アクアヴィラめでたく完売!
マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00
レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪
390:
マンション住民さん
[2008-06-01 00:16:00]
|
391:
契約済みさん
[2008-06-01 00:50:00]
390さん
大変参考になりました。 有難うとうございました。 これからも、宜しくお願いします。 |
392:
入居済みさん
[2008-06-01 14:59:00]
391さんへ
入居前の内覧会後に業者からの説明が あります 家は、固定電話NTTを利用しています。 IP電話は、FAXを使用する場合不具合が 出る場合が有ると説明されました。 NTTの固定電話で家は約4000円でした。 ほとんど携帯電話を使用しているためだと 思いますが・・・ |
393:
契約済みさん
[2008-06-01 18:13:00]
390、392さんへ
391ですが、現在フレッツ東日本のIP電話使っています。 また、FAXも使っていますが特に問題はありません。 料金も固定電話と比較しても大変安いと思います。現在は2300円ぐらいです。 (以前は5000円〜6000円?) 海外に何回か電話しましたが、30分位話して2000円も請求はなかった気がします? 相手が同じIP電話だと無料だと思いますが?(NTTも同じだと思いますが確認する必要がありますね) とにかく、IP電話の料金は安いと思います。 ただ、かけられない番号(114,117、0570:ナビアクセス等)があります。 有難うございました。 |
394:
入居済みさん
[2008-06-01 22:36:00]
入居前の説明では電話は確かUSENもIP電話があるが、緊急電話(110、119)が使えない、他のIP電話との間でも料金がかかる(無料はUSENどうしだけ)ということでうちはNTTをひいています。ちなみにNTTさんの説明ではNTTフレッツとの契約も可能です。ディズニーをみたいためにあえてこちらを選ぶ方もいるようですとのこと。またIP電話及び長距離電話をかけるならUSENさんよりお得ですといっていました。うちも検討しましたがUSENの安さには...。
|
395:
契約済みさん
[2008-06-02 22:47:00]
394さん
USENさんが安いみたいなので、検討したいと思います。 どうも有難うございました。 |
396:
契約済みさん
[2008-06-04 00:05:00]
先日、綜合地所から京成のマンションの建設が
始まるとのお知らせがありました。 建物の配置位置、いつ頃から工事開始などがわかる情報を ご存知の方、教えて下さい。 |
399:
入居済みさん
[2008-06-04 23:21:00]
話の流れを断ち切って申し訳ないのですが、
各部屋のマルチメディアコンセントにつなげた別々のパソコンやTV、HDDなどで ファイルを共有するにはどうすればよいのでしょうか? ルーターが必要でしょうか?必要だとすればどこに設置すればよいのですか? |
400:
契約済みさん
[2008-06-05 11:01:00]
昨日、アクアヴィラの管理組合設立総会の案内が来てましたね。
入居がはじまって二ヶ月くらいで、もう住民参加の管理組合が 設立されるんですね。良いことだと思います。 我家は主人と二人で参加するつもりです。 入居者の皆さんで集まる事ってなかなか無いですから、 皆さんとお顔を合わせるのが楽しみです。 |
401:
住民さんE
[2008-06-05 13:08:00]
BIGHOP、ホントに閉鎖ですか?
ホントならショックです・・・ 二木の菓子、けっこう重宝していたので(;;) ところで、エントランスでの「フリーマーケット」の 案内が来ていました。 管理組合に引き続き、フリマも楽しみです〜〜〜 マンション内のサークル活動もそろそろですかね? ガーデニングの上手な方から、 いろいろ教わりたいなぁと思っています。 |
|
402:
匿名さん
[2008-06-05 19:46:00]
401さん
>ところで、エントランスでの「フリーマーケット」の 案内が来ていました。 本当ですか?うちには案内来てなかったなぁ? 開催日はいつですか? 先日、水路の清掃を、きちんと水を抜いて行ってましたね。 とても綺麗になって満足です。 このペースだと、3ヶ月に一度位水を抜いて綺麗に掃除するようですね。 |
403:
入居済みさん
[2008-06-05 20:34:00]
>>401さん
BIGHOPは、ある店舗が今月いっぱいで閉店の間違いではないかという事で、 検討板の方では話が落ち着いています。 それに全閉鎖に話しが発展したと言うより、荒らして喜んでいる輩が出てきた だけではないかということなので、あまり真に受けないほうがいいかと。 ま、真実は今月末にでも分かると思いますよ。 HPでは7月の予定まで入っているみたいですので。 |
404:
契約済みさん
[2008-06-05 20:53:00]
入居されている方なら「入居------」と明記してください。
「契約さん」とか「匿名さん」とか適当に使用されますと、読んでる方々 が判断に困ると思います。 「住民さん」と明記しますと、マンション以外の方も近所の「住人さん」とも読めますから 非常に迷います。 |
405:
マンション住民さん
[2008-06-05 21:30:00]
あんた小さいよ。
|
406:
匿名さん
[2008-06-05 21:40:00]
>404
そんなことにこだわったところで落書き同然の掲示板ですから意味がありません・・・ 住民じゃなくても「入居済み」が選択できるのですから・・・ そんなところで住民かどうかなんて判断しませんので困ることもありません。 あなたに言われたくないとか言われちゃいますよ。 |
407:
契約済みさん
[2008-06-05 22:01:00]
401さん、402さん
フリーマーケットが開催されるんですか。 来年が楽しみです。 BIGHOPの件は私達がどうこう考えても、どうにもならないと思います。 考えるだけ無駄でしょう。 |
408:
入居済みさん
[2008-06-06 00:29:00]
404さんのおっしゃることは全く正しいです。
ここは住民版のスレで、住民(or契約者)以外の書き込みは規約で禁止されています。 しかし、残念ながらそれを確認できる方法はありませんし、実際少なからず外部の”荒らし”の書き込みもそれなりにあると思います。 人気物件なら、売れない物件関係者からの妬みも多いでしょう。 書き込みの内容に敏感に反応したり、一喜一憂することは疲れるだけです。 内容を見て、どんな人が書き込んだか、自分で判断する力をつけるしかないでしょう。 おかしな書き込みに反発してみても、”荒らし”が喜ぶだけです。 ”荒らし”は徹底無視に限りますよ。 |
409:
匿名さん
[2008-06-06 08:15:00]
こんなに全国にひらかれているサイトでそんなこと言っても。。。。
優良な先住民にしか知りえないような情報も入ってこなくなることも。 まち○○○にはかきこまないけれどここで聞かれたらおしえてくれることもあるのでは。 ようは、あらしかそうでないかのみきわめで、あらしはスルーが鉄則 |
410:
住民さんE
[2008-06-06 09:42:00]
> 402さん
フリーマーケットのチラシはエントランスの カウンターにもありましたよ〜〜。 区画数が限られているようなので、 出店は先着順みたいです。 > 403さん 情報、どうもありがとうございました。 電車からBIGHOPの観覧車が見えると、 「やっぱり、いいなぁ、印西って!」と いまだに感動するので、 なくならないように祈ります。 |
411:
入居済みさん
[2008-06-06 11:25:00]
最近、小バエというか小さい虫(エレベータにもいたりするやつ)が、
玄関ドアを開けた際によく侵入してくるのですが、皆さんは如何ですか? うちの階層が低いからだけかもしれませんが・・・ 玄関前に置くタイプの虫よけを設置するか本気で悩んでいるこの頃です。 |
このマンションは使っても使わなくても、全室LANケーブルとパソコンをつなげば
インターネットができる状態になっています。
料金は管理費から500円取られているようですので、利用しないと損ということになりますね(~_~;)
個別に契約する必要は無い為、というかできない為、USEN以外のプロバイダと契約することは
出来ません。
もちろんフレッツも加入出来ないので、もしこちらに入居し、引っ越す予定があるのなら、
現在契約しているプロバイダは解約することになりますね。
メールアドレスも当然変わってしまいます。
新しいメールアドレスは入居後にUSENに自分で登録して取得できます。
ケーブルテレビはこのマンションとは提携を結んでいるだけの別会社との契約になるので、
毎月3680円だったかな? これくらいを支払う必要があります。どんなTVを利用していても、
必ず受信機が必要になるのが邪魔です^_^;
私はe2byスカパーと契約しています。
このマンションは110℃ CSアンテナが導入されておりますので、受信機か受信機付のTVなら
(最近の液晶、プラズマTVならほぼすべて見れます)契約するだけでCS放送が見れます。
もし新しいTVをお持ちでしたら、e2byスカパーをおススメしますよ!(^^)!
ただし、ケーブルテレビはグリーンチャンネルが見れますが(基本パックには含まれていない)
ディズニーチャンネル、トゥーンディズニーは見れません。
逆にe2byスカパーではグリーンチャンネルは見れません。
ディズニーチャンネルとトゥーンディズニーは基本パックで視聴可能です。
競馬ファンの方にはケーブルテレビをおススメします。(^_-)-☆
電話はすいません(^^ゞ
うちは新婚夫婦なのですが、固定電話を置く予定がないのでまったくわかりません(ToT)/~~~
携帯電話だけで十分なので・・・
どなたか他のわかる方が教えてくださるといいですね。