埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンスクエア川口 契約者向け ・・・その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 末広
  6. レーベンスクエア川口 契約者向け ・・・その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-12 19:11:50
 

入居者の皆さん、この場を借りて情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2008-05-02 11:18:00

現在の物件
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
 
所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線川口駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:67.98m2-87.6m2

レーベンスクエア川口 契約者向け ・・・その2

162: 160 
[2008-05-31 18:33:00]
160ですが、ついでにもう一つだけ。
このスレッドの浄化の意味もこめて、ここでも元郷駅のエルザ側とミエル側の違いを論じ合ったらどうでしょうか。
私たちはなぜここに決めたのかとか、どちらが暮らしやすいと思うかとか、元郷駅周辺のいろいろなお店や医療機関、公共機関なども紹介しあいながら。
本来、この掲示板はそういった暮らしの便利情報の提供などで利用すべきだと思いますよ。
私たちはただ事実をありのままにいうだけですが、そこでむきになって反論する人がいたら、やっぱりということになるし、その人はほどなく、つまらなくなって出ていくと思います。
ただ、これまでの展開が、最初に指摘してくれた人のいうとおりになっているような気がしますが、今度もまた、目下のテーマとは無関係な話題が唐突に、それも次々に割り込んでくるかもしれませんね。
私個人の印象ですが、この掲示板に書き込みをしている住人は、そんなに多くはないと思います。なにか意見を書けば必ずといっていいほどケチをつけるようなレスがありますから、いやけがさしてしまうんだと思います。
なにもここを利用しなくてもいいんですが、そういうやり方もあるのではないかということで、一つの提案です。
ところで、161さんはなぜそんなにいらついているのですか?
163: 入居済み住民さん 
[2008-05-31 23:55:00]
たぶん160、162さんみたいな荒らしさんにうんざいしてるんでしょ。

>このスレッドの浄化の意味もこめて、ここでも元郷駅のエルザ側とミエル側の違いを論じ合ったら>どうでしょうか

こんな訳分からないこと書いてるし。
意味ないでしょ。
164: 入居済み住民さん 
[2008-06-01 00:00:00]
書き間違いました。

誤)荒らしさんにうんざい
     ↓
正)荒らしさんにうんざり
165: 入居済み住民さん 
[2008-06-01 01:27:00]
契約者向けでなぜミエル側とエルザ側の違いを論じ合うの?
言い合って何が生まれるの?
160さんへ。
166: 匿名さん 
[2008-06-01 09:03:00]
頭が混乱したまま書いているのか、理解しづらい内容の長文を書きなぐる人がいて
スレが荒らされていますね。
なぜ他のマンションの話が出てこなきゃいけないの?
ましてや非喫煙者の意に染まない意見とビーサイトを結び付けようとするかのような
書き込みには唖然とする。しかもそんな人が複数いるみたいだし。
なぜ、ココの住民がそんな妄想に取り付かれてるの?
本当にココの住民?
そんなに錯乱した人がいるようには思えないけど。
167: 吊戸棚はずした人。 
[2008-06-01 09:07:00]
我が家は、吊戸棚を後ろに移して、その下にカウンターをつけました。
吊戸棚を移すことで、食器棚とか置けなくなって収納が減ってしまうかもって心配していましたが、
実際生活してみると、何よりもリビングに開放感があってすっきりします。

キッチンを常にきれいにしておかなきゃ人が来るとき大変ですけど、オススメです。

でも、値段にもよりますよね。
どのくらいかかるんだろう。

あとは、外部のリフォーム会社に頼んでみるのも良いかもしれません。
値段比べられますよね。
168: 住民U 
[2008-06-01 09:42:00]
私も購入者版なので意味のない荒らしに辟易してます。他のマンションとの比較も他マンションが劣っていることを示唆する内容は要りませんし逆も同じくです。検討者版でやってください。
169: 入居済み住民さん 
[2008-06-01 10:23:00]
うちも吊戸棚は背面にしました。
キッチンの開放感、良いですよ。
170: 入居済み住民さん 
[2008-06-01 10:37:00]
ここしばらく雨が続いていて思ったんですけど、道路の脇に結構水が溜まりますね。うまく排水されないみたい。何とかならないかなー。車が通ると水はねるし。
171: 匿名さん 
[2008-06-01 20:22:00]
162のあと、ほんとに言ったとおりになっているから、おかしいよ。
「頭が混乱」「錯乱」「妄想」と悪口のかぎりをつくして猛烈に拒否反応を示してのがいるし、関係ない、それこそどうでもいいような書き込みが続々と入るし。
そんなに触れられたくないのかな? と、逆に思っちゃう。
そんなにイライラしたレスをしたり、わざとらしい無関係な書き込みを連ねたりするより、荒らしだと思うなら、無反応でスルーするなり、削除依頼するなりしたらどうなの? そのほうがずっと手っとり早いと思うけど。なぜ、それしないのか、むしろ不思議だよ。

「訳分からない」とか「理解しづらい」とか、そんなにむきになった反応のほうが、私にはよほど理解不能だけどね。
簡単じゃないの。やり口の類似性から、ビーサイトのスレを仕切っていたやつが、ルイシャトレの「あきれたスレ主」でもあり、それと同じ人物が、この住民板にも入り込んできて、かきまわしたり、住民をあおったりしているのではないか、という話なんだろう。違うんなら、黙殺すればいいだけだと思うよ。
ビーサイトとかいうマンションそのもののことなど、問題になってないと思うけどね。
ただ、たしかに両スレッドを参照すると、その可能性はあるかもしれないし、むしろ、むりやり曲解しようとするから、よけいに疑惑がふくらむんじゃないのかな?
私にはどうでもいいことだし、一般の住人がそんなに極端にいらつくことじゃないと思うよ。
172: マンコミュファンさん 
[2008-06-01 21:54:00]
確かに一人してやったりとニヤニヤ笑っている人間がいるようですね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujo/
173: 入居済み住民さん 
[2008-06-01 22:39:00]
前面道路の舗装は
今度の山田建設のマンションの建築でも
どうせ痛むから、その工事終了後に
施工会社で修復しなかったら
川口市役所に言って修復してもらえば
よいかなと思ってます。
174: 匿名さん 
[2008-06-01 22:53:00]
そんな思い込みに妄執する住民がいるのが残念だという話です。
他のマンションの話なんかどうでもいいから止めましょうと言うのが分からんかな。
先が思いやられますな。

>>172さんのリンク先の削除スレ、初めて見ましたが削除依頼主は
スレ=スレッド=thread
レス=レスポンス=response
の違いも理解できない人みたいですね。
ただ、元郷近辺の物件スレで不快な思いをしている人が多いことは分かりました。
175: 入居済み住民さん 
[2008-06-02 05:57:00]
いろいろな意見があるのが当然なのに、他人のそれを認めようとせず、強引に一つの意見を押しつけようとする意思のようなものを感じて、私もとてもいやな気分がしていました。
今度のことにしても、160さんはおそらく本気でエルザ側・ミエル側の比較なんてしようと思っている訳ではなく、そういうことをいった場合の反応を見るための「提案」だったような気がしますよ。
「ほら、こんなふうに、なんとかして比較させまいとする偏った反応があるでしょ?」と知らせるために。それに見事に引っかかったんじゃないですか。本気で比較論をするくらいなら、まず自分から書いていたと思いますから。
いつも監視しているのか、そうした反応がとても早いし、いかにも苛立った様子が伝わってきて、なにかこわい感じがしてしまいます。
ここに意見を書いて、いやな思いをさせられた人、何人もいるのではないですか。
こういうことを書くと、私も荒らしということになるのかな。思いたければ、それでもいいですけどね。
176: 171です 
[2008-06-02 07:00:00]
>172
ここに出てくる削除依頼主が、最初に「疑惑」を指摘したネット関係の仕事をしているという人じゃないの、ほんとかどうか知らないけど。外部の人間であることは断っていたし。でも、その人は、136以降、一度も書いてないように見えるけど。

それより、「荒らし」がそんなにやっかいなら、つべこべ、ウジウジ言うより、どんどん削除依頼すればいいじゃないですか、スレ主さん。
荒らしのたぐいなら、それで一挙に鎮静化すると思うけど。どうもよくわからないですね。
えっ、私も「荒らし」ですか? それなら、消していただいても結構ですよ。どうせ、これで最後にしますから。
177: 入居済み住民さん 
[2008-06-02 09:18:00]
>171>175>176

なんだか必死ですね。
ムキになって反論してるのは自分だって事になぜ気付かないかなぁ?
これ以上書き込まないみたいなので、スレも落ち着いてくると思いますが。
178: 入居者 
[2008-06-02 11:14:00]
なんだかざわついてることだけはわかった。
ところで引っ越しの養生がとれました。引っ越し作業のせいか施工不良かわかりませんが廊下やELV廻りにキズがついているところや塗装が剥げているところがありますがこれはどこに誰が依頼すれば良いのでしょうか?
管理規約は読んでいませんがそんなことは載っていませんよねぇ。マンションに詳しいかたいらっしゃいませんか?
179: 175 
[2008-06-02 12:13:00]
私は171、176さんではありません。175を書いた者です。
私もまた違和感を感じてきたのですが。
自分とは異なる意見に対して、いつも監視しているかのように真っ先にレスを入れてくる人、「もうわかった」とか、「出ていけ」とかいっている人、このスレを仕切っている(つもりになっている)人、あなたはどういう資格でそういう態度をとっているのでしょうか。
最も神経質に反応し、あることに対して極度の拒否反応を示しているあなたがスレ主だとすると、あくまでも想像の域を出ませんが、ここでも「あきれたスレ主」のような気がしてきてしまうのは、私だけなんでしょうか。
180: 入居済み住民さん 
[2008-06-02 13:36:00]
>>178さん
ひどくざわついてますね笑。
まだ管理組合もできていないし、当面は気付いた人が気付いたベースで、
管理会社に伝えていくしかないんじゃないでしょうかね。

ところで週末、変な設備業者がうろちょろしていました。
「給水設備なんですが、このままだと寿命を縮めてしまう可能性があるんですが、
 入居時に詳しくご説明できなかったので操作方法をご説明します」
みたいなことを言ってきたので、???と思いつつ開錠してしまいましたが、
よくよく聞いてみると各戸の給水管にとりつける装置の販売営業でした。
会社名もはっきり名乗らず、あたかも施工関係者のような言い方をするのでご注意ください。
181: 入居者 
[2008-06-02 15:22:00]
足音について
我が家の上階の方は非常に静かで助かっています。
今まで実家の戸建て暮らしが長く自分の足音がどの位響くのかまた新生児の子供が今後大きくなるにつれ下階に迷惑か心配です。
対策として足音が出来るだけたたないようなスリッパとか無いでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる