埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「CHIBA CENTRALTOWER part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. CHIBA CENTRALTOWER part1
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-04 14:19:00
 

購入したもののも二年後が待ちきれない方、おしゃべりしましょう〜!ッてか?

[スレ作成日時]2007-05-23 13:45:00

現在の物件
CHIBA CENTRAL TOWER
CHIBA
 
所在地:千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番)
交通:総武線千葉駅から徒歩10分
総戸数: 436戸

CHIBA CENTRALTOWER part1

182: 匿名さん 
[2009-02-04 22:04:00]
181さん
ありがとうございます!
そうですね、海や夕日は見えないけれど、木々の緑で癒されようと思います!
183: 匿名さん 
[2009-02-04 22:48:00]
私も東側です。東側は高い建物がないのできっと見晴らしは良いはずですよ!
184: 契約済みさん 
[2009-02-04 23:47:00]
高層ホテルの計画も無くなったしね!
185: 匿名さん 
[2009-02-05 00:05:00]
さすがに九十九里と太平洋は…
186: 匿名さん 
[2009-02-05 18:58:00]
千葉の地理、わかってるのか…。
187: 匿名さん 
[2009-02-05 19:01:00]
皆さんは照明設備、どんな物を入れますか?
うちはトータル15万円ぐらいの予算で各部屋のメインだけ揃えて、後はのんびり追加していこうかな?と考えています。
188: 匿名さん 
[2009-02-05 20:40:00]
ダイニングはスポット照明で、リビングはホームシアター用にする予定
189: 匿名さん 
[2009-02-05 20:46:00]
スポット照明ってどうやって付けるんですか?
費用も教えてください。
190: 契約済みさん 
[2009-02-05 21:19:00]
ウチもどんな照明にするか悩んでます。
照明は部屋の雰囲気や出来上がり具合に大きく左右しますからね。
みなさん、どんなお店で購入されますか?オススメあったら教えて下さい。

また、どんな雰囲気のお部屋にしますか?
北欧風や、モダン、和風、アジア系、等色々ありますよね。
191: 匿名さん 
[2009-02-05 22:04:00]
189さん

スポット安いですよ。
レールは工事がいりますのでオプションでお願いして、証明部分はヨドバシやイケア等どこでも買えます。
ダクトレール:19,404円
スポットライト:@7,980円(3ヶ付ける予定)
電球:@2,730円
192: 匿名さん 
[2009-02-05 22:08:00]
191の追加です、
スポットライトはオプションより普通の量販店のほうが安いので、そちらで買います。

部屋のイメージもダンナとの趣味が違って(-_-;)
私は、アンティーク。
旦那はモダン。

結局、モダンになってしまいそうです。。。
193: 匿名さん 
[2009-02-05 22:44:00]
191さん、192さん
ご丁寧に有難う御座います。
早速週末にでも見に行ってみます。
194: 匿名さん 
[2009-02-06 17:29:00]
ホテル計画が頓挫した所のビルには喫茶店「珈琲館」になるみたいですね〜

一階入り口の風避室が真っ白な塗装?で安っぽく見えました。

いよいよ内覧会ですね!レポートお待ちしております
195: 契約済みさん 
[2009-02-06 17:59:00]
ニチモが株式譲渡し長谷工グループに入ったようです。
196: 匿名さん 
[2009-02-06 18:00:00]
やっぱり!昨日の株価3円だったそうですものね。
197: 匿名さん 
[2009-02-06 19:21:00]
内覧会のレポートありませんね〜。
198: 契約済みさん 
[2009-02-06 19:38:00]
仕事で土日に振り替えって方が多いんじゃないですか?
うちは最終日の15日なので、まだまだです。
199: 匿名さん 
[2009-02-06 21:15:00]
市原市の友人のマンションからも大きくはないですがCCTの中層階から上の方が見えるそうです
200: 内覧前さん 
[2009-02-06 22:46:00]
>194さん
先日あそこの建物のシャッターが開いていて、中の様子をちらっと見ました。
あそこには以前珈琲館があったのが、再開発のために閉店したので、私は
内装が撤去されずに残っていただけだと思っていたのですが、同一店舗で
営業再開ということでしょうか?
201: 匿名さん 
[2009-02-07 00:12:00]
いや、工事の作業をされている方々がいましたので改装中と思われます!
202: 匿名さん 
[2009-02-07 15:45:00]
内覧会行かれた方いらっしゃいますか?
我が家は来週なので、皆様の感想や注意点などあれば教えて下さい。
203: まだ先ですが、 
[2009-02-07 20:28:00]
うちは13ですが、終わったらレポートします
204: 契約済みさん 
[2009-02-07 21:00:00]
本日、内覧会行ってきました。
部屋を見て感じたのは、「せまい。。。」ってことでしたね(笑)
わかっていたことですがMRや間取り図だけじゃわかりませんね。

内覧チェックのプロに同行してもらったところ、
細かいキズや汚れ、ペンキ汚れなどで、軽微な指摘事項を告げてきました。
5万近くかかりましたがプロに頼んでよかったと思います。

また部屋以外にも共有施設のメールボックス、宅配ボックス、駐車場も見れました。

エレベータがちょっとせまいかな。朝の出勤時、だいじょうぶかな?
205: 契約済みさん 
[2009-02-07 21:07:00]
204です。

エレベーター前です。
204です。エレベーター前です。
206: 契約済みさん 
[2009-02-07 21:09:00]
内廊下です。
内廊下です。
207: 契約済みさん 
[2009-02-07 21:10:00]
駐輪場
駐輪場
208: 匿名さん 
[2009-02-07 21:37:00]
>204さん

内覧会報告ありがとうございますす。エレベーターホール前も結構高級感があってよいですね。
それにしてもすでに駐輪場に自転車が止まっているのは??ですね。
209: 匿名さん 
[2009-02-07 22:01:00]
エレベーターのドアって養生してあるんですかね?
まさか白ってことはないですよね…。
白だったら最悪…。
210: 匿名さん 
[2009-02-07 22:02:00]
自転車は説明に使うんでしょう。
211: 匿名さん 
[2009-02-07 22:04:00]
自転車はとめるとこんな感じですよ〜ってことですかね?

それより素敵ですねぇ 内廊下もホテルみたい 泥靴や雨の日の濡れた靴で歩けないですね

部屋からの景色はどうでしたか?
部屋の中はインテリヤや収納上手掃除好き?によってや普通のマンション住まいと変わらない感じになったりですが…
212: 匿名さん 
[2009-02-07 22:05:00]
208さん
私も本日内覧会に参加しました。そのチャリは、立体駐輪場の使用方法説明用ですよ(笑)
エレベーターホールや内廊下の雰囲気は期待通りでしたが、確かにエレベーターの狭さが気になりました…
213: 匿名さん 
[2009-02-07 22:10:00]
エレベーター狭いですよね〜
私も大人四人で乗ったのですが、息が詰まりそうって思いました
ボタンも壁面ですしね。
214: 匿名さん 
[2009-02-07 22:44:00]
そんなに狭いんですか…
今住んでいる所は定員9人ですが 大人4.5人で詰まる感じはしないで乗れますけど…
狭いと家具を運ぶのが大変ですよね
色は白いんですかね
215: 契約済みさん 
[2009-02-07 23:13:00]
エレベーターホール、廊下、結構高級感がありますね。

我家は来週内覧会ですが、今からとても楽しみです。
216: 契約済みさん 
[2009-02-07 23:31:00]
おそらくエレベーターのドアは白です。

エントランス入ってすぐクラシックが流れてましたね。
内廊下でもクラシックが心地よいかんじで流れてましたよ。

そういえば1、2Fに入る店舗の確認を忘れました。
これから内覧会に行かれる方、よろしければご確認頂けると嬉しいです。
おそらくエレベーターのドアは白です。エン...
217: 契約済みさん 
[2009-02-07 23:39:00]
C-OneにTESCOがオープンしましたね。なんと24時間オープン!
内覧会の帰りに行ってみたけど安かったです!!

http://www.tesco-japan.com/store/express/chiba-cone/
218: 匿名さん 
[2009-02-08 00:23:00]
内覧できる時間は、やはりきっちり1時間で決められているのでしょうか。
1時間ではチェックしきれなさそうです。
219: 契約済みさん 
[2009-02-08 00:28:00]
>218さん

書面では1時間を目安にと書かれてますが特に気にする必要はありません。
見たいところや気になるところがあれば1時間を超えて見ても全く問題ありません。
220: 匿名さん 
[2009-02-08 01:05:00]
やはりエレベーター白ですか…。
高級感が無いですね(T_T)。
カタログのCGと違いますよね…。
ブラウンかダーク系の色のほうがよかったな。
221: 匿名さん 
[2009-02-08 01:08:00]
内覧会に行かれた皆さん、携帯電話の電波はチェックされましたか。
当方Softbank、電波が届きにくいとの噂。心配です。
222: 契約済みさん 
[2009-02-08 01:28:00]
うちも昨日内覧会でした。
エレベーターの扉の話題が出ていますが、白ではなかったと思います。
はっきり覚えてはいませんが、周囲に溶け込む無難な色だったはず。
もしかして、フロアによって違うのでしょうか。
223: 契約済みさん 
[2009-02-08 02:49:00]
>エントランス入ってすぐクラシックが流れてましたね。
>内廊下でもクラシックが心地よいかんじで流れてましたよ。

以前書き込みで見た時は嘘だと思ったけど、その噂ホントだったんですねぇ〜。凄い!!
224: 契約済みさん 
[2009-02-08 09:44:00]
EVホールの天井に写っているのは、エアコン(天カセ)ですか?

やっぱり内廊下は高級感がありますね!

内廊下のCCTを選んで良かったです!!
225: 契約済みさん 
[2009-02-08 10:15:00]
まさか空調無いとでも思ってらしたの? ^^;
226: 入居予定さん 
[2009-02-08 17:49:00]
エレベターの扉は白でなくクリーム色で今までのイメージ通り調和してました。
エレベターホールはセンサーで人が来るとクラシック音楽が流れるみたいです。
内覧では多少細かい汚れはあったけれど、
全体に良く出来ていて大きな問題はないと思いました。
よく他のマンションの内覧会で手抜きや突貫工事を思わせる書き込みがあるけれど、
そんなことは全くなくて、パンフレットに書いていない様な細かい部分も工夫されており良いつくりでしたよ。
227: 契約済みさん 
[2009-02-08 19:14:00]
内覧会はまだなのですが…ちょっと周辺歩いてきました。

東側の珈琲館の件なのですが、どうやら再開ではない模様。
県知事選挙の事務所として使うみたいに見えました。
とりあえず3月末までは取り壊しはないでしょうけれど、
その先は不明となりました。
228: 契約済みさん 
[2009-02-08 20:50:00]
エレベーターの色は浮いてましたよ。
とても残念です。
229: 契約済み 
[2009-02-08 22:34:00]
内覧会終了しました。やはり内廊下はかなり良かったです!ただ、うちにはワン2匹がいるので、廊下では吠えない様に訓練をさせなくては。エレベーターも若干狭い?ぐらいで、あまり気になりませんでした。マンションの外のお庭もまだ作業中で、全て総合完成した時が楽しみです。
1、2階テナントの事も担当の方にお聞きしましたが、まだ未定みたいです。ですが、内覧会で同じだった方が帰り際に、今年のGW空けくらいにユナイテッドアローズ、スタージュエリー、プジョーショールームのどれかが入るかもみたいな事をおっしゃっていました。いずれにしろ、空きテナントよりどこかのお店が頑張ってくれればと思います。
内覧会終了しました。やはり内廊下はかなり...
230: 匿名さん 
[2009-02-08 23:02:00]
唯一、ユナイテッドアローズは使えそうだが、あのガラス張りの店舗だったらショールームに向いてるかも。
231: 契約済みさん 
[2009-02-08 23:49:00]
アローズであれば以前噂になってたコンビニと美容室よりは全然いいですね。

CCTは年齢層が幅広いのでグリーンレーベルがいいと思うのですが、
すでにジュンヌにありますからね。
いずれにせよ早く決まってほしいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる