埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリア・サーラ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. ガレリア・サーラ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-12-12 18:37:45
 

こちらに契約済み(入居予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
有意義な情報交換、意見交換しましょう!!

[スレ作成日時]2007-07-16 03:18:00

現在の物件
ガレリア・サーラ
ガレリア・サーラ
 
所在地:千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番)
交通:都営新宿線本八幡駅から徒歩1分
総戸数: 250戸

ガレリア・サーラ

384: 契約済みさん 
[2007-11-28 15:16:00]
遠くの人へ
ここまで出来ました。
まだまだです。
遠くの人へここまで出来ました。まだまだで...
385: 私も遠くの人 
[2007-11-29 18:55:00]
>>384さん
写真有難う御座います。380さんも仰ってますが、

こうして写真を見ながら、建物が出来て行く様子を
見ていると、本当愛着が湧きますね^^

今日は寒いので、現場の皆さん大変でしょうね。

1年半ですか。
まだまだ先かな〜それともあっという間でしょうかね。
386: 契約済みさん 
[2007-11-30 09:34:00]
二期で契約したものなんですが、
インテリアオプション説明会って行かれた方いますか?
387: 契約済みさん 
[2007-11-30 10:52:00]
確かインテリアオプションについては、後日(入居の1年位前)案内と
させていただきます。って説明を受けました。
担当の方は
「夏ごろになると思いますよ」って言ってました。


...ところで、こちらのページ更新はしないのでしょうか?
それど頃じゃないのかな〜。市川市街づくり部 地域街づくり推進課
↓ 「本八幡B地区優良建築物等整備事業」
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/chiiki/saikaihatu/b_tiku/b_...

「10月より本体工事(月間工程表 参照)が始まっています。」
って、描いてあるのに、月間工程表が9月で更新止まってます。

その後どーなるのか知りたい。
388: 近所の契約済みさん 
[2007-11-30 15:10:00]
>>387さん

12月の「月間工程表」によると、
4階立上り工事で年内の作業は終了予定のようです。

「工程に若干の遅れが生じ始めたため、12月より日曜・祝日の作業及び平日の残業も行う」旨の案内がありました。
389: 契約済みさん 
[2007-11-30 21:36:00]
387です。
近所の契約済みさん 有難う御座います。
そーですか。4階までは年内という事は、今年一杯は
ほぼ今と似た工事現場状況になるという事ですね。
見上げるような高い建物に成るのが待ち遠しいです^^

情報有難う御座いました。
390: 匿名さん 
[2007-11-30 23:45:00]
>>388
若干の遅れとは何が原因なんでしょう?
不具合じゃなければいいけど・・・
391: 契約済みさん 
[2007-12-01 10:23:00]
マンション買ったせいで・・
離婚かも。。
392: 契約済みさん 
[2007-12-01 10:25:00]
トホホ。。。
393: 契約済みさん 
[2007-12-01 15:11:00]
一年半のドラマがイロイロあるかもね。
394: 契約済みさん 
[2007-12-02 12:54:00]
【第2期2次】
登録受付期間 平成19年12月1日(土)〜9日(日)
抽選日 平成19年12月10日(月)
時間/11:00AM〜7:00PM
場所/<ガレリア・サーラ>マンションギャラリー

抽選日12/10〜懐かしいなぁ〜。抽選会。
今回は倍率5倍なんていう部屋は有るのでしょうか?
395: 契約済みさん 
[2007-12-05 11:39:00]
今住んでる所とついつい比較してしまう。
早く住んでみたいですね。
396: 契約済みさん 
[2007-12-06 07:30:00]
ベランダ干し禁止なので洋服などの洗濯物は洗濯乾燥機や浴室乾燥機でなんとかなるけど、みなさん布団干しはどうします?
397: 契約済みさん 
[2007-12-06 09:44:00]
>>396さん
うちは布団乾燥機+掃除機にしようと思っています。
今住んでる場所は、ベランダでの布団干しOKなんですが
花粉の飛ぶ季節は、あえてこの方法をやってます。

高層階からもし、布団が落下したら...というリスクを考えると
ベランダでの布団干しは、ちょっと怖い気がします。。。
398: 匿名さん 
[2007-12-06 17:37:00]
HomePLAZA認定 人気マンションランキング(11月分)
http://mansion.home-plaza.jp/rank/index.html?ext_ad_id=sm-7
ガレリア・サーラは、6位なそうです。
399: 契約済みさん 
[2007-12-06 22:46:00]
>うちは布団乾燥機+掃除機にしようと思っています。

その手もありましたね。

JRに近いトコはベランダ干しが禁止されるって聞いた事あります。
400: 契約済みさん 
[2007-12-07 10:40:00]
>>398
何でこんなに人気なんですかね?
販売戸数も少ないし千葉なのに・・いや、良い事ですけど・・
401: 契約済みさん 
[2007-12-07 10:50:00]
プロパストてきには、
ブリリアよりこっちに力入ってるみたいですけどね。
402: 契約済みさん 
[2007-12-08 01:35:00]
>>401
ブリリアは東建が主導みたいだしね。
となるとプロパが一番力入れてるのはここ?
TX方面かな?
403: 契約済みさん 
[2007-12-08 12:12:00]
ここ^^
404: 契約済みさん 
[2007-12-08 14:19:00]
仕事帰りに通ってますが、
最近夜遅くまで工事してますね。
毎日変化していくのを見るのが日課になってます^^
405: 契約済みさん 
[2007-12-08 14:43:00]
>>404
何かの理由で工期が遅れて残業ってんじゃ困るんですけどね・・・
406: 契約済みさん 
[2007-12-09 13:55:00]
407: 契約済みさん 
[2007-12-09 18:34:00]
工期の遅れは地盤が弱かったからでね?
まあ、想定の範囲でしょ、こんな事。
408: 契約済みさん 
[2007-12-10 15:19:00]
脱税するほどお金あっていいなあ・・
って、鹿島の割には金額少なくない?
税金はしっかり払って、MSもしっかり作ってくれれば問題ない。
409: 契約済みさん 
[2007-12-10 18:37:00]
この所建築業界の良い話が無いですね。
しっかり作って企業イメージをUPさせるチャンスなのにな〜。

企業側が足を引っ張るようでは...現場で頑張ってる人は辛いでしょう。
410: 契約済みさん 
[2007-12-12 14:06:00]
最近新しい情報がなくて退屈ですね〜。年末年始は仕方がないか
411: 契約済みさん 
[2007-12-15 22:40:00]
次回は3期じゃなくて2期3次ですね。
2次は10何戸だったけど、それも売れ残ったってことか・・・
412: 契約済みさん 
[2007-12-18 13:36:00]
売れ残ったのですか?それとも小出しにしてるのですか?
かなり大きな違いだと思うんですが⇒売れ残りor小出し...。

話は変わりますが、最近、近場の家具屋さんを回って
食器棚を探しています。私の部屋のキッチンに入る食器棚だと
奥行き40cmくらいに押さえないと、デコボコになってしまい
使い勝手が悪そうなんです。
しかし、どこの家具屋さんを見ても奥行き最低 45cm。

もっと薄型の家具を扱っている所が千葉に有ると良いのですが。
やはりオーダーの方が良いのでしょうか?
松下のバックセットより安く納める方法を考え中〜。
皆さんは、家具・インテリアのイメージ作り順調ですか?
初めてのマンション購入に少々戸惑っています^^;)
413: 契約済みさん 
[2007-12-20 23:31:00]
紹介制度の案内来たのいで、かなり苦戦してるんじゃないかな?
414: 契約済みさん 
[2007-12-22 09:24:00]
久々に。
久々に。
415: 契約済みさん 
[2007-12-22 09:26:00]
こんな感じで
こんな感じで
416: 契約済みさん 
[2007-12-26 19:45:00]
9割売れてるならいいんでね?
417: 契約済みさん 
[2007-12-27 18:51:00]
>>414、415さん
写真有難う御座います!久々に見たらだいぶ静かに
なっちゃってますね。
売れ行きは、上々なのでしょうか。
418: 契約済みさん 
[2007-12-28 17:35:00]
コンクリートが・・
たまんないですね^^
コンクリートが・・たまんないですね^^
419: 契約済みさん 
[2007-12-29 17:43:00]
コンクリートにモエw
420: 契約済みさん 
[2007-12-29 23:41:00]
予定通り年内に4階まで立ち上がりました。めでたし、めでたし。
新年は2.5週間に1階のペースでしょうか。
安全第一、新年も順調な工事の進捗を祈っています。
421: 匿名さん 
[2007-12-31 11:58:00]
地下鉄A1出口に居座ってるホームレスに来られたら困るんですけど・・・
422: 契約済みさん 
[2008-01-02 16:17:00]
紹介制度の案内にもあったんですが、インテリアオプションはいつ頃スタートするんでしょうか?
423: 契約済みさん 
[2008-01-04 12:24:00]
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
424: 契約済みさん 
[2008-01-04 12:26:00]
立派に育っておくれ。
立派に育っておくれ。
425: 契約済みさん 
[2008-01-04 14:19:00]
道端で寝ていて体が赤くなった人でも
最後は綺麗なベットで寝かせてあげたい。
日本は、物質的には先進国だが心は貧しい人達ばかりだ・・・
と、マザーテレサは言ってました。
おいらは来たら追い出すけど・・・
426: 契約済みさん 
[2008-01-04 16:01:00]
皆さん 明けましておめでとう御座います。

>>423さん、424さん
いつも有難う御座います。今後も宜しくお願い致します。
作業している人が写ってると、何となく安心するのは何故でしょう。
事故も無く、無事完成して欲しいです。

>>421さん
先日、時間が取れたので、駅付近の公園を見てみたのですが...。
すでに居住されてる方が。。。
多いとは聞いてましたが、やっぱり多いですね。
もし入って来られたら〜。...管理人さんの出番かな?
427: 契約済みさん 
[2008-01-04 21:34:00]
(本)八幡周りの皆さんはとても控えめです。人通りの多い時と場所を避けていらっしゃるようです。管理人さんの手をかりることまでも無いと思います。心配ありませんよ。
428: 契約済みさん 
[2008-01-05 22:32:00]
>426さん
駅付近の公園ってどの辺りにあるんですか?
ガレリアサーラに近いと心配です・・・
429: 契約済みさん 
[2008-01-06 09:17:00]
>>428さん
南口の方の公園(基本的に駅前に公園が少ないですよね)を見ました。
小さい公園が、住宅地の中に有りましたよ。
緑のフェンスで囲ってあるのですが、ちょっとわかり辛い場所かも
知れません。駅からは近いです。
430: 契約済みさん 
[2008-01-06 09:21:00]
>>423さん
写真を拡大して見たら「高める品質 生まれる信頼」という垂れ幕が!
本当、そーあって欲しい。頑張れ〜鹿島!
431: 契約済みさん 
[2008-01-06 21:24:00]
>駅付近の公園
とは、JR高架橋下、ABSストア近くの公園のことだと思います。
この公園は居住者の方がいないにしても、近所の人も行かないような陰気な公園なので、どちらにしろ利用することはないでしょう。安心して下さい。
あと近くの公園というと「八幡神社」横の狭い公園ぐらいでしょうか。少し足を延ばせば(子供連れで徒歩30分位?)大洲の消防署横に大きな公園があります。
432: 契約済みさん 
[2008-01-07 10:41:00]
竣工って来年なんですよね・・
毎月楽しみに過ごしましょう^^
竣工って来年なんですよね・・毎月楽しみに...
433: 契約済みさん 
[2008-01-07 11:41:00]
グランデ門松たってましたね・・なんかうらやましい・・
グランデ門松たってましたね・・なんかうら...
434: 契約済みさん 
[2008-01-08 07:40:00]
こっちも正月やクリスマスには、何かしら飾りを付けるのでしょうか?
クリスマスに入り口が、キラキラしてたら素敵でしょうね〜(´▽`)
435: 契約済みさん 
[2008-01-12 10:37:00]
そー言えば、正確な住所はまだ確定していないのでしょうか?
確か未定だったような〜。

来年の年賀ハガキには、新住所書けるのかな〜。
それとも、引渡しの時点で発表なのでしょうか?
だとしたら「引っ越しました」ハガキを出す事に成るかな?
436: 契約済みさん 
[2008-01-14 12:07:00]
>>432さん
今年に入り「来年引越し」を意識して、身の回りの物を処分し始めています。
待ち遠しいですね。
437: 契約済みさん 
[2008-01-14 13:53:00]
本日契約してきました。皆様よろしくお願いいたします。
いくつか情報を聞いてきましたので皆様のお役に立てると幸いです。
現在残り住戸は10戸前後、9割強が販売済みだそうです。
今のところ確定している店舗は、平野写真館とクリーニング店です。
正確な住所は建物が完成して登記して初めて確定するので、来年の年賀状には間に合わなそうです。
ベランダでの洗濯物干しについては、外部との契約の縛りはありません。(だいたいの協定書や契約書は目を通しました)
従って、あくまでも内規での縛りになります。(具体的には管理規約集の「住戸使用細則」第1条(13)の項目です。)当該規定の目的は「美観保持」と「危険防止」ですので、当該目的を損なわない程度で内規の変更を管理組合で考えるといった感じなのかなぁと思います。

いつも写真をアップしてくださっている方、ありがとうございます。私も現場近辺に住んでおりますので、毎日通勤しながら見ています。

出来上がるのが楽しみですね♪
438: 契約済みさん 
[2008-01-14 23:11:00]
>>437
おめでとうございます。

ベランダ干しの件ですが、以前JRに近い立地ではNGとか、
B地区の再開発自体が干すのが禁止とか聞いた事ありますが
ハッタリですか?
439: 契約済みさん 
[2008-01-15 11:34:00]
>437
契約おめでとさん。

基本的にタワマンは外干し禁止なんですよね。
規約の変更も出来るとは思いますが・・その辺はグレーゾーンじゃないですか。
洗濯物が見苦しいと感じるかどうか、他の掲示板でも戦ってますねw

ところで、完売してしまうとMRもホームページも、
もちろん宣伝の看板なども撤去してしまうんですよね・・・
それを考えるとチト寂しいかなと思います。
440: 契約済みさん 
[2008-01-15 15:10:00]
>>437さん
ご契約おめでとう御座います。
住所の件、スッキリしました。有難う御座いました。
441: 契約済みさん 
[2008-01-15 19:43:00]
最近家具などを見に、週末を利用していろいろ見に行ってます。
個人的に幕張の東京インテリアが一番おしゃれな物そろってる感じがしました。
イケヤより高いけど・・w
442: 契約済みさん 
[2008-01-16 17:01:00]
マンションっぽくなってきましたね〜
マンションっぽくなってきましたね〜
443: 契約済みさん 
[2008-01-16 18:07:00]
すくすく育て・・
すくすく育て・・
444: 契約済みさん 
[2008-01-17 00:12:00]
写真の提供ありがとうござます。
5階フロアのコンクリート打ちが終了したのですね。
結構高いところからの写真ですが、ジーンズ屋さんのビルから撮影したものですか。
よく見るとPCa工法の柱がよくわかりますね。
445: 契約済みさん 
[2008-01-17 09:57:00]
時間や季節によって変化する日当たりとかを考えながら
周りを散歩するのも楽しいですね^^
年末ぐらいには、ほぼ完成形になってるんでしょうね・・・楽しみ。
446: 契約済みさん 
[2008-01-17 18:32:00]
>>442、443さん
いつも写真UP頂き、有難う御座います。
とても良いアングルですね!

思わず442で本数、数えてしまったり...。
現場の皆さんも寒い中、大変ですね。
そのうち撮影の為入っていらっしゃるビルより
ガレリアの方が、高くなるのですね^^
すくすく育って欲しいです。
447: 契約済みさん 
[2008-01-17 19:39:00]
初めまして。

写真がたくさんアップされていて嬉しいです!!!
自分では総武線乗車中に、本八幡駅を通過する際
チラッと見るくらいしか出来ない状況なので…。

仕事で他新築マンションを見る機会も多いのですが、
「やっぱりうち(ガレリア・サーラ)はステキだわ♪」と、
すっかり親バカな気持ちになっています。

入居(まだまだ先ですが)楽しみですね。
448: 契約済みさん 
[2008-01-19 14:59:00]
ブリリアマ−レのクレーンすごい迫力ありますね・・・
関係ないけど・・
ブリリアマ−レのクレーンすごい迫力ありま...
449: 契約済みさん 
[2008-01-25 16:45:00]
ふと思ったんですが、
タワマンで250戸って少ないですよね?
ふと思ったんですが、タワマンで250戸っ...
450: 契約済みさん 
[2008-01-27 01:27:00]
敷地が敷地なので、薄っぺらいですね。

ところで250戸のうち、どのくらいの人がここ見てるんだろうか?
ちょっと寂しいですね・・・
451: 契約済みさん 
[2008-01-28 09:21:00]
いつも写真を楽しみに拝見しております。
かなりの方が、ご覧になっていると思いますよ。
452: 契約済みさん 
[2008-01-28 15:30:00]
>>449さん
いつも有難う御座います。
ココを見てるけど、コメントは入れてないという方も
いらっしゃるのでは無いでしょうか^^
453: 契約済みさん 
[2008-01-28 15:38:00]
薄っぺらい・・・シャープな洗練された感じですかね^^
今からこんなに興奮してると入居前一週間なんて寝れなくなるかも・・
地下工事の時からだから写真面白いですね。
454: 契約済みさん 
[2008-01-28 22:41:00]
検討版では3月でMR閉鎖となっていますが、今後の
インテリアオプション相談会などは松下辺りでやるのでしょうか?
455: 契約済みさん 
[2008-01-30 07:50:00]
>449
ここからどんどん伸びて行くんですねw)
完成が楽しみだな〜。
456: 契約済みさん 
[2008-01-30 15:16:00]
今日は中を・・・
今日は中を・・・
457: 契約済みさん 
[2008-01-30 16:06:00]
背伸びして・・
背伸びして・・
458: 契約済みさん 
[2008-01-31 17:41:00]
>>456、457さん
写真UP有難う御座います。背伸びしてまで撮ってして下さったとは^^
ガレリアの出来上がる状況が良く分かって、こちら(掲示板)を見るのが楽しいです。
建築現場って、もっとゴミゴミしているのかと思っていました。
ジュースの空き缶とか置かれてないですね。
あまりにも綺麗なのでビックリしました。
459: 契約済みさん 
[2008-01-31 19:37:00]
通勤、帰宅途中に建設現場を通りますが今6階あたりですかね。

ところで店舗は増えたんですかね?知っている方いますか?
460: 契約済みさん 
[2008-01-31 20:29:00]
>>456、457さん
写真アップ本当にありがとうございます。
仕事で疲れたときにココを見ると、
また「頑張るぞー」って気になれます。

これからもぜひぜひヨロシクお願いします。

MRって本当に3月で閉めちゃうんですかね??
最後にもう一度見に行かなきゃー。
461: 契約済みさん 
[2008-02-01 07:47:00]
写真アップ感謝します。
我が家でも楽しみにしています。
もう6階あたりですか?思ったより早いですね。
462: 契約済みさん 
[2008-02-01 15:03:00]
写真を見て実際現場を見たくなったので、先日行ってきました。その際改めて気になったのですが、エントランスの両側がコインパーキングですよね。このような環境のマンションってあんまりないよなぁと少しネガティブになりながらも、車で来た友人や親族に利用してもらえばいいか!なんて複雑な気分になりました。
463: 契約済みさん 
[2008-02-01 15:51:00]
店舗は苦戦してるようですね。
まだほとんど決まってないみたいですよ。
ここの建築現場はいつ見ても非常に綺麗にかたずいていますね。
良い仕事の基本ですかね・・^^

これだけ駅近で、地権者もほとんどいない土地ってのもめずらしいですよね。
本八幡だからか・・
本当良い街ですね^^

最近コマーシャルや、TVなどでグランデとか他の物件見ると
ここももっと良くなるんだろうなとか考えて非常に興奮してしまいます。

MRはやはり三月閉鎖のようですね。
一月前に、契約者には文書で通知するとの事です。
464: 契約済みさん 
[2008-02-01 15:59:00]
日増しに立派になっていく・・
ちょっと遠い所からも見えてきましたね・・
日増しに立派になっていく・・ちょっと遠い...
465: 契約済みさん 
[2008-02-01 16:20:00]
>>464さん、画像ありがとうございます。

3月にMR閉鎖ってことはその頃までには完売の目処がついてるって事なんですかね?
って、今週MR行くので営業さんに聞いてみます^^;
店舗厳しそうですね、確か分譲だったと思うのでそこがネックだったりして・・。
466: 契約済みさん 
[2008-02-01 20:46:00]
確か、向かいのタワーのイタリアン・レストランもうまくいかず、別の飲食店に変わって
しまいましたね。重説の時に担当のヒトが、「それなり(強気の?)価格で店舗の
募集はして参る予定です!」と言っていたよう思いますが、どうなんでしょう…ね。
467: 契約済みさん 
[2008-02-01 21:17:00]
>>462さん
周辺の環境についてのお気持ち良く分かります。
まぁ〜駅近くなので、駐車場が充実している事は、
便利とも言えますね^^

今後本八幡が、どのように進化して行くのか楽しみですね。
468: 契約済みさん 
[2008-02-03 00:45:00]
2期3次が始ったみたいだけど、反響どうなんでしょう?
2期4次若しくは3期もあるんでしょうかねぇ?
469: 契約済みさん 
[2008-02-04 10:45:00]
次が最後の募集のようですね・・
最上階の1億円のリュクスも1戸。全部で10戸残ってるそうです。
先着順での販売との事です。
470: 契約済みさん 
[2008-02-04 11:02:00]
結構余裕が見られる感じでした。
3月MR閉鎖も現実味がでてきたようで・・・

ただ、店舗は苦戦してるようで先レスにあるとおり分譲ってのが
厳しいようですね。
現在は1,2件交渉中とのことでした。
店舗部分だけ暗いのでは悲しすぎますから^^;頑張ってほしいです。
471: 契約済みさん 
[2008-02-04 14:04:00]
久しぶりに検討版を見たら、
>この物件のまん前にあるビルのエ○ビデオ鑑賞ルームやその裏手にある風○店も無くなって欲しい>ですわ。エ○ビデオ鑑賞ルームの看板は目立つので、南側の住民の方々にとってかなり目障りのよ>うな気がします
って書き込みがありました。
上記店舗は本当にありましたっけ?
472: 契約済みさん 
[2008-02-04 19:28:00]
ビデオとキャバクラ、風俗店。確かにありますね・・・。
八幡は基本的に南口が繁華街。北口が住宅街と昔からなってるのですが。
JRの駅前なんでね。。みなさんそんなにお嫌いで?w
473: 契約済みさん 
[2008-02-04 20:32:00]
JR駅近であれば仕方ないかな。
その辺は承知で購入しましたし、むしろ住宅街で暗い通りが多いとこよりマシかと思いました。
キャッチがうざければ地下を通って帰ればよいわけで気にしません。
(といっても視界に入る位置にあるってのが・・・仕方ないか)
それ以上にこの時期でも改札出てシャポー方面向かえば内側なので暖かいですし特権だろうなと思います。
雪が降ってもすべる心配なし!
今は駅から遠いので早くここに越したい。。。
474: 契約済みさん 
[2008-02-04 22:56:00]
おそらくこの物件の一番のメリットである駅直結は資産価値高いでしょうね。
雨や今回のような雪でもへっちゃらですから・・・
475: 契約済みさん 
[2008-02-05 12:05:00]
有明湾岸地区には風俗ないですけどね・・・
その代わり、何にもないけど。
どう取るか、好みの問題ですかね。
476: 契約済みさん 
[2008-02-05 15:47:00]
色んな意味で便利な場所なんですね。
477: 契約済みさん 
[2008-02-06 02:10:00]
今月は週に1階ずつ伸びるようですよ。すごいペースですね。
今月は週に1階ずつ伸びるようですよ。すご...
478: 契約済みさん 
[2008-02-06 12:35:00]
さすがはPCa工法・・
今月中に10階ってことは低層階はいけそうですね。
479: 契約済みさん 
[2008-02-06 17:32:00]
最近気づいたんだけど、
タワマンだけど、タワマンっぽくないのがプロパストの売りなのか・・?
480: 契約済みさん 
[2008-02-06 22:41:00]
>479
どの辺ですか?
どこから見てもタワマンだと思うのですが・・・
481: 契約済みさん 
[2008-02-07 12:58:00]
もう一割きってるみたいなので早く完売しないかという思いです。
第2期3次も既に何件か契約あったらしいですが。
482: 契約済みさん 
[2008-02-08 15:29:00]
店舗部分が販売できなかったり、全戸販売出来ない場合って
管理費とかは誰が負担するんですかね?
483: 契約済みさん 
[2008-02-08 16:01:00]
その場合はデベ負担です。
と営業さんがいってました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる