アクアヴィラめでたく完売!
マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00
レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪
529:
住民さんA
[2008-07-03 18:55:00]
|
530:
入居済みさん
[2008-07-03 23:45:00]
>>528さん
ウチは上の階の子供の足音が凄まじい事になってます。 なぜかいっつも走り回ってて、週末なんかは特に酷くなります。 他の部屋が足音気にならないのならウチの上の部屋の人達が特殊なんですかね。 注意なんてしたらカドが立ちそうだし。。。 |
531:
契約済みさん 526です
[2008-07-04 10:40:00]
528さん>
ご丁寧にありがとうございます。 住環境はやっぱりいいんですね♪ 楽しみです。 みなさんとも楽しく仲良く生活を共にしていきたいです。 宜しくお願いします。 529さん> ありがとうございます! 少し安心しました。 以前営業の人に聞いたら、普通に歩く音は聞こえなくても、子供がバタバタ走るのは聞こえてしまうと言われましたので、実際に住んでいる方からのお話を聞けるのが一番助かります^^ |
532:
契約済みさん 526です
[2008-07-04 10:45:00]
530さん>
そんなに音がひどいんですか? せっかく購入したマイホームなのに残念ですね。 悪気のない人に注意するのも嫌だし、だからといってイライラしながら住むのも嫌ですね・・・。 他の住人の方は音は気にならないとおっしゃっていたので、安心していたのですが。 うまく解決できるといいですね! そして我が家は下の階の方がうちの音を気にならない人であることを祈ります・・・。 |
533:
マンション住民さん
[2008-07-04 16:12:00]
>>530さん
そんなにひどいなら、管理人に言って注意してもらったら? ちなみにうちもほとんど音は気になりません。 今日は真夏日になったそうですが、家の中は風が通り抜けて 涼しいです。今年はエアコンもあまり必要なさそう。 とても快適です。良い造りだと思いますよ。 |
534:
契約済みさん
[2008-07-06 00:13:00]
533さん
今日はとても蒸し暑かったですよね。 今日涼しかったでしょか? クーラーは使われましたか? |
535:
入居済みさん
[2008-07-06 00:30:00]
遮音性能の高いフローリングであっても、ドタバタと跳ね回るなら
下の住居にも響きます。お互い様という事もあるからもしれませんが 我慢しすぎるのも、良くないと思います。 うまく相手に、静かにしてもらえるように伝えられたらいいですね。 |
536:
マンション住民さん
[2008-07-07 21:15:00]
>>534さん
日曜日はさすがにエアコンをかけました。蒸し暑かったですからね。 今日は使いませんでしたよ。今も、窓を開けると涼風が入ってきて、 とても気持ちがいいです。ここは都内に比べると、湿度が低い気がします。 北総台地だからでしょうか。今のところ快適に生活しています。 夏本番になるとどうなるか分かりませんが…。 |
537:
契約済みさん
[2008-07-07 22:51:00]
536さん
ありがとうございます。 話をうかがっていますと、今日はそれなりに涼しかったみたいですね。 都内は最悪でした。 私は4階に入居予定ですが、風通しはどうでしょうか? |
538:
契約済みさん
[2008-07-07 23:32:00]
誰か「田舎料理のイタリアン」に行かれた方いらしゃいますか。
味はどうでしたか? 私はアジアンキッチンが気にいってます。 2回行きました。 美味しいし、量が多いし、安いのが魅力です。 |
|
539:
入居済みさん
[2008-07-08 10:02:00]
537さん
私は4階に住んでますけど風通しは良いですよ! リビング側と玄関側の窓を開けておくととても気持ちの良い風が吹き抜けていきます。 ただしいつも風が吹いていると言うわけでもなく、風がほとんど無い日や弱い日もあります。 ご参考になれば幸いです。 |
540:
契約済みさん
[2008-07-09 00:14:00]
539さんへ
情報ありがとうございました。 そうですよね。 毎日涼しい風が吹いたら贅沢って言うものですよね。 でも、来年の引越しが楽しみです。 |
541:
匿名さん
[2008-07-09 08:04:00]
小室、中央、牧の原、いには野は涼しいです。
まだ、夜間は窓閉めて寝ています。 寒くなって目覚めてしまうのです。 風がなくとも空気じたいが涼しいです。 |
542:
匿名さん
[2008-07-10 19:38:00]
神奈川のコンクリート問題、他人事と思っていたら、日本綜合地所の戸塚の物件も該当してました…。
何か情報持ってるかたいませんか? |
543:
入居済みR
[2008-07-10 19:42:00]
神奈川のコンクリート問題、他人事と思っていたら、日本綜合地所の戸塚の物件も該当してました…。
他県の話とはいえ心配です。 数ヵ月とはいえもう入居してしまった以上、何かあった場合、全額払い戻しは無料なのでしょうか? またこの件について何か情報持ってるかたいませんか? |
545:
マンション住民さん
[2008-07-10 23:52:00]
神奈川のコンクリート問題該当物件↓
グランドメゾン東戸塚 ブリリアアーブリオ戸塚 パークホームズ大船 プラウド藤沢 かなり大手の物件が該当しているようですか、 千葉県の物件は出ていないようです。 このマンションが該当する可能性は低いのでは。 |
547:
匿名さん
[2008-07-11 01:05:00]
>かなり大手の物件が該当しているようですか、
>千葉県の物件は出ていないようです。 >このマンションが該当する可能性は低いのでは。 事態が分かってます? 生コンを納入するエリアを考えて下さいよ…。 ここが使ったプラントが何かけしからんことをやっていたなら別だけどね。 |
549:
匿名さん
[2008-07-11 15:43:00]
再調査とそこで不備があった際の100%の保証を頑として求める!皆さん一致団結しませう。
|
550:
契約済みさん
[2008-07-12 20:55:00]
フリーマーッケトはどうでしたか
|
551:
契約者B
[2008-07-13 19:48:00]
こちらはコンクリ問題大丈夫だった見たいね。使用されていない手紙が来ました。
|
ここのマンションのフローリング材には、遮音性能の高いLL-45等級が使用されています。
また、水廻り面に対する壁の遮音性を高くしたとの説明を受けましたが、ほかの住戸の洗濯機や浴
室の使用する音なども聞こえたことはありません。かなり遮音性のレベルは高いです。