日本綜合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-02-14 14:13:00
 

アクアヴィラめでたく完売!
マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00

現在の物件
レイディアントシティ印西牧の原
レイディアントシティ印西牧の原
 
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
総戸数: 507戸

レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪

855: マンション住民さん 
[2008-10-13 00:48:00]
本当ここは住民の成りすまし多いよな。
普通に読んでれば、どれが成りすましか自演かすぐバレルが。
粘着くんにも困ったものだ。
856: 契約済みさん 
[2008-10-13 01:26:00]
昨日、久しぶりに牧の原に行きました。
かなりの人出でしたね。
コスモス畑のイベントが開催されてましたが、それもあるのでしょうね。

今までは土曜日に出かける事が多かったですが、
日曜日はいつもこんなににぎあっているのですか?
ジョイフルもモアもBIGHOPも駐車場は満車でした。

これから、ドアシティや一戸建てに入居が始まるので楽しみです。
以前BIGHOPが潰れるとかの話題がありましたが、これで安心しました。
我家も外築(9〜10階?)はほとんど出来上がっていました。

ドアシティのMRも見てきました。
857: よそさん 
[2008-10-13 01:36:00]
本当の正真正銘の部外者ですので、ここで失礼しますが
やはり補助は半分だったと思うのですが。
レシート持って行って市役所で申請するんですが。
購入価格の実質が補助より少なくなることはありえないかな。
858: 契約済みさん 
[2008-10-14 23:44:00]
オプション会の案内がきました。
カレティエ1,2,3の方に防汚コーティングについてお尋ねします。
我家ではキッチンをお願いしようと思ってますが、時間がたつと
また、塗り直しをしなければならないかが気になってます。
塗り直しはどの程度の頻度で頼まなければならないのでしょうか?
自分で塗っても問題ないのでしょうか?
859: 住民さんE 
[2008-10-15 23:17:00]
知る人ぞ知る名店!

と言われていて、以前から行きたいと思っていた
鉄板焼の「九十九」さんに行ってきました。

一品のお料理もたくさんありましたが、
初めてだったので、コースにしました。

最初の前菜から「えぇぇぇ!!おいしいぃぃぃぃぃ!」
と感激!!
サラダのドレッシングもおいしかったですし、
もちろん、お肉は・・・最高でした。
デザートのかぼちゃプリンまで完璧で大満足でした。

お値段は少々お高いですが、
本当に名店でしたので、オススメです。

西の原ショッピングセンターの中にあります(^^)
(カウンターには常連さんらしき方々がいて、
居酒屋さん状態になっていました。
お店の雰囲気とのギャップが面白かったです)
860: 匿名さん 
[2008-10-16 10:12:00]
おいしかったでしょ^^

今度はビッグボスの前の中華料理の「真味」にいってごらんなさい。

黒板に書かれている今日のおすすめ料理やカリカリの鳥の南蛮漬け?

なんていうもの何品かとってごらんなさい。

おいしいいいいいいい!となりますよ。

安いしね^^
861: 入居予定さん 
[2008-10-16 18:04:00]
815さん

N幼稚園に今年から年中で通わせています。
園庭も狭く、思いっきり遊べないようで、おおきな子と衝突するようです。
同じクラスの子にいじめられて先生に相談しても全く対応してもらえません。
先生が若いからですかね。実際お子さんのいる先生はほとんどいないようです。
やはりお子さんがいる先生のほうが安心かも
ママ友のなかでは、N幼稚園評判わるいです。
せっかく広い公園が目の前にあるのに、狭い園庭で思いっきり遊ばせられず残念。

本当に先生の対応が悪く、頭にきています。再来年下の子は別の幼稚園にしようと思ってます
月謝はほかの幼稚園と総合するとかわりません
先生は本当に最悪・・・
862: 住民A 
[2008-10-16 18:38:00]
861さん、入居予定で今年年中さんなんて個人情報を
こんなところに書き込んで、誹謗中傷する行為はお子さんにとってよくないですよ。削除依頼出したらどうですか
863: 契約済みさん 
[2008-10-16 22:06:00]
私は田舎風フランス料理のお店より
アジアンキッチンの鳥のユーリンチンがとても
美味しかったです。
864: 入居済みさん 
[2008-10-16 22:48:00]
861さんの怒り伝わります

n幼稚園の先生の評判はあまりよくないようですね
園児同士の制服を切ったり、噛まれて歯形がのこる、など他にもよくない噂は沢山聞きます
先生は謝罪はないようで、怒っているお母様方は沢山いるようですよ

きちんと目が届かないのでしょうね。沢山の子供がいると。
他の幼稚園に通わせたいと思っているお母様も多いようです
865: 契約済みさん 
[2008-10-16 23:03:00]
N幼稚園は、毎年辞める先生が出ると聞きましたが、本当ですか?
なんでも先生同士のトラブルがあるとかないとか…。
本当に毎年辞める先生がいるのかどうか、事情に詳しい方教えてください。
866: 入居済みさん 
[2008-10-17 11:48:00]
確かに若くて頼りなさそうな先生は多いです。
入ってすぐ辞められた先生がいるのも本当です。
けれどそんな悪い雰囲気はないですよ。
何かあれば必ず担任の先生が連絡をしてくださいます。
確かに園庭は狭いですが、よく近くの公園までお散歩に連れて行ってくださいます。
先日は草深公園まで遊びに来ていました。
園児もそんなに人数が多いわけではないので目は行き届いていると思うのですが・・・
あまり評判の良くない噂を目にしてちょっと悲しい気持ちになりました。
868: 入居予定さん 
[2008-10-17 14:20:00]
N幼稚園って一番近いところですよね?
そんなに評判よくないんですね・・・。

来年年中さんから入れたいのですが、どこの園にしようか迷っています。
やはり見学にいって園の雰囲気を見てこなくてはだめですねー。
869: 入居済みさん 
[2008-10-17 14:42:00]
N幼稚園先生若いし相談しても頼りないという事を聞きました。
先生の
悪い噂は聞きます
近いから良いというのは間違いないですね
872: 契約済みさん 
[2008-10-17 16:23:00]
870さん

869さんに何故そこまでつよく批難するのかな?
いいことも悪いことも情報として必要です
875: 契約済みさん 
[2008-10-17 19:23:00]
そうですね。867.870さんは感情的になりすぎではないでしょうか。
怖い住民が近くにいるとこわい気がします。もう少し冷静に。
876: 入居予定さん 
[2008-10-17 19:42:00]
871さんは入園予定ですか
わが家は車がありません。遠いですが印西しおん幼稚園を検討してます。
体調不良のとき送迎していただけるようですよ
あとはご近所さんと相乗り。友達できるといいですが
まだ実際に見学には行ってませんが、英語、体育、音楽など取り入れてあるようです
来週末見学にいってきます。まだ募集してますとのことでしたよ
入園済や決定していたらごめんなさい
878: 入居予定さん 
[2008-10-17 21:10:00]
876さん>
うちもしおん幼稚園検討しています。
でも遠いんですか?
しかも、園バスはマンション付近まで来てくれないのでしょうか?
車はありますが、毎日送り迎えは厳しいかな・・・。
879: 入居済みさん 
[2008-10-17 22:09:00]
しおんさんは草深公園のところに園バス来ていますよ。
私も子供が通っているわけではないので場所までは詳しくわかりませんが
遠いとは聞いたことがあります。
このあたりの幼稚園はHPもなく情報が少ないんですよね。
だから噂ばかりが先行してしまうのでしょうか・・・
どこの幼稚園に入れるにせよ、親が自分の目で確かめて入れるのが一番でしょう。
それでもし気に入らないところがあるのなら園に要望を伝えましょう。
ここでグチグチ言っていても何も変わりませんしね。
880: ななしさん 
[2008-10-17 22:09:00]
いつものこと。入園願書が近づくと
よその園のネガティブな意見がネットにでる。
少し前なら休止した某○話室に。
先住民はまたかと免疫。ネットの情報なんて眉唾眉唾。
自分でよく見て判断する。外からだって
雰囲気はわかる

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる