埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンスクエア川口 契約者向け ・・・その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 末広
  6. レーベンスクエア川口 契約者向け ・・・その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-12 19:11:50
 

入居者の皆さん、この場を借りて情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2008-05-02 11:18:00

現在の物件
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
 
所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線川口駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:67.98m2-87.6m2

レーベンスクエア川口 契約者向け ・・・その2

951: 住民 
[2009-04-07 18:20:00]
945・947さんではありませんが、
949さんが無神経すぎるのでは?
不注意ではなく、故意に傷つけてるんですよ。
他人の物(共用部)を故意に傷つける行為は立派な犯罪です。
犯罪を助長する発言は控えた方が良いのではないでしょうか。
952: 住民 
[2009-04-07 19:11:00]
949が自分の近くにいませんよーに!
953: 匿名さん 
[2009-04-07 19:17:00]
944
あんたの家が傷だらけでだからそれがどーしたの?共用部分はマンションの財産です。

そんなことも理解出来ないで住んでるんですね!
954: 匿名 
[2009-04-07 19:42:00]
財産財産って、ケチくさっ!
共用の財産なんかより自分の財産作る努力してろ!
955: 住民さんA 
[2009-04-07 21:10:00]
あの傷が許せてしまうのはかなり心の広い人ですね。
実際、傷をご覧になられましたか?
ちょっとやそっとの傷ではないですよ。
神経質ではなくても気になってしまいます。
あの傷、なんとかならないでしょうか・・
鍵を開けるたびに目についてしまうので。
けっこう大きくて目立つのでできれば直してほしいですね。
それにしても、あの言葉の意味ってなんでしょうか?
何かのゲームのアイテム?
956: 匿名 
[2009-04-07 23:20:00]
見ました!
落書き?!
何とかの実でしたね。
何だろう…。

毎日通りますが全く気付きませんでした…。
でも…
そこまで気にするようなものなのか…。
957: 住民さんA 
[2009-04-07 23:28:00]
やった人間(たぶん子供)に悪い事だと分からせる事が必要だと思います。
ほっとくと他でまたやるでしょうし。
防犯カメラの映像ってどれくらい保存してあるんでしょう?
958: 住人 
[2009-04-08 00:10:00]
944さん
あなたがやったんですね。
と疑われても仕方ないほど常識のない発言デスね。あなたと同じマンションを勝った自分が悪かったとあきらめます。
959: 住人 
[2009-04-08 00:16:00]
勝った→買ったの間違いです。揚げ足取られる前に訂正します。
960: 住人 
[2009-04-08 00:36:00]
管理会社や理事会は知ってますかね。どう知るかは分かりませんが、その後の動きが興味ありますね。
961: 匿名さん 
[2009-04-08 05:01:00]
944=954
こういう奴いるよね。
色々を指摘されると逆ギレしてすぐ反応‥。
まぁ仕方ないですよ。
常識外れなんですから何言っても通じません(笑)
962: 住人 
[2009-04-08 16:11:00]
何とかの実って掘られていましたね。
他のことは気をならないんだけど、共用部分を傷つけるのは許せません。管理人さんに会ったら通報するつもりです。
傷を付けた人に(保護者)、修理させるべきだと思います。
963: 匿名 
[2009-04-08 20:51:00]
モニターで確認が最善ですね。理事のかたにお願いすれば良いのであれば情報開示請求しましょうかね。
964: 住人 
[2009-04-08 21:18:00]
エレベーターの鏡にもイタズラがあるようです。総点検して理事会で議論すべきです。
965: 住人 
[2009-04-09 00:46:00]
口だけ、人任せじゃなくて、自分で犯人探しでも何でもやれば?
ついでに今後同じ事を繰り返させないように監視でもしといてくれたらいいですね。
966: 住民さんA 
[2009-04-09 16:24:00]
管理会社にしっかりと毎月お金払ってるわけですし、キッチリ仕事してもらわないと。
マンションは個人ではないので、管理組合と管理会社を通して対応しもらうのが1番。
個人でなんてトラブルの元ですよ。
967: 入居済みさん 
[2009-04-09 16:55:00]
カフェの時間ってもう変わったんでしょうか?
968: 匿名 
[2009-04-09 18:08:00]
傷を付けられたから、修理、交換…というより、
犯人を特定する等して、被害を防止する策を検討しないと意味ないですよねー。。

私の利用するエレベーターにも、ひっかき傷、ありました。
969: 匿名 
[2009-04-09 19:48:00]
ひっかき傷は故意的なものとは断定できないのではないでしょうか?
970: 匿名 
[2009-04-09 19:55:00]
○側のベランダのアーケードの様な骨組みどうにかなりませんか?
ホースもベランダ外側に渡してあったりして…。
撤去させるには、管理人に依頼すればいいんでしょうか?
庭園にでもするつもりですかね?
それは、占有許されてるからありなんでしょうか?出入り口付近に落下の可能性もゼロではないので止めて欲しいのですが…。
971: 968 
[2009-04-09 20:11:00]
969さん

ひっかき傷と記入しましたが、ひっかいて書いてある文字(ひらがな)です。
確実に故意ですね。
972: 住民さん 
[2009-04-09 21:01:00]
傷だらけマンション
973: 匿名 
[2009-04-09 21:51:00]
971さん
確実ですね…。
大変失礼しましたm(_ _)m
974: 入居済みさん 
[2009-04-10 14:10:00]
970さん
○側のベランダのアーケードの様な骨組みどうにかなりませんか?

↑これってなんですか?気になります。詳しく教えてください。
975: 入居済みさん 
[2009-04-10 14:13:00]
1階の人の中には、物置を庭に設置してる人も居ますよね?
占有だから、別に問題ないか・・・

ベランダってけっこう、色んな物置いてしまいますよね。
皆さん、スペアタイヤなどどうされていますか?
976: 970 
[2009-04-10 16:31:00]
974さんへ
122号から長崎ちゃんぽん手前を斜めに入って上を見上げて下さい。
ガーデニングなのかは不明ですが、アーチ状の物干し棹の様なものが…。
ベランダ外側にホースがどうやっているのか渡してあります。
物干し棹の落下があったので落下の可能性が皆無でない以上撤去していただきたいのですが…。
占有が許されてるから無理なのかな…。
977: 匿名 
[2009-04-10 23:38:00]

おっしゃている意味がよくわからないのですが・・・
978: 匿名 
[2009-04-11 07:48:00]
私は、確認してないのでわかりませんが、
外から数えれば、何号室かわかるし、管理組合に問い合わせてみては?
979: 匿名 
[2009-04-11 19:55:00]
バルコニーのこいのぼりをやめてもらいたい
いいかげん管理規約をちゃんと読んでほしいよ
980: 匿名 
[2009-04-11 20:38:00]
我が家は鯉のぼり出していませんが、
鯉のぼりくらいいいのでは…?と思ってしまうのですが、
ダメですかね?

けっこう出してるお宅いるみたいですよね
981: 住民さんA 
[2009-04-11 21:27:00]
↑さん
○○くらいは・・・と小さな事を許可したらキリがつかない(けじめがつかない)と思います。
規約はしっかり守ってもらいたいですね。
982: マンション住民さん 
[2009-04-11 22:52:00]
下に住んでいる子供の頭に落ちてからでは遅いですよ。
損害賠償になったら.、何千万単位になる可能性もあります。(顔に傷が残った場合。)
983: 匿名さん 
[2009-04-12 14:55:00]
パラボラアンテナもね
984: 匿名 
[2009-04-12 23:04:00]
結構みなさん色々ベランダに飾ってある?置いてある?んですね。。
でも、どうすれば止めさせられるのでしょうか?理事さんは誰だか知らないし、管理人に言ってもどーなるものだか分からないし…。
まぁ、鯉のぼりなんてお子さんの健やかな成長を祈っての事だろうけど、万が一にでも落ちたら脅威ですよね!
書き込みみて思いましたが、ホントに子供にでも刺さったら損害賠償のみならず、引越もやむを得なくなりますよね…。
鯉のぼりぐらいいいじゃない!と始めは思いましたが…。
理事会に意見を出すにはどうしたらいいのですか?
985: 匿名 
[2009-04-13 01:37:00]
管理組合のポストに投書すればOKですよ。

貴方が投書し、理事会で話し合われれば、
管理組合から、全戸宛にお知らせが配られるんじゃないですかね。

ま、それでみんなが言うことを聞くかはわかりませんが…。
986: 居住者 
[2009-04-13 07:27:00]
ここの掲示板に書き込みされている内容をプリントアウトして理事会に提出、抜粋して全戸配布とかダメでしょうか?
過去に嫌な言い方の書き込みもありますが、
しっかり考えられている内容も多々あると感じるので、
共有できたら、いろいろ改善が見られるのではないかと思うのですが…。
987: 住人 
[2009-04-15 23:47:00]
○側ベランダ見ました。
あれは如何なものでしょうか…。
物干しですかね?
落ちそうもないと言ってたら鯉のぼりだってきちんと固定してある!となりますよね!
しかし、あそこから落ちたら、出入り口があるので、間違いなく怪我人でますね。怪我人だけでは済まされない高さがありますが…。
988: 入居済みさん 
[2009-04-17 15:43:00]
あの空地というか更地
一時的でも駐車場か公園のような広場が出来たら…
989: 匿名 
[2009-04-17 17:26:00]
公園なんてつくったら、ただでさえうるさい子供が増長しますよ。
それでなくとも植木の中を平気で駆け回ったり、あんな所でサッカーやら野球やら…。
植木はいつまでもつのでしょうか。
990: 匿名 
[2009-04-18 14:42:00]
ホースがぶらさがっている部屋は、理事会の会長さんのお宅かと思われますが…。第一回の議事録にあの部屋の番号が書かれていた記憶があります。
991: 匿名 
[2009-04-18 17:55:00]
会長自ら景観害しちゃまずいでしょ。
解任?
992: 匿名さん 
[2009-04-18 18:01:00]
あの空地を公園、駐車場と言ってましたがとんでもない!
今でも煩いガキや図々しいオバサンが幅きかしてるのに公園ともなればやりたい放題ですよ。

あそこは単なる通り道で結構です。
993: 匿名 
[2009-04-18 19:42:00]
更地って元鋳物工場のところですか?
マンションが建つのでしょう。
994: 匿名 
[2009-04-18 23:41:00]
煩わしいガキですか。
子を持つ親の立場としては、悲しい発言ですね。
995: 居住者 
[2009-04-19 01:13:00]
子供全てが「煩い」わけではないと思いますが、
金切り声で叫ぶ子供、
人にぶつかっても謝らない子供、
飼い主の許可もなしにいきなり犬を触ってくる子供、
道路に飛び出す子供、
植栽や壁によじ登る子供、
廊下を走り回ったり、泣きわめいている子供、
縦横無尽に自転車を走らせる子供、
このような躾のなっていない子供が多数だから、
「煩い」とか「ガキ」だとか言われるのではないでしょうか。

子供の遊具が遊歩道に散乱していても、端に寄せない親御さん、
通りに固まっておしゃべりに夢中で通行人の邪魔をしている親御さんも
同類だと思います。

子供が元気なのは良いのですが、
もう少しマナーやモラルの躾が必要な子供が多いと思います。
996: マンション住民さん 
[2009-04-19 01:35:00]
子供の行動が理解できないのは精神的に幼いのでは?
997: 匿名さん 
[2009-04-19 07:40:00]
996は躾が出来ない親の発言。もしくは自分が子どもの時、親からまともな躾をうけてこなかった人っぽい。

それを正当化してどうする?
998: 匿名 
[2009-04-19 16:38:00]
995さん
それが“子供”なんですよ。
犬とは違いますよ。
きっと犬しか育てた事がないのでしょうね。
あなたの書いた通りの事を平然とやって子供達は、社会のルールやマナーを体で覚えていきます。
口だけで躾られても、傍目からは、いい子に見えても中身は空っぽだったりします。
大規模新築マンションを選んだのだから、子育て世代が多いぐらいは視野に入れておくべきです。
999: マンション住民さん 
[2009-04-19 18:02:00]
No.998さん。

ごもっともだと思います!!!
1000: 匿名 
[2009-04-19 19:24:00]
1000
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる