日本綜合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-02-14 14:13:00
 

アクアヴィラめでたく完売!
マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00

現在の物件
レイディアントシティ印西牧の原
レイディアントシティ印西牧の原
 
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
総戸数: 507戸

レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪

552: 契約済みさん 
[2008-07-20 00:06:00]
6月の末に牧の原へ行った時、いつも次に来る時の土日割引の
切符をBIGHOP内のパソコン屋さんで買っていましたが、今月でお店
を閉めるみたいでもう切符は買えなくなりました。

スーパーコモディイイダの近くの床屋さんで売っているのは知ってます。
その他で、誰か駅の近くで切符を売っているお店を知りませんか?

セブンで取り扱ってくれれば助かりますよね!
553: 契約済みさん 
[2008-07-28 23:13:00]
フォレストに契約した者です。
以前のスレを見て気になったのですが、
印西牧の原は虫が多いんですね・・・。
7階くらいであれば、飛んでこれないのかなぁ、
って思ったのですが、
ベランダの網戸に這っていたりしますか?
554: 契約済みさん 
[2008-07-29 14:29:00]
入居されている方に質問なんですが、昼間の日差しはリビングに
どの位差し込みますか?紫外線に弱い肌の子供がいるのでガラスフィルムを
検討しています。カルティエ2,4は少し西に振った南向きだと
思うんですが、西日はいかがですか?

お恥ずかしい話し、担当者の方の「南向きですから!」という言葉で
安心し、契約し終わるまで舞い上がっていてリビングの向きを正しく
知ったのが契約後でした。。。バルコニーの庇が2メートルあれば
大丈夫でしょうか。
555: 帰宅途中の住民 
[2008-07-29 19:38:00]
我が家も高層階ですが虫さんはいっぱい出現します。
羽蟻がいっぱいでこんなところでも自然を満喫できますよ。
たまにカナブンも来て子供が喜んでます。ですが、カブトムシ、クワガタは未だ会えずです。

どうやら廊下の灯りが明る過ぎるのが原因のようです。
ウチみたいのは大丈夫ですが、正直虫が苦手の方は考えた方が良いかも知れません。
エレベーターの中にも羽蟻さんがびっしりなんてこともありましたから…。
中央と日医大のマンション友達にも虫の件を尋ねたことありますが我がマンション程ではないようです。
後者など虫パラダイスかと思ってましたが、月一とかで大量発生することはあっても、翌朝朝一で清掃の方が溝の間とかまできれいに除去してくれて嫌な思いをしたことないと話してました。
虫が来るのは仕方ないにせよ、翌夕まで廊下で潰れたり、エレベーターの溝にはまった死骸がそのままというのは気持ちの良いものではありませんね。
清掃の方にもっと頑張ってもらいたいものです。
合わせてライトダウンも考えてもいいと思います。
556: 入居済みさん 
[2008-07-29 22:02:00]
554さん

当方、カル2に住んでいる者です。
日中の日差しも、西日も、リビングには入ってきてないようです。
557: 契約済みさん 
[2008-07-29 23:27:00]
554さんへ

私もカルティエ4を契約したものです。

真南よりは夕方特に、冬の時期は西日が少しかかる位が暖かくていいなと
思っている次第です。

また、ガラスに物などを直接貼ったりすると温度差でガラスの破損の原因になると
「入居のご案内」に書いてありますよ。

それと、ベランダに「カレン草」とか「蚊除け草」を置くと虫が寄り付いてこない
そうですよ。ヨーロッパでは「ゼラニウム」と言うそうです。

以前、マンションを見に行った時に洗濯物が手摺に干してあるのが見苦しく感じられました。
管理組合も発足したようですし、干してる方への注意はされたのでしょうか?

布団とか洗濯物を手摺に干さないようと「入居のご案内」に書いてありますよね。
558: 契約済みさん 
[2008-07-30 00:12:00]
555さん
回答、有難うございます。

マンション内は虫だらけなんですね・・・。
虫の苦手な私は想像しただけで、体がカユくなりそうです。

まぁ、自然に囲まれたところなので、仕方ないですが、
それ以外は素晴らしいマンションだと思いますので、
楽しみにしています。
559: 契約済みさん 
[2008-07-30 01:11:00]
>556さん

夏日にリビングにほとんど日差しが侵入しないのは嬉しいです!
回答、ありがとうございます。ちょっとした出費になるなぁと
思っていたので助かります。先日の夕方マンションの前を車で
通りかかったら、カルティエ1に西日が当たっているのが見え、
ちょっと心配になりフィルムを検討していました。2メートルの
バルコニーの庇のイメージが湧かなかったので助かりました。


>557さん

「入居のご案内」読み直したら記載がありましたね。556さんに
よると紫外線が強い時期は日差しの侵入はあまり無いみたいなので
カーテンで対処します。冬は少し西日が入る方が暖かいかも
ですね。入居しましたら宜しくお願い致します。
560: 引越前さん 
[2008-07-30 12:55:00]
引越しはもう少し先ですが、行くたびに生活設備や備品を揃えて、来る入居日を楽しみに、そしてゆっくりと待っています。
ところで、先週の7月14日から20日までの猛暑(静岡では37−38度)のときカルティエ2の6階以上の部屋ではどのような感じだったでしょうか?
もちろんクーラーは必要でしょうが夜の過ごしやすさなど情報がありましたら教えて下さい。
561: 匿名さん 
[2008-07-30 17:35:00]
>>555さん
>虫が来るのは仕方ないにせよ、翌夕まで廊下で潰れたり、エレベーターの溝にはまった死骸がその>ままというのは気持ちの良いものではありませんね。
>清掃の方にもっと頑張ってもらいたいものです。

棟はどちらですか?我が家はカルティエ3の中層階ですが、廊下に虫の死骸がいつまでもそのままになっていたり、汚れていたりということはありませんよ。
むしろ、清掃の方は朝から日が落ちて暗くなるまで、一生懸命清掃の仕事をがんばってくれているなと思っています。
中庭の植木の手入れも良く行き届いてるし、私はマンション内で気持ちよく過ごせています。

もし、清掃が行き届いてなく気になるようでしたら、この掲示板に書き込んでも解決しませんよ。558さんのように「マンション内は虫だらけなんですね」などと誤解されるだけなので、こういう事は直接フロントか管理人さんに話してください。

558さん、決してマンション内は虫だらけなんて事はないですよ。駅には羽アリが発生する日がありますが(ここの限らず隣の駅も)、マンション内はそれほど気になりません。
562: 入居済みさん 
[2008-07-30 18:02:00]
何日か前に、駅に羽根アリが発生したみたいです。
この地域はこの時期に数日発生する日があるとは聞いていました。

でも、このマンションはそれほど気になりません。
日中は網戸に虫がはっていることもないし、廊下や壁も虫が大量に
くっついてるなんてことも当然ないです。
洗濯物にも今のところ虫はついてないですね。

夏場だから、もちろん多少の虫はみかけますけど。気にならない程度です。

555さんの書き込みのような、掃除ができてなくて虫がそのまま残ってることは
全くないですけど。エレベーターに羽蟻がびっしり?どの辺りのエレベーターですか?

そんなに発生しているなら、正式なマンション内の掲示板に情報が載ると思います。
563: マンション住民さん 
[2008-07-30 20:05:00]
方位図が載っている図面みましたが、
カルティエ2は、ほぼ真南ですよね?
西日は全然気にならないですが。
そもそも部屋まで直射日光が入ることがないです。
ベランダが広いですから。でも部屋はとても明るいですよ。

カルティエ1は結構西向きだから、
西日さしこむみたいですが。
でも、夏場は冷房入れるし快適だと言ってました。

1は西向きのかわりに、あの素敵な眺望がありますから。
一度仲良くなった方の家に入れてもらいましたが、
きれいな街並みと公園の眺望はとてもうらやましかった〜。
564: 契約済みさん 
[2008-07-30 21:47:00]
561さん & 562さん

コメントを見て安心しました。
やはり、マンション内が虫だらけだと、ちょっと問題ですよね。
仕事とはいえ、清掃をされている方には感謝です。
これで来年、気持ち良く、引っ越す事が出来そうです。

有難うございました。
565: 契約済みさん 
[2008-07-30 21:59:00]
563さんへ

カルティエ2,4は真南ではなくて、南南西と南との中間位に位置していると思います。

今年も昨年以上に猛暑ですが、印西はいかがでしょうか?

夜もクーラーを使用して寝られているのですか?

それとも、窓を開ければ涼しい風が吹きぬけているのでしょうか?

管理組合が発足したようですが、どんな議題を話合いをされたのでしょうか?
566: 契約済みさん 
[2008-07-30 22:25:00]
ビルトイン食洗機を外注で設置された方、これからしようと思われている方に
お聞きします。

値段などの情報を教えて下さい。

私が調べた限りではジョイフル本田のリフォームコーナーで聞いたのですが、工事費込みで
約19万円位かかるみたいです。

また、多慶屋でも同じ位の値段でした。

同じなら、近いほうが良いかなと思っています。
567: マンション住民さん 
[2008-07-30 23:21:00]
565さんへ

印西は結構涼しいですよ。夜だと都内より2℃くらい低いのではないでしょうか?
ベランダと北側の窓をあければ結構風も通ります。うちは夜クーラーつけたことは
ありません。
568: 契約済みさん 
[2008-07-31 22:43:00]
今朝のニュースで聞きました。

成田高速鉄道の成田市街地での最後に残っていた用地買収の件に決着がついたと言ってました。

これで、2010年に向けていよいよラストスパートですね。

予定通り開通する事を願っています。

私の会社も成田で工事を施工してます。

来年3月竣工です。
569: 契約済みさん 
[2008-08-02 00:53:00]
カルティエ1は西向き(?)ですが眺望がホントに良さそうですよね。
最初にモデルルームを訪れたときに、完売しているとは聞いていたものの
あの広告の風景が諦められなくてキャンセルは出ていないか聞いてみました。
あったが無くなったと聞き、がっかりしましたよ。あれだけ前が開けていて
冬の西日はどうなのだ、と思いますが眺めは素敵そうですよね。


566さん

ビルトイン食洗機は私もジョイフル本田で聞いてみました。ナショナルの
カタログを手渡され、食洗機は定価の20〜25%引きぐらい、工事費は
マンションの引き渡し後に実際に見積もりに伺いますとの事でした。
工事費込みの19万円位はどのサイズのビルトイン食洗機での金額でしょうか?
570: 契約済みさん 
[2008-08-04 23:04:00]
569さん

<ジョイフル本田>

ナショナルNP-P45MD1S
定価208,950円(税込み)深型
ドアパネルは別料金です。

208950*0.75=156,713円
工事費 約40,000円位
で計196,713円となります。

<多慶屋>

208,9500*0.67=139,996円
工事費 約50,000円位
で計189,996円となります。

多慶屋は東京なので6000円の差なら、近いジョイフル本田に
頼もうと今は考えています。
故障した時は便利かな!

もう少し安いところがあれば、情報を下さい。

工事費は実際見ないとはっきり値段は言えないと言ってました。
新築のマンションは何処も同じ造りだと思うので、4〜5万円の間かなと思っています。

工事費をもう少し交渉した安くできればいいんだけど。
交渉次第ですね。
571: 契約済みさん 
[2008-08-05 23:48:00]
569さん

ヤマダ電機で聞いたら、23万円位かかると言ってました。
今度、ケーエズ電機で聞いてみようかと思ってます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる