埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンスクエア川口 契約者向け ・・・その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 末広
  6. レーベンスクエア川口 契約者向け ・・・その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-12 19:11:50
 

入居者の皆さん、この場を借りて情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2008-05-02 11:18:00

現在の物件
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
 
所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線川口駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:67.98m2-87.6m2

レーベンスクエア川口 契約者向け ・・・その2

102: 入居済み住民さん 
[2008-05-28 12:22:00]
私は喫煙者ではありませんが、こんなに喫煙のことで揉めるとは実際に
思ってもみませんでした。。。

私もタバコの臭いは苦手なので、禁止でもまったく構わないのですが
お隣さんが吸われていたとしてもそこまで気にならないですかね。

例えば、夜は毎時間吸っているだとかほんとに頻繁に吸っているという事実が
あるのであれば迷惑な話ですけど、No.98さんのように勘違いされて迷惑している
方がいるのも事実です。

1日どれくらいならよいのかという規則を作ることはできないので、白黒はっきり
させなければならないことですが、ここに書き込まれている方は臭いに過剰に反応されている方
も多いのではないのかと。。

もちろん禁止になっていることをされている方がいるのでこういうやりとりに
なってしまうのでしょうが、やっぱり近隣の方でコミュニケーションをとっていくのが
一番いいと思います。
103: 入居済 
[2008-05-28 21:06:00]
私は妊娠中、お隣りから流れてくるタバコの臭いに苦しみました。
(タバコの臭い→嘔吐)
賃貸より分譲のほうが臭い流れて来ないかなぁと購入に踏み切りました。
今のところ、臭わないからよかったです。
職場でも禁煙なので、タバコに過剰に反応してしまうのかも知れませんが。
せっかくの新居ですから、気持ちよく暮らしていきたいですね。
104: 匿名さん 
[2008-05-28 21:31:00]
96氏の意見には到底賛同できない。
105: 匿名さん 
[2008-05-28 21:59:00]
煙りを外にだすなとか、できわけないでしょ。クレーマーはみっともない。
106: 匿名さん 
[2008-05-28 22:30:00]
タバコの煙、臭いでこんなにもめているマンションには住みたくないですね。
住民の常識が無さ過ぎます。
まだこのことで議論なさるのであれば住民だけの掲示板を作りそこで議論されたほうがよいですよ。
ここは誰でもが読める掲示板です!
107: 匿名さん 
[2008-05-28 23:33:00]
そもそも、告知されているんですから、ルールは守りましょう!
No.106さんと同感です!
108: 入居済み住民さん 
[2008-05-29 01:08:00]
「ベランダでの火気禁止」という当初の論点とズレているのは承知の上で
マナーとして少々気になっていることでしたので記載しました。

禁煙席、禁煙車両、禁煙エリアと喫煙を許可していない区域が
多数あるこのご時勢にあって、逃げることの出来ないプライベートな区域で
なぜ非喫煙者が副流煙の迷惑を受けた上、煙の排出に気をつけて欲しいとの
訴えに、エゴだの、譲歩しろだの言われなければならないのでしょうか?
全く逆だと思います。喫煙者側のエゴでしかありません。
個人の嗜好ですが、万人が普遍的に出すであろう生活上の臭気や音ではないからです。
集合住宅だからこそ、有害物質である副流煙の排出には喫煙者が注意すべきです。
受動喫煙をさせられて、それを譲歩するつもりや胸の内にしまっておくつもりなど
一切ありません。
気持ちよく住むために留意して欲しいとの意見に対して「足元を掬われるから我慢しろ」
とはどういうことでしょうか?
事実、98さんで記載されているようにタバコくささに迷惑を感じている方もいれば
勘違いされて困っている方もいるのですから、一方的に我慢しろで済むことでは
ないと思います。
109: 匿名さん 
[2008-05-29 08:56:00]
タバコの煙が有害物質であることは立証済みです。そんなものを自分の体内に平気で入れているような人間に、他人に迷惑をかけているという意識なんてあるわけないと思います。
一方的に迷惑をかけている喫煙者からエゴだなんて言われたくないですよね。

一連の議論で気づいたことがあります。かつてビー・サイト(検討者用)というマンションの掲示板でもベランダ喫煙が問題になったことがありますが、やはり非喫煙者のことをエゴだとわめいていた人がいました。
どうもその人物がここの住民になりすまして入り込み、連続的に書き込んでは、この板をかき回して面白がっているような気がします。
ビー・サイトの掲示板でも「自分は喫煙者ではない」といいながら、非喫煙者を神経質とか過剰反応などとなじるような発言がありました。
「ルイシャトレ川口レックスフォ−ト」板の「あきれたスレ主」と同様、ここのみなさんも注意したほうがいいですね。
「レーベンスクエア川口」のスレもそうですが、この近辺のマンション・スレを軒並み荒らし、ケチをつけてまわっていますから。
110: 入居済み住民さん 
[2008-05-29 09:03:00]
108さん
そこまで煙草の煙が気になるんだったら最初から棟内禁煙マンションか一戸建て
を選べば良かったのに。
選択を間違えましたね。
まあ一戸建ても隣が庭で喫煙してれば煙及び匂いは出ると思いますが。

換気扇の下でも吸うなというから話がややこしくなります。
換気扇の下での喫煙は十分マナーを守ってる行為だと思いますよ。
専有部分ですからもちろん禁煙ではないですし、危険な行為でもないです。
なんら問題ないと私は思います。

あなただけが気持ちよく住むだけのマンションではないです。
喫煙者も気持ちよく我が家で嗜好品を楽しみたいわけですよ。
しっかりマナーを守ってルールの範囲内で。

喫煙者がルールを守ってても気になるんでしたら、
あとはあなたが自衛手段を考えましょう。

うちの家族は誰も煙草吸いませんが、多少の煙草の煙及び匂いなんて気にならない性格
なのでマンションを選択しました。
今のところ快適なマンションライフをすごしています。
111: 匿名さん 
[2008-05-29 09:15:00]
タイミングが重なって、109の書き込みを知らずに投稿したのでしょう。
まさにこの110がその人物ですよ。
112: 入居済み住民さん 
[2008-05-29 09:47:00]
たばこネタも出尽くした感がありますので、他の話題を一つ。

このマンション購入の決め手とまではいきませんが、個人的に欲しかったものとしてシアタールームがありました。
しか〜〜し、初日に予約して使ってみると、残念ながらまだBlu-rayに対応してませんでした。
また、地デジはBlu-ray並の画質なので、普通に地デジが見れればいいな〜とも思いました。これからオリンピックですしね♪

もちろんDVDでも大画面、大音量で観る迫力は結構GOODでした。
113: 入居済み住民さん 
[2008-05-29 09:53:00]
110ですが、なんか私も他人と勘違いされてるみたいですね。
ビーサイトの掲示板の事は知りませんが、似た考えの方がいたのですか?
まあ匿名の掲示板だから似てる意見は同一人物に見えちゃうのかもしれませんね。

それに私はケチつけてる訳じゃないですよ。
普通に考えて換気扇の下での喫煙をやめてくれっておかしいと感じましたので。
だって完全な専有部分ですよ。
あ〜だこ〜だ言うほうがおかしくないですか?
間違ってますかね?

それと私はちゃんとここの住民ですよ。
信じてもらえるとは思いませんけど。
114: 入居済み住民さん 
[2008-05-29 10:00:00]
ここで揉めている人たちはほんの一握りだと思います。
実際に住民の名乗る方が本当にここの住民かは別として・・・

おっしゃられてる方がいますが、ここを見ただけの人はこんな
揉め事のあるマンションには住みたくないと思われるでしょう。

ここで議論しても解決しないことです。
何度も出ていますが、組合ができたら禁止であることを直接言ってもらえば
いいのではないでしょうか。貼り紙だと見てないふりをする方もいるでしょうし。
そうすれば、ベランダ喫煙をされてる近隣の方を見かけたら、
「組合で禁止となってましたよ〜」とこの人は知らないのだろうと教えてあげるくらいの
歩み寄りも大事なのではないでしょうか。
心の中では怒っていても・・・
115: 入居済み住民さん 
[2008-05-29 10:03:00]
シアタールーム良さそうですね。
週末の予約ってやっぱり当面は埋まってるんでしょうかね?
週末にでも予約状況聞きに行ってみようかな。
116: 匿名さん 
[2008-05-29 10:26:00]
112の人がそうかどうかはわかりませんよ。でも、ビー・サイトのその人は、自分に都合が悪くなると、いきなりまったく関係ない話題を持ち出して、すり替えるということをしょっちゅうやります。
「ルイシャトレ川口」スレでは、いかにもわざとらしく、新聞かなにか引用を長々とやったりしていました。
また、極端に行間を広くとって、都合の悪い書き込みを上の枠外に押し出してしまうという手も使います。
こういう指摘にはすぐに敏感に反応し、異常とも思える書き込みを短時間に何度も連続的にやります。必ず「別人」だと言い張ります。「信じてもらえるとは思いませんけど」という言葉もしょっちゅう出てきます。
おそらく自宅コンピュータからの投稿ではないので、「サイト管理人にさとられることはないだろう」と思っているのでしょう。
この人は、こういう指摘をすると、ある特定のマンション・スレに必ずハライセ的なアラシを入れます。

なぜここまで周辺マンションやそこの住人にケチをつけるようなことをするのか不思議ですが、自分がいまのところを衝動買いしてしまったことをよほど後悔しているのか……、それでこんなことをしては自分のやりきれない思いを癒しているのか……、とにかく理解不能です。

いずれにせよ、そこの住人だけにかかわるような深刻な問題は、こうした場所には出さないほうが賢明だと思います。住人の中には、この掲示板を見ていない人だって少なくないはずですから。
117: 匿名さん 
[2008-05-29 10:44:00]
No.116さんこそ書き込みに過剰反応してて
荒らしみたいですよ。
118: 入居済み住民さん 
[2008-05-29 10:44:00]
自分の思い込みでよく言い切れますね。
他のマンションの掲示板も熟読されてるみたいですし、あなたは何者?
ここの住民及び契約者ではないですよね?
119: 入居済み住民さん 
[2008-05-29 10:56:00]
ここで話題になっているのを見たことがないのですが、シンボルツリーのイルミネーションのセンスの無さが気になります…。あれは、なんとかならないもんでしょうかね。クリスマス以外は、イルミネーションは無くてもいい気がします。
120: 入居済み住民さん 
[2008-05-29 11:18:00]
シアタールーム 良かったですよ 大音量で聞きたい映画にはお勧め。
週末は結構いっぱいみたいで、予約の間で空き時間を探して・・という
状態でした。
1つ贅沢言うならば、空き状況を、売店に人がいなくてもわかるように
貼りだして欲しい。カーシェアリングや駐車場は使ったことがないけれど
同じく、売店に人が居るときしか先の予約状況がわからないというのは、
売店の開いている時間にマンションに居ない都内通勤者にはちょっと
使い勝手が悪いかと・・
もしくはネットで公開するとか・・・
121: 匿名さん 
[2008-05-29 11:31:00]
この人は過去にも、ケータイ、モバイル、ネットカフェなど複数の発信装置を利用して、2つの発信を同時に行うという偽装をしています(117、118)。ビー・サイトのスレにも、同じ手口が出てきます。「こうすれば別人だと思うだろう」なんて、よけいに不自然なのに。
過剰反応? この1時間ほどで、あなたはいくつ書き込みましたかね。ちょっと刺激すると、次々にレスがきます。まるで絵に描いたように。119を読んで笑ってしまった人もいるでしょうね。
いま、住人になりすました人物のアラシ投稿がテーマになっているときに、わざとらしくこんなのんきな書き込みをする住人なんていますかね?

もちろん、私はここの住人ではありません。ネット関係の仕事をしていて、川口のマンション事情の調査もしていますので、新規に書き込みがあったスレはいつでもチェックできます。
特定エリアのスレを継続的に見ていれば、これはだれかなどということはいやでもわかってきます。
もっとも、私はマンコミュの管理人ではありませんから、発**のIPアドレスまではわかりませんけど、たぶん同じアドレスではないでしょうね。そんな仕掛けは、容易にできますから。
管理人さんはそのことに気づいていても、それが即削除するほどの内容でもないため、様子を見ているのだと思います。
でもね、こういうことをやっていると、結局は自分にはね返ってきて、みじめな思いをさせられることになりますから、やめておいたほうがいいと思いますけどね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる