日本綜合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-02-14 14:13:00
 

アクアヴィラめでたく完売!
マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00

現在の物件
レイディアントシティ印西牧の原
レイディアントシティ印西牧の原
 
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
総戸数: 507戸

レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪

1175: 近隣の野次馬 
[2009-02-07 19:47:00]
気になって覗きに来ましたが、心配している方と楽観視してる方の温度差がある様に感じます。
今回の事が原因で住民同士の対立なんか起こさない様に注意して下さいね。
1176: マンション住民さん 
[2009-02-08 00:07:00]
これまでの売れ行きも好調だったし、良いマンションであることは間違いないのですから。
ただ、独立系の中規模デベだったので、資金繰りが・・・。
早く体制を立て直して、販売再開、引渡しして欲しいですね。
今は日綜からの発表を待ちましょう。
1177: 契約済みさん 
[2009-02-08 00:27:00]
NO.1151です。

長谷工さんの日本綜合地所からの未収は50億ではなく約120億みたいですね。
50億でも大変なことだけど、120億っちゅうのは、連鎖倒産の危険を感じざるを得ません。
かつて、一度再建してる長谷工さんだけど、今回はかなり厳しいですねぇ。
頑張ってもらいたいけど・・・

とにかく、50億ではなかったので改めて投稿した次第です。
間違った情報であったことを訂正します。
1178: 匿名さん 
[2009-02-08 09:32:00]
入居は延期になるのかな?困る!
1179: 契約済みさん 
[2009-02-08 11:06:00]
私も26日の引渡しが延期になると色々と困ります。
しかし、延期は避けられそうにありませんね。

14日の説明会でいい話が聞けると良いのですが。
1180: 匿名さん 
[2009-02-08 11:18:00]
我々が望む話が出ますかね
1181: 契約済みさん 
[2009-02-08 13:28:00]
>>1180さん

難しいと思いますよ、14日の時点では。
DIP型会社更生法の申請が認められるかどうかにより日程は変わるでしょうし。
認められたとしても、いつから再開できるのか・・・
1183: 契約済みさん 
[2009-02-09 00:00:00]
ウチも解約検討中。

いっそのこと一戸建て行っちゃおうかと。
1184: 匿名さん 
[2009-02-09 10:50:00]
レイディアント・ドアシティの東側?
中央の野村?
1185: 匿名さん 
[2009-02-09 10:56:00]
戸建てって1数年に一度は大幅修繕しないと、したところと差がででスラム化だ
1186: 契約済みさん 
[2009-02-09 11:34:00]
解約する人は多いでしょうね・・・。
我が家も解約します。
はやくすっきりさせたいです。
手付金返して欲しいです・・・。
1187: 契約済みさん 
[2009-02-09 11:54:00]
解約したら、手付金が戻ってこない事以外に金銭的なデメリットってありますか?
1188: 契約済みさん 
[2009-02-09 15:52:00]
みんな後ろ向きな上に、不安でいっぱいなのに一生懸命明るくしようとしてる人を蹴ってうっぷんはらして気持ちよいですか?住んで一年しか経ってないんですよ、アクアヴィラの人たちは。もうその場所から動く事もできないんですよ。それでも前向きにしようとしてるのに、お気楽だななんて。フォレストヴィラ部屋の電気がいっぱい明るくつくよう祈っています。もうこのサイトは見ません。失礼します。
1191: 契約者 
[2009-02-09 18:30:00]
そうゆう目ってなんですか?別に周りに迷惑がかかるわけでもないのに。部外者に自己責任だなんて言われる筋合いないですよ。
レイディアントの全てが気に入っているので他がすぐ見つけられるわけじゃありません。
ましてや売れ残りのマンションで妥協できませんよ。
私達はできるだけレイディアントに住みたいです。
なので、取りあえず説明会聞いてから動き出す予定です。
1192: 匿名さん 
[2009-02-09 18:57:00]
1191、気持ちはわかるけどそういう言い方はよくないよ。フォレストビィラは完売したの?
してなければそこも売れ残りだ。みんな
可哀相だと思っているよ。アクアは完売しているから、そんなに傷は深くないと思う。転売するのでなければ。そうでなければしっかりした管理組合作って自分達でしっかり管理していけばいい。
1193: 匿名さん 
[2009-02-09 19:02:00]
管理はアクア、フォレスト独立でしたっけ?
運命共同体だった記憶があるのですが…。
1195: 契約者 
[2009-02-09 21:29:00]
完売してないから可哀想なんですか?
隣の駅なんて1年半たってもあと残り9戸カウントダウンなんて広告入ってましたけど…。
別に意固地になっているのではなく、説明会を聞いて冷静に判断する予定です。
とは言っても、この辺りの売れ残りマンションは買いません。こちら側にあまりに不利な条件なら戸建ての購入を検討する予定です。
好き勝手言うのは自由ですが、現時点でなんの根拠もない情報を流すのもどうかと思いますよ。
1196: 契約済みさん 
[2009-02-09 22:41:00]
花粉が今年は早く舞う様です。
レイディアントは花粉対策マンションです。
早く引越したいです。
1197: 入居済みさん 
[2009-02-09 23:47:00]
エントランスだけね。
外廊下だから全く持って意味が無いということに後で気が付きました。
1198: 匿名さん 
[2009-02-10 06:57:00]
あ、それ今気付いた…。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる