ガレリア・サーラ
344:
契約済みさん
[2007-11-09 11:30:00]
|
345:
契約済みさん
[2007-11-09 13:05:00]
写真です
|
346:
契約済みさん
[2007-11-09 13:08:00]
検討版でないと言われたもので・・w
まだ全然出来てないのにね^^ とりあえず鉄筋狙ってみました。 |
347:
契約済みさん
[2007-11-09 13:10:00]
噂のテンプレートも・・^^
|
348:
匿名さん
[2007-11-09 13:17:00]
画像アップありがとうございます。
このように監視してると証拠として残せそうですね^^; 近くにお住まいの方がうらやましいです。 週末そちら方面にいった時でないと・・・見れないですから。 お隣りの大事件もありますし証拠提出なんてならないように 鹿島建設には頑張っていただかないと。 |
349:
契約済みさん
[2007-11-09 14:39:00]
普通は市川タワーみたいな事ないですよね・・
建築業界全体が不信感もたれてしまいましたね。 業界全体の建て直しして欲しいもんですね。 で、関係ないけどガレリアグランデ |
350:
契約済みさん
[2007-11-09 21:35:00]
画像UP有難う御座います!
こうやってマンションって出来て行くんだなと、改めて思いました。 良い記念にもなるし、今後が楽しみでもあります^^ 私も348さん同様に現在の住まいは、少々遠いので本八幡に頻繁に行けない分 このように画像をUPして下さると、とても有り難いです。 今後証拠として使うような事が無いように祈ります。。。 お近くに御住まいなのですね。毎日現場を眺められるのが羨ましいです。 もし宜しければ、お手数ですが今後も時々画像を見せて頂けると 掲示板を見る楽しみになります。宜しくお願い致します。 |
351:
契約済みさん
[2007-11-10 10:10:00]
自分は市川在住ですが、それにしても税金使ってあのタワーは酷いですね・・こんな事普通はありえないですけど、プロパスト的にはどんな見解もっているのか聞いてみたいですね。
他のデベに比べてもコンセプトや物権(作品)レベルは非常に高いですし、戦略性も優れているとは思います。高騰率NO1、デザイナーでおしゃれなMS、というのも分かりますしもちろん大切な要素ですが、さらにもう一つ上のレベルで住民の為のプロパストであって欲しいですね。 |
352:
契約済みさん
[2007-11-10 16:18:00]
もともと記念になると思って撮ってただけですが^^
こちらは工期の遅れってどうなってるんですかね? 完成待ちどうしいです。 |
353:
契約済みさん
[2007-11-11 23:38:00]
349さん
素敵なマンションですね。プールも有るんですね。 ところで「ガレリアグランデ」で検索かけたら掲示板が出てきて ・ラウンジの利用について。 ・ベランダでの洗濯物について。 ・ペットについて。 ・近隣の音について。 ...等々(他にも沢山の話題があげられています) ガレリアサーラで生活する上で気を付けたい点が色々 投稿されていて、とても参考になりました。 |
|
354:
契約済みさん
[2007-11-14 01:10:00]
どこもかしこも似たような問題抱えてますよね^^
今は家具どうするかで頭いっぱいですけど。自分が^^ |
355:
契約済みさん
[2007-11-14 12:15:00]
洗濯機置き場を変更しようか迷っています
確か東芝のあの機種は特注品だと松下の担当者さん言ってました。 今後のメンテナンスを考えると、特注品買うのは危険かな〜? って思うのですが、扉まで付けるとなると金額が高い。 でも、見た目がお洒落なんですよね。迷うな〜。 参考までに、変更申し込みした人、しなかった人の理由が知りたいです。 あと、ベランダに防水コンセントって必要だと思いますか? |
356:
契約済みさん
[2007-11-14 19:40:00]
自分は防水パン選択しました。
あのスペースは特殊なのでメンテや買換えに制約ありそうなので・・・ |
357:
契約済みさん
[2007-11-15 09:09:00]
355です
>>356さん 買い替え考えると色々選べた方が良いのかな。 ドアって付けましたか?付けずにロールカーテンとかって変かな〜。 目隠しになる何か良い方法無いですかね。 うちの洗濯機は、一昨年買ったばかりなので手放すのが辛いです。。。 |
358:
契約済みさん
[2007-11-15 13:15:00]
>357
355です。 うちの間取りはドアなかったですね。 確かMRの70には付いてましたけど・・・ >うちの洗濯機は、一昨年買ったばかりなので手放すのが辛いです。。。 洗濯機は10年選手だから勿体無いですね。 |
359:
契約済みさん
[2007-11-16 23:19:00]
ふと市川のニュースを見て
ガレリア・サーラで自分達の担当者だったらどうしてたかな? と、妻と話した。 あの○○さんだったら話してくれただろう。 と、久しぶりに意見が合った。 あらためて、担当の方に感謝したい金曜の夜。 |
360:
匿名さん
[2007-11-17 11:01:00]
ココもあと1年以上完成までに間があるようだし
きっとその間に更なる鉄鋼の値上がり、ガソリンの値上がりなんて 有ったら、どっかごまかされるんじゃねw) 中層階まで出来上がってから見つかったら、下手すりゃアイリンクより 悲惨かもなw) マスコミも「またか〜」って感じで飽きちゃうだろうし。 姉歯ん時より騒がれてないよね。(清水だからって事もあるけど) あっちは地権者が強いからある意味良かったんだよ。 |
361:
契約済みさん
[2007-11-17 11:12:00]
市川市は、姉歯事件以来、建築関係者はピリピリしているそうです。
今回見つかったのも、姉歯に絡まない土地(他の地方の)での マンションだったらそんなに厳しく検査されなかったんじゃないでしょうか? そういう意味では、市川だから見つかったとも言えるでしょう。 アイリンクの検査で指摘した検査担当者さんは流石です。 地権者さんが鉄筋屋を指定したとも言われてます。。。 清水建設の手に任せておけば、こうはならなかったのでは? |
362:
契約済みさん
[2007-11-18 16:40:00]
アイリンク
|
363:
契約済みさん
[2007-11-18 20:39:00]
関係ない話で済みません。
店舗の分譲ってもう決まったのでしょうか? どなたかご存知な方いらっしゃいましたら、現状を教えて下さい。 どんな店舗が入るのでしょう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
同じ時期に同じ市内で起こったミスは、
同業者として大いに反省はして欲しいです。
それがトップを狙う企業の責任です。
そして、プロパストとして、
どういう見解を持っているのかも公表して欲しいですね。
で、大手の大失態の逆境をバネにして、
高騰率NO1プロパストがデベロッパーの
モラルと良心を一気に引き上げて行って下さい。
まずは、ガレリア・サーラ購入者の食洗機を無料で提供。
これで業界最大手間違いなし。