい?
ってか、住民スレなんでその辺の教養は身に着けといてね。
873: お助けマン 
[2008-06-05 11:20:00]
ちょいと留守にした間、議論が白熱してるなあ。
非教養人や非知識人による誹謗・中傷の類は、
無視するか、余裕で吸収してしまうのが一番。
ウナギみたいにスルリとな。
中傷し甲斐がなくなれば、撤退していくだろ。
対面ではディベートもできない小心者が多いんだよ。
完売した物件に横やりを入れてくるのは、
引きこもったようなそういう類の連中。
彼らにもストレス発散の機会を与えてやるのが、
ガレリアサーラ契約者の余裕ってもんだわな。
契約者同士や親切な近隣住民の方だけで
有意義な情報交換できれば、オイラそれで満足。
874: 契約済みさん 
[2008-06-05 11:46:00]
オイラもそれで満足だ^^
875: 契約済みさん 
[2008-06-05 19:32:00]
>>お助けマ〜〜ン
彼らにもストレス発散の機会を与えてやるのが、
ガレリアサーラ契約者の余裕ってもんだわな。

うん、うん。。。。
私も有意義な情報交換できれば、とその一言に尽きます。
876: 契約済みさん 
[2008-06-05 19:47:00]
>>お助けマンさん
私もそう思います!!!!!
契約者同士で有意義な情報を交換して、
晴れて入居となった後は同マンション住民として、
良き関係を築いていけたらいいなぁと思っております。
877: 契約済みさん 
[2008-06-05 23:07:00]
行く場がなくなったのが契約者に紛れてるわな
878: 契約済みさん 
[2008-06-06 00:00:00]
お助けマンさんに座布団10枚やってくれ!
879: 契約済みさん 
[2008-06-06 13:58:00]
結構遠くからでも見えるようになってきました。
八幡小の辺りから。
結構遠くからでも見えるようになってきまし...
880: 契約済みさん 
[2008-06-06 14:02:00]
おっ、拡大できますね。
この辺も久しぶりに・・
おっ、拡大できますね。この辺も久しぶりに...
881: 契約済みさん 
[2008-06-06 19:01:00]
>>879さん880さん
拡大できました。既に20階は超えてますよね?

隣のタワーと同じくらいですか。
写真を見ると、心が躍ります。
写真投稿いつもありがとうございます。
882: 契約済みさん 
[2008-06-07 16:10:00]
そう言えば、前は携帯から書き込みも出来なかったですよね。
ここの掲示板もバージョンアップしていってるのかな?
そう言えば、前は携帯から書き込みも出来な...
883: 契約済み 
[2008-06-08 22:33:00]
写真上手く撮れてますね。MRも閉鎖してなかなか見に行けないんで嬉しいです。お助けマンさんも登場して面白いですね。
884: 契約済み 
[2008-06-08 22:36:00]
ところで、みなさん最近はやりのエコについてどう思いますか?
885: 契約済みさん 
[2008-06-08 23:44:00]
>>884さん
エコは良いんじゃないですか?
2年前はロハスでしたね・・・。

流行にとらわれず、CO2の排出に一人ひとりが取り組むべきだと思いますよ。
例えば、せっかく駅前に住むのですから、自家用車を手放し
公共機関を利用するとか・・・。

今、金曜日のドラマでもエコをテーマにしてますよね。
エコって人の真似をするのではなく、自分で考えると一杯
あるかも・・・です。お互い頑張りましょう。
886: 契約済みさん 
[2008-06-09 13:46:00]
882の写真・・よく見ると
882の写真・・よく見ると
887: 契約済みさん 
[2008-06-09 22:00:00]
mixiにガレリアサーラのコミュニティを作ってみました。
ご興味のある方はどうぞご参加下さい。

「ガレリアサーラ」で検索すると出てきます。
入居予定者限定です。
888: 入居まで一直線 
[2008-06-09 22:24:00]
mixiってなんじゃらほい?登録とかメアド必要なの?ついでにメリット、デメリットなども?
889: 契約済みさん 
[2008-06-09 23:46:00]
mixi(ミクシィ)とは、いわゆるソーシャルネットワーキングサービス(SNS)のことで、一定の性質を持った人たち(同窓会とか同じ趣味とか)がネット上で情報交換する場所です。

メリットとしては、会員制なので、関係のない部外者は基本的には入ってくることはできません。

また、関係者しか参加できないので、誰が書き込んだかもわかるし、そのぶん、情報の信憑性も高くなるし、普通の掲示板では誰に見られるかわからないから書けないようなことも書けるかもしれません。

デメリットとしては、会員制であるために、入会するためには、入会している人を見つけて招待してもらうしかありません。
890: 入居まで一直線 
[2008-06-10 01:13:00]
ん?じゃあ、おいらはどうやって入会してる人を見つけりゃ良いんじゃい?
891: 匿名さん 
[2008-06-10 01:18:00]
たまに紛れ込んでくる部外者の意見も必要な時あるし、この掲示板もそれなりに有意義に使っていきましょね。
892: お助けマン 
[2008-06-10 12:52:00]
オイラ、この掲示板のほうが刺激があっていい。
ミクシィなんて知らん。ミキティなら好きだが。
893: 契約済みさん 
[2008-06-10 14:13:00]
1,2階もなんか素敵になりそうですよね。
1,2階もなんか素敵になりそうですよね。
894: 契約済みさん 
[2008-06-10 14:25:00]
お助けマンさん
やはり男は刺激を求めてですかね・・^^
おいらもミキティ好きですよ。
895: 契約済みさん 
[2008-06-10 15:55:00]
遠くの人へ。
壁の文字が完売御礼になった^^
遠くの人へ。壁の文字が完売御礼になった^...
896: 契約済みさん 
[2008-06-10 19:49:00]
まぁ、私もこちらの掲示板は好きですが…
強制というわけではありませんので、ご興味のある方はどうぞ。
897: 匿名さん 
[2008-06-10 21:33:00]
他のマンションの人に聞かれたら恥ずかしい話なんかmixi良いかもですね。防犯とか…なんか壊れたとか…
898: 契約済みさん 
[2008-06-10 21:37:00]
mixi紹介してくれる友達いません。さみしい
899: 契約済みさん 
[2008-06-10 23:20:00]
ミクシィ・・・mixi?私も招待してくれる友達がいないし。
ここの掲示板で十分です。
あと一年よろしくお願いいたします。
900: 契約済みさん 
[2008-06-10 23:23:00]
しかし・・・長期金利じわじわ来てますね。
何とか、どうにか、来年5月まで、頑張って欲しいなぁ。
901: 契約済みちゃん 
[2008-06-10 23:50:00]
長期金利…よく分からん。最終的なローン契約時にどうなってるんですかね?金利何%とかみんな予測してるんですか?
902: 契約済みちゃん 
[2008-06-10 23:52:00]
あと一年でここの掲示板終わるんですか?ってか、スレ立てって誰がやってるの?すいません…素朴な疑問で。
903: 契約済みさん 
[2008-06-11 02:25:00]
>>902
おれ!
契約したものの、心細かったので・・・
もう1年経っちゃうなぁ
904: 契約済みさん 
[2008-06-11 09:58:00]
>903さん
もうすぐパート2ですね。
入居前ぐらいになると、もっとここも活性化しますかね?
まったり、のんびりも楽しいですけど^^
もうすぐパート2ですね。入居前ぐらいにな...
905: 契約済みちゃん 
[2008-06-12 00:07:00]
ハァ。おいら的には千葉ロッテの成績不振が切ないよ。プロパがスポンサーなのはチト嬉しいが。
906: 契約済みちゃん 
[2008-06-12 00:18:00]
ハァ。入居まであと11ヶ月。そりゃ、いろんな事あるさ。お助けマンちゃん、嫌われジィにならない様にね。
907: お助けマン 
[2008-06-12 11:15:00]
新登場の契約済みちゃん、おまえもな(笑)。
一人称の「おいら」、オイラが好んで
使ってたんだけどなあ。まっ、いいか。

千葉ロッテのファンかい?
あの飛び跳ねる応援、北朝鮮のマスゲームみたいで、
どうしても好きになれなくてな。
見ていて気恥ずかしさすら覚えるよ。
908: 契約済みさん 
[2008-06-12 18:06:00]
>>お助けマンさん
マ、マースゲームなんて、そんな事言わないでください〜(涙)
千葉ロッテの応援は熱くて私は好きです…
今年は確かに不振だけれど頑張って欲し〜い!
ロッテのお菓子も大好き!
909: 契約済みさん 
[2008-06-12 20:49:00]
確かにロッテはそっち系企業ですからね〜ちなみに自分は虎キチっす!お助けマンはやっぱ巨人かな?
910: 契約済みちゃん 
[2008-06-12 21:26:00]
ガレリア・サーラ管理組合初代会長お助けマンちゃんが良いんでね?
911: 契約済みちゃん 
[2008-06-12 21:31:00]
正しい事を遠慮なくはっきり言えるし、みんなを同じ方向に向ける力があるよね。社長引退、議員コースたどったんでね?違うか?ヘへ。
912: 契約済みさん 
[2008-06-12 22:02:00]
>>904さん
写真ありがとうございます。
東側からですね〜。24階位かな。

もうすぐパート2ですね。

みなさん、ロッテで盛り上がってますね(#^.^#)
913: 早く住みたい契約者 
[2008-06-12 23:39:00]
マリンスタジアムで野球見るの、気持ちいいですよ〜。
これからの季節、ビール片手に野球の応援、最高です!!
幕張は近いですから、みなさん是非行ってみてください。
ロッテのファンじゃなくても、結構楽しめると思います(^_^)v
914: お助けマン 
[2008-06-13 00:45:00]
南千住の東京スタジアム時代のロッテは好きだったな。有藤、木樽、アルトマン・・・知ってるかい? オイラも心を入れ替えて、幕張で応援させてもらうよ。契約済みちゃん、ぶっきらぼうな感じを漂わせながら、なかなかどうして、頭の切れるお方のようですな・・・でね?
915: 契約済み 
[2008-06-13 14:17:00]
今日は天気もいいですね。
絶好の撮影日和です^^
どの角度からが格好よいか・・・
南口からは、まだいまいちですね。
そのうち、パティオのビアガーデンでビールでも飲みましょう^^
ガレリア・サーラ見ながら。
今日は天気もいいですね。絶好の撮影日和で...
916: 契約済みさん 
[2008-06-13 20:52:00]
>>915さん
お写真有難う御座います。
ニョキニョキとだいぶ高くなって来ましたね。

882さんが06/07にUPして下さったガレリアの角度が
HPの画像に感じに少し似てて、個人的には好きです。

ビアガーデンでガレリア見ながらビール。
美味しいでしょうね〜^^
917: 契約済みちゃん 
[2008-06-14 14:10:00]
お助けマンちゃん。
その時代は、まだワシは生まれてないよ。
幕張行くならVIP席用意しとかなくちゃね^^
>>913さん
確かに、早く住みたいですね〜。
引越しまだまだ先なのに、今の部屋掃除するのがめんどくさくなって来た・・。
918: 契約済みたん 
[2008-06-15 18:01:00]
今日都営新宿線を使いました。
帰りに、本八幡に着き、改札のを出てすぐの所に
ガレリア・サーラの出口を見つけ思わずにやけてしまいましいた。
919: 契約済みさん 
[2008-06-16 00:11:00]
>>918さん
その気持ち・・・分かります。
私も同じ経験しましたよ。

ここ、玄関だよ〜なんて思ってしまいました。
誇りに思ってしまいました。
920: 契約済みさん 
[2008-06-16 00:28:00]
>>917さん
私も掃除したくないです。早く住みたいです。

多分来年の4月頃には、心入れ替えて掃除してるのかな。
921: 契約済みちゃん 
[2008-06-16 09:29:00]
もともと掃除嫌いの嫁が
ますます掃除しなくなりましたね〜。
まだ、一年あるのに・・・叱ると逆切れするし・・
お助けマンに助けて欲しい。
922: 契約済みさん 
[2008-06-16 22:59:00]
>>921さん
自分で掃除してね〜
923: 契約済みちゃん 
[2008-06-17 00:07:00]
おっ!ワシの嫁の書き込みか?今日も頑張って風呂掃除したでしょ。たまには褒めてよ。
924: 契約済みさん 
[2008-06-17 02:10:00]
お助けマンって勿論会った事ないけど、ガレリアサーラで会ったら
この人だ!!って分かっちゃうような気が^^
925: お助けマン 
[2008-06-17 11:46:00]
だからどうした? やましいことしてない人間は堂々としてりゃいいのさ。入居したら皆でカミングアウトして一杯やらないか?

契約済みちゃん、掃除は手伝ってやれんけど、奥様への説教だったらオイラに任せろ。
926: 契約済みちゃん 
[2008-06-17 17:30:00]
お助けマンちゃん。
はっきり言い過ぎるとみんなビビちゃうよ。
ビビっとけばいいんだけど・・。

みんなで一杯やるのは楽しそうだね。
パティオの屋上から、いい角度で見えるんだろうな・・。

さあ、もう一仕事して帰って掃除するか・・・。
927: 契約済み 
[2008-06-17 22:15:00]
あ〜12でマン特集してるよ!船橋でた!
928: 契約済みさん 
[2008-06-17 22:31:00]
お〜本八幡でましたね。これからオリゾン当たり出そうだね。
929: 早く住みたい契約者 
[2008-06-17 23:41:00]
昨日、ガレリア・サーラに住んでいるイメージをしながら、OKスーパーで買い物をしてきました。あそこ、ほんとに安いですね!
背伸びしてマンションを買ってしまった私は、節約生活続行中ですが、目的のある節約を結構楽しんでいます(^_^)v
スーパー1Fの出口から、斜め左にそびえたつ「ガレリア・サーラ」を見上げ、幸せ気分でした。
930: 契約済みさん 
[2008-06-18 07:21:00]
お助けマンじゃなくて、脅かしマンじゃん!
931: 契約済みさん 
[2008-06-18 09:32:00]
>>930
ビビッてる方が弱いだけですよ。
もちろん、年長者に対して、軽口は叩いても
畏怖の念は必要なので,そのぐらいで丁度良いと思いますがね^^

ここじゃなきゃ、まともに話する機会もなくらい
立派な方かもしれませんよ〜。
そういう方と接する事出来るのもここのMSの良い所じゃないですかね?
932: 契約済みさん 
[2008-06-18 09:42:00]
>>929
立派ですね。
若くして、自分の力でこのクラスのMSを購入するなら
苦労するのはみんな当然ですよ。
充実したMS生活送れると良いですね。
933: 契約済みさん 
[2008-06-18 10:42:00]
>>929さん
我が家も入居後は、節約生活心がけたいと思います。
でも住んでる所が、駅直結!
これ以上の贅沢は無いと思う今日この頃ですw)
934: 契約済みさん 
[2008-06-18 21:40:00]
>>929さん
OKスーパーもっと詳しく教えてください。

私も、2月からですが外食を止め、節約生活を楽しみながら
毎日頑張っています。

背伸びをするって、自分を高めるって事だと思います。
後11ヶ月ですが、できるだけ頭金を増やし、ローンに備えています。

お金の余っている人は、きっと笑っているのでしょうが・・・・。

現金があるだけが本当の幸せではないでしょう。
935: 契約済みさん 
[2008-06-18 22:30:00]
OK安いですよね。
若干野菜など質が高くはないところがありますが、安いので節約生活にはもってこい。
このMSを節約とは無縁な生活で買える方はクイーンズ伊勢丹なのでしょうが…
936: 匿名 
[2008-06-18 22:45:00]
>お助けマンじゃなくて、脅かしマンじゃん!

ここには面白そうなのがいるんだね。
937: 契約済みさん 
[2008-06-18 23:10:00]
あらら・・・匿名さん?
そんなことないんですよ。

我が掲示板には欠かせない“お助けマン”なんです。

ところでクイーンズ伊勢丹はどこにあるのですか。
938: 早く住みたい契約者 
[2008-06-18 23:22:00]
今日もOKに寄ってきたのですが、確かに野菜はイマイチですね。
私はshapoの中のさわみつや西友で買うことが多いです。
どちらもすごく質がいいとまではいきませんが・・・。

>>934さん
外食を止めると結構節約になりますよね!
お互い、節約生活を楽しみましょう!
939: 契約済みちゃん 
[2008-06-18 23:44:00]
我が家もローンに備えてますよ!ってか、自分の力で生きてるんだから、人と比べる事も恥じる事もないでしょ?せめて嫁がもう少し料理を…ヘへ
940: お助けマン 
[2008-06-19 00:30:00]
OKスーパーは高い商品、安い商品、いろいろだけど、全体的には安いと思います。レジ袋は6円とられるから、マイバッグ持参でね。南口の西友の近く、ドーナツ屋の隣にある、つるかめランドも比較的安いですね。あと、OKから南下して総武線のガード下をくぐり、タムラ薬局の手前をすぐ市川駅方面に右折した線路わきの左側。店の名前は忘れたけど、自転車がたくさん放置してある店。ここは特に酒類が安い。金券ショップもあったような。

長崎屋から東方向にちょっと歩いた右側にある、山形の家庭料理を出す庄内という居酒屋。30年以上続いている店だけど、これからの時期は岩ガキがうまいよ。ちょっと高いけど。その次の交差点のはす向かい、雑居ビルの2階には、サプナというインド料理屋。市川にも同名の店があるけど、姉妹店かな? オイラ、インド料理大好きなので、今度食べにいってみよう。

大塚家具で、ダイニングテーブルなど、いろいろ決めて購入予約してきた。気が早いかな? 店員から「いずれ値上がりしますよ」と脅され、速射砲で買っちまった。引っ越しまで1年間もサービスで預かってくれるんだと。
941: 契約済み 
[2008-06-19 01:52:00]
クウィーンズシャポーだよん。
942: 契約済みさん 
[2008-06-19 02:06:00]
>940
>大塚家具で、ダイニングテーブルなど、いろいろ決めて購入予約してきた。気が早いかな?

確かに早いけど、その気持ち分かる!
でも、内覧会で後悔しないかなって不安も・・・
943: 契約済みちゃん 
[2008-06-19 11:09:00]
自分も有明の大塚家具行って来ましたよ。
部屋に似合う家具探しに。こういうのって楽しいですね。
コーディネーターの人がいて、予算で一緒に考えてくれるんですよね。
我が家はまだ偵察段階ですけど。

ついでに、お隣のブリリアマ−レ有明のMRも見学してきました。
売れ残り・・他のMSですが、プロパストも絡んでるしちょっと心配です。

今からインドカレー食べて、夜は岩カキにしようかな。
944: 匿名 
[2008-06-19 15:28:00]
お助けマンさんって本当に86歳なのかな?
945: 契約済みちゃん 
[2008-06-19 16:00:00]
>>944
なんで?
別にいいじゃん・・・年なんて。
確かに書き込み時間が深夜だし、文面も非常にしっかりしてるよね。
スーパージイちゃんなんでね?たまにゴルフ場とかで見かけるけど。

それはそうと、OKより鶴亀の方がビール安いのかいな?
946: 契約済みさん 
[2008-06-19 18:49:00]
自分は何階に住む誰々ですって、告白する掲示板じゃないからね。でも、みんなでビール飲みたいね。市川花火みながらとか。
947: 契約済み 
[2008-06-19 19:17:00]
そう言えば、最上階全部ビューバスじゃないよ。お助けマンちゃん何階なの?
948: 契約済みちゃん 
[2008-06-19 19:38:00]
そう言えば、写真でキャンセル募集中ってあったけど…チト不愉快だな。おれだけか?
949: 匿名さん 
[2008-06-19 21:09:00]
あれはキャンセル待ちだと思いますよ。
950: 契約者 
[2008-06-19 23:20:00]
でも、実際のところキャンセルって結構出るもんなんですかね?
951: お助けマン 
[2008-06-19 23:33:00]
どっちにしても、契約者から見ればあまり愉快な看板ではないわな。
契約済みちゃん、オイラ深夜でも早朝でも書き込みできるよ。ジイは睡眠2時間もあれば十分だからね。老い先が短いから、寝たら人生もったいないよ。入居まで命が持つかなあ・・・
952: 契約済みさん 
[2008-06-20 00:11:00]
>>お助けマン
お店の情報ありがとうございました。
知ってるのと知らないとでは、大違いです。助かります。

キャンセル待ちの事ですが、まぁ、誰が儲かるかって・・・デベですか?
10パーセント大きいですものね。
953: 契約済みちゃん 
[2008-06-20 09:34:00]
昔、大学時代の恩師の先生が、
年取ると生きてるだけで楽しいと言ってたけど、
そんな心境なのかな?

寿命は人間なんだから仕方ないけど、
自分もいつ人生終わるかも分からんし、
デベも仕事だし、分かるんだけど
キャンセル待ち募集中はチト切ないね。
954: お助けマン 
[2008-06-20 09:37:00]
952さん、どういたしまして。手付け放棄の10パーセント分は、キャンセル住戸を売り込む際の値引きの原資になるんですよ、たぶん。でも、一部はデベさんの儲けでしょうね。

ドイツ人の元戦友に連絡を取ったんだけど、7月3日にヨーロッパ中央銀行が金利を引き上げるらしい。日本の金利もつられて上がるんじゃないかと話してたけど、ローン組む人は気掛かりだよね。
955: 契約済みさん 
[2008-06-20 14:13:00]
最近天気悪いですね・・
良い天気と、撮影に適した時間を考えるのも楽しいものです。
最近天気悪いですね・・良い天気と、撮影に...
956: 契約済みさん 
[2008-06-20 14:16:00]
金利って、契約時の時のではなくて
これから決まるんですか??
世の中分からない事だらけじゃ。

上層階アップで。
金利って、契約時の時のではなくてこれから...
957: 契約済みちゃん 
[2008-06-20 21:03:00]
今日のキンスマは見逃せねぇ。
958: 契約済みさん 
[2008-06-20 22:10:00]
お助けマンさん。ぜひ150歳まで生きて下さいね。
959: お助けマン 
[2008-06-20 23:18:00]
鶴や亀じゃないんだから(笑)。明日21日発行の「広報いちかわ」の4面に、本八幡再開発のことが載っていますね。北側のA地区に予定されている39階建てマンション(三井タワー?)は、高さ140メートルと出ている。ガレリア・サーラはその南側でよかった。市外の人も、市川市のホームページで「広報いちかわ(電子広報)」をクリックすれば見られます。
960: 契約済みさん 
[2008-06-20 23:18:00]
>>お助けマン
いつも的確に分かり易く書いていただき、とても勉強になります。ありがとうございます。

手付けの10パーセント放棄の行方・・・
金利の引き上げ・・・

そうですよ・・・956さん、金利は来年の5月の時点で決まります。厳しいです・・・ローン組は。
961: 契約済みさん 
[2008-06-21 00:52:00]
>>955,956さん
いつもお写真ありがとうございます。
お写真見る限りでは高さが、お隣のマンションを越えた様ですね^^


>>お助けマンさん
情報ありがとうございます。早速HPを拝見しました。

”(事業スケジュール〉
平成21年度:建設工事着手/平成23年度:竣工予定 ”

と、成ってましたね。
きっと近くにMR等が設置されたりするのでしょうか。
何か、自分がガレリアの契約した時を思い出します。
962: 契約済みさん 
[2008-06-21 09:31:00]
自分の部屋北東なんで、北側再開発はかなり気になりましたよ。
デベさんから、紙のサーラちゃん3個もらってティッシュの箱の上に乗せたりして
いろいろ確認しました。

実際住んでから、工事の音がうるさいとかいろいろあるかもしれませんね。
まあ、今は早く住みたいのが先なんで、そんな悩み早くしたい。
963: 契約済みさん 
[2008-06-21 09:37:00]
タワマンもまずは足元から。
前、ご夫婦で一生懸命写真撮られてた方いましたね。
ここ見てたら是非アップお願いしますね^^
掲示板見るだけで、書き込みしない人も多いのかな?
どんどん参加しましょう。
タワマンもまずは足元から。前、ご夫婦で一...
964: 契約済みさん 
[2008-06-21 11:54:00]
A地区の再開発もやるなら早くやってほしいですね。
町並みもきれいになるしガレリアサーラにとってもきっとプラスになると思います。
965: 契約済みさん 
[2008-06-21 17:29:00]
そうですね・・・A地区の再開発が終わって早く美しい景観になると良いですね。
A地区の再開発によって、道路が整備されて行くわけですから、ガレリア・サーラ
の東側の私道なども、整備して欲しいです。

2,3年後の本八幡駅付近は(京成八幡も)、様変わりするのでしょうね。
966: 契約済みちゃん 
[2008-06-21 19:04:00]
ガレリア・サーラからよく見えるんでしょうね・・・工事現場。
写真アップしてあげたら、そこのマンション契約した人達喜ぶでしょうね。

出来上がったら、巨大地下都市誕生かな?
日焼けの心配はしなくて済むか。
967: 契約済みさん 
[2008-06-21 20:07:00]
>>966さん
それ良いかもしれませんね!私も遠方の人間で情報が欲しいと思ってましたら
こちらでは、お写真をアップして下さる方がいらしたので、大変有難く思いました。

全街区で、本八幡を盛り上げて行けたら良いですね^^
968: 契約済みちゃん 
[2008-06-21 20:22:00]
自分の生活スタイルがあって、このマンションが好きで。。うん、それでこの街も好きになれたら一番良いですね。ね、お助けマンちゃん。いろんなパターンの写真あった方が良いかな?晴れでも雨でも。
969: お助けマン 
[2008-06-21 22:18:00]
みんな気分高揚・・・盛り上がってきたな! タワー4棟の中では、地下コンコース直結で、JR駅にも最も近いガレリア・サーラが一番いいよ。国土交通省の公示地価では、JR本八幡駅前と京成八幡駅前では1.7〜1.8倍の開きがあったね。北口を出て、国道14号も行徳街道も渡る必要がないのはココだけ。みんな良い買い物したね。Have a nice weekend!
970: 契約済みちゃん 
[2008-06-21 22:52:00]
お助けマンちゃん。浮かれて足元見失いそうだったらガツンと叱ってね。今日はサーラちゃんに住んでる夢でも見るか。。ヘへ
971: 契約済みさん 
[2008-06-21 23:38:00]
>>お助けマンさん
そうなんですか・・・JR本八幡と京成八幡の距離なんて早足なら5分なのに・・・
そんなに地価に違いがあるなんて。

私はMRを見て決めた派・・・ではなく、事情があって
都営新宿線直結が決め手になりました。
生まれて初めてMRを見たのに、一度で気に入って即決してしまったのです。

仕事ではJRを利用するのですが、親の介護に都営新宿線が不可欠でした。
何も分からず、即決しまった自分を責めていましたが、お助けマンの話を聞いたり
この掲示板のたくさんの人たちの話を聞くことにより
とても良い買い物をしたんだと、色々な意味で安心できました。

私はこの掲示板に参加する様になってから気持ちが落ち着いてきました。
>>契約済みちゃんさんの書き込みも大好きです。
とても心穏やかになります。

以前聞いたことがあります。自動車の好みで性格が分かると・・・。
多分・・多少ですが、やはり好みの家選びもそういうものなのでしょうかネ。
972: 契約済みさん 
[2008-06-22 02:03:00]
A地区のHP見たら、三井も新宿線直結になるみたよ!
場所的に京成もかな?
973: 契約済みちゃん 
[2008-06-22 22:18:00]
鉄筋の値段上がったら、契約済みでも金額上がってしまうの?なんか…嫁のお父さんが、公共事業やってる方で…今日泣いた。
974: 契約済みさん 
[2008-06-22 23:00:00]
>>973
それはないと思いますよ!
デベさん、施工会社さんが持つのでは?そうじゃないと・・・困ります。

上がるのは超長期金利だけじゃないでしょうか。

今日フラット35を調べてみましたが、これに関しては
まだまだ大丈夫ですね。今はまだ・・・。
まぁ、住宅ローンに関しては・・・なのですが。

食品やガソリンなどは、サブプライムのせいで私達の日々の生活が苦しいのは確かですよね。
975: 契約済みさん 
[2008-06-23 09:10:00]
確かに、ガソリンも鉄筋も値上がりが尋常じゃないですからね。
デベも大打撃かもしれませんね。
976: 契約済みさん 
[2008-06-23 10:42:00]
OK側から。
OK側から。
977: 契約済みさん 
[2008-06-23 12:32:00]
たまに他の掲示板も見ますが、
ここが一番^^
978: 契約済みさん 
[2008-06-23 18:42:00]
今日撮りました。
今日撮りました。
979: 契約済みさん 
[2008-06-23 21:45:00]
>>977さん
本当に・・・私もそう思います(^_-)-☆

皆さんいつも写真ありがとうございます。とても嬉しいです。
980: 契約済みさん 
[2008-06-23 23:30:00]
>>973
元気だしてね。
981: 契約済みさん 
[2008-06-24 09:31:00]
ガレリア・サーラが一番高くなりましたね。
遠くからも見えるようになってきて嬉しい。
ガレリア・サーラが一番高くなりましたね。...
982: 契約済みさん 
[2008-06-24 13:47:00]
北口は巨大地下街になるんですね。
今更ながら、都営の改札入り口の価値が分かりましたよ。
心配事はいくらでもあると思いますが、
楽しい気分で、来年を待ちましょう。
983: 契約済みさん 
[2008-06-24 18:18:00]
≫976,978,981さん
お隣の駅(京成鬼越)のホームからも見えますね。
まだまだ伸びるんですから。楽しみですね〜^^
中の工事(ライフライン工事)は、もう始まってるんでしたっけ?
そっちは、どこ位まで進んでるのでしょうね。

≫982さん
地下道、思うに地上の道路よりは気持ち安心な気がします。
天候の悪い日なんかは、地下道の有り難味が実感出来るのでは
ないでしょうか。

改札入り口!凄いですよね。
984: 契約済みちゃん 
[2008-06-24 20:57:00]
マンション買って、いろんな事をついでに勉強した。うん、良かった。
985: 契約済みさん 
[2008-06-24 21:22:00]
色々心配なことがたくさんありますが、来年の竣工を楽しみに待ちましょう。
本当に・・・北口地下道の改札口すごいと思いますよ。
986: 契約済みちゃん 
[2008-06-24 22:33:00]
ここ契約するにあたり、風水を超勉強したよ。サーラちゃんの下には龍がいる。たぶん
987: 風水は知りません 
[2008-06-24 23:01:00]
龍がいると何か良い事があるのですか?
そもそも上に建物を建てることに問題は無いのですか?
988: 契約済みさん 
[2008-06-24 23:21:00]
風水勉強したんですか?
わーい、心強いわぁ・・・。

なんか・・・
>>987
夢がなくて可愛そう・・・。どっから侵入してきたのかしら。
他の掲示板に行ってね。ここは住民版なの。部外者は基本的に違法なんですよ。

龍の上に建物を建てると、何か問題でも?
989: 契約済みさん 
[2008-06-25 09:42:00]
龍神を怒らせると雷と雨の激しい祟りにあい、一帯が水没する事もあります。お気をつけを。
990: 契約済みさん 
[2008-06-25 09:49:00]
龍脈の上だと縁起がいいんだっけ?
まあ、気にする人はそれで楽しめばいいし。
気にしない人は気にしないという事で。
991: 契約済みさん 
[2008-06-25 10:35:00]
車にはねられかけました^^
車にはねられかけました^^
992: 契約済みさん 
[2008-06-25 11:06:00]
風水とか結構信じてる多いんですかね?
ここ契約するにあたって、八幡神社にお参りに行きましたが・・。
993: 契約済みさん 
[2008-06-25 17:31:00]
>>991さん
どうかお気を付けてお写真撮影して下さいね。ご無事で良かったです。
お写真内のミラーをみる感じでは、住宅地でしょうか。
道狭い上に、歩道無しなようですね。
一歩入るとこういう道が多い気がします。
994: 契約済みさん 
[2008-06-25 19:26:00]
あれ・・1000行きそうですね・・
誰か次ぎたてて・・。
電線って結構邪魔なんですよね。
あれ・・1000行きそうですね・・誰か次...
995: ご近所さんby249 
[2008-06-25 22:58:00]
>>991さん994さん
写真ありがとうございます。大きくなりましたね〜。
991さん、事故には気をつけてくださいね。

電線はもうすぐ地下に埋まるのですよね・・・。
996: 契約済みさん 
[2008-06-25 23:00:00]
すみません・・・名前間違えてしまいまして(>_<)
997: 契約済みさん 
[2008-06-25 23:07:00]
只今、25階立ち上げ中。両タワーよりフロアー的にも高くなりましたよ。
998: 契約済みさん 
[2008-06-25 23:43:00]
今25階なんですか?何だかお隣の24階よりすごく高く感じますね。
いつも本当に写真、ありがとうございます。
999: 契約済みさん 
[2008-06-26 00:14:00]
1000行くけど・・・どーしたらいいの?
1000: 契約済みちゃん 
[2008-06-26 00:22:00]
貰っておこう
1001: 契約済みさん 
[2008-06-26 00:32:00]
>>1000契約済みちゃん?
実は狙ってた?(笑)
1002: お助けマン 
[2008-06-26 00:34:00]
船堀駅前のタワーホール展望室から双眼鏡で覗いたら、お隣さんより1階分だけ高くなっているのが肉眼でも確認できた。

サーラの下には龍が眠っているとか・・・。風水には詳しくないが、考古学的には、この場所は縄文時代以前から砂洲がありました。砂洲は船橋方面から東西に細長く延びており、正式には「市川砂洲」と言うそうです。砂地なので、水が浸透しやすく、地盤は締まっています。縄文の昔から海でなかった珍しい土地なんだよ。もっと詳しく知りたければ、市川市立自然博物館に聞いてね。
1003: りんちゃん 
[2008-06-29 23:47:00]
私も時々立ち上がっていく状況を見に行ったりしてます。ホント楽しみですねー。
ところで皆さんは、公開空地ってどう思います?
1004: 契約済みさん 
[2008-07-01 23:44:00]
鹿島建設(株)7月工程表より
7/01〜7/05 26階立ち上がり工事
7/07〜7/12 27階立ち上がり工事
7/14〜7/19 28階立ち上がり工事
7/22〜7/26 29階立ち上がり工事
7/28〜 30階立ち上がり工事
普段見られない皆様にお知らせまで。
1005: 契約済みちゃん 
[2008-07-02 01:02:00]
パート2に移動してますよ。ラストはちゃんちゃん。そう言えば、検討版もワシじゃったな…
1006: 住民でない人さん 
[2008-07-11 21:05:00]
私の住んでるマンションでもRASIが入っていますが、
インターホン機能がまったく使えません。去年の10月に
入居してから、まともに使えたのは何日しかありません。
新しい端末に買えると業者はは言っていますが、当てになりません。
ガレリアさんではRASIシステムはきちんと動いているでしょうか?
業者は他のマンションでは問題が無く、私たちのマンションだけで
問題が出ているだけだというのですが・・・
1007: 匿名さん 
[2008-07-11 21:18:00]
まだマンション出来てないし、パート2に行ってるし…根強い人気のパート1。
1008: お助けマン 
[2008-07-12 00:20:00]
ノスタルジックな昭和の香り漂うパート1・・・
1009: マンション住民さん 
[2009-01-18 11:21:00]
私の住んでるマンションでもRASIが入っています、
同様にインターホン機能がまったく使えません。05年10月に
入居してから、使えなく、何度も端末やエアーステーションを
交換していますが使えるのは僅か数日間だけ、現在も全マンションに
インターホン機能が使えない状況です。管理組合はメーカーに修理のお願いしたが
対応してくれないそうです。最悪・・・・・・
1010: 住民でない人さん 
[2009-02-03 22:56:00]
RASIやっぱりそうなんですね。ひどい・・・。
2008年入居時から1年近く、1度もまともに動きません。
来訪者が来て解錠を押すとそのままフリーズします。
もう電源も切っています。
1011: 匿名さん 
[2010-12-12 18:37:45]
終了です。
1013: 管理担当 
[2013-03-13 21:17:01]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47211/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる