日本綜合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-02-14 14:13:00
 

アクアヴィラめでたく完売!
マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00

現在の物件
レイディアントシティ印西牧の原
レイディアントシティ印西牧の原
 
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
総戸数: 507戸

レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪

637: 契約済みさん 
[2008-08-21 23:34:00]
昨日の地震の揺れはどうでしたか?
639: 匿名さん 
[2008-08-22 00:04:00]
629と630は消えていますね。
何が有ったのか知りませんが。
いつものことでしょう。
640: 匿名さん 
[2008-08-22 00:08:00]
キャッシュが残っていました。

しかし、公開すると色々とありそうなので非公開で私の心の中に残しておきます。
643: 入居済みさん 
[2008-08-22 22:16:00]
夜になると近所の犬がやたら吠えだすんですが…。飼い主さん、なだめるとか躾なりしっかりしてほしいです。
644: 契約済みさん 
[2008-08-23 23:36:00]
本日、MRに行きました。

ジョイ本やBIGHOPに行きましたが、相変わらず人が多かったです。

何でこんなに人が集まるのですかね。
645: 契約済みさん 
[2008-08-24 22:36:00]
マンションのパンフレットの説明書にはいろんなイベントが計画されてましたが、

入居されてから、どの様な催しが行われたのでしょうか?

情報を教えて下さい。
646: 契約済みさん 
[2008-08-25 19:19:00]
>イルトラッキオーネ閉店

そんな様子は見られませんでしたが?
どこからの情報ですか?
647: 契約済みさん 
[2008-08-25 23:07:00]
昨日、印西の観光協会?(BIGHOPの入り口にある店舗)の人に

聞いたところ、皆さん初耳だと言って首を傾げてました。

デマでしょう。店はちゃんと開店してました。

いつ行っても、ここは心が癒されます。
648: 契約済みさん 
[2008-08-27 21:57:00]
本日の夕刊に住宅ローン減税について、

2009年度は上限3000万、最大300万減税するよう

国交省は要望するようです。

実現すると助かります。
649: 匿名さん 
[2008-08-28 20:15:00]
実現は厳しそうですよ。

昨日の日経に政府検討段階の景気対策の一覧が出てましたが、実現可能性は一番低い評価でした。
それだけ他に優先事項があるということですね。
住宅購入を検討しているだけ余裕があるという見方もできますもんね。

ところで検討板の日本綜合地所が日医大にマンション建設する話や経営が厳しいという話危は本当ですか?
確かにココが完売したとは言え日医大は厳しい気がしますが…。
651: 契約済みさん 
[2008-08-28 23:09:00]
ここは茶化したような事を書き込む場じゃないよ。

我々いち市民が想像ばかりのたら、ねばは止めましょう。

もっと、明るい話題を提供して下さい。

住宅減税が復活するとか、成田〜羽田間が1時間で結ぶ構想が現実味を増してきたとか、

都営浅草線が東京駅に連絡するとか。
652: 匿名さん 
[2008-08-28 23:25:00]
成田空港ー羽田空港の構想は現実性がありそうですが、通過列車が増えるからあまり朗報ではありません。
東京駅直結は挫折したそうです。ともあれ何かと話題豊富な北総線なのでこれからいろいろ出て来る楽しみありますね。
隣の日医大駅マンション計画はどうなんでしょう?現在販売中物件もまだ残っている感じなので苦戦すると思いますが。
653: マンション住民さん 
[2008-08-29 00:02:00]
隣の日医大マンションができたら、MRに行った人が販売中物件ものぞいてみて価格の安さから
そちらを購入する人が続出しそう・・・。
結果、日本綜合地所は総合地所のお手伝いをする格好になるのではないでしょうか?
コレで自社物件が完売しなかったら本末転倒で、私も日医大にそのクラスのマンションは供給過剰な気がします。
なんとか思いとどまってはくれないものでしょうか?
654: 匿名さん 
[2008-08-29 00:08:00]
でも中央ではSよりRの方が売れているから、安さより中身では?
655: 匿名さん 
[2008-08-29 05:41:00]
654
、sよりRのほうが安いんですよ。
651、
茶化したことでなく結構大事なこと言われてます。アドバイスしてる人は。
もし万が一そういうことになっても、問題ないということです。
この物件は居住者すべてのものになっているから、管理組合さえしっかりして
管理会社を選定していけばいいということです。
カナルを存続するもしないも自分たちの財産で自分たちの管理なので自分たちで
決定すればいいことで、デベは無関係です。
656: 入居前さん 
[2008-08-29 05:46:00]
居住者すべてのものって?

ここって完売したの?
657: 匿名さん 
[2008-08-29 07:30:00]
アクアは完売、フォレストも順調です。

日綜に限らず何らかの動きがあるとするならば、月末&週末の今日がひとつの山場でしょう。
無事に週末を迎えられることを祈ります。

普段の生活は快適でいうことないのですが。
658: マンション住民さん 
[2008-08-29 11:11:00]
デベは無関係?
日綜が倒産したら瑕疵担保責任はどこかに引き継がれるのでしょうか?
あとアフターについても。肝心なことを答えてくれていない気がする。
659: 匿名さん 
[2008-08-29 12:17:00]
値動きが末期的な様相を示してきた。
今日来るかも…。
660: 匿名さん 
[2008-08-29 20:26:00]
今日乗りきったので9月決算までは大丈夫でしょう。
業績+風評いかんでは決算発表待たずして、というか発表できず逝ってしまう可能性もありますが…。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる