アクアヴィラめでたく完売!
マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00
レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪
505:
マンション住民
[2008-06-30 21:34:00]
ボンアトレはムース系が得意で、スポンジ系ロールは今いちですから、他もためしてみることおすすめです
|
506:
契約済みさん
[2008-06-30 23:12:00]
503,505さん
ケーキ屋さんが駅前かBIGHOP内に出店すれば便利ですよね。 |
507:
契約済みさん
[2008-06-30 23:26:00]
502さん
布団の件は契約した時に貰った書類の中の「入居のご案内」の中に 明記されてますよ。 |
508:
入居済み住民さん
[2008-07-01 00:32:00]
503さん
ちょっと遠いですが、高花の郵便局の近くに「菓子工房 もわんしぇる」というケーキ屋さんも有ります。私はここの焼き菓子(特に「抹茶のフィナンシェ」と「ゆずクッキー」)が気に入ってますが、ケーキ類もなかなかの味です。こちらはチョコレートも販売してます。場所は、こちらから行くと、ボンアトレとコモディイイダの間の大通を直進、郵便局へ曲がる交差点のななめ反対側の角で、メルヘンチックな外観なのですぐに解ると思います。駐車スペースも有ります。 |
509:
住民さんE
[2008-07-01 07:39:00]
|
510:
匿名さん
[2008-07-01 08:14:00]
>509
タルトはスポンジ系でないのはよく知ってます。 昔からあそこのケーキを食べ続けての感想ですから。 一番最初からのお客ですが、このムースが一番得意というのは地域での定説です。 タルトをこのごろ少し増やしてきたけれど。 クリームは好き嫌いあるけれど木下のアップルもレベル高し。 印西はケーキの美味しいところが多いです。 |
515:
マンション住民さん
[2008-07-01 18:01:00]
今日も天気がよかったからか自分の階下で布団干してるのがいたなぁ。
うっかり腐ってた花瓶の水こぼす所だったよ。 また見かけたらうっかりこぼしちゃうかもしれないなぁw |
516:
マンション住民さん
[2008-07-01 18:31:00]
フォレストの工事が進んできてだんだん景色が見えなくなってきた。
離れてるけどやっぱり圧迫感がある。低層階は失敗だったかな。 池の水、蚊が湧かないようにちゃんと保守してほしい。 そのせいかわからないけど最近よく蚊が入ってくる。 |
517:
カルティエ3入居者
[2008-07-01 20:42:00]
最近カナルの水がまた汚くなってきましたね。
掃除して一ヶ月経ちましたでしょうか? 気温も上がってきたせいか青緑っぽいし・・ こんなにすぐ汚くなっていたら掃除も頻繁にやって欲しいですね。 |
518:
入居済みさん
[2008-07-02 01:42:00]
カナルの掃除はたしか3ヶ月に一回だったかな?
こまめに掃除するには費用もそれなりにかかってしまうんですけどね。 管理費にはね返ってくることですから、管理組合でちゃんと検討して欲しいですね。 いかにコストを抑えて管理を行き届かせるか、管理組合の真価が問われるところです。 黙ってたら、管理会社の言いなりですから。 長期修繕計画も同様です。 |
|
519:
入居済みさん
[2008-07-02 10:11:00]
>517さん
先日の管理組合設立総会には出席されましたか? カナルやイタリアンガーデンの噴水の水は、ろ過殺菌装置にて、 塩素殺菌・オゾン殺菌されているそうです。 公園などの水辺と比較して、蚊などの発生を防ぐことができます。 衛生的にも安心ですね。 掃除の頻度は、このような設備がある物件では3ヶ月に一回の清掃は ごくごく標準的でしょう。 |
520:
マンション住民さん
[2008-07-02 10:25:00]
カナルのどこの部分がそんなに汚れてますか?
マンションのベランダから眺めても、汚れてるようにはみえないけど…? |
521:
マンション住民さん
[2008-07-02 16:12:00]
常時循環されてるんでしょうか?それにしては中の汚れが目立つんですけど。
殺菌消毒しているのであればたった数ヶ月でコケが生えない気がします。 うまいこと営業さんの口先にだまされているんじゃないか。 早く管理組合結成してどういう管理がされてるのか解明した方がいいね。 |
522:
マンション住民さん
[2008-07-02 18:59:00]
>>521さん
私も管理組合設立総会に出席しましたが、カナルの水は濾過殺菌装置で循環されているそうです。 そうでなければ、気温が上がってきているこの頃ではもっと苔や藻などが発生しますよ。 まだ疑問があるようでしたら、フロントにでも直接詳しく聞いてみたらいかがでしょうか。 |
523:
匿名さん
[2008-07-02 21:03:00]
なんだ 521はよそのひと 早く管理組合結成して だって
|
524:
契約済みさん
[2008-07-02 23:15:00]
先週、MRを見に行った時(夕方でしたが)エントランス前の水が流れていませんでしたが、
いつも水は流れていないのでしょうか? 流さない時間帯があるのでしょうか? こらから暑くなるし、常に水が流れていた方が美しいし、涼しく感じられますよね! |
525:
契約済みさん
[2008-07-02 23:23:00]
何回かMRに行き、周辺を散策しましたが、鯛焼き屋さんを見かけなかった
のですが、誰かご存知でしょうか? また、ジョイフル本田の先のイタリア料理店へ行かれた方おられますか。 美味しかったでしょうか? |
526:
契約済みさん
[2008-07-03 08:53:00]
先日カルティエ4を契約しました。
ここの環境がとても気に入っています。 どうぞ宜しくお願いします。 うちには小さい子供がいるので、下の階の方などに迷惑がかからないか少し心配です。 すでに住んでいらっしゃる方にご質問ですが、音のほうはどうでしょうか? |
527:
入居済みさん
[2008-07-03 11:16:00]
521は荒らしバレバレですね。荒らしはスルーです。
私も昨日カナルに沿って歩いてみましたがそんなに汚れているようには見えませんでした。 ところで新しいノアのCM始まりましたね。 まだ一度しか見てませんけど、あんまり公園ってわかりませんでしたね。 とにかくまたじっくり見てみたいです。 |
528:
入居済みさん
[2008-07-03 18:02:00]
>>526さん
ご契約おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします。 ここの住環境は良いですよ。暮らしてみて実感しています。 ここのマンションの造りは良いと思います。 上の階に幼稚園の男の子のお子さんがいるのですが、 ほとんど音が気になった事はありません。 以前、エアコンの工事をすると挨拶に来られた時があって、 その時は工事の機械音がしました。それくらいですかね。 もし、お子さんがよく室内を走り回ったりするようでしたら、 防音カーペットや防音コルクマットを敷いたりすると、 より効果があるらしいです。 |