ガレリア・サーラ
324:
匿名さん
[2007-11-05 13:35:00]
|
||
325:
契約済みさん
[2007-11-05 16:17:00]
>>324さん
そーなんですか♪有難う御座います! 「地デジ対応」といえば...こんなのどーでしょう? ・『防水ワイヤレスモニター LINK ZABADY』 (ツインバード工業株式会社) http://www.twinbird.jp/product/vwj707/ ・『7型、10型ワイド浴室テレビ MDY-700-M、MDY-100-M、U』 (株式会社サンバリーコーポレーション) http://www.sunvalley-tv.com/product/bath_detail.html |
||
326:
契約済みさん
[2007-11-06 01:13:00]
地デジTVは結構しますよね?アナログでも高いです。
我が家も考えましたが基本的にシャワーしか浴びないので 見ないかもと思い検討リストから外してしまいました。 でも、気になってます。。^^; みなさんの中でバルコニーにタイルをはったりする方って いるのでしょうか? MRだと黒い石が敷き詰めてありましたので実際はどうなってるのか 見忘れてしまいましたが。 |
||
327:
契約済みさん
[2007-11-07 07:46:00]
|
||
328:
契約済みさん
[2007-11-07 18:37:00]
鹿島も安心は出来ないです。結局どこも信用出来ない。
無事図面通り完成してくれる事を願います。 |
||
329:
契約済みさん
[2007-11-07 19:26:00]
市川タワーもみなさん検討対象に入れてたでしょうから
確かに他人事ではないような・・ ここは、まだ鉄柱も立ってないんでなんて事ないでしょうが、 これからもっと厳しく見て行って欲しいですね・・ ・・誰が見てくれるんだ・・・? |
||
330:
匿名さん
[2007-11-07 20:23:00]
以前投稿があったように工期が短い上、工事が順調でなく
遅れてるとしたら...最後の方はトッカンか? |
||
331:
契約済みさん
[2007-11-07 22:36:00]
プロパストから本社移転通知書が届きましたね。
あいかわらずオシャレな通知書でしたがこれまた、関係ないでしょうが 絶妙なタイミングで。 会社が大きくなってくのは頼もしさを感じます。 間取り問題もありますが頑張って欲しいです。 |
||
332:
匿名さん
[2007-11-07 23:13:00]
霞ヶ関ですか〜>プロパスト本社。
はぶり良さ気ですね〜。 |
||
333:
契約済みさん
[2007-11-07 23:18:00]
今回の市川タワーは、住宅性能表示制度にもとづき第三者機関が調査した結果、発覚したとのこと。ガレリアも、同様に同じ工程を通るようです。建設性能評価を取得予定。
したがって、先に市川が発覚したのは、逆にいいことかも知れないですね。というのも、これだけ騒がれれば、より気をつけて施工されるでしょうから |
||
|
||
334:
契約済みさん
[2007-11-08 00:42:00]
ここも基礎や地下の工事が長くてなかなか地上が進みませんでしたが、
お隣のように何か隠蔽していたのではないかと不安です。 |
||
335:
契約済みさん
[2007-11-08 00:43:00]
鹿島も少々問題アリなようですね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47447/ 今回の一件で、より施工をしっかりやって貰いたいですし 建設住宅性能評価書の取得に際し、厳しい目でチェックして 欲しいですね。 |
||
336:
契約済みさん
[2007-11-08 00:51:00]
これだけ大事件になっている以上偽装しないことを祈るばかりです。
鹿島も同様なことをしてしまったら自殺行為になることぐらい 理解してるはずですし前例を踏まえ偽りのない建設を心がけて ほしいものです。 本当に第三者機関による厳しい審査をお願いします。 当然ですが建設住宅性能評価書の取得に必死で取り組んでくださいと 切に願いますね。 |
||
337:
契約済みさん
[2007-11-08 01:34:00]
実際現場で作業するのは、下請け業者だと思うのですが
建物の出来は、業者の質や現場事務所長の質にもよるみたいですね。 実際見に行ったら、少しは意識して作業してくれるでしょうか。 |
||
338:
契約済みさん
[2007-11-08 02:19:00]
まあ 結局現場で作業しているのは、普通の
土木作業員ですからね。 私も市川の抽選はずれて、ここを購入しましたけど。 とりあえず 正解でしたね。 |
||
339:
契約済みさん
[2007-11-08 10:10:00]
気になって現場見てきましたよ・・
鉄柱の本数1,2,3・・・分かんねぇよ・・ |
||
340:
契約済みさん
[2007-11-08 19:59:00]
市川すごい事になってますね・・
自分も市川タワーのMR見学行き、 担当が感じの良い綺麗なお姉さんだったのですが・・ 営業の方もちょっと可愛そうですよね・・ もちろん、購入者が一番悲惨ですが、 いまいちこっちにして良かったとかは素直に言えませんね。 責任の所在をはっきりして、 今後この様な事が起こらないように願うしか出来ませんが・・ |
||
341:
契約済みさん
[2007-11-08 20:07:00]
>>331さん
確かにおしゃれな通知書でしたね。 ただ、私的にはあまり急激な成長はチト怖いかなと・・・ ホリエもんじゃないけど、どこかで無理してないか心配になります。 無理せず、住民の為のプロパストさんでいつまでもあって欲しいですね。 ちなみに、私の担当者の方も綺麗なかたでしたよ〜^^ 質問にも的確に答えて頂いて。 ただ、あんまり綺麗な方だと、 ご夫婦で検討されてる場合問題あるのかな?^^ |
||
342:
契約済みさん
[2007-11-09 10:04:00]
>>339さん
お疲れさまです! 素人がみても実際のところ分からないですね。 私が見に行っても全然分かりませんでした。 今は、市川の件もあり注意してやってると思いますが 市川も最初の方は、きちんと施工していたのではないでしょうか。 ガレリアの場合は市川より地盤がゆるいので、より基礎を時間かけて やらなければならないので、建物が建つのが遅いのかもしれないです。 建物は構造躯体が大事だと思うので、気を抜かずしっかり作って 欲しいです。 中階層あたりで清水は、気が抜けたか、魔がさしたか...。 意図的に減らしたか(それは無いと思いたい...) 鉄筋屋まかせでは、やはり駄目ですね。 |
||
343:
契約済みさん
[2007-11-09 11:06:00]
鉄筋屋は市川タワーの地権者から仕事回してもらったらしいね。
紹介料として随分地権者に搾り取られ、かつ鉄筋の価格上昇・・ 鉄筋抜いて懐に入れたくなる気持ちも分からないでもないか・・ 特に罪悪感もなく、もしばれても、ついうっかり済ませられる程度にしてたつもりらしいけど、こんなにおお事になると思ってなかったんだろうな。地権者と清水の繋がりも表に出せないし、 最後は口封じで、真実を知る人はいなくなるってパーターン決定。 |
||
344:
契約済みさん
[2007-11-09 11:30:00]
森社長チャンスですよ
同じ時期に同じ市内で起こったミスは、 同業者として大いに反省はして欲しいです。 それがトップを狙う企業の責任です。 そして、プロパストとして、 どういう見解を持っているのかも公表して欲しいですね。 で、大手の大失態の逆境をバネにして、 高騰率NO1プロパストがデベロッパーの モラルと良心を一気に引き上げて行って下さい。 まずは、ガレリア・サーラ購入者の食洗機を無料で提供。 これで業界最大手間違いなし。 |
||
345:
契約済みさん
[2007-11-09 13:05:00]
写真です
|
||
346:
契約済みさん
[2007-11-09 13:08:00]
検討版でないと言われたもので・・w
まだ全然出来てないのにね^^ とりあえず鉄筋狙ってみました。 |
||
347:
契約済みさん
[2007-11-09 13:10:00]
噂のテンプレートも・・^^
|
||
348:
匿名さん
[2007-11-09 13:17:00]
画像アップありがとうございます。
このように監視してると証拠として残せそうですね^^; 近くにお住まいの方がうらやましいです。 週末そちら方面にいった時でないと・・・見れないですから。 お隣りの大事件もありますし証拠提出なんてならないように 鹿島建設には頑張っていただかないと。 |
||
349:
契約済みさん
[2007-11-09 14:39:00]
普通は市川タワーみたいな事ないですよね・・
建築業界全体が不信感もたれてしまいましたね。 業界全体の建て直しして欲しいもんですね。 で、関係ないけどガレリアグランデ |
||
350:
契約済みさん
[2007-11-09 21:35:00]
画像UP有難う御座います!
こうやってマンションって出来て行くんだなと、改めて思いました。 良い記念にもなるし、今後が楽しみでもあります^^ 私も348さん同様に現在の住まいは、少々遠いので本八幡に頻繁に行けない分 このように画像をUPして下さると、とても有り難いです。 今後証拠として使うような事が無いように祈ります。。。 お近くに御住まいなのですね。毎日現場を眺められるのが羨ましいです。 もし宜しければ、お手数ですが今後も時々画像を見せて頂けると 掲示板を見る楽しみになります。宜しくお願い致します。 |
||
351:
契約済みさん
[2007-11-10 10:10:00]
自分は市川在住ですが、それにしても税金使ってあのタワーは酷いですね・・こんな事普通はありえないですけど、プロパスト的にはどんな見解もっているのか聞いてみたいですね。
他のデベに比べてもコンセプトや物権(作品)レベルは非常に高いですし、戦略性も優れているとは思います。高騰率NO1、デザイナーでおしゃれなMS、というのも分かりますしもちろん大切な要素ですが、さらにもう一つ上のレベルで住民の為のプロパストであって欲しいですね。 |
||
352:
契約済みさん
[2007-11-10 16:18:00]
もともと記念になると思って撮ってただけですが^^
こちらは工期の遅れってどうなってるんですかね? 完成待ちどうしいです。 |
||
353:
契約済みさん
[2007-11-11 23:38:00]
349さん
素敵なマンションですね。プールも有るんですね。 ところで「ガレリアグランデ」で検索かけたら掲示板が出てきて ・ラウンジの利用について。 ・ベランダでの洗濯物について。 ・ペットについて。 ・近隣の音について。 ...等々(他にも沢山の話題があげられています) ガレリアサーラで生活する上で気を付けたい点が色々 投稿されていて、とても参考になりました。 |
||
354:
契約済みさん
[2007-11-14 01:10:00]
どこもかしこも似たような問題抱えてますよね^^
今は家具どうするかで頭いっぱいですけど。自分が^^ |
||
355:
契約済みさん
[2007-11-14 12:15:00]
洗濯機置き場を変更しようか迷っています
確か東芝のあの機種は特注品だと松下の担当者さん言ってました。 今後のメンテナンスを考えると、特注品買うのは危険かな〜? って思うのですが、扉まで付けるとなると金額が高い。 でも、見た目がお洒落なんですよね。迷うな〜。 参考までに、変更申し込みした人、しなかった人の理由が知りたいです。 あと、ベランダに防水コンセントって必要だと思いますか? |
||
356:
契約済みさん
[2007-11-14 19:40:00]
自分は防水パン選択しました。
あのスペースは特殊なのでメンテや買換えに制約ありそうなので・・・ |
||
357:
契約済みさん
[2007-11-15 09:09:00]
355です
>>356さん 買い替え考えると色々選べた方が良いのかな。 ドアって付けましたか?付けずにロールカーテンとかって変かな〜。 目隠しになる何か良い方法無いですかね。 うちの洗濯機は、一昨年買ったばかりなので手放すのが辛いです。。。 |
||
358:
契約済みさん
[2007-11-15 13:15:00]
>357
355です。 うちの間取りはドアなかったですね。 確かMRの70には付いてましたけど・・・ >うちの洗濯機は、一昨年買ったばかりなので手放すのが辛いです。。。 洗濯機は10年選手だから勿体無いですね。 |
||
359:
契約済みさん
[2007-11-16 23:19:00]
ふと市川のニュースを見て
ガレリア・サーラで自分達の担当者だったらどうしてたかな? と、妻と話した。 あの○○さんだったら話してくれただろう。 と、久しぶりに意見が合った。 あらためて、担当の方に感謝したい金曜の夜。 |
||
360:
匿名さん
[2007-11-17 11:01:00]
ココもあと1年以上完成までに間があるようだし
きっとその間に更なる鉄鋼の値上がり、ガソリンの値上がりなんて 有ったら、どっかごまかされるんじゃねw) 中層階まで出来上がってから見つかったら、下手すりゃアイリンクより 悲惨かもなw) マスコミも「またか〜」って感じで飽きちゃうだろうし。 姉歯ん時より騒がれてないよね。(清水だからって事もあるけど) あっちは地権者が強いからある意味良かったんだよ。 |
||
361:
契約済みさん
[2007-11-17 11:12:00]
市川市は、姉歯事件以来、建築関係者はピリピリしているそうです。
今回見つかったのも、姉歯に絡まない土地(他の地方の)での マンションだったらそんなに厳しく検査されなかったんじゃないでしょうか? そういう意味では、市川だから見つかったとも言えるでしょう。 アイリンクの検査で指摘した検査担当者さんは流石です。 地権者さんが鉄筋屋を指定したとも言われてます。。。 清水建設の手に任せておけば、こうはならなかったのでは? |
||
362:
契約済みさん
[2007-11-18 16:40:00]
アイリンク
|
||
363:
契約済みさん
[2007-11-18 20:39:00]
関係ない話で済みません。
店舗の分譲ってもう決まったのでしょうか? どなたかご存知な方いらっしゃいましたら、現状を教えて下さい。 どんな店舗が入るのでしょう。 |
||
364:
契約済みさん
[2007-11-19 07:51:00]
写真
|
||
365:
契約済みさん
[2007-11-19 07:53:00]
写真
|
||
366:
契約済みさん
[2007-11-19 09:20:00]
|
||
367:
契約済みさん
[2007-11-19 13:39:00]
あれ、さっき現場見たんですが・・
月曜なのに工事の人いませんね・・・ まさか・・・・ |
||
368:
契約済みさん
[2007-11-19 16:25:00]
写真だよ。
|
||
369:
契約済みさん
[2007-11-20 00:02:00]
・クリーニング店
・歯科クリニック ・カメラ店 の3店でしょうか?あと何店舗はいれるのでしょう? 規模的に残りわずかといったとこだと思いますが。 |
||
370:
匿名さん
[2007-11-20 13:03:00]
今日は工事の人いるのでしょうか?^^;
監視になっちゃいますが・・・ |
||
371:
契約済みさん
[2007-11-20 15:11:00]
>>366さん,369さん
レス有難う御座います。A街区も含めて生活しやすい環境が 整って行くと思うと、今から楽しみです。 また、写真UPして下さった方、有難う御座います。 以前は、プロパストの白い看板しか見えなかったのに もう店舗部分位までは出来ているんですね。 工事の人が居なかったのは、お昼休みだったからでしょうか? |
||
372:
契約済みさん
[2007-11-20 15:31:00]
工事してましたよ。
昨日はなんだったんでしょう? 今日も休みになってたらデベに聞こうと思ってました^^ |
||
373:
契約済みさん
[2007-11-21 09:41:00]
|
||
374:
契約済みさん
[2007-11-21 09:56:00]
業界不振はちょっと強くなってきますね・・
頼むぞ鹿島!お手本見せてくれw |
||
375:
契約済みさん
[2007-11-22 12:02:00]
>>374さん
マンションだけでなく、高速道路も型枠強度偽装発覚なそうで...。 しかも全国9000箇所!S40年代からず〜っと改ざんし続けたそうです。 国土交通省アタマ痛いですね。 ゼネコンもそうですが、下請け業者も意地を見せて欲しいです。 やるべき仕事をきちんとやって欲しい。。。 |
||
376:
契約済みさん
[2007-11-23 19:06:00]
最近書き込み少ない理由がわかりました。
アイリンク市川に書き込みして、 書込み禁止になったんですね。 私もですw 気にせずいきましょうw |
||
377:
契約済みさん
[2007-11-23 23:12:00]
|
||
378:
契約済みさん
[2007-11-26 14:40:00]
|
||
379:
契約済みさん
[2007-11-26 14:45:00]
それにしても・・一年半と思うととても長く感じる・・
|
||
380:
契約済みさん
[2007-11-26 19:29:00]
待つ時間が長いと
愛着もわいてきますね |
||
381:
契約済みさん
[2007-11-27 09:59:00]
昨日12チャンネルでプロパストやってましたね。
現地の様子やガレリア・サーラの模型まで映ってたみたいですが 最後チラッとしか見れず内容把握出来ませんでしたが>< |
||
382:
契約済みさん
[2007-11-28 00:19:00]
あんまり関係ない話題ですが。。。
『PRESIDENT』に全公開!日本人の給料という特集が 出ているのですが、なんとプロパストは46位でした。 社員の平均年齢31.3歳、平均年収1,115万円ですって!! モデルルームいた営業の姉さんたち、超高収入なんですね。。。 羨ましい限りです。 (まぁどこまで正確かは分かりませんが・・・) |
||
383:
契約済みさん
[2007-11-28 11:11:00]
じゃあ、今度ラーメンでもおごって貰おう。
|
||
384:
契約済みさん
[2007-11-28 15:16:00]
遠くの人へ
ここまで出来ました。 まだまだです。 |
||
385:
私も遠くの人
[2007-11-29 18:55:00]
>>384さん
写真有難う御座います。380さんも仰ってますが、 こうして写真を見ながら、建物が出来て行く様子を 見ていると、本当愛着が湧きますね^^ 今日は寒いので、現場の皆さん大変でしょうね。 1年半ですか。 まだまだ先かな〜それともあっという間でしょうかね。 |
||
386:
契約済みさん
[2007-11-30 09:34:00]
二期で契約したものなんですが、
インテリアオプション説明会って行かれた方いますか? |
||
387:
契約済みさん
[2007-11-30 10:52:00]
確かインテリアオプションについては、後日(入居の1年位前)案内と
させていただきます。って説明を受けました。 担当の方は 「夏ごろになると思いますよ」って言ってました。 ...ところで、こちらのページ更新はしないのでしょうか? それど頃じゃないのかな〜。市川市街づくり部 地域街づくり推進課 ↓ 「本八幡B地区優良建築物等整備事業」 http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/chiiki/saikaihatu/b_tiku/b_... 「10月より本体工事(月間工程表 参照)が始まっています。」 って、描いてあるのに、月間工程表が9月で更新止まってます。 その後どーなるのか知りたい。 |
||
388:
近所の契約済みさん
[2007-11-30 15:10:00]
>>387さん
12月の「月間工程表」によると、 4階立上り工事で年内の作業は終了予定のようです。 「工程に若干の遅れが生じ始めたため、12月より日曜・祝日の作業及び平日の残業も行う」旨の案内がありました。 |
||
389:
契約済みさん
[2007-11-30 21:36:00]
387です。
近所の契約済みさん 有難う御座います。 そーですか。4階までは年内という事は、今年一杯は ほぼ今と似た工事現場状況になるという事ですね。 見上げるような高い建物に成るのが待ち遠しいです^^ 情報有難う御座いました。 |
||
390:
匿名さん
[2007-11-30 23:45:00]
|
||
391:
契約済みさん
[2007-12-01 10:23:00]
マンション買ったせいで・・
離婚かも。。 |
||
392:
契約済みさん
[2007-12-01 10:25:00]
トホホ。。。
|
||
393:
契約済みさん
[2007-12-01 15:11:00]
一年半のドラマがイロイロあるかもね。
|
||
394:
契約済みさん
[2007-12-02 12:54:00]
【第2期2次】
登録受付期間 平成19年12月1日(土)〜9日(日) 抽選日 平成19年12月10日(月) 時間/11:00AM〜7:00PM 場所/<ガレリア・サーラ>マンションギャラリー 抽選日12/10〜懐かしいなぁ〜。抽選会。 今回は倍率5倍なんていう部屋は有るのでしょうか? |
||
395:
契約済みさん
[2007-12-05 11:39:00]
今住んでる所とついつい比較してしまう。
早く住んでみたいですね。 |
||
396:
契約済みさん
[2007-12-06 07:30:00]
ベランダ干し禁止なので洋服などの洗濯物は洗濯乾燥機や浴室乾燥機でなんとかなるけど、みなさん布団干しはどうします?
|
||
397:
契約済みさん
[2007-12-06 09:44:00]
>>396さん
うちは布団乾燥機+掃除機にしようと思っています。 今住んでる場所は、ベランダでの布団干しOKなんですが 花粉の飛ぶ季節は、あえてこの方法をやってます。 高層階からもし、布団が落下したら...というリスクを考えると ベランダでの布団干しは、ちょっと怖い気がします。。。 |
||
398:
匿名さん
[2007-12-06 17:37:00]
HomePLAZA認定 人気マンションランキング(11月分)
http://mansion.home-plaza.jp/rank/index.html?ext_ad_id=sm-7 ガレリア・サーラは、6位なそうです。 |
||
399:
契約済みさん
[2007-12-06 22:46:00]
>うちは布団乾燥機+掃除機にしようと思っています。
その手もありましたね。 JRに近いトコはベランダ干しが禁止されるって聞いた事あります。 |
||
400:
契約済みさん
[2007-12-07 10:40:00]
|
||
401:
契約済みさん
[2007-12-07 10:50:00]
プロパストてきには、
ブリリアよりこっちに力入ってるみたいですけどね。 |
||
402:
契約済みさん
[2007-12-08 01:35:00]
|
||
403:
契約済みさん
[2007-12-08 12:12:00]
ここ^^
|
||
404:
契約済みさん
[2007-12-08 14:19:00]
仕事帰りに通ってますが、
最近夜遅くまで工事してますね。 毎日変化していくのを見るのが日課になってます^^ |
||
405:
契約済みさん
[2007-12-08 14:43:00]
>>404
何かの理由で工期が遅れて残業ってんじゃ困るんですけどね・・・ |
||
406:
契約済みさん
[2007-12-09 13:55:00]
|
||
407:
契約済みさん
[2007-12-09 18:34:00]
工期の遅れは地盤が弱かったからでね?
まあ、想定の範囲でしょ、こんな事。 |
||
408:
契約済みさん
[2007-12-10 15:19:00]
脱税するほどお金あっていいなあ・・
って、鹿島の割には金額少なくない? 税金はしっかり払って、MSもしっかり作ってくれれば問題ない。 |
||
409:
契約済みさん
[2007-12-10 18:37:00]
この所建築業界の良い話が無いですね。
しっかり作って企業イメージをUPさせるチャンスなのにな〜。 企業側が足を引っ張るようでは...現場で頑張ってる人は辛いでしょう。 |
||
410:
契約済みさん
[2007-12-12 14:06:00]
最近新しい情報がなくて退屈ですね〜。年末年始は仕方がないか
|
||
411:
契約済みさん
[2007-12-15 22:40:00]
次回は3期じゃなくて2期3次ですね。
2次は10何戸だったけど、それも売れ残ったってことか・・・ |
||
412:
契約済みさん
[2007-12-18 13:36:00]
売れ残ったのですか?それとも小出しにしてるのですか?
かなり大きな違いだと思うんですが⇒売れ残りor小出し...。 話は変わりますが、最近、近場の家具屋さんを回って 食器棚を探しています。私の部屋のキッチンに入る食器棚だと 奥行き40cmくらいに押さえないと、デコボコになってしまい 使い勝手が悪そうなんです。 しかし、どこの家具屋さんを見ても奥行き最低 45cm。 もっと薄型の家具を扱っている所が千葉に有ると良いのですが。 やはりオーダーの方が良いのでしょうか? 松下のバックセットより安く納める方法を考え中〜。 皆さんは、家具・インテリアのイメージ作り順調ですか? 初めてのマンション購入に少々戸惑っています^^;) |
||
413:
契約済みさん
[2007-12-20 23:31:00]
紹介制度の案内来たのいで、かなり苦戦してるんじゃないかな?
|
||
414:
契約済みさん
[2007-12-22 09:24:00]
久々に。
|
||
415:
契約済みさん
[2007-12-22 09:26:00]
こんな感じで
|
||
416:
契約済みさん
[2007-12-26 19:45:00]
9割売れてるならいいんでね?
|
||
417:
契約済みさん
[2007-12-27 18:51:00]
|
||
418:
契約済みさん
[2007-12-28 17:35:00]
コンクリートが・・
たまんないですね^^ |
||
419:
契約済みさん
[2007-12-29 17:43:00]
コンクリートにモエw
|
||
420:
契約済みさん
[2007-12-29 23:41:00]
予定通り年内に4階まで立ち上がりました。めでたし、めでたし。
新年は2.5週間に1階のペースでしょうか。 安全第一、新年も順調な工事の進捗を祈っています。 |
||
421:
匿名さん
[2007-12-31 11:58:00]
地下鉄A1出口に居座ってるホームレスに来られたら困るんですけど・・・
|
||
422:
契約済みさん
[2008-01-02 16:17:00]
紹介制度の案内にもあったんですが、インテリアオプションはいつ頃スタートするんでしょうか?
|
||
423:
契約済みさん
[2008-01-04 12:24:00]
あけましておめでとうございます。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
電球は余裕で代えられますよ。
ドンキとかでお好きな物を選んで下さい。
地デジ対応の風呂テレビってあるんですか?
うちも付けたいので、情報お願いします。