ガレリア・サーラ
241:
契約済みさん
[2007-10-17 17:08:00]
|
||
242:
契約済みさん
[2007-10-17 19:35:00]
No.241さん
240です。 うちは食洗機をつけました。台所スペースを考え、スッキリ見せたかった ので・・・。 あと、どんなテイストでインテリをまとめられるのですか? フローリングの色によって部屋の感じも変わりますよね。 良ければご参考までに↓↓↓ http://www.balstokyo.com/jp/ ここは他のプロパストの物件でも使っていた会社ですよ! |
||
243:
契約済みさん
[2007-10-17 20:40:00]
>241
二期でのご契約者さんですよね?! おめでとうございます。 過去レスを参考にしていただければ分かりますが、 オプションや設計変更はかなり割高感がありますので、 お財布と相談してみてください。 まだまだ先の話なので実際モデルが変わったりなんてことも 有り得ますからね・・・ |
||
244:
契約済みさん
[2007-10-17 23:56:00]
我が家も食洗機はオプションに付けました。
後付するとなると手間、工賃見ても大差ないのかなと・・勝手に 思ったので。IHも候補入れてましたが高額すぎるので断念。 住み始めてから変更予定なのでガラストップにもしませんでした。 建築基準改正法が話題になってきてますね、最近の偽装問題もあり・・ 改正によりここ進捗に影響することなんてあるんですかね? かなりカチカチ硬直の申請が必要になったとのことですが。 余談でした。 |
||
245:
契約済みさん
[2007-10-18 09:11:00]
みなさんありがとうございます。
初めてのMS購入なので、期待と不安の入り混じった毎日送ってます。 色々参考にさせていただきます。 あまり自分の好みとか出すと、逆におかしな事になりそうなので・・ モデルルームみたいな感じで、 プロパストっぽい?w部屋の方がいいのかとも・・ |
||
246:
契約済みさん
[2007-10-18 23:31:00]
今日、一階フロアのコンクリート流し込みが始まりました。地上への鉄筋も少しずつ伸び始めましたので、地上に見え始めるのももうすぐだと思います。
|
||
247:
契約済みさん
[2007-10-19 00:42:00]
>>246さん
情報提供ありがとうございます。 そうですか、やっとですね。 第二次販売はどうだったんでしょうね、検討版見る限り好調? そう?だったようなレスでしたが実際どうだったのか気にはなりますね。 完売しないとマンション価値に影響しかねないので。 といっても転売なんて考えてませんけど・・・ |
||
248:
契約済みさん
[2007-10-19 10:01:00]
一期二期とも完売じゃないですか?
ただ、売り出し戸数は少なかったですけど。 三期は80Gあたりをメインに売りだすみたいですね。 |
||
249:
契約済みさん
[2007-10-20 10:52:00]
>>247さん
完売するかしないかでマンションの価値って変わってくるものなんですか?いつ頃完売するんですかね?^^ |
||
250:
契約済みさん
[2007-10-20 14:25:00]
>>249さん
完売できない=不人気(とは限らないですが)となれば地元住民の間 でそのまま認知されて不利になる傾向と思います。 実際、ここ購入に当たって現マンションを転売しましたがだいたい 地元で以前より住んでいらっしゃる方が多く見に来ました。 竣工後も販売垂れ幕あったりすると非常に印象悪いそうですね。 住宅地域だったので投資家とか関係なかったものですから。 説得のないレスですみません。 ただ、ここは商業地域ということで上記に左右されるかはわかりません けどね。。 完売されることを祈るばかりです!! |
||
|
||
251:
契約済みさん
[2007-10-20 16:56:00]
ナルほど。。
今まで資産価値なんて考えた事もなかったもので・・勉強になりました。 でも、まだ全部販売してる訳でもないですしね。 オリゾンやグランデってどんな感じで売れて行ったんですかね? MR遊びに行ったときに聞いてみますね。 |
||
252:
契約済みさん
[2007-10-21 15:47:00]
|
||
253:
契約済みさん
[2007-10-21 17:56:00]
>>252さん
進捗状況が芳しくないってことですか?やっぱそうなんですか 影響といいますか、遅延してるからといって雑に竣工日 間に合わせたなんてことにならないように・・と思ったりします。 クリティカルパスは守ってもらいたいですが。 |
||
254:
契約済みさん
[2007-10-21 21:09:00]
|
||
255:
契約済みさん
[2007-10-21 22:41:00]
お部屋の申し込みの際に、駐車場とバイク置き場希望の有無を
聞かれたのですが、自転車の台数希望については 「一世帯につき1.5台確保してますので大丈夫ですよ〜」 と、いうお答えでした。 我が家では、出来れば3台置けたら良いなと、思っていたのですが 駐輪可能台数を考えるとやはり難しいでしょうか? |
||
256:
契約済みさん
[2007-10-21 22:58:00]
255です。
一方的な書き込みで、工期の進捗状況についての話の腰を折ってしまい 済みませんでした。 私としても、ガレリアの建築の進み具合が気に成っています。 アイリンクとほぼ同時期入居(向こうは3月、こちらは5月)なのに 建物が見えて来ない現状を少々不安に思っています。 順調...なのでしょうか? つい最近契約を済ませました。新参者ですが宜しくお願いします。 |
||
258:
契約済みさん
[2007-10-21 23:04:00]
担当者に聞けば教えてくれるのでしょうかね。
建設地は我が家から見えるのですが、「日曜返上で工事」とか「夜遅くまで工事」とかしているようには見えません。 同様に市川の建設地も見えるのですが、あちらのほうがよっぽど遅い時間まで工事しているように見えるのが不思議です。 |
||
259:
契約済みさん
[2007-10-21 23:28:00]
|
||
260:
契約済みさん
[2007-10-21 23:46:00]
>>259さん
ここが住民版ですよ。 今日久々に千葉へ行ったので14号通った際、確かにあまり進捗した とはっきりわかるものではなかったですね。 妻と首をかしげるばかりでした。 9月あたりで基礎完了でその後たってきますよと言われていたのですが・・・聞き間違えだったのか否か。 それとテナント募集の看板も気になってきました。苦戦してるのですかね? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ありがとうございまう。
食洗機ってみなさんどうしてます?
自分で後付の方がだいぶ安い気がするのですが・・
メーカーによってサイズとか全然違うんですかね??
あと、インテリアなんかどんな物参考にしたら良いのかとか?
気が早いかもしれませんが、気になってしょうがないんですよねw