アクアヴィラめでたく完売!
マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00
レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪
724:
715です
[2008-09-12 01:45:00]
名前は何も入れなかったので匿名になっているだけで契約者です。この掲示板は住民だけでなく購入者という事なので引き取る必要はありませんよね。また、名前に住民かどうか入れなければいけないなんて初めにそんな決まり事はなかったはずですが…。悪意のあるコメントをしたつもりはありませんでしたし何の権限があって禁止するなんて書けるんですか?荒らしにイラつく気持ちはわかりますが、落ち着いて下さい。
|
||
727:
住民さん
[2008-09-12 03:06:00]
安心しろ。世の中そんな可哀想サラリーマンばかりだ。
|
||
728:
匿名さん
[2008-09-12 20:46:00]
現行 牧の原→高砂 普通32分 特急26分<通勤時間帯のみ>
仮に空港からの特急が新鎌ヶ谷で相互接続した場合、新鎌ヶ谷まで15分乗換2分とし 高砂まで10分をたす27分。これが北総鉄道が主張する不便にはならないとの根拠では? あくまでも新鎌ヶ谷で接続するのを前提とした場合で、もし接続しない場合は 新鎌ヶ谷でスカイライナー又は東松戸か矢切で特急待ち両方待った場合はプラス6分、 どちらかの場合で3分増える。 あとは一つ先のニュータウン中央から特急で17分、一つ手前の 印旛日本医大からでも23分で停車駅との差が出るのがみんなが心配している事でしょう。 ただこれは推測なのでどのようになるかは分からないし、北総側も決まっていないと思うので はっきりは答えられないと思われる。成田新高速鉄道概要だけを頼りにすると、停車駅は 新鎌ヶ谷、ニュータウン中央、印旛日本医大と予想できるだけで発表までは何も分からない のが答えでは? |
||
729:
契約済みさん
[2008-09-12 23:50:00]
皆さん、色々な考え方があるので
それはそれで、いがみ合わなくてもいいんじゃないですか。 昼間帯に特急が運行される事は、確かに今より便利になると思いますよ。 朝の通勤時間帯は確かに728さんが言われているように、 蓋を開けてみないと何とも言えないと思います。 皆さん、ここは将来500所帯仲良く暮らしていく方達なので、 いつ見ても気持ちの良い掲示板にしたいと思います。 |
||
730:
匿名さん
[2008-09-12 23:53:00]
729さん
賛成! |
||
731:
契約済みさん
[2008-09-13 00:07:00]
読売新聞の一面に広告が載っていました。
販売予定がカルティエ4だけでしたが、カルティエ5は 全部売れたのですかね? |
||
732:
住民さんC
[2008-09-13 01:00:00]
ダイア編成には、現状の乗車状況と、将来予測される増加率、これらを加味し
どの場所とどの場所を効率的に運行する事で、収益が上がるかを検討し 決めます。 更には、他社鉄道との乗継時間の調整も入り、最終的なダイアが決定されます。 印西牧の原が、利用客も多く、効率的であると判断されれば、特急の停車駅にも 成り得ます。 現状、千葉ニュータウン中央の方が、遥かに乗降車数が多い事と、印旛日本医大は 「総合病院」という乗客を呼ぶ施設があります。 また、これらは、一度決まった事が永遠に続く訳ではなく、変動要素を加味し 見直しがされていくものです。 当初、特急が停車しなかった駅が、街として栄え、停車駅になるケースは多くあります。 またその逆もしかりです。 |
||
733:
住民さんC
[2008-09-13 01:03:00]
No.732 に誤字がありました。
訂正します。 乗降車数 → 乗降者数 |
||
734:
入居済みさん
[2008-09-13 01:42:00]
白井市中心部の住民が騒ぐから印西に2駅停車は難しいんじゃないかなぁ。
だったら市役所が近くにある白井駅に停めろって絶対騒ぐ。 かといって中央や日医大には海外や都内からも人がやって来る大手企業や先進医療が受けられる大病院があるから停めない訳にいかない。 しかも成田から連続停車じゃ各駅停車と何ら変わらないから運行速度が今と余りかわらないよ。 便利さよりも環境や町並みで選んだところもあるからか日常生活に不便も無いし今のままでも充分なんだけどなぁ。 自分がNT中央で働いてるから余り恩恵を受けないってのもあるんだけど(苦笑) |
||
735:
住民でない人さん
[2008-09-13 02:10:00]
ダイア→ダイヤ
それから日医大に停車するのは、病院があるからではなく、 乗務員交代がどうしても必要だから、停車せざるを得ないだけ。 北総線内乗降人員No.1の中央と、2線乗り換えand北総本社のある新鎌ヶ谷 以外は横一線でしょう。 松戸市は、東松戸を優等列車停車駅にすべく働きかけを行っているようですし、 白井市も市内一駅への停車は望むところでしょう。 牧の原は、土日ダイヤのみ日中停車というパターンが現実的かな。 朝は、東成田、小室、白井両駅も含め各駅運用で、新鎌ヶ谷以東現行特急の 運転パターンが千葉ニュータウンへの配慮という部分も含め現実的な線かと・・・ |
||
|
||
736:
入居済みさん
[2008-09-13 02:34:00]
鉄ちゃんどうも。
乗務員交代の為ですか。 確かに日医大から先は何とかアクセスって会社で別会社ですもんね。 少し納得した。 でも住民以外の書き込みはダメみたいなので…。 |
||
738:
マンション住民さん
[2008-09-13 17:25:00]
いくら運賃値下げの署名を何万人分だか集めても北総側は実行する気配ないしなあ。
|
||
739:
契約済みさん
[2008-09-13 22:07:00]
今日久しぶりに牧の原へ行き、マンションの建設現場を
道路側から見ました。 6階まで躯体が出来上がっていました。 残り4階です。我家はもう出来上がってます。 外足場が解体され、全景が見えるのは年末か年明けでしょうね? 楽しみにしてます。 ところで、道路の反対側でマンションの基礎工事が施工されてました。 京成の若い職員に14階部分はどの辺に建つのか聞きましたが、道路から奥20m 位の所に出来るような事いってました?? 今全体の図面を持ち合わせていないので、はっきりした事は言えないと言ってました。 具体的にご存知の方がおられたら、情報を下さい。 |
||
740:
入居済みさん
[2008-09-14 01:12:00]
いい中華屋さんを見つけました。
ランドローム行く手前にビックボスという酒の安売り店の前に[真味」というお店です。 地域のBBSでも紹介されていたけれど、いつもは通りすぎていました。 安くて美味しかったです。 料理を何品かとってシェアして食べました。 |
||
741:
契約済みさん
[2008-09-14 17:32:00]
昨日、ランチを食べにフランス料理屋さんに行きました。
鶏肉を食べましたが美味しかったです。 駅近にあればもっと便利なのですが! また、駅周辺は京成のマンション、一戸建が完成すれば全体で1250近く所帯数が 増ます。 駅前の空き地にはどのようなお店が出店するか楽しみです。 ちょっとしたランチやディナーが気軽に食事できるお店がいいですね。 スーパーも-------? |
||
742:
契約済みさん
[2008-09-15 09:26:00]
>>731
>販売予定がカルティエ4だけでしたが、カルティエ5は 全部売れたのですかね? 先日、担当の方に聞いてみましたらカルティエ5は残り1戸だと 言ってましたので、もしかしたら5は全部売れたのではないでしょうか。 株価が下がり気味の時は、荒らしにさんざん悪意のある書き込みをされて 営業妨害されましたが、現実ではここの販売はかなり順調だと言っていました。 また、この掲示板に対して営業妨害につながるような書き込みがあることは 契約者から指摘されているので、あまりにもひどい風評被害に対してはそれなりの 対策をとることも検討しているとのことです。 このままだと、フォレストヴィラも竣工前に完売できるかもしれないそうです。 この不動産不況時下ではかなり好調なのではないでしょうか。 |
||
744:
物件検討中さん
[2008-09-15 19:20:00]
どれくらい値引かれるか気になって今日モデルルーム行ったけど、まだ選べる位あったよ?
嘘は駄目でしょ。 もし本当に聞いて言われたとしたら販売員はかなり不誠実だなぁ。 |
||
746:
未契約さん
[2008-09-15 19:43:00]
えっ?
京成マンションって? 我が家はまだ契約してないので、ぜひとも情報をお願いします<m(__)m> |
||
747:
入居済みさん
[2008-09-15 20:29:00]
近くに小児科や郵便局が出来てくれたら良いのになぁと思います。こちらのマンションは小さな子供さんが多いのだから小児科が出来ても良さげじゃないですかね!
|
||
748:
マンション住民さん
[2008-09-15 21:03:00]
小児科の新設は子供がいくら多くても難しいだろうね。
現代社会全体で、治療のことで患者から訴えられたり、扱いが非常に難しいという理由で産科と小児科の医者にはなりたがらないのでどんどん減ってるってマスメディアで言われてるし。 今ある小児科が無くならないよう利用するしかないです(^_^;) |
||
749:
匿名さん
[2008-09-15 22:39:00]
駅の向こう側に有名な小児科ありますよ
|
||
750:
匿名さん
[2008-09-15 23:37:00]
多分、書いた人はもっと家の近くに欲しいんじゃないかなぁ。徒歩5分圏内とか。
あれもこれもと欲が出たんでしょう。 無い物ねだりも良いけど、人が増えても急には発展しないよ。 |
||
751:
契約済みさん
[2008-09-16 19:28:00]
>744さん
>どれくらい値引かれるか気になって今日モデルルーム行ったけど、まだ選べる位あったよ? 嘘は駄目でしょ。 うちもMRに行った時は、カルティエ5は販売好調で、残り1戸だと聞きましたが。 女性で落ち着いた感じのリーダーの役職のような感じの方からです。 744さんは、どういう人から聞いたのですか? もしかして新人さんのような営業さんですか? カルティエ4はまだ選べる感じでしたから、もしかしたらカルティエ4と間違えてるのでは? |
||
753:
匿名さん
[2008-09-16 22:20:00]
HPによるとまだ91戸残っているようですよ
|
||
764:
入居前さん
[2008-09-17 20:18:00]
検討板で、西日暮里の開成中学・高校に
1時間で通わせることが出来る、とありました。 この近辺の住民の方々は 有名私立中高を対象とする進学塾というと どこに行かせてらっしゃるのでしょうか? |
||
766:
契約済みさん
[2008-09-17 23:07:00]
昨日、北総線特急の時刻表(仮想時刻表)を見てましたが、
日暮里〜ニュータウン間が29分、各停待合わせ5分で牧の原に38分 で到着するシュミレーションが載ってました。 渋谷、新宿は1時間位で行けますね。 これは、昼間時間帯です。 また、成田〜羽田特急が運転されれば銀座などへ行くのには便利さ倍増です。 本当に今より便利になりますよね。 |
||
767:
入居済み住民さん
[2008-09-18 00:18:00]
だからね、あくまで仮想でしょ。
便利になるか、ならないかなんて詳細出るまで判らないと何度言われれば判るんですか? あれだけ荒れたのにまだやってるの? 学習能力もないの? だからヴァ力にされてるのに。 やっと落ち着いて来たのに。 良識ぶった荒らし住民!いい加減にしてよ! これ以上評判下げないで!! |
||
768:
匿名さん
[2008-09-18 00:22:00]
いつもの人だよ
この人きっと病んでるんだ そっとしとけ 触らぬ神に祟りなし |
||
769:
匿名さん
[2008-09-18 08:11:00]
坊やだからさ
|
||
770:
住民でない人さん
[2008-09-18 11:27:00]
えらい人にはそれがわからんのです
|
||
771:
牧辺
[2008-09-18 12:05:00]
あのダイヤは、、、いいモノだっ!
|
||
772:
匿名さん
[2008-09-18 12:06:00]
なんかガキ共の掲示板見てるようだ。
|
||
773:
契約済みさん
[2008-09-18 21:29:00]
来年引っ越します!
みなさま宜しくお願いします。 ところで、このマンションに住むなら、どこの幼稚園がお勧めでしょうか? 月額なども教えていただけるとありがたいです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |