ガレリア・サーラ
344:
契約済みさん
[2007-11-09 11:30:00]
|
||
345:
契約済みさん
[2007-11-09 13:05:00]
写真です
![]() ![]() |
||
346:
契約済みさん
[2007-11-09 13:08:00]
検討版でないと言われたもので・・w
まだ全然出来てないのにね^^ とりあえず鉄筋狙ってみました。 ![]() ![]() |
||
347:
契約済みさん
[2007-11-09 13:10:00]
噂のテンプレートも・・^^
![]() ![]() |
||
348:
匿名さん
[2007-11-09 13:17:00]
画像アップありがとうございます。
このように監視してると証拠として残せそうですね^^; 近くにお住まいの方がうらやましいです。 週末そちら方面にいった時でないと・・・見れないですから。 お隣りの大事件もありますし証拠提出なんてならないように 鹿島建設には頑張っていただかないと。 |
||
349:
契約済みさん
[2007-11-09 14:39:00]
普通は市川タワーみたいな事ないですよね・・
建築業界全体が不信感もたれてしまいましたね。 業界全体の建て直しして欲しいもんですね。 で、関係ないけどガレリアグランデ ![]() ![]() |
||
350:
契約済みさん
[2007-11-09 21:35:00]
画像UP有難う御座います!
こうやってマンションって出来て行くんだなと、改めて思いました。 良い記念にもなるし、今後が楽しみでもあります^^ 私も348さん同様に現在の住まいは、少々遠いので本八幡に頻繁に行けない分 このように画像をUPして下さると、とても有り難いです。 今後証拠として使うような事が無いように祈ります。。。 お近くに御住まいなのですね。毎日現場を眺められるのが羨ましいです。 もし宜しければ、お手数ですが今後も時々画像を見せて頂けると 掲示板を見る楽しみになります。宜しくお願い致します。 |
||
351:
契約済みさん
[2007-11-10 10:10:00]
自分は市川在住ですが、それにしても税金使ってあのタワーは酷いですね・・こんな事普通はありえないですけど、プロパスト的にはどんな見解もっているのか聞いてみたいですね。
他のデベに比べてもコンセプトや物権(作品)レベルは非常に高いですし、戦略性も優れているとは思います。高騰率NO1、デザイナーでおしゃれなMS、というのも分かりますしもちろん大切な要素ですが、さらにもう一つ上のレベルで住民の為のプロパストであって欲しいですね。 |
||
352:
契約済みさん
[2007-11-10 16:18:00]
もともと記念になると思って撮ってただけですが^^
こちらは工期の遅れってどうなってるんですかね? 完成待ちどうしいです。 ![]() ![]() |
||
353:
契約済みさん
[2007-11-11 23:38:00]
349さん
素敵なマンションですね。プールも有るんですね。 ところで「ガレリアグランデ」で検索かけたら掲示板が出てきて ・ラウンジの利用について。 ・ベランダでの洗濯物について。 ・ペットについて。 ・近隣の音について。 ...等々(他にも沢山の話題があげられています) ガレリアサーラで生活する上で気を付けたい点が色々 投稿されていて、とても参考になりました。 |
||
|
||
354:
契約済みさん
[2007-11-14 01:10:00]
どこもかしこも似たような問題抱えてますよね^^
今は家具どうするかで頭いっぱいですけど。自分が^^ |
||
355:
契約済みさん
[2007-11-14 12:15:00]
洗濯機置き場を変更しようか迷っています
確か東芝のあの機種は特注品だと松下の担当者さん言ってました。 今後のメンテナンスを考えると、特注品買うのは危険かな〜? って思うのですが、扉まで付けるとなると金額が高い。 でも、見た目がお洒落なんですよね。迷うな〜。 参考までに、変更申し込みした人、しなかった人の理由が知りたいです。 あと、ベランダに防水コンセントって必要だと思いますか? |
||
356:
契約済みさん
[2007-11-14 19:40:00]
自分は防水パン選択しました。
あのスペースは特殊なのでメンテや買換えに制約ありそうなので・・・ |
||
357:
契約済みさん
[2007-11-15 09:09:00]
355です
>>356さん 買い替え考えると色々選べた方が良いのかな。 ドアって付けましたか?付けずにロールカーテンとかって変かな〜。 目隠しになる何か良い方法無いですかね。 うちの洗濯機は、一昨年買ったばかりなので手放すのが辛いです。。。 |
||
358:
契約済みさん
[2007-11-15 13:15:00]
>357
355です。 うちの間取りはドアなかったですね。 確かMRの70には付いてましたけど・・・ >うちの洗濯機は、一昨年買ったばかりなので手放すのが辛いです。。。 洗濯機は10年選手だから勿体無いですね。 |
||
359:
契約済みさん
[2007-11-16 23:19:00]
ふと市川のニュースを見て
ガレリア・サーラで自分達の担当者だったらどうしてたかな? と、妻と話した。 あの○○さんだったら話してくれただろう。 と、久しぶりに意見が合った。 あらためて、担当の方に感謝したい金曜の夜。 |
||
360:
匿名さん
[2007-11-17 11:01:00]
ココもあと1年以上完成までに間があるようだし
きっとその間に更なる鉄鋼の値上がり、ガソリンの値上がりなんて 有ったら、どっかごまかされるんじゃねw) 中層階まで出来上がってから見つかったら、下手すりゃアイリンクより 悲惨かもなw) マスコミも「またか〜」って感じで飽きちゃうだろうし。 姉歯ん時より騒がれてないよね。(清水だからって事もあるけど) あっちは地権者が強いからある意味良かったんだよ。 |
||
361:
契約済みさん
[2007-11-17 11:12:00]
市川市は、姉歯事件以来、建築関係者はピリピリしているそうです。
今回見つかったのも、姉歯に絡まない土地(他の地方の)での マンションだったらそんなに厳しく検査されなかったんじゃないでしょうか? そういう意味では、市川だから見つかったとも言えるでしょう。 アイリンクの検査で指摘した検査担当者さんは流石です。 地権者さんが鉄筋屋を指定したとも言われてます。。。 清水建設の手に任せておけば、こうはならなかったのでは? |
||
362:
契約済みさん
[2007-11-18 16:40:00]
アイリンク
|
||
363:
契約済みさん
[2007-11-18 20:39:00]
関係ない話で済みません。
店舗の分譲ってもう決まったのでしょうか? どなたかご存知な方いらっしゃいましたら、現状を教えて下さい。 どんな店舗が入るのでしょう。 |
||
364:
契約済みさん
[2007-11-19 07:51:00]
写真
![]() ![]() |
||
365:
契約済みさん
[2007-11-19 07:53:00]
写真
![]() ![]() |
||
366:
契約済みさん
[2007-11-19 09:20:00]
|
||
367:
契約済みさん
[2007-11-19 13:39:00]
あれ、さっき現場見たんですが・・
月曜なのに工事の人いませんね・・・ まさか・・・・ |
||
368:
契約済みさん
[2007-11-19 16:25:00]
写真だよ。
![]() ![]() |
||
369:
契約済みさん
[2007-11-20 00:02:00]
・クリーニング店
・歯科クリニック ・カメラ店 の3店でしょうか?あと何店舗はいれるのでしょう? 規模的に残りわずかといったとこだと思いますが。 |
||
370:
匿名さん
[2007-11-20 13:03:00]
今日は工事の人いるのでしょうか?^^;
監視になっちゃいますが・・・ |
||
371:
契約済みさん
[2007-11-20 15:11:00]
>>366さん,369さん
レス有難う御座います。A街区も含めて生活しやすい環境が 整って行くと思うと、今から楽しみです。 また、写真UPして下さった方、有難う御座います。 以前は、プロパストの白い看板しか見えなかったのに もう店舗部分位までは出来ているんですね。 工事の人が居なかったのは、お昼休みだったからでしょうか? |
||
372:
契約済みさん
[2007-11-20 15:31:00]
工事してましたよ。
昨日はなんだったんでしょう? 今日も休みになってたらデベに聞こうと思ってました^^ |
||
373:
契約済みさん
[2007-11-21 09:41:00]
|
||
374:
契約済みさん
[2007-11-21 09:56:00]
業界不振はちょっと強くなってきますね・・
頼むぞ鹿島!お手本見せてくれw |
||
375:
契約済みさん
[2007-11-22 12:02:00]
>>374さん
マンションだけでなく、高速道路も型枠強度偽装発覚なそうで...。 しかも全国9000箇所!S40年代からず〜っと改ざんし続けたそうです。 国土交通省アタマ痛いですね。 ゼネコンもそうですが、下請け業者も意地を見せて欲しいです。 やるべき仕事をきちんとやって欲しい。。。 |
||
376:
契約済みさん
[2007-11-23 19:06:00]
最近書き込み少ない理由がわかりました。
アイリンク市川に書き込みして、 書込み禁止になったんですね。 私もですw 気にせずいきましょうw |
||
377:
契約済みさん
[2007-11-23 23:12:00]
|
||
378:
契約済みさん
[2007-11-26 14:40:00]
|
||
379:
契約済みさん
[2007-11-26 14:45:00]
それにしても・・一年半と思うととても長く感じる・・
![]() ![]() |
||
380:
契約済みさん
[2007-11-26 19:29:00]
待つ時間が長いと
愛着もわいてきますね ![]() ![]() |
||
381:
契約済みさん
[2007-11-27 09:59:00]
昨日12チャンネルでプロパストやってましたね。
現地の様子やガレリア・サーラの模型まで映ってたみたいですが 最後チラッとしか見れず内容把握出来ませんでしたが>< |
||
382:
契約済みさん
[2007-11-28 00:19:00]
あんまり関係ない話題ですが。。。
『PRESIDENT』に全公開!日本人の給料という特集が 出ているのですが、なんとプロパストは46位でした。 社員の平均年齢31.3歳、平均年収1,115万円ですって!! モデルルームいた営業の姉さんたち、超高収入なんですね。。。 羨ましい限りです。 (まぁどこまで正確かは分かりませんが・・・) |
||
383:
契約済みさん
[2007-11-28 11:11:00]
じゃあ、今度ラーメンでもおごって貰おう。
![]() ![]() |
||
384:
契約済みさん
[2007-11-28 15:16:00]
遠くの人へ
ここまで出来ました。 まだまだです。 ![]() ![]() |
||
385:
私も遠くの人
[2007-11-29 18:55:00]
>>384さん
写真有難う御座います。380さんも仰ってますが、 こうして写真を見ながら、建物が出来て行く様子を 見ていると、本当愛着が湧きますね^^ 今日は寒いので、現場の皆さん大変でしょうね。 1年半ですか。 まだまだ先かな〜それともあっという間でしょうかね。 |
||
386:
契約済みさん
[2007-11-30 09:34:00]
二期で契約したものなんですが、
インテリアオプション説明会って行かれた方いますか? |
||
387:
契約済みさん
[2007-11-30 10:52:00]
確かインテリアオプションについては、後日(入居の1年位前)案内と
させていただきます。って説明を受けました。 担当の方は 「夏ごろになると思いますよ」って言ってました。 ...ところで、こちらのページ更新はしないのでしょうか? それど頃じゃないのかな〜。市川市街づくり部 地域街づくり推進課 ↓ 「本八幡B地区優良建築物等整備事業」 http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/chiiki/saikaihatu/b_tiku/b_... 「10月より本体工事(月間工程表 参照)が始まっています。」 って、描いてあるのに、月間工程表が9月で更新止まってます。 その後どーなるのか知りたい。 |
||
388:
近所の契約済みさん
[2007-11-30 15:10:00]
>>387さん
12月の「月間工程表」によると、 4階立上り工事で年内の作業は終了予定のようです。 「工程に若干の遅れが生じ始めたため、12月より日曜・祝日の作業及び平日の残業も行う」旨の案内がありました。 |
||
389:
契約済みさん
[2007-11-30 21:36:00]
387です。
近所の契約済みさん 有難う御座います。 そーですか。4階までは年内という事は、今年一杯は ほぼ今と似た工事現場状況になるという事ですね。 見上げるような高い建物に成るのが待ち遠しいです^^ 情報有難う御座いました。 |
||
390:
匿名さん
[2007-11-30 23:45:00]
|
||
391:
契約済みさん
[2007-12-01 10:23:00]
マンション買ったせいで・・
離婚かも。。 |
||
392:
契約済みさん
[2007-12-01 10:25:00]
トホホ。。。
|
||
393:
契約済みさん
[2007-12-01 15:11:00]
一年半のドラマがイロイロあるかもね。
|
||
394:
契約済みさん
[2007-12-02 12:54:00]
【第2期2次】
登録受付期間 平成19年12月1日(土)〜9日(日) 抽選日 平成19年12月10日(月) 時間/11:00AM〜7:00PM 場所/<ガレリア・サーラ>マンションギャラリー 抽選日12/10〜懐かしいなぁ〜。抽選会。 今回は倍率5倍なんていう部屋は有るのでしょうか? |
||
395:
契約済みさん
[2007-12-05 11:39:00]
今住んでる所とついつい比較してしまう。
早く住んでみたいですね。 |
||
396:
契約済みさん
[2007-12-06 07:30:00]
ベランダ干し禁止なので洋服などの洗濯物は洗濯乾燥機や浴室乾燥機でなんとかなるけど、みなさん布団干しはどうします?
|
||
397:
契約済みさん
[2007-12-06 09:44:00]
>>396さん
うちは布団乾燥機+掃除機にしようと思っています。 今住んでる場所は、ベランダでの布団干しOKなんですが 花粉の飛ぶ季節は、あえてこの方法をやってます。 高層階からもし、布団が落下したら...というリスクを考えると ベランダでの布団干しは、ちょっと怖い気がします。。。 |
||
398:
匿名さん
[2007-12-06 17:37:00]
HomePLAZA認定 人気マンションランキング(11月分)
http://mansion.home-plaza.jp/rank/index.html?ext_ad_id=sm-7 ガレリア・サーラは、6位なそうです。 |
||
399:
契約済みさん
[2007-12-06 22:46:00]
>うちは布団乾燥機+掃除機にしようと思っています。
その手もありましたね。 JRに近いトコはベランダ干しが禁止されるって聞いた事あります。 |
||
400:
契約済みさん
[2007-12-07 10:40:00]
|
||
401:
契約済みさん
[2007-12-07 10:50:00]
プロパストてきには、
ブリリアよりこっちに力入ってるみたいですけどね。 |
||
402:
契約済みさん
[2007-12-08 01:35:00]
|
||
403:
契約済みさん
[2007-12-08 12:12:00]
ここ^^
|
||
404:
契約済みさん
[2007-12-08 14:19:00]
仕事帰りに通ってますが、
最近夜遅くまで工事してますね。 毎日変化していくのを見るのが日課になってます^^ |
||
405:
契約済みさん
[2007-12-08 14:43:00]
>>404
何かの理由で工期が遅れて残業ってんじゃ困るんですけどね・・・ |
||
406:
契約済みさん
[2007-12-09 13:55:00]
|
||
407:
契約済みさん
[2007-12-09 18:34:00]
工期の遅れは地盤が弱かったからでね?
まあ、想定の範囲でしょ、こんな事。 |
||
408:
契約済みさん
[2007-12-10 15:19:00]
脱税するほどお金あっていいなあ・・
って、鹿島の割には金額少なくない? 税金はしっかり払って、MSもしっかり作ってくれれば問題ない。 |
||
409:
契約済みさん
[2007-12-10 18:37:00]
この所建築業界の良い話が無いですね。
しっかり作って企業イメージをUPさせるチャンスなのにな〜。 企業側が足を引っ張るようでは...現場で頑張ってる人は辛いでしょう。 |
||
410:
契約済みさん
[2007-12-12 14:06:00]
最近新しい情報がなくて退屈ですね〜。年末年始は仕方がないか
|
||
411:
契約済みさん
[2007-12-15 22:40:00]
次回は3期じゃなくて2期3次ですね。
2次は10何戸だったけど、それも売れ残ったってことか・・・ |
||
412:
契約済みさん
[2007-12-18 13:36:00]
売れ残ったのですか?それとも小出しにしてるのですか?
かなり大きな違いだと思うんですが⇒売れ残りor小出し...。 話は変わりますが、最近、近場の家具屋さんを回って 食器棚を探しています。私の部屋のキッチンに入る食器棚だと 奥行き40cmくらいに押さえないと、デコボコになってしまい 使い勝手が悪そうなんです。 しかし、どこの家具屋さんを見ても奥行き最低 45cm。 もっと薄型の家具を扱っている所が千葉に有ると良いのですが。 やはりオーダーの方が良いのでしょうか? 松下のバックセットより安く納める方法を考え中〜。 皆さんは、家具・インテリアのイメージ作り順調ですか? 初めてのマンション購入に少々戸惑っています^^;) |
||
413:
契約済みさん
[2007-12-20 23:31:00]
紹介制度の案内来たのいで、かなり苦戦してるんじゃないかな?
|
||
414:
契約済みさん
[2007-12-22 09:24:00]
久々に。
![]() ![]() |
||
415:
契約済みさん
[2007-12-22 09:26:00]
こんな感じで
![]() ![]() |
||
416:
契約済みさん
[2007-12-26 19:45:00]
9割売れてるならいいんでね?
|
||
417:
契約済みさん
[2007-12-27 18:51:00]
|
||
418:
契約済みさん
[2007-12-28 17:35:00]
コンクリートが・・
たまんないですね^^ ![]() ![]() |
||
419:
契約済みさん
[2007-12-29 17:43:00]
コンクリートにモエw
|
||
420:
契約済みさん
[2007-12-29 23:41:00]
予定通り年内に4階まで立ち上がりました。めでたし、めでたし。
新年は2.5週間に1階のペースでしょうか。 安全第一、新年も順調な工事の進捗を祈っています。 |
||
421:
匿名さん
[2007-12-31 11:58:00]
地下鉄A1出口に居座ってるホームレスに来られたら困るんですけど・・・
|
||
422:
契約済みさん
[2008-01-02 16:17:00]
紹介制度の案内にもあったんですが、インテリアオプションはいつ頃スタートするんでしょうか?
|
||
423:
契約済みさん
[2008-01-04 12:24:00]
あけましておめでとうございます。
![]() ![]() |
||
424:
契約済みさん
[2008-01-04 12:26:00]
立派に育っておくれ。
![]() ![]() |
||
425:
契約済みさん
[2008-01-04 14:19:00]
道端で寝ていて体が赤くなった人でも
最後は綺麗なベットで寝かせてあげたい。 日本は、物質的には先進国だが心は貧しい人達ばかりだ・・・ と、マザーテレサは言ってました。 おいらは来たら追い出すけど・・・ |
||
426:
契約済みさん
[2008-01-04 16:01:00]
|
||
427:
契約済みさん
[2008-01-04 21:34:00]
(本)八幡周りの皆さんはとても控えめです。人通りの多い時と場所を避けていらっしゃるようです。管理人さんの手をかりることまでも無いと思います。心配ありませんよ。
|
||
428:
契約済みさん
[2008-01-05 22:32:00]
|
||
429:
契約済みさん
[2008-01-06 09:17:00]
>>428さん
南口の方の公園(基本的に駅前に公園が少ないですよね)を見ました。 小さい公園が、住宅地の中に有りましたよ。 緑のフェンスで囲ってあるのですが、ちょっとわかり辛い場所かも 知れません。駅からは近いです。 |
||
430:
契約済みさん
[2008-01-06 09:21:00]
|
||
431:
契約済みさん
[2008-01-06 21:24:00]
>駅付近の公園
とは、JR高架橋下、ABSストア近くの公園のことだと思います。 この公園は居住者の方がいないにしても、近所の人も行かないような陰気な公園なので、どちらにしろ利用することはないでしょう。安心して下さい。 あと近くの公園というと「八幡神社」横の狭い公園ぐらいでしょうか。少し足を延ばせば(子供連れで徒歩30分位?)大洲の消防署横に大きな公園があります。 |
||
432:
契約済みさん
[2008-01-07 10:41:00]
竣工って来年なんですよね・・
毎月楽しみに過ごしましょう^^ ![]() ![]() |
||
433:
契約済みさん
[2008-01-07 11:41:00]
グランデ門松たってましたね・・なんかうらやましい・・
![]() ![]() |
||
434:
契約済みさん
[2008-01-08 07:40:00]
こっちも正月やクリスマスには、何かしら飾りを付けるのでしょうか?
クリスマスに入り口が、キラキラしてたら素敵でしょうね〜(´▽`) |
||
435:
契約済みさん
[2008-01-12 10:37:00]
そー言えば、正確な住所はまだ確定していないのでしょうか?
確か未定だったような〜。 来年の年賀ハガキには、新住所書けるのかな〜。 それとも、引渡しの時点で発表なのでしょうか? だとしたら「引っ越しました」ハガキを出す事に成るかな? |
||
436:
契約済みさん
[2008-01-14 12:07:00]
|
||
437:
契約済みさん
[2008-01-14 13:53:00]
本日契約してきました。皆様よろしくお願いいたします。
いくつか情報を聞いてきましたので皆様のお役に立てると幸いです。 現在残り住戸は10戸前後、9割強が販売済みだそうです。 今のところ確定している店舗は、平野写真館とクリーニング店です。 正確な住所は建物が完成して登記して初めて確定するので、来年の年賀状には間に合わなそうです。 ベランダでの洗濯物干しについては、外部との契約の縛りはありません。(だいたいの協定書や契約書は目を通しました) 従って、あくまでも内規での縛りになります。(具体的には管理規約集の「住戸使用細則」第1条(13)の項目です。)当該規定の目的は「美観保持」と「危険防止」ですので、当該目的を損なわない程度で内規の変更を管理組合で考えるといった感じなのかなぁと思います。 いつも写真をアップしてくださっている方、ありがとうございます。私も現場近辺に住んでおりますので、毎日通勤しながら見ています。 出来上がるのが楽しみですね♪ |
||
438:
契約済みさん
[2008-01-14 23:11:00]
|
||
439:
契約済みさん
[2008-01-15 11:34:00]
>437
契約おめでとさん。 基本的にタワマンは外干し禁止なんですよね。 規約の変更も出来るとは思いますが・・その辺はグレーゾーンじゃないですか。 洗濯物が見苦しいと感じるかどうか、他の掲示板でも戦ってますねw ところで、完売してしまうとMRもホームページも、 もちろん宣伝の看板なども撤去してしまうんですよね・・・ それを考えるとチト寂しいかなと思います。 |
||
440:
契約済みさん
[2008-01-15 15:10:00]
|
||
441:
契約済みさん
[2008-01-15 19:43:00]
最近家具などを見に、週末を利用していろいろ見に行ってます。
個人的に幕張の東京インテリアが一番おしゃれな物そろってる感じがしました。 イケヤより高いけど・・w |
||
442:
契約済みさん
[2008-01-16 17:01:00]
マンションっぽくなってきましたね〜
![]() ![]() |
||
443:
契約済みさん
[2008-01-16 18:07:00]
すくすく育て・・
![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
同じ時期に同じ市内で起こったミスは、
同業者として大いに反省はして欲しいです。
それがトップを狙う企業の責任です。
そして、プロパストとして、
どういう見解を持っているのかも公表して欲しいですね。
で、大手の大失態の逆境をバネにして、
高騰率NO1プロパストがデベロッパーの
モラルと良心を一気に引き上げて行って下さい。
まずは、ガレリア・サーラ購入者の食洗機を無料で提供。
これで業界最大手間違いなし。