GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-03-02 16:34:00
 

入居も間近となってまいりました。
有意義で建設的な情報交換をしましょう!

荒らし・営業活動・近所に対する愚痴などはすべてスルーでお願いします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2008-06-02 10:49:00

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ 【購入者・住民版】

663: 購入検討者 
[2008-12-03 18:11:00]
「住民が知っていても住民しか知りえない情報」を
知りたいからお願いしているのです。

「ここで聞くより、売主に電話一本で即解決すると思いますけど。 」

販売センター、フー、クレセントに電話、メールで問い合わせても、解りません
としか回答がないのですよ、
住民の方なら何かご存知かと思ってお尋ねしているしだいです。

年末に当然無期販売でど、こに問い合わせても、解らないじゃ、
検討者は不安になるでしょ。

だから住民なら何か知っているかと思って、お尋ねしているしだいです。

本当に何かご存知なら、教えてください。
出ないと最終決断が出来ません。
664: 住民さんC 
[2008-12-03 18:33:00]
一分一秒急ぐ必要が?来年まで待ってもよろしいのでは?ローン減税とかあるし。
665: 購入経験者さん 
[2008-12-03 19:15:00]
864
面白い意見ありがとうございます。

しばらく静観にします。

ところで貴殿は何故あせって買ったの?
666: 契約済みさん 
[2008-12-03 19:32:00]
どこをどう読んだら664が焦ってるんだか・・・

アンカーも間違えてるし、ちょっと必死すぎですよ。
もうちょっと落ち着いて検討したらよいと思います。
自分のペースで考えて購入のタイミングを決めるのが一番です。
667: 住民 
[2008-12-03 19:36:00]
検討板の状態を見てから出直してください。
かの板では、既契約者を見下す様な書き込みを繰り返されています。
そんな状況で情報を住民から得られると思いますか?
668: 住民さんE 
[2008-12-03 20:07:00]
便所の落書き検討版から
真剣に正しい情報を拾おうとしているのであれば
その考え方を根本的に改善しないとだめですよ。
663さんへ
もし販売所が答えようがないとか、もし本当にそう言っているのであれば
あなただからそう言っているのか、広く全般にそう言っているのか
にもよりますが、そのうえで、ここでどうしても聞きたいなどと
この年末に焦って聞いてくる真意が分かりません。
従って、見る人が見れば663さんのコメントは悪徳業者の
カマかけ(誘い文句)にも聞こえるわけで
そんなことに対して、しかも住民版のスレの中で
誰が返事をするでしょうか。以上です。
669: 匿名さん 
[2008-12-03 22:02:00]
何だか知らないけど仲良くやってちょんまげ☆
670: 匿名さん 
[2008-12-03 22:10:00]
一部の住人の物言いもいかがなものかと思うがな
671: 匿名さん 
[2008-12-03 23:28:00]
663は人に物を聞く態度ではないよね。
どうみても中傷ネタを住人から聞き出したいと思うのは私だけ?
672: 住民さんE 
[2008-12-03 23:47:00]
ここでもって最終決断の材料を
得ようとする姿勢が
良くないですよ〜と教えてあげたかったんですよ。

不安なら止めたらいいんです。
どうしても気に入っているなら販売関係者に聞くべきですし。

・・・ということで、今日も引っ越しあったみたいですね。
駐車場も屋上より5階の方が人気出てきているみたいに
感じます。
673: 引越前さん 
[2008-12-04 00:21:00]
もうすぐお引越しです。よろしくお願いしますー。
今日、グルーミング室を覗いてきました。
グルーミング室とはいってもコンクリート打ちっぱなしの
水道ぐらいしかない場所だろうと思っていたのですが...!
わーん!かわいいっ!!子供用のシャワー室みたい!
ペットOKって、「飼ってもいいよ」ってだけかと
思ってました。うわー、贅沢ーー。これって使ってもいいんですよね?
い、いいのかな???
674: 引越前さん 
[2008-12-04 09:25:00]
グルーミング室、知らずに購入しました。
今度、いって見ます!
 MR、12/7で終わりみたいですね。
あの敷地は緑地になるみたいですよ〜^^
先日引き渡し日にちょうどオートレースやってました。音、そうでもないですね。
でも、オートレース場が緑地になってくれたらさらに景観が良くなりそうですね〜^^
675: 匿名さん 
[2008-12-04 12:58:00]
>>672
雨ざらし&潮風&直射日光はちょっと厳しいからではないでしょうか?
676: 住民さんA 
[2008-12-04 15:40:00]
屋上の駐車場がラッシュですね。
さすがにちょっと塩害考えた方がよいのではないかと・・・
3階はおすすめですよ〜。
空いてるし好きなトコ停めてます(笑)
1,2階はちょっと高すぎるしね。
677: 匿名さん 
[2008-12-04 16:51:00]
3階いいですよね〜
棟とも繋がってるし便利そう!
678: 匿名さん 
[2008-12-04 16:51:00]
>>676
渡り廊下があって3階も便利ですよね。
いくらガラガラでお店の駐車場みたいであっても好きな所にとめてはいけませんよ。
新しく入居される方がいらした場合困ってしまいますよ。
初めに決めた所に停めてくださいね〜
679: 匿名さん 
[2008-12-04 16:57:00]
こうして自分勝手な奴が増えてくるわけか…
ちょっと考えないといけないな。
680: 住民 
[2008-12-04 18:40:00]
西棟のごみすてばを見れば分かります。
これまで粗大ごみの捨てかたを守らない人は居なかったのに、シール張らずに知らんぷり…
ここのごみ捨て場は監視カメラ着いていることにきづいてるのか?
調べられて恥かく前に自ら処理して欲しいものです。
681: 匿名さん 
[2008-12-04 18:58:00]
自分も便利なところにとめちゃってます。悔い改めます。
682: 匿名さん 
[2008-12-04 19:13:00]
そぉいえば、粗大ゴミを不燃で出してるお宅がありましたね。
ゴミ捨て場にも、粗大ゴミや市指定の袋に…などの貼り紙が増えたなぁって思いました。

自分もうっかりルール違反しないように気をつけます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる