日本綜合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-02-14 14:13:00
 

アクアヴィラめでたく完売!
マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00

現在の物件
レイディアントシティ印西牧の原
レイディアントシティ印西牧の原
 
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
総戸数: 507戸

レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪

484: 匿名さん 
[2008-06-24 13:00:00]
>482

同感。最近の新築マンションは美観に拘りすぎで感心しない。
485: 匿名さん 
[2008-06-24 21:59:00]
美観大事でしょ〜
他の機能もきちんとしてるし(技術は日々進歩してるんだからさぁ〜、あなたが見えてないだけでしょ)美観だけじゃないと思いますが。
誰もヘンテコで古臭い家には住みたくないし。
住民&契約者以外はご遠慮下さい。
486: 契約済みさん 
[2008-06-24 23:03:00]
今週の土日にBIGHOPでフリーマーケットが開催されるんですね。

土曜日に牧の原へ行きます。楽しみにしています。

マンションでも開催されるとそうですが、いつですか?

来年引越しますので、参考にしたいと思っています。
487: 住民さんC 
[2008-06-25 02:46:00]
セブンイレブンは必要だと思いますし、感謝しています。
ですから、住民と共存共栄を意識した経営が重要と思います。
たとえば、24時間経営でなく夜間は閉店するような英断もあるかもしれません。
朝は、7時からでなく6時開店、夜は11時まで開けずに9時閉店でもいいと思います。
488: マンション住民さん 
[2008-06-25 03:28:00]
私は、このマンションの外観を気に入って購入を決めました。
レイディアントシティのプロジェクト自体も、マンションの外観を主軸として
販売戦略をとっています。

多くの方々が、この外観に惹かれるものがあって、購入を決めたのではないでしょうか。


布団に関しては、管理規約に定められた通り、ルールは守るべきだと思います。
(市の条例で、見える場所に布団を干す事を禁じているところもあるくらいです。)

セブンに関しては、販売当初からセブンが入る事を謳っていましたし、パンフにも
掲載されていました。現状を十分想定できたと感じています。

現状を改善したと考えている方々は、マンション組合の理事になられてはどうでしょうか。
しかるべき場所で、しかるべき発言をし、それが認められれば、ルールとなります。
489: 匿名さん 
[2008-06-25 11:58:00]
駅まで実際は何分かかりますか?
少し並べば毎日座って通勤が可能ですか?
もう一つ奥の駅前マンションと決めかねてます。
あちらは屋根付き通路で雨にも濡れずに駅まで行けて特急停車駅です。同じ価格なら一部屋増えるのも魅力です。
毎日の事ですから悩みます。
外見はコチラが気にいってるのですが…。
490: 契約済みさん 
[2008-06-25 23:09:00]
488さん
スカパーのアンテナもベランダに設置してますよね。
公園側からよく見えます。これも管理組合で討議される
問題だと思います。
まだ住んでいないので実情は解りませんが、このマンションは外付けアンテナが
無くても見れるんじゃないんですか?
491: 契約済みさん 
[2008-06-25 23:30:00]
マンション住人の方にお聞きします。

ビルトイン食洗機を設置されてない方で、後付けする食洗機の
収まる所に食洗機用のコンセントは設置されているのでですか?

設置する時に電源の取付け工事をするのでしょうか?

営業の方に聞いてもあまり当てになりませんので!
宜しくお願いします。
492: マンション住民さん 
[2008-06-26 00:21:00]
490さん
スカパーのアンテナの件ですが、ここは外付けのアンテナがなくても見れるのは
スカパーではなくe2byスカパーです。
スカパーのデジタル放送だと思い、以前契約してたスカパーを解約して
e2byスカパーに加入しました。
が、実際はスカパーと少しパック内容が違ったり、ペーパービューがなかったりで
不便な点もあります。
時期に改善されるとは思いますが・・・
494: マンション住民さん 
[2008-06-26 22:07:00]
>>489さん
私は電車の発車時刻の15分前には家を出ています。
今のところ座れてますが私はフレックスタイムなので参考にならないかも知れません。
(他の方、補足願います!)
なので結局はお隣のマンションよりも家を早く出ることになってるかもです。

我が家も外見で決めちゃったクチです。でも満足してますよ。
ちょっと人に自慢できますもので。でも最初だけかな・・・。

実をとるならお隣のマンションもいい選択かも知れませんね!
何度か車で通る機会がありましたが、街並みも含めてなかなか素敵でしたよ。
495: 入居済みさん 
[2008-06-26 23:40:00]
489さん
中層階ですが電車に乗り込むまで5分といったところでしょうか。
座っての通勤は時間によってです。ただ成田まで開通すれば座るのもかなり厳しいと思われます。

屋根付き通路や外観もそうですが、街全体の雰囲気がちがうと思います
あくまで私の印象ですが‥
牧の原は商業施設含め、ある程度街が出来上がってきてますし、
印西市は子育て施設等もかなり充実してます。
日医大方面は救急病院が近くて安心ですし、人口も村ですので施設も市には劣りますが
街並みもまだこれから発展していくであろう場所ではないでしょうか。学習塾等はほとんどないので牧の原やNT中央まで通われてるお子さんが多いです。

家族構成もありますしご参考までに。。
496: マンション住民さん 
[2008-06-27 21:19:00]
うちも中層階ですが、カルティエ3と一番駅から離れているので、大体6,7分です。

>>495さん
>屋根付き通路や外観もそうですが、街全体の雰囲気がちがうと思います
>あくまで私の印象ですが‥
>牧の原は商業施設含め、ある程度街が出来上がってきてますし、
>印西市は子育て施設等もかなり充実してます。

同感です。街の雰囲気はとても気に入っています。
利便性も良いし、緑も多いし。
印西市の子育て支援が充実していることは、有名らしいです。
妻も、ここに越してきて嬉しい驚きだと言っていました。
ここならのびのび子育てできますよ。
497: 契約済みさん 
[2008-06-27 22:58:00]
山手線で通勤している者です。

成田空港線の工事が西日暮里駅の横まで日暮里から伸びてきました。
順調に工事は進んでいるみたいです。
私の会社も京成押上駅の工事を受注してます。

日医大から空港間の工事情報をご存知の方、お知らせ下さい。
498: 隣のグレースさん 
[2008-06-28 02:03:00]
高架を見るとしたら判りづらいかもしれないですがR464下って千葉県水産総合研究センターの看板が立ってるところで左折して細い道路を抜けると甚兵衛渡し付近で高架と平行した道路が走れて、また464に出られます。

成田付近はイマイチわかりづらいですが印旛沼付近はかなり工事は進んでますよ。


なんか私の所もこちらも荒れることが多いですが市民同士共に情報交換したりしていきたいですね。
ちなみに子供の幼稚園のお友達がこちらの住民さんだそうで遊びに行くことがあるかも知れませんのでどうか仲良くよろしくお願いします。
499: 契約済みさん 
[2008-06-28 23:13:00]
498さんんへ
情報有難うございます。
工事は順調みたいですね。

運賃の話が具体的に話題になるのは半年前ぐらいですかね?
2重運賃はどう考えても筋が通らないでしょうから。

また、以前廊下にエアコンの室外機が通行の邪魔にならないか聞いた者ですが、
今日MRへ行ったので営業の方にお願いしてマンション内13Fの部屋
を見せてもらいました。
エアコンの室外機は言われていたように通行には特に問題ないと思いました。
有難うございました。

ただ、相変わらず手摺にバスタオル?みたいな物を干してましたね。
それと、公園側のベランダにアンテナが堂々と設置されてましたね。
500: マンション住民さん 
[2008-06-29 16:33:00]
わずか数件ですけど、手すりにかける方がまだいますね。
他のマンションに比べたら、少ないほうだと思いますが。
全体的にみれば、規約をよく守られているマンションだと思います。
後は、管理人さんから個別に注意してもらいましょう。
501: 契約済みさん 
[2008-06-29 18:53:00]
500さんへ

宜しくお願いします。

そうなれば、来年入居する方々のここのルールを守ろうとする意識も違ってきますよね。
502: 引越前さん 
[2008-06-30 12:56:00]
ここのマンションは確かに外観とかデザインなど見た目を重視したものなのはわかります。
しかし、住んでいる人の価値観も違うなかであまりガチガチに規則をつくり見た目ばかりを気にする住みかたはどうかと思う。
どうするかは住民意見のコンセンサスを取り決めるべきである。 一部の意見がまかり通るような
地域コミュニティーにしてはいけないと思う。 そう思いませんか?
だから、これは住民の規約をこれから作って総会で決めるべきことです。
ただ、私は布団をベランダから見えるような干し方はよいとは思いません。
503: 入居済み住民さん 
[2008-06-30 15:09:00]
話題を変えますが、以前ここで話があがっていたドーナツ屋さんのミエルと、
一軒家のケーキ屋さんのボン・アトレに行ってきました。

ミエルは、焼きたてのドーナツの上にソフトクリームを乗せてチョコで
トッピングしたのがとってもおいしかったです♪
ボンアトレは、本当に美味しくて感動しました!イートインコーナーも
あってそこで食べたんですが、噂どおり都内の有名店にも負けてないです!
タルト系が得意みたいで、いっぱいありました。日によっても違うようですが。
タルト好きにはとっても嬉しいです。

ジョイフルやビックホップにもおいしいパン屋ありますし、近所においしいケーキ屋さんと
パン屋さんがあるのは外せなかったので、本当にここに越してきて正解だったと
自分的には大満足です。まったりとロハスとアーバンを併せ持ったこの街を楽しみたいです。
504: 入居前さん 
[2008-06-30 19:42:00]
セブンイレブンがあるとすごく便利だと思うので、看板は気にしません。
コンビニ大好きなので、ありがたいです☆
なくなると困ります;;

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる