CHIBA CENTRALTOWER part1
522:
匿名さん
[2009-02-27 22:46:00]
え…私が以前住んでいたマンションのシアタールームは20畳位でソファーや椅子など10人位は軽く座れる感じでしたよ。スクリーンももっと大きくて、小さいキッチンもついていたしトイレもあったので軽いパーティーができました。そのイメージで期待していたので、かなりがっかりしました…。しかしゲストルームは想像以上に良かったです。そういえばこちらは、ロビートイレは内覧の時に使用したものだけなのでしょうか?仮設的な感じでしたが。
|
523:
匿名さん
[2009-02-27 22:59:00]
521です。いまの今まで図面見なかったんですか??
前のマンションでどうとか言われても…だからなに?としか言いようがないんですけど…。 |
524:
匿名さん
[2009-02-27 23:02:00]
私が以前…は会社でもよく見かける。だったらさっさと退社しろといいたくなる。たいていはプジティブな意見と見せ掛けた批判や不満。
|
525:
匿名さん
[2009-02-27 23:42:00]
前に住んでたとこと比べられてもね……
|
526:
契約済みさん
[2009-02-28 01:33:00]
シアタールームとパーティールームって普通別じゃないの?
27階に、25畳のパーティールーム(ザ・バンケット)があるだろっ!と、思わずツッコミたくなりました。 |
527:
匿名さん
[2009-02-28 11:08:00]
どうやらバンケットにホームシアターが付いていればOKだった見たいですね。
|
528:
契約済みさん
[2009-02-28 12:49:00]
そんな小さなことで目くじらたてなくても良いでしょうに。
同じ住民になるのだから。 ここは検討板ではないのですよ。 |
529:
匿名さん
[2009-02-28 13:03:00]
他に何か話題はないかなぁ。
|
530:
契約済みさん
[2009-02-28 14:45:00]
>>528
立派なパーティールームがあるのに、間違えた認識をしている住民にコメントするのは正常な事ですよね? |
531:
匿名さん
[2009-02-28 17:44:00]
まぁ穏やかにやりましょうよ
|
|
532:
匿名さん
[2009-02-28 17:54:00]
そういえば私が確認会に行ったときは若い人が多かったですね。20〜35ぐらいの人を結構見かけました。確認の書類にサインしていたので契約者だと思います。
|
533:
契約済みさん
[2009-02-28 18:51:00]
テレビ受信について教えてください。
販売業者さんからは千葉ケーブルテレビのシステムで視聴しなくてはならないように説明を受けていますが、チデジ対応テレビであればケーブルテレビのSTBを使用しなくても、チデジが見られるのでしょうか?? |
534:
匿名さん
[2009-02-28 19:54:00]
ケーブルテレビに加入しなくても地デジは見れます。
説明によれば共同アンテナによりBSも可能なのですが本当なのでしょうか?ケーブルテレビ業者にそういわれたのでNHKを衛星契約にしたのですが…。 |
535:
契約済みさん
[2009-02-28 20:07:00]
534さん、ありがとうございました。
BSの件は明日聞いてみます。 |
536:
契約済みさん
[2009-03-01 10:57:00]
こんにちは。洗濯機置き場について質問です。
この前の内覧会で実際に色々な場所を採寸してみたところ、我が家(90㎡)の洗濯機置き場は、幅580mm×奥行き580mmでした。 今まで勝手にドラム式洗濯機の購入を検討していたのですが、この置き場の狭さでは無理そうなので少しガッカリしています。 そこで同じ90㎡タイプのお部屋の方に質問なのですが、洗濯機置き場は同じような広さでしたでしょうか? また、同じような広さであればどのような洗濯機を購入されたのか参考にさせていただければ幸いです。 |
537:
匿名さん
[2009-03-01 11:29:00]
それは防水パンの大きさではないでしょうか?通常のドラム型は大丈夫ですよ。
|
538:
入居予定さん
[2009-03-01 11:42:00]
> 536さん
うちはもっとずっと狭い家なので参考にならないかもしれませんが、(防水パンではなく)洗濯機置き場のスペース自体は700mm×700mmくらいでした。 スペース上日立のビッグドラムは不可。パナソニックのドラム式NA-VR5500Lにする予定です。ドラム式の中ではスリムなタイプです。 ちなみにNA-VR5500Lだとスペース自体はOKですが、防水パンが合わないようです。 形状(凸凹)の問題で脚がうまく乗りません。 引越し前にプチリフォームをするのでその際、防水パンを取り替えます。 パンの形状もよくご確認されることをおすすめいたします。 |
539:
匿名さん
[2009-03-01 12:24:00]
まじですか。NA-VR5500買っちゃいましたよ…。
|
540:
538
[2009-03-01 12:36:00]
> 539さん
うちはリフォーム業者さんに大型家電の納入・設置もお願いするので、業者さんに内覧会同行してパンの形状を見てもらい、上のような意見をいただいたのです。 ですから、その業者さんの認識違い、ということもありえます。 また、全ての住居で同じ防水パンかどうかもわかりません。 念のため、設置前に購入店で確認してもらえばいかがですか。 防水パンの取り換え自体は、可能だと思います。 |
541:
匿名さん
[2009-03-01 13:51:00]
ところで皆さん引っ越し業者はどうされますか?やはり幹事会社のサカイがスムーズとは思っているのですが過去にサカイで嫌なことがあったもので…
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報