日本綜合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-02-14 14:13:00
 

アクアヴィラめでたく完売!
マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00

現在の物件
レイディアントシティ印西牧の原
レイディアントシティ印西牧の原
 
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
総戸数: 507戸

レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪

592: 匿名さん 
[2008-08-08 23:18:00]
上野〜成田空港の所要時間短縮はスカイライナーの事で普通の電車についてはあまり考慮していない。
現状の成田空港から普通の特急利用者の半数が船橋、青砥から押上方面への乗り換えが残りの半数くらいで
成田〜八千代台から船橋、青砥より先に行く人がいていつも混んでいるイメージがあるが直通利用者はほとんどスカイライナー利用。
北総線ルートの特急は成田空港と青砥以西の利用しか見込めない。今の状況見るとガラガラになる。逆に上野発着にした場合は現行のスカイライナーと所要時間が変わらないのでライナー利用が減るかも。
あと増発より押上〜青砥は余計な区間運転が多数あるからそこに付ける事が出来るが青砥〜上野の方が厄介だと見える。
594: 匿名さん 
[2008-08-09 08:26:00]
この物件の施工会社は安心です。
潰れるようなところではありまへん。
595: 匿名さん 
[2008-08-09 11:22:00]
ここの施工会社はどこ?
請け負いは名目長谷工でもまる投げ物件はかなり多いよ。
そこが逝ってしまうとかなりやっかい。
596: 入居予定さん 
[2008-08-09 18:33:00]
みなさんこんにちは。

入居後のことをいろいろ考えているのですが、
よかったら教えてもらえませんか?

①固定電話を使いたいのですが、どうされていますか?
GYAOのページでIP電話のことを調べたのですが、
いまいち分かりにくくて、、

②印西牧の原駅前の駐車場が売却予定だと、契約したときの書類に書いてありました。
どなたか情報おもちでしたら、教えていただけませんか?
パチンコ店とか、できないですよね?
(千葉ニュータウン中央駅のときみたいに、急に建設されて、
新築マンションの住民で抗議するも、聞き入られない、ってことはないですよね?
以前(駅前パチンコができてすぐ)、千葉ニュータウンでそんなビラをもらったのを思い出して、いろいろ考えてしまいました)


私は知識に乏しく、ここの方はいろいろとお詳しい方が多いようですので、教えてもらえると助かります。
597: 契約済みさん 
[2008-08-09 22:59:00]
581さん

お礼が遅くなりました。
食洗機(生活堂)の情報有難うございました。
45%はやすいですね。しかし、工事費は何処も
変わりませんね。

ただ、信頼のおける会社かどうか解りませんよね?

11日に電話して会社の様子をみてみたいと思っています。

581さんは頼んだ事あるのですか?

また、食器棚はオプションで高いので頼んでません。
印西の近くで佐倉家具や八千代家具をホームページで
みたのですが、ご存知ですか?評判は?

他に家具屋さんご存知だったら情報を教えて下さい。
598: 匿名さん 
[2008-08-09 23:14:00]
習志野の東京インテリアがいいです。
国道357沿い、香澄の交差点近くだと思います。
イケアも近いのでこまかいものをイケア、良いものを東京インテリアでがいいです。
599: 匿名さん 
[2008-08-10 00:24:00]
上野発の夜行列車降りたときから〜・・・
ああ失礼しました。

京成上野時刻表。
http://210.174.167.207/time/time_menu_files/stime/5781d1-1.htm
これを見ると上野発の成田方面行きの普通特急は、1時間に3本と言うことで
北総経由の普通特急の本数に合致します。

都営浅草線西馬込駅時刻表
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/timetable/asakusa/A01ND.html
日中はともかく夕方からの通勤者帰宅時間帯の空港方面の特急(快速)は、ほぼ
1時間に4本程度の運行が有ります。

京急羽田空港時刻表
http://norikae.keikyu.co.jp/transit/apps/T3?AN=0&SF=2821
日中は快速特急佐倉行きが1時間に3本運行されています。


2010年からどのような運行形態になるのか分かりませんが、北総線経由の普通特急は
現状の時刻表から判断するに上野発と考えても不自然では有りません。
しかも北総線に振ったダイヤが空く為に京成本線のダイヤには余剰が生まれます。
依ってその余剰分は新たなダイヤの追加が可能となると思慮されます。

沿線住民にとって素晴らしいことだと思います。
600: 業界関係者さん 
[2008-08-10 00:54:00]
〉〉595
確か川口土建工業さんでは?
違っていたら訂正お願いします。
601: 匿名さん 
[2008-08-10 01:15:00]
http://www.kawado.co.jp/corpo/outline.html

この会社かどうか知りませんが、典型的なまる投げ請け負い業者ですね。
もっとも元請けが竹〇でも〇成でもマンションなら殆どがまる投げです。
602: 契約済みさん 
[2008-08-10 20:40:00]
建設業界では丸投げは法律で禁止されてますよ。

下請けを使って工事を施工するのは建設業界では当たり前の事です。

長谷工が施工管理をしていますよ。
603: 契約済みさん 
[2008-08-10 20:56:00]
本日、国交省から羽田〜成田間高速化の具体的な案件が

発表されました。

当初は成田〜上野間で営業して、その後都営線沿線が整備されたら

成田〜羽田間が営業していくでしょう。

牧の原地区は益々便利になると思います。

運賃も常識なところで決まると思います。

上野〜成田間はどうなるのでしょうか?

スカイライナーも羽田〜成田間を走るのでしょうか?

どちらにしろ、特急は日医大、中央に停車するのだから

便利になる事は間違いないですね。
604: 契約済みさん 
[2008-08-10 20:59:00]
598さん

情報有難うございました。

東京インテリアには一度行ってみようと

思っていました。
605: 匿名さん 
[2008-08-10 21:02:00]
>602
今でもまる投げは当り前の世の中です。
下請の社員を臨時で雇用した形にして現場所長以下オール下請はどこでもやっていることです。
これなら法律にも抵触しません。
そして請け負い金額から必要な利益をピンハネして下請に流すだけ。
ですから絶対に利益が出るようになっています。
どこの会社がやっているとは言えませんが。
世の中を知らなすぎますね。
606: 契約済みさん 
[2008-08-10 22:58:00]
地元会社の事ですか?
607: 契約済みさん 
[2008-08-10 23:41:00]
大手建設会社がそんな事したら
コンブライアンスに引っかかるのではないですか?

中小の会社はそうゆう部所もないでしょう。
608: 匿名さん 
[2008-08-11 00:27:00]
604さん、東京インテリアいいですよ。小物もセンスいいし、照明器具
ファブリックなど手軽な値段で買えます。2階が応接セットなどは値のはるもの。
1階は手軽なものとわかれています。
湾岸の新築マンション購入層狙いなのでモダンです。
609: 契約済みさん 
[2008-08-11 00:35:00]
以前入居時に新聞を契約する時、契約は1年単位じゃないと
契約してくれないと書き込みで見ましたが、ほんとうでしょうか?

今、住んでいる所では3ヵ月単位で契約してビール券を貰っています。
610: 住民さんE 
[2008-08-11 11:28:00]
8月9日の土曜日、いにわ野方面(成田方面?)で
花火が上がってました!!

ベランダから見えたのは最高ですっ!

いにわ野方面はマンションや高層ビルが建たないでほしいなぁと
勝手な希望を持っています。

来年もさ来年も花火が見えるといいなぁと思います。
611: 契約済みさん 
[2008-08-11 14:20:00]
610さん

具体的(牧の原周辺の施設の名前でお願いします)な

方角を教えて下さい。

印西市周辺の地名は知りませんので。
612: 匿名さん 
[2008-08-11 17:23:00]
多分あの花火は本埜村にある花火工場の試験では? 毎週土曜日の夕方に上がります。
冬も実施しています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる