CHIBA CENTRALTOWER part1
162:
匿名さん
[2009-01-30 23:41:00]
窓際は60cmです。
|
||
163:
契約済みさん
[2009-01-30 23:53:00]
162さん、ありがとうございます。
|
||
164:
契約済みさん
[2009-02-01 16:09:00]
この土日で引越業者数社から見積をとりました。
当たり前ですが、3月末の引越は高いです。 提携のサカイさんは他社に取られまいと相見積を取ってから、 値引き交渉をすることをお勧めします。 |
||
165:
契約済みさん
[2009-02-01 16:12:00]
さっきMRに確認したのですが、3月時に支払う諸費用ですが思ったよりかかりそうです。
自分が考えてた費用より40万くらい差が。。。 これから思わぬ出費が出てきそうなので節約&価格調査が必要ですね。 |
||
166:
匿名さん
[2009-02-01 16:31:00]
資金シミュレーションの2枚目より40万円以上の差が出そうということですか?
|
||
167:
契約済みさん
[2009-02-01 16:41:00]
>166さん
再度確認したところ、私はファイナンシャルプランナーに相談していて、 そこで130〜140万くらいだと伺っていたのを鵜呑みにしておりました。失礼しました。 2年前に契約してたので当時の資料を読み返しましたが、 こちらの費用と大きくは変わってませんでした。 勘違いさせるような記載をしてしまい大変失礼しました。 |
||
168:
契約済みさん
[2009-02-01 17:18:00]
昨日、ニューコジマ幕張店にてほとんど電化製品を決めて来ました。
以前に検討版にありましたが、あそこは親切だし、誠意的だし、 価格も納得でした。 インテリア小物は狭いですが、船橋東武のインテリア6F?だったかたな、 輸入物のいいものがあります。 |
||
169:
匿名さん
[2009-02-01 19:42:00]
フロアーコーティングってやりますか?
|
||
170:
契約済みさん
[2009-02-01 19:48:00]
やる予定。今、いろいろ勉強中。コーティングかワックスかとか。
|
||
171:
匿名さん
[2009-02-01 20:49:00]
火災保険の話に戻ってしまってすいませんが見積書に入っている火災保険と地震保険とは別に入るのですか?
今の分譲マンションでは県民共済にて火災保険は掛けていますが。 |
||
|
||
172:
契約済みさん
[2009-02-02 00:31:00]
最近検討板すごいですね。まあ、書き込み少ない閑古鳥よりはましか。
うちはフロアコーティングやりません。以前やって効果が感じられなかったのと、色々掲示板みて必要ないと判断しました。 現地久々に見てきましたが、ガラス張りエントランス素敵ですね! 道行く人々は、みなCCTを見上げてましたよ。 |
||
173:
匿名さん
[2009-02-02 20:48:00]
今後の対応窓口が双日リアルネット一本になったようですが、ニチモが危ない件と何か関係あるんでしょうかね?
|
||
174:
契約済みさん
[2009-02-02 21:43:00]
>173
そうだと思いますよ。今日のニチモの株価を見れば。 |
||
175:
契約済みさん
[2009-02-03 10:28:00]
東京の江東区湾岸から微かに見えるCCTです。
こうしてみると、 どのお部屋からでも、凄い眺望を見れそうですね♪ うちの内覧はまだ先なのですが、眺望の報告、楽しみにして待っております。 ![]() ![]() |
||
176:
契約済みさん
[2009-02-03 16:44:00]
さすがに43階建てともなると、色々な所から見えるのですね!
きっと、空中庭園からの眺めは最高でしょう。 空気がきれいな時は、横浜ランドマークタワーやベイブリッジも見えるそうです。 皆さん入居までにお金貯めて、いい望遠鏡買いましょ〜 |
||
177:
契約済みさん
[2009-02-03 22:36:00]
空中庭園からの眺望、とっても楽しみです。
どこまで見えるのかなぁ? ポートタワー、千葉城、幕張、稲毛海岸は問題なく見えるのはわかりますが ディズニーランド&シーはどこまで見えるのかなぁ? それと葛西の観覧車は見えるのかなぁ? 他に気になるのは、各地各所の花火、 富士山の大きさ、レインボーブリッジ、お台場の観覧車、羽田空港、成田空港、 海ほたる、ランドマークタワー、ベイブリッジ、大船観音、東京湾観音、富津岬、 鋸山、東京タワー、がどこまで見えるのか、ですね〜 &将来的には、東京スカイツリーが見えるかどうかも気になります。 |
||
178:
近隣住民さん
[2009-02-03 23:30:00]
富士山は意外と大きく見えます。
但し、冬の空気が住んでいる時だけですが。 |
||
179:
契約済みさん
[2009-02-04 00:57:00]
178さん、ありがとうございます。
しかしCCTの場合、西側にミラマーレ(高さ70Mくらい?)があるので、私の部屋からは見えるのか見えないのか、きわどいところです。 |
||
180:
匿名さん
[2009-02-04 15:33:00]
うちは残念ながら東側なので、これと言って見えるものはないかな…
千葉城位です(T_T) |
||
181:
匿名さん
[2009-02-04 21:58:00]
大網九十九里や太平洋や茂原方面?の緑の山々を見るのもいいと思いますけどね
|
||
182:
匿名さん
[2009-02-04 22:04:00]
181さん
ありがとうございます! そうですね、海や夕日は見えないけれど、木々の緑で癒されようと思います! |
||
183:
匿名さん
[2009-02-04 22:48:00]
私も東側です。東側は高い建物がないのできっと見晴らしは良いはずですよ!
|
||
184:
契約済みさん
[2009-02-04 23:47:00]
高層ホテルの計画も無くなったしね!
|
||
185:
匿名さん
[2009-02-05 00:05:00]
さすがに九十九里と太平洋は…
|
||
186:
匿名さん
[2009-02-05 18:58:00]
千葉の地理、わかってるのか…。
|
||
187:
匿名さん
[2009-02-05 19:01:00]
皆さんは照明設備、どんな物を入れますか?
うちはトータル15万円ぐらいの予算で各部屋のメインだけ揃えて、後はのんびり追加していこうかな?と考えています。 |
||
188:
匿名さん
[2009-02-05 20:40:00]
ダイニングはスポット照明で、リビングはホームシアター用にする予定
|
||
189:
匿名さん
[2009-02-05 20:46:00]
スポット照明ってどうやって付けるんですか?
費用も教えてください。 |
||
190:
契約済みさん
[2009-02-05 21:19:00]
ウチもどんな照明にするか悩んでます。
照明は部屋の雰囲気や出来上がり具合に大きく左右しますからね。 みなさん、どんなお店で購入されますか?オススメあったら教えて下さい。 また、どんな雰囲気のお部屋にしますか? 北欧風や、モダン、和風、アジア系、等色々ありますよね。 |
||
191:
匿名さん
[2009-02-05 22:04:00]
189さん
スポット安いですよ。 レールは工事がいりますのでオプションでお願いして、証明部分はヨドバシやイケア等どこでも買えます。 ダクトレール:19,404円 スポットライト:@7,980円(3ヶ付ける予定) 電球:@2,730円 |
||
192:
匿名さん
[2009-02-05 22:08:00]
191の追加です、
スポットライトはオプションより普通の量販店のほうが安いので、そちらで買います。 部屋のイメージもダンナとの趣味が違って(-_-;) 私は、アンティーク。 旦那はモダン。 結局、モダンになってしまいそうです。。。 |
||
193:
匿名さん
[2009-02-05 22:44:00]
191さん、192さん
ご丁寧に有難う御座います。 早速週末にでも見に行ってみます。 |
||
194:
匿名さん
[2009-02-06 17:29:00]
ホテル計画が頓挫した所のビルには喫茶店「珈琲館」になるみたいですね〜
一階入り口の風避室が真っ白な塗装?で安っぽく見えました。 いよいよ内覧会ですね!レポートお待ちしております |
||
195:
契約済みさん
[2009-02-06 17:59:00]
ニチモが株式譲渡し長谷工グループに入ったようです。
|
||
196:
匿名さん
[2009-02-06 18:00:00]
やっぱり!昨日の株価3円だったそうですものね。
|
||
197:
匿名さん
[2009-02-06 19:21:00]
内覧会のレポートありませんね〜。
|
||
198:
契約済みさん
[2009-02-06 19:38:00]
仕事で土日に振り替えって方が多いんじゃないですか?
うちは最終日の15日なので、まだまだです。 |
||
199:
匿名さん
[2009-02-06 21:15:00]
市原市の友人のマンションからも大きくはないですがCCTの中層階から上の方が見えるそうです
|
||
200:
内覧前さん
[2009-02-06 22:46:00]
>194さん
先日あそこの建物のシャッターが開いていて、中の様子をちらっと見ました。 あそこには以前珈琲館があったのが、再開発のために閉店したので、私は 内装が撤去されずに残っていただけだと思っていたのですが、同一店舗で 営業再開ということでしょうか? |
||
201:
匿名さん
[2009-02-07 00:12:00]
いや、工事の作業をされている方々がいましたので改装中と思われます!
|
||
202:
匿名さん
[2009-02-07 15:45:00]
内覧会行かれた方いらっしゃいますか?
我が家は来週なので、皆様の感想や注意点などあれば教えて下さい。 |
||
203:
まだ先ですが、
[2009-02-07 20:28:00]
うちは13ですが、終わったらレポートします
|
||
204:
契約済みさん
[2009-02-07 21:00:00]
本日、内覧会行ってきました。
部屋を見て感じたのは、「せまい。。。」ってことでしたね(笑) わかっていたことですがMRや間取り図だけじゃわかりませんね。 内覧チェックのプロに同行してもらったところ、 細かいキズや汚れ、ペンキ汚れなどで、軽微な指摘事項を告げてきました。 5万近くかかりましたがプロに頼んでよかったと思います。 また部屋以外にも共有施設のメールボックス、宅配ボックス、駐車場も見れました。 エレベータがちょっとせまいかな。朝の出勤時、だいじょうぶかな? |
||
205:
契約済みさん
[2009-02-07 21:07:00]
204です。
エレベーター前です。 ![]() ![]() |
||
206:
契約済みさん
[2009-02-07 21:09:00]
内廊下です。
![]() ![]() |
||
207:
契約済みさん
[2009-02-07 21:10:00]
駐輪場
![]() ![]() |
||
208:
匿名さん
[2009-02-07 21:37:00]
|
||
209:
匿名さん
[2009-02-07 22:01:00]
エレベーターのドアって養生してあるんですかね?
まさか白ってことはないですよね…。 白だったら最悪…。 |
||
210:
匿名さん
[2009-02-07 22:02:00]
自転車は説明に使うんでしょう。
|
||
211:
匿名さん
[2009-02-07 22:04:00]
自転車はとめるとこんな感じですよ〜ってことですかね?
それより素敵ですねぇ 内廊下もホテルみたい 泥靴や雨の日の濡れた靴で歩けないですね 部屋からの景色はどうでしたか? 部屋の中はインテリヤや収納上手掃除好き?によってや普通のマンション住まいと変わらない感じになったりですが… |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報