レーベンスクエア川口 契約者向け ・・・その2
474:
458
[2008-10-24 22:23:00]
|
475:
住民
[2008-10-25 20:30:00]
<474さん
幼稚園はどこも激戦区ですよ! でも中にはマンション内お友達枠のある幼稚園もあります。 井戸端ママさん達に聞いてみて下さい。 みなさん親切ですよ! 願書もらうのも夜中から並ぶ所もありますし… 煙たがって苦労するか、愛想笑いして並ばないで入園確定か、あなた次第じゃないですか? |
476:
匿名さん
[2008-10-25 21:07:00]
井戸端ママの話に戻したくて必死? 幼稚園激戦区はどこも早朝(未明?)から並ぶのは当たり前です。うちも川口じゃないけど早くから並びました。
|
477:
住民さんA
[2008-10-25 21:22:00]
年収900万円程度で貧乏・・・
そうなんだ・・・ へぇ〜・・・ んじゃ世の中ド***だらけだな |
478:
474
[2008-10-26 00:33:00]
475さん
助言いただきありがとうございます。 『マンション内お友達枠』というのがある幼稚園もあるのですね。 私は、子供の性格や感性に合っている幼稚園に入園させたいと思っています。 その幼稚園に『マンション内お友達枠』があり、 マンション内の『本当の友達』のお子さんが通っている幼稚園であれば 紹介してもらえるようにお願いするかもしれません。 お友達枠がなくても、子供のためなら徹夜でも早朝でも並ぶつもりでいますが・・・。 井戸端ママさんに愛想笑いをして『その場限りの友達』になってもらい 入園させるつもりはありません。(後々何かあると面倒ですし) 井戸端ママさんに愛想笑いをして『マンション内お友達枠を紹介してもらえる』 という理由だけで幼稚園を決めるママさんもいらっしゃるのでしょうか? |
479:
匿名
[2008-10-26 01:32:00]
477は住民の方とは思えないですねぇ。
このマンションの方ならそこそこ年収あるでしょ。 |
480:
住民さんA
[2008-10-26 01:51:00]
ヒーリングサロン利用された方いらっしゃいますか?
|
481:
住民
[2008-10-26 21:20:00]
園や小学校ママさん達とお付き合いしたくないなら、誰も行ってない幼稚園行くとか、送り迎えするとかにしたらどうですか?
毎日顔合わすわけだから人付き合いもそれなりに必要なのでは!? いすれにせよ、通った幼稚園、小学校のお母さん方との付き合いもあると思います…。 そもそも関わりたくないなら、何でこんな大型マンション買っちゃったんですか? 公立幼稚園ならバスの送迎ないので、井戸端に入る事もなく変に理由考える事もなく、安いしいいんじゃないですか? |
482:
匿名
[2008-10-26 21:25:00]
このマンションの人ならそこそこ年収あるでしょ!?って、このマンションって、そんなステータスなんですか?
それならちょっと嬉しいです。 でもみなさん、そんな稼いでるんですか?(悲) でも会う人会う人みんなきちんとした格好してますよね…。 パジャマでゴミ出しとか普通なのかと思ってましたが、気が引けて着替えないと行けません…(悲) |
483:
住民さん
[2008-10-26 21:43:00]
481さんてなんか理屈っぼくて嫌みですね〜
|
|
484:
住民さんE
[2008-10-26 22:30:00]
幼稚園に関して、願書の受け取りや提出日に並ばずして入れるところもあります。
もちろん、プレに通わなければならないので、今からでは間に合いませんが。 再来年度入園希望なら、これからですから参考に。 たすかるNETというホームページがあります。 そこの幼稚園ナビというところでいろいろ情報を集めるのもいいかと思いますよ。 ところで今日、IKEAのカタログが投函されていましたね。 三郷の出来る店の宣伝をここら辺でもしてるんですね。ちょっとビックリ。 |
485:
マンション住民さん
[2008-10-26 23:09:00]
はいはーい。パジャマでゴミ出ししてしまう人はここにいまーす!
化粧にスーツなんて肩のこる恰好は、仕事時間だけで十分です。 確かに・・井戸端ママさんがいらっしゃると、ちと恥ずかしいですが・・。 |
486:
474
[2008-10-26 23:48:00]
何度もの書き込み、失礼します。
481さん 誤解があるようですが・・・ 参加している育児系サークルではママさんとお付き合いしていますし、 もちろんマンション内にもお友達はいます。 ママさん達とお付き合いしたくない訳ではなく、 幼稚園選びは、まず、子供の性格等にあっているか、幼稚園の教育内容が親の方針と合っているか を先に考えるのではないのかな、と思いまして 478 の書き込みをしました。 お友達が行っているからという理由だけで幼稚園を決めることはありません。 お友達と同じ園になるかもしれないし、一人だけ別の幼稚園に通うこともあるかもしれませんね。 あまり親しくない井戸端ママさんから紹介していただいた幼稚園が、 子供の性格に合わなく(遊び系か勉強系か等)入るつもりのない園だったら お断りしたら角が立つかもしれませんし、井戸端会議の話題の中心にもなりそうで・・・。 そういうトラブルを避けるため、もし紹介していただけるとしても、 そこまで話ができて気の合う友人から入りたい園を紹介してもらいたい と思っております。 484さん 貴重な情報、ありがとうございます。早速幼稚園ナビを見てみました。 実際に通われている方のお話を読めて感激です。 来春からのプレ通いのことも含めて、園の特徴等じっくり勉強したいと思います。 もうプレの受付が終了した園もあるようですね・・・ちょっと出遅れたかな。 |
487:
匿名
[2008-10-27 22:14:00]
一挙一動、井戸端ママの目を気にする面倒なマンションですよね!
そんなに怖いのですか? |
488:
住民
[2008-10-27 23:47:00]
↑どちらのお客様?
ゆっくりしてってね〜 |
489:
住民
[2008-10-28 10:02:00]
世界恐慌と言われているのに追加出費が多いマンションですよねぇ。
うちは給与が下がる勢いなんですが辛いです。 |
490:
住民
[2008-10-28 18:07:00]
489さんへ
|
491:
住民
[2008-10-28 18:12:00]
489さんへ
追加出費って何ですか? なんか増えるんですか? うちは、当面給料はこれ以上下がる心配はありませんが、全く余裕がないのでキツイんですよね…。 頭金やら家具家電、生活雑貨など予想外にお金がかかりもう貯蓄も底をついちゃってるってゆーのに…。 ちゃんとした引っ越しって初めてしたので、こんなにお金がかかる事にビックリしました…。 そんなのうちだけかな…。 |
492:
489
[2008-10-28 19:30:00]
議事録見て下さいませ
|
493:
住民さんA
[2008-10-29 12:05:00]
議事録に金額が発生しそうなものが2点書いてあったけど、まだ決まった訳でもないし。
1つは5年後に管理費が月1000円程度増える可能性ある程度だし。 1つは1世帯あたり5000円程度の負担。(こちらは積立金の中からの負担になのかな) 追加っていってもたいした額ではないと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
東京都北区のあかいとりまで通ってる子もいるんですね。
やっぱり川口市はマンションが増えているから幼稚園には入りにくいのかな・・・。
早めに行動を開始したいと思います。