埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンスクエア川口 契約者向け ・・・その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 末広
  6. レーベンスクエア川口 契約者向け ・・・その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-12 19:11:50
 

入居者の皆さん、この場を借りて情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2008-05-02 11:18:00

現在の物件
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
 
所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線川口駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:67.98m2-87.6m2

レーベンスクエア川口 契約者向け ・・・その2

373: 入居者 
[2008-08-09 19:39:00]
浦和競馬場の花火が見えますね(*^_^*)
374: 住民 
[2008-08-09 20:24:00]
二カ所見えますね(^o^)
375: 匿名さん 
[2008-08-10 15:23:00]
〉371さん
それって自転車を押していたのではなかったでしょうか?
376: 住民さんC 
[2008-08-11 00:14:00]
たたら祭りの花火、
バルコニーからだとパークスクエアが影になり、半分くらいしか見えませんでした。
でも、マンション前の橋、しんはしの上から結構きれいに見えました。
377: 入居済みさん 
[2008-08-18 12:19:00]
来客用駐車場とかカーシェアリングとかシアタールームとかって
ネット経由で予約・予約状況の確認はできないのでしょうか?
平日朝-夕受付のやっている時間には居ないので、土日1週間前から予約しなくてはならないのは大変不便なのですが。ご存知のかた教えてください。
また、クッキングルームは一回も使ったことがないのですが、マンション住人が子供と一緒に参加するような料理教室とかがあれば教えてください。
379: 入居済みさん 
[2008-08-19 15:46:00]
>NO.378

ここに書いても本人が見てるかわからないし…、管理組合に投書した方がいいですよ。
しかし、廊下にゴミを前日から放置は…ひどいですね。
布団干しもいつまでも無くなりませんね。

遊歩道での自転車の乗り回しもひどいですしね。
380: 匿名 
[2008-08-22 01:09:00]
↑誤爆ですか?
それにしても122のサイレンウルサい!
381: 住人 
[2008-08-22 12:49:00]
このマンションって、お子さま達すごくいい子が多いですね!
すれ違えば必ずおっきな声で挨拶してくれるし、ベビーカーを押しながら駐輪場横の出入り口から入ろうとしたら、閉まらないように開けててくれたり。
なんかいいですね!
382: 入金済み 
[2008-08-22 14:00:00]
私もベビーカーで開けてて貰えました。
荷物多かったからほんと助かりましたよ。
優しいお子さん多いですよね。
うちもそういう気のつく子に育てたいです。
383: 入居済みさん 
[2008-08-22 17:28:00]
降りる人がいるにも関わらず、毎回のように先に飛び乗ってくるバカな子供(親が注意もしない)もいますよ…。私には、マナーの悪い子供とマナーの悪い親しか目につきません
384: 入居済み 
[2008-08-22 19:35:00]
使うエレベーターによっていろいろなんですね。
385: 住人 
[2008-08-25 22:10:00]
可哀想なエレベーターですね…。
わたしが利用するエレベーターにはマナーの悪い親子はいませんよ。

うちもこのマンション内のお兄ちゃんお姉ちゃんみたいな子に育って欲しいですね!
ご両親の方々、どうやって育ててきたのか教えて頂きたいものです。
子育てって、一人で悩んでもなかなか上手くいかないものですよね…。
降りる人を無視して飛び乗るような子にはならないで欲しいものです…。
386: 入居済みさん 
[2008-08-29 16:21:00]
昨日夜20時ごろ一瞬停電しませんでした?
387: 入居者 
[2008-08-30 00:11:00]
気づきませんでした。
388: 入居者 
[2008-08-31 19:20:00]
ミオカステーロⅡは中止なのでしょうか?
建築確認の看板がなくなっていました。
前回の計画を上回るものが計画されると嫌ですね。
389: 匿名さん 
[2008-09-01 12:26:00]
建設の看板なくなってるんですか。
全く気付きませんでした。
マンション不況で計画が変わってきたのでしょうかね。

個人的な考えですが、土地面積は決まってるので、
計画変更があったとしても懸念するほどの事はない気がします。
何が建つにしろ道が広くキレイになると思うので、私は楽しみです。
390: 匿名 
[2008-09-01 20:56:00]
変わりに商業施設とかないですかねぇ。コンビニとか。
391: 住民 
[2008-09-02 00:13:00]
コンビニあるといいですよね!
マンション内のミニコンビニ、必要な時間はやってないし…。
お店も、何もかもが半端に遠いですよね…。
でもマンションできて道が広くなるなら…
とゆーより、マツダの所に信号出来ないですかね?
なかなかあそこ右折出来ないですよね。
392: 住民さんE 
[2008-09-02 00:59:00]
マツダ前、確かに信号付けて欲しいですよね。
車の時以上に、自転車の時に「付けてくれ」と思います。
なかなか向こう側に渡れないんです。
393: 匿名 
[2008-09-02 15:03:00]
信号機は県警管轄?
皆さんでメールででも陳情しますか?
当方署名運動まではやる気ありません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる