埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリア・サーラ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. ガレリア・サーラ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-12-12 18:37:45
 

こちらに契約済み(入居予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
有意義な情報交換、意見交換しましょう!!

[スレ作成日時]2007-07-16 03:18:00

現在の物件
ガレリア・サーラ
ガレリア・サーラ
 
所在地:千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番)
交通:都営新宿線本八幡駅から徒歩1分
総戸数: 250戸

ガレリア・サーラ

42: 契約済みさん 
[2007-08-24 22:46:00]
契約済みでも、入居してから、「あの人がこういう事を言っていた」とか入居後に書き込みのしこりを残したくないから、部屋番号、名前を明かさずに、契約済みであることを確認する方法をとったらどうでしょうか。
 ハンドルネームでも、例えば契約書の「第XX条の初めからX文字目」は何ですか?といった事でメンバー認証するとかはいかがですか。
デベロッパーやキャンセルした方の参入は防げませんが、文面からある程度類推出来ると思いますが。
 マンションですから「あまり他人と深く関わりたくない」と思っている人が多いと思いますが、「言いたいこと」、「知りたいこと」は皆同じですので、もう少し盛り上がるかもしれません。
43: 契約済みさん 
[2007-08-25 01:12:00]
色々と貴重なご意見ありがとうございます。

現在のマンションに入居する前にも、このような形で皆さんと入居前に仲良くなることが出来て、オフ会などを開催し盛り上がりました。

その時は、本名と部屋番号を公開しておりましたので、今回も同じ形式でいこうと思っておりました。

匿名ですと、言いたいことを言えるかもしれませんが、名前を明かすことで逆に発言一つ一つにも責任が生じるといういい面もあります。

賛否両論ありますが、しばらくは前回盛り上がった形式でいこうと思います。
44: 契約済みさん 
[2007-08-30 22:29:00]
設計変更などの見積もりってきましたか?
お盆が間にあるとはいえ、結構時間がかかるのですね。。
45: 匿名さん 
[2007-08-30 23:34:00]
>>44
うちは8月頭に済ませたんですが、まだ来てませんね。
見積りに3週間程かかると言われたので、ちょうど今頃だと
思うのですが…
46: 契約済みさん 
[2007-08-31 00:28:00]
見積もりきました。
依頼した箇所がほぼNGでした。。。
以外に費用高いですね。
47: 契約済みさん 
[2007-08-31 04:12:00]
>>46さん

>ほぼNGでした。。。
とはどんな変更なんですか?

依頼時に松下の担当者がNGか否かも分からないような変更なんでしょうか?

我が家は2口コンセントの追加を依頼したのですが、担当に聞いてみても大まかなコストも分かず、部品代でさえも把握していなかったので、46さんの話を聞くとちょっと不安です。
48: 契約済みさん 
[2007-09-01 22:07:00]
きっとコンセントの増設ぐらいでは大した金額ではありませんよ。
これで納得のいかない金額だったら、Yahooの契約者板に集まって、
松下電工ホームソリューションに集団交渉しましょう!
49: 契約済みさん 
[2007-09-02 03:11:00]
MD増設だと10万弱でした。どうなんでしょう、この金額・・?
そういうもんなんですかね。
移設程度なら安いですが。

クローゼットに手を入れる(カウンターとかに変更)と
結構な金額になりますね。
50: 契約済みさん 
[2007-09-02 03:49:00]
見積もりが来た後の流れってどうなってるんですか?

9・20締切と聞いているんですが、また打ち合わせとか
契約ってMRであるんですよね?!
51: 契約済みさん 
[2007-09-02 12:45:00]
2口コンセントを1つ増設で31500円です。
うちは、防水パンへの変更お願いしているのですが、変更すると、その上の戸棚がなくなる。戸棚をそのまま残すようにするのに設計変更したところ、戸棚を再度付けるのに30万近い値段に!!
見積もりでは、施工図面作成に85000円となっていました。
もし、最終的に2口コンセントのみの追加だけをしても、85000円をとられると思うと納得できない見積もりです。
防水パンの変更が、施工図面作成をふくめ、3万円程度で収まるのになぜこの値段に?防水パンの施工図作成を一緒に行うはずなので、そんな金額になるなるのか?疑問がいっぱいです。詳細がわからないので、現在問い合わせ中。

皆さん、同じような金額ですか?
これが普通なのでしょうか?
52: 契約済みさん 
[2007-09-02 21:16:00]
うちはまだ見積りが届いてないのですが、整理すると

MDコンセント:100,000円
2口コンセント:31,500円
施工図面作成: 85,000円(これは変更すると必須?!)

防水パンについては設計変更じゃなくて、オプション扱いなので
あの額なのかもしれないですね。
じゃなきゃ東芝の洗濯乾燥機が相殺してるのかも!
53: 匿名さん 
[2007-09-02 22:06:00]
防水パンは給水蛇口の取り付け位置変更、排水の位置変更、防水パンの設置費用、化粧板の変更を「洗濯乾燥機レス」で補うとこの価格になるとの説明でした。
54: 契約済みさん 
[2007-09-02 23:02:00]
>>53さん
防水パンへの変更に対しての金額(31,500円)の根拠ということですね。
うちは、図面を修正する金額という大雑把な説明しかされていないです。

ちなみに上部にあった収納だのも無条件でなくなってしまいます。
棚がそのままにしたいなら、防水パンは諦めろ!または、追加で設計変更してさらに金額払え!って感じですね。

見積もりも、大雑把で、どんぶり勘定といった感じがします。
ただ送られてきて、印鑑押して申し込み?
見積もりってもっと細かく記述してくれないと!
算出された見積金額の根拠、詳細な説明もして欲しいです。
55: 契約済みさん 
[2007-09-03 00:50:00]
釣った魚には餌はやらない!
って感じが見え見えですね。
56: 入居予定さん 
[2007-09-03 09:42:00]
うちはまだ見積もりが来ていません。変更は高いんだろうなと思っていましたが、
見積もりが届いた皆さんのお話を伺っていて、「やはり」という思いです。
こうなったらどうしても必要なもの、最低限を頼み、住んでから不便なものの優先順位を決めて少しずつ変更するしかないかと思っています。
まあ、見栄えもあるでしょうが、予算に限りがあるので。
設計変更の際に当方を担当した女性は頼りなくて、不慣れな感じでしたから、あれもこれもとりあえず聞いて、見積もりを出すということでした。オプションのように基本的な取り付け、変更の工賃一覧表でも配ってくれれば無駄な見積もりもしなくていいのにと感じます。
57: 契約済みさん 
[2007-09-03 12:08:00]
>>56さん
同感です。
うちの担当と同じ女性かもしれないですね。
新人でもないのに知識はあまりないようでした・・・

予め一覧表みたいなのがあれば、見積りだって3週間も
かからないですよね!!
58: 匿名さん 
[2007-09-03 23:37:00]
当初から設計変更については言葉を濁してきた感がありますよね。出来るとも、出来ないとも明言せず、最終的には「松下と話して下さい」で逃げられてしまいました。
「これだけかかりますが、やりますか?」という見積価格は、「これだけ払っていただければ3社(鹿島、プロ、松下)で利が取れます」的に感じられる価格です。オプションにしてもほとんどが定価以上でしょう。オプションでなければ難しいものもありますが、入居後にリフォーム業者にお願いした方が安いものも結構ありそうです。特にIHは何であんなに高いのでしょう?リフォームだったら電気工事を入れても半額程度で済みそうな気がします。ましてガスコンロは必要なくなるのに!松下電工さん、評判落とす前にもう少しガンバって...。でも価格決定件を握っているのは鹿島のような雰囲気???
59: 匿名さん 
[2007-09-04 00:35:00]
プロパストには問題を解決しよういう姿勢が見られませんね。
いくらかわからない上に相当高い金額。普通の人が直前に
いわれてポンッと払える金額でもないですし。
契約したからといって足元見てきているかのよう。。。
58さんに同感!プロパストさんも鹿島さんも松下さんも
評判落とす前にがんばってほしいですね!
60: 契約済みさん 
[2007-09-04 01:48:00]
いよいよプロパストが頭角を現してきたって感じです。

今後、こういうのがいくらでも出てきそうで・・・
61: 契約済みさん 
[2007-09-04 23:45:00]
松にオプションや見積金額などの交渉をすると、再連絡で待たされる。鹿に確認をとります・・・鹿に決定権があるの?
窓口は松でしょ!内装工事の責任は松じゃないの?
いろいろ交渉をしたいのに、松に決定権がないのか?
(ここに金額が高くなるからくりが潜んでいる・・・・)
さらに、鹿がそういう回答をしてくるから、松としてはわかりませんという意味で、結局逃げる気?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる