埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリア・サーラ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. ガレリア・サーラ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-12-12 18:37:45
 

こちらに契約済み(入居予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
有意義な情報交換、意見交換しましょう!!

[スレ作成日時]2007-07-16 03:18:00

現在の物件
ガレリア・サーラ
ガレリア・サーラ
 
所在地:千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番)
交通:都営新宿線本八幡駅から徒歩1分
総戸数: 250戸

ガレリア・サーラ

781: 契約済みさん 
[2008-05-14 13:52:00]
>>777さん(スリセブンですね^^

本来は何でも意見交換を...と行きたい所ですが
確かに、他のマンションスレ見ても、なかなか難しい話題でしょうね。

「いちかわHPネット」(少々荒れ気味な部分も有るみたいですが^^;)
http://www.j-mode.ne.jp/ichikawa/index.shtml

などを見てみてはいかがでしょう。
782: 契約済みさん 
[2008-05-14 13:53:00]
スリセブンじゃなくスリーでした(汗
失礼しました。
783: 契約済みさん 
[2008-05-14 14:27:00]
いろんな幼稚園ありますからね・・
知り合いが経営してる有名な幼稚園もありますよ。
ただね・・
784: 契約済みさん 
[2008-05-16 16:23:00]
久々に^^
パソコン壊れて今までの写真なくなってしまいました><
久々に^^パソコン壊れて今までの写真なく...
785: 契約済みさん 
[2008-05-16 16:26:00]
お隣と同じくらいの高さになって来ましたね。
まだ、20階ぐらいでしたっけ?
いろいろな角度で、遠くからも見えるようになってくるのは嬉しいですね。
786: 契約済みさん 
[2008-05-16 19:19:00]
>>784さん
お写真いつも有難う御座います。
え〜っ!PCのデータ消えちゃったんですか!?大変でしたね。
カメラのメモリーにも残ってませんでしたでしょうか?
私は、UP下さった物をその都度、保存させて貰ってます^^(アリガトウゴザイマス

過去ログ辿って、画像回収出来ませんかね?


ちなみに↑こちらのアングルでのお写真は、昨年10月頃UPして頂いた物に似てますね。
昨年はまだお隣のマンション付近に影も形も無かったのですが

比較して見ると面白いです。
787: 契約済みさん 
[2008-05-16 19:32:00]
>786さん
そう思って、考えて撮ってたんですよ〜^^
でも、全く何にもなくなった。まあいいですけど。^^

最近8時頃まで、工事してる事もあるんですね。
工事のライトでも、また格好良く見えてしまう・・・
788: 匿名さん 
[2008-05-17 21:49:00]
駅近辺の楽しいお店情報ないですか?
789: 契約済みさん 
[2008-05-18 02:05:00]
784さんお写真ありがとうございます。
北側から撮ってくださったんですね。

この様に撮っていただくと、24階建てのマンションよりやはり幅がありますね。
790: 契約済みさん 
[2008-05-18 03:18:00]
東と西側は細いんだけどね・・・
791: 契約済みさん 
[2008-05-18 08:37:00]
みなさんリビングの照明はどんなものを想定してますか?
シーリングはデザインが寂しい気がしますし、シャンデリアも天井が低いので圧迫感ありそうで悩みます。
792: お助けマン 
[2008-05-18 12:13:00]
照明選びは個人の好みだけど、あえて自分の経験から申し上げれば、
シャンデリアのように凝った作りの派手なものは、飽きるのが早いよ。
掃除も面倒で手間がかかる。結局、後悔してすぐ買い換える羽目に。
シンプル・イズ・ベストかな・・・。
ちなみに、自動車のボディカラーも、長く乗って飽きがこないのは、
シンプルな白か黒(独断でスマン)。
793: 契約済みさん 
[2008-05-18 14:26:00]
ファッションも同じですね。
派手なのは確かに目を引くけど、シンプルなのはいつでも通用する!
794: 匿名さん 
[2008-05-18 21:48:00]
そうなんですね〜シャンデリア掃除どうするのかずっと悩んでましたよ。
795: 契約済みさん 
[2008-05-19 09:56:00]
どの角度が格好良いですかね・・・?
下の部分はあまり変化ないかな。
どの角度が格好良いですかね・・・?下の部...
796: 匿名さん 
[2008-05-20 01:26:00]
お助けマンとアホクサマン…同じ臭いがする…
797: 契約済みさん 
[2008-05-20 01:37:00]
>>795さん
写真アップありがとうございます!
う〜ん、どの角度からもステキです(笑)
今は何階くらいまで立ち上がっているのでしょうか?
798: お助けマン 
[2008-05-20 09:02:00]
はい、796さん、同じ臭いをかいでください。
799: 契約済みさん 
[2008-05-20 09:49:00]
14,5階にしては、隣に比べるとずいぶん高く感じますね。
お隣20階で、99mぐらいなのかな?
14,5階にしては、隣に比べるとずいぶん...
800: 匿名さん 
[2008-05-20 22:14:00]
明日は早起きして日の出とサーラ撮って来るぞ〜
801: 契約済みさん 
[2008-05-21 07:30:00]
デザイン・カラーがプロパっぽくてカッコいいですね。
八幡じゃ浮いちゃうかな?
802: 匿名さん 
[2008-05-21 22:09:00]
見る人が見ればすぐプロパストって分かるでしょうね〜
803: 契約済みさん 
[2008-05-23 00:32:00]
今日階数を数えてみました。20階位いってますかね。
やはり8月一杯位で34階までいくのでしょうか。

あと一年もあるのか・・・待ち遠しいなぁ。
804: お助けマン 
[2008-05-23 09:20:00]
おいらのフロアも見えてきたぞ。
805: 契約済みさん 
[2008-05-23 13:27:00]
私のフロアも見えてきました!!

完成が今から楽しみですね!
昨日、久しぶりに近くを通過したのですが、
建物高くなっていてビックリしました!

早くインテリアオプション会の時期にならないかなぁ。
806: 契約済みさん 
[2008-05-23 13:50:00]
あれっ?違う・・・違うよ〜
お隣は20階で70m位でしょ・・・

サーラは30階で99m位ですね。
807: 契約済みさん 
[2008-05-23 14:47:00]
34階で130mでね?
808: お助けマン 
[2008-05-23 15:32:00]
違うんでね? 高さ120m。正確には119m台。
ちなみに船堀駅前のタワーホールが115m。
ここの無料展望室で大体の高さ感覚わかるな。
809: 契約済みさん 
[2008-05-23 19:58:00]
はい、119mと聞いています。
だから34階は115メートル位の位置に窓があるのかなぁ。
もうちょっと低いのかな。
810: 匿名さん 
[2008-05-23 22:43:00]
この前横浜の観覧車乗ったら99mで超怖かった…
811: 匿名さん 
[2008-05-23 23:30:00]
お助けマンさん。今夜も良い仕事してますね〜(^_-)
812: 匿名はん 
[2008-05-24 17:51:00]
99mって、建築基準がどうのこうのって・・グランデに書いてありましたね。
で、あそこはギリギリにして25階だったような・・
813: 契約済みさん 
[2008-05-25 00:06:00]
やっと設計変更仮見積書が届きました。
もう、忘れられてると思っていましたが・・・・。

意外に安く済みそうです。
ガレリア・サーラに決めてよかったぁ。
千葉のどこかの(2箇所)荒れてるタワマンみたいに、値引きしろよー・・・なんて。

そんな事のない、早々と完売するプロパストに決めてよかったぁ。
しあわせ(#^.^#)
814: 契約済みさん 
[2008-05-25 00:25:00]
>>813さん
私も確かにこの物件を契約して良かったと思ってますが、
他のタワマン物件を比較に出して批判するのはやめましょうよ〜。
逆の立場なら悲しい気持ちになります。
815: 契約済みさん 
[2008-05-25 02:22:00]
>813さん
>やっと設計変更仮見積書が届きました。
もう、忘れられてると思っていましたが・・・・。

あれっ、ご契約されたのは終盤ですか?
816: 匿名さん 
[2008-05-25 04:05:00]
素直な気持ちを書き込めばいいんでね?みんな思ってる事でしょ?隣にしなくて良かった…幸せ気分の人を妬む気持ちも分かるけど
817: お助けマン 
[2008-05-25 09:38:00]
んだ。インテリアオプション商談会は8月の第4土日、場所は秋葉原の某電気屋・・・。
818: 814 
[2008-05-25 12:45:00]
>>816さん
そうですね。そのための掲示板でもありますもんね。
813さんへ出過ぎた事を言ってしまいごめんなさい。

お助けマンさん、インテリアオプション会の日程情報ありがとうございました。
今から楽しみです
819: 契約済みさん 
[2008-05-25 15:40:00]
813です。814さん・・・全然出すぎてませんから。
なーんでも、言いたいこと書いて良いんですよ。お互い様です。

でも私こそ・・・軽はずみなことを書いて皆さん、ごめんなさい。

私は契約したのは1月、設計変更は1月末でした。
4ヶ月間、ちょっと請求額にドキドキしてたものですから。
無難な額に嬉しさあまり・・・舞い上がり・・・
大人気なく他を批判などしてしまいまして・・・本当すみません。

インテリアオプション会の情報ありがとうございました。
820: お助けマン 
[2008-05-25 19:01:00]
うちも設計変更を申し込んだのは1月。すぐに仮見積書が届くはずだったのに、「想定以上に注文が殺到して・・・」という鹿島側の都合で、4ヵ月間も待たされた。届いてから、変更内容の一部修正をお願いしたところ、「もう締め切りました」という呆れた回答。さすがに腹が立ったので、担当者をねじ込んだら、慌てて修正に応じてきたよ。企業が不誠実な対応をとれば、ネットの書き込みを通じて悪評が瞬時に広がる時代になったということ、ゼネコンはわかってないね。オプション会とか内覧会とか、これからイベントが続くけど、納得いかない時は強気にどんどん注文つけたほうがいい。

来年の今頃はもう隣組かあ。仲良くしてくんさい。
821: 匿名さん 
[2008-05-25 22:58:00]
いいのいいの、気にししない気にしない。たまには休んで疲れ取らないとね。
822: 匿名さん 
[2008-05-25 23:01:00]
あれ?お助けマンさん契約者だったんだ…よろしくね
823: 匿名さん 
[2008-05-26 13:19:00]
あと一年ですね。早いのかな?
824: 引越前さん 
[2008-05-26 18:18:00]
引越し一年前。
引越し一年前。
825: 契約済みさん 
[2008-05-26 23:10:00]
820さん、1年後にはお隣様ですね。
“「想定以上に注文が殺到して・・・」という鹿島側の都合で、4ヵ月間も待たされた。”
同じ気持ちで過ごしていたんですね。
書き込みに参加して、良かったです。

ホント・・・、強く出ないとだめなんだと思います。
頑張ります。

私・・この掲示板大好きですよ。
826: 契約済みさん 
[2008-05-26 23:19:00]
“「想定以上に注文が殺到して・・・」という鹿島側の都合で、4ヵ月間も待たされた。”
本当に、長かったです。

820さんの考え方、参考にさせていただいて、強気で頑張ります。

この掲示板って・・・いいなぁ。
827: 契約済みさん 
[2008-05-27 00:11:00]
>>想定以上に注文が殺到して・・・

皆さんこだわりの変更が多かったんでしょうか?
共通して多かった変更でもあったんでしょうかね〜
828: 契約済みさん 
[2008-05-27 17:42:00]
自分は全く変更しませんでした・・・
と、一応書き込んでみる。
829: 匿名さん 
[2008-05-27 19:02:00]
バブル崩壊ですか。
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/
830: 契約者 
[2008-05-27 23:19:00]
記事を読むと、マンションは立地が一番重要という結論みたいですね。
ガレリアサーラに関しては立派面では全く問題ないと思いますので大丈夫だと思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる