ガレリア・サーラ
1001:
契約済みさん
[2008-06-26 00:32:00]
|
||
1002:
お助けマン
[2008-06-26 00:34:00]
船堀駅前のタワーホール展望室から双眼鏡で覗いたら、お隣さんより1階分だけ高くなっているのが肉眼でも確認できた。
サーラの下には龍が眠っているとか・・・。風水には詳しくないが、考古学的には、この場所は縄文時代以前から砂洲がありました。砂洲は船橋方面から東西に細長く延びており、正式には「市川砂洲」と言うそうです。砂地なので、水が浸透しやすく、地盤は締まっています。縄文の昔から海でなかった珍しい土地なんだよ。もっと詳しく知りたければ、市川市立自然博物館に聞いてね。 |
||
1003:
りんちゃん
[2008-06-29 23:47:00]
私も時々立ち上がっていく状況を見に行ったりしてます。ホント楽しみですねー。
ところで皆さんは、公開空地ってどう思います? |
||
1004:
契約済みさん
[2008-07-01 23:44:00]
鹿島建設(株)7月工程表より
7/01〜7/05 26階立ち上がり工事 7/07〜7/12 27階立ち上がり工事 7/14〜7/19 28階立ち上がり工事 7/22〜7/26 29階立ち上がり工事 7/28〜 30階立ち上がり工事 普段見られない皆様にお知らせまで。 |
||
1005:
契約済みちゃん
[2008-07-02 01:02:00]
パート2に移動してますよ。ラストはちゃんちゃん。そう言えば、検討版もワシじゃったな…
|
||
1006:
住民でない人さん
[2008-07-11 21:05:00]
私の住んでるマンションでもRASIが入っていますが、
インターホン機能がまったく使えません。去年の10月に 入居してから、まともに使えたのは何日しかありません。 新しい端末に買えると業者はは言っていますが、当てになりません。 ガレリアさんではRASIシステムはきちんと動いているでしょうか? 業者は他のマンションでは問題が無く、私たちのマンションだけで 問題が出ているだけだというのですが・・・ |
||
1007:
匿名さん
[2008-07-11 21:18:00]
まだマンション出来てないし、パート2に行ってるし…根強い人気のパート1。
|
||
1008:
お助けマン
[2008-07-12 00:20:00]
ノスタルジックな昭和の香り漂うパート1・・・
|
||
1009:
マンション住民さん
[2009-01-18 11:21:00]
私の住んでるマンションでもRASIが入っています、
同様にインターホン機能がまったく使えません。05年10月に 入居してから、使えなく、何度も端末やエアーステーションを 交換していますが使えるのは僅か数日間だけ、現在も全マンションに インターホン機能が使えない状況です。管理組合はメーカーに修理のお願いしたが 対応してくれないそうです。最悪・・・・・・ |
||
1010:
住民でない人さん
[2009-02-03 22:56:00]
RASIやっぱりそうなんですね。ひどい・・・。
2008年入居時から1年近く、1度もまともに動きません。 来訪者が来て解錠を押すとそのままフリーズします。 もう電源も切っています。 |
||
|
||
1011:
匿名さん
[2010-12-12 18:37:45]
終了です。
|
||
1013:
管理担当
[2013-03-13 21:17:01]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47211/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
実は狙ってた?(笑)