日本綜合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-02-14 14:13:00
 

アクアヴィラめでたく完売!
マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-01-18 00:48:00

現在の物件
レイディアントシティ印西牧の原
レイディアントシティ印西牧の原
 
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
総戸数: 507戸

レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪

235: 契約済みさん 
[2008-05-11 23:36:00]
住民さんとか匿名さんは部外者ですか?
236: 匿名さん 
[2008-05-12 01:42:00]
>235
クリックひとつで選べますのでそこを見てもあまり意味はありません…。
237: 入居済みさん 
[2008-05-12 17:59:00]
>>215さん

西の原幼稚園の情報ありがとうございます♪
幼稚園のHPをみてみたら、市川学園付属の幼稚園なんですね。
今度ふれあいルームにぜひ参加したいと思います!
ご近所でたくさんのお友達ができると嬉しいな〜。
238: マンション住民さん 
[2008-05-12 18:40:00]
玄関先の水流は速い流れにした方が、雰囲気は良くなりますね。
電力の差はそれほど変わらないように思いますけど…確認してみないことには
詳細は分かりませんが。

イタリアンガーデンのほうは、水流を特に早くする必要はなさそうですね。
イギリスに行った時に、あちらの公園はカナルがよくあるのですが、
水の流れはほとんどなかったように感じました。
ただ、イタリアンガーデンのカナルは、立ち入りできる時間帯を明確にして
ほしいですね。午後8時までだと少し遅すぎる感じがします。
一階の入居者の方々の迷惑にならない時間帯に、改善することを検討しても
いいのではないかと思います。
今の所、カナルで遅くまで騒ぐようなお子さんは見受けられませんけど。
239: 契約済みさん 
[2008-05-12 22:02:00]
私も238さんのような方がマンション内に居られて、
ほっとしてます。
マンション住人同士、仲良くやっていきたいものです。
240: 住民さんE 
[2008-05-13 15:02:00]
引越し荷物もだいぶ片付いてきて、
生活できる空間は確保できました(^^)

引越しのときにだいぶ捨ててはきたのですが、
「新居でも使うだろうなぁ」と思い持ってきた荷物でも、
やっぱり必要なかった・・・というモノって、
みなさんにもありますか??

棚とか押入れ用のプラスチックケースとか、本とか洋服とか、
その他もろもろ・・・

ゴミ捨て場にも「粗大ごみです」という張り紙がされているモノが
たくさんありますよね。
あれらはこの先どうなるのでしょうか・・・?
一度出した人が引き取っていくとは思えませんし。。。

必要な方に譲ったりできるといいなぁと思います。
でも、マンション内でフリーマーケットのようなことって、
難しいのでしょうか?

捨てるのももったいなくて・・・

オフハウスのようなリサイクルマーケットに持ち込みかなぁ〜〜〜
241: マンション住民さん 
[2008-05-13 19:30:00]
ごみ捨て場に行くといつも驚くのが、粗大ごみ。
申し込みをしないで置いてるひとがたくさんいますね。
申し込みをしないと、ごみ捨て場に放置されたままになります。
無料なので、心当たりのある方は申し込みをしましょう。
マンション側も困ってると思います。
242: 契約済みさん 
[2008-05-13 22:05:00]
フリーマッケト大賛成です。
定期的に開催される事を切望します。
243: 契約者B 
[2008-05-14 09:14:00]
粗大ゴミは大抵、使用可能な家具は手直しをしてから、市で運営しているリサイクルXXXで安く、売られます。市によっては、無料で提供しているとこもあります。
私は今までにそんなシステムがあるとは知らずにリサイクル店(民営)でそれでも安く購入はしていたが、市の運営しているリサイクル店の方が全然、安く購入もしくは無料で入手できます。
もしかしたら、リサイクル店(民営)もそこから購入して売っていたりして、、、。
244: 契約済みさん 
[2008-05-14 22:50:00]
私も以前、港区のリサイクルセンターで2段ベットを無償で貰いました。
印西市もそのような部所はあるんですかね?
245: 契約済みさん 
[2008-05-14 22:59:00]
カルティエにお住まいの方にお尋ねします。
今週オプション会に行きます。
何かお得な情報とか、高いからやめた方がいい
と言った情報があれば教えてもらえますか?
246: 契約済みさん 
[2008-05-14 23:22:00]
245です。
間違いました。正確にはアクアヴィラの方です。
247: 入居済みさん 
[2008-05-15 18:07:00]
245さん

カーテンなどは、ジョイフル2階やNT中央の王国で、
海外ブランド物や川島などの国内有名メーカー品が
お安く買えますよ。時間かけられるなら、色々見てください。
また、家具買うならメガマックスもぜひチェックを!
カリモクなどの高級品が、アウトレットではなく
メーカー提供品で置いてあったりします。
良いものは大体一点ものしか置いてないので、
うちは時間あるときにしょっちゅう見に行っています。
海外ブランドの雑貨も多いし、無料のドリンクコーナーで
一息つけるので、飽きません。インテリア好きにはたまりませんよ。
248: マンション住民さん 
[2008-05-15 19:28:00]
247さん、同感、同感。
メガマックスはあきないし、海外の柔軟剤のダウニーなんかも安く買える。

雑貨、とくに箱類も安い。
それから中央のイオンモールの1Fのリバンス、オレンジハウスとなり、や2Fのブランド店となりの雑貨やも感度が鋭い。

ビックホップの中では2Fのスリーピングファクトリーは寝具がいいし、
その隣の同じ系列のサイリスは小物がセンス良い。
それから赤ちゃん用品、オムツいれや、いろいろがそのサイリスにセンス良いものがあるよ。
249: 契約済みさん 
[2008-05-15 23:27:00]
247,248さんへ
どうも情報有難うございました。
大変さん参考になりました。
また、長谷工のオプションについて申し込んで良かった、申し込まない
ほうが得策とか教えてもらえませんか。
250: 248 
[2008-05-16 20:40:00]
249さん、今日ビックホップのサイリスのぞいたら、オーダーカーテンがセンス良く
安かったですよ。マットも良かったです。地元なのでのぞいて、利用してあげるのも
いいかもしれませんね。
252: マンション住民さん 
[2008-05-17 16:48:00]
こんなくそ不便なとこに建てるからだよ!
253: 住民さん 
[2008-05-17 17:24:00]
せめて成田高速が開通してからとか、もっと時期考えてからでも良かったのではないかと思いましたけどね。

急ぎすぎた気がします。


今後何処か業務を引き継ぐ受け入れ先が決まらないと、駅前がゴーストタウンになりそうで怖いです。

場所が都内から近い分、大手の会社はアウトレットとしても手を出し難いだろうから、何か別の業態でもいいのでテナントが入ってて欲しいです。
254: マンション購入しようか? 
[2008-05-17 19:00:00]
住民でないのに書込みをして、すみません。

今日、牧の原駅で「北総線値下げ」のパンフレットを配布していました。
確かに子供を学校に通わせるとなると、物凄い定期代になると思いますし、現在もそうして通学をされていると思います。

でそのパンフレットにインターネットからも署名運動が出来るようになっているそうです。
もしレイディアント印西の中で署名(管理組合等)で行っていない方は、アドレスを添付しましたので、ご参考にしてください。

http://hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/index.html
255: 契約者B 
[2008-05-17 21:10:00]
BIG HOP どうなるんかね、、、急に運営会社が潰れてしまうとは、、、。
ショック。I am very shocking

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる