埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワンダーベイシティSAZAN その16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティSAZAN その16
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
新築マンション住民さん [更新日時] 2009-05-08 14:57:00
 

入居が始まり1年が過ぎました。

周辺状況も、ららぽーとがリニューアルしたり、グランドホライズンの入居が始まったり、
街が活性化してきました。

今後も有用な情報交換をしていきましょう。

<公式HP>
SAZAN      http://www.w-sazan.com/ (閉鎖済)
ゼファー(売主)   http://www.zephyr.co.jp/

<参考HP>
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2008p2/
千葉県ホームページ  http://www.pref.chiba.jp/
船橋市ホームページ  http://www.city.funabashi.chiba.jp/

<検討スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
ワンダーベイシティ「サザン」その11
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46569/
ワンダーベイシティ「サザン」その12
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46701/
ワンダーベイシティ「サザン」その13
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46776/
ワンダーベイシティ「サザン」その14
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46881/

<住民スレ>
ワンダーベイシティSAZAN その15
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/47235/

[スレ作成日時]2008-07-18 15:00:00

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN サウスウイング
ワンダーベイシティ SAZAN サウスウイング
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番35他(地番)
交通:京葉線「南船橋」駅から徒歩5分
総戸数: 349戸

ワンダーベイシティSAZAN その16

663: マンション住民さん 
[2008-11-12 15:40:00]
>659さん

Bフレッツが引けても、マンションが対応してないとスカパー光はダメみたいなんですよ。カスタマーセンターに一度聞いてみたのですが、管理組合から連絡下さいって言われまして。8月くらいの議事録に管理組合でも導入の話が出ていたみたいなので、どなたか進捗知らないですかね?
670: 入居済みさん 
[2008-11-13 20:25:00]
>>663
そうなんですね。ネットが繋がっていれば使えるのかと思っていました。
マンションとして共通設備をつける必要があるんですね。
そうなるとちょっと面倒かもしれません。

ひょっとして共通アンテナを付けた方が早くて安いのかな?
BSアンテナは共通アンテナですよね。その配線を使えば出来そうなのですが。
671: マンション住民さん 
[2008-11-13 21:10:00]
最近の理事会の報告によれば、スカパー光の業者が来て説明をしたようですね。しかも設備を付ける費用は無料だそうです。
(無料といいつつ、結局個別で作業費用が掛かるのが常ですが)
引き続き検討して、アンケートなどを行うようですよ。
672: 住民さんB 
[2008-11-14 09:06:00]
お風呂の鏡を洗った際に、鏡を止めている金具から水がいつまでもたれたりしてませんか?
673: マンション住民さん 
[2008-11-14 21:40:00]
>>672
金具に限らず、水をかけたところからはしばらく垂れていますよ。
角にある棚からも同じです。
一晩たっても垂れ続けているようだと異常、というか脅威ですね。水源はどこでしょう?

ちなみに、みなさんお風呂の鏡はちゃんと掃除していますか?
曇ってしまって困っている方は、カビキラーなどで洗うといいですよ。曇り止めの効果が復活します。
間違っても研磨剤などで擦ってはいけません。
674: 住民さんB 
[2008-11-14 22:38:00]
下の止め金具と鏡面の間に1mmほどの隙間があり、そこに水が溜まってしまいます。
しっかり吸い取っても翌朝には左右の角から水がたれてます。
これが当たり前なのかな〜・・・
675: 入居済みさん 
[2008-11-14 22:54:00]
今日からIKEAのクリスマスツリーが点灯しているんですね。
電車からもキレイな光が見えています。
まだ寒さが足りないですけど、こういったモノが増えてくるとだんだん雰囲気が出てきますね。
676: マンション住民さん 
[2008-11-16 20:35:00]
船橋市議会議員の長谷川大という方が、ブログでこんなこと言ってました。

http://ameblo.jp/hasegawamasaru/entry-10148197158.html

南船橋がギャンブルのメッカになってしまうと困りますね。
オートレース場での競輪車券の販売もギャンブルのメッカへの第一歩となるのでしょうか。
競輪車券の販売もきちんと反対すべきなのではないのでしょうかね。
理事会はどう考えていたのかな。

1200世帯のサザン住民の中には色々と意見があると思いますが、
私的には南船橋がギャンブルのメッカなんかになって欲しくないと思っています。
同じ意見の方もいらしゃると思います。同じ意見の方、よろしくお願いします。
677: マンション住民さん 
[2008-11-16 20:53:00]
>>676さん
そういえばちょっと前に周辺環境に関する検討委員会(?)を募集してましたね。
理事会だけでは大変なので、そこで検討しようとしているのかもしれませんね。
676さんも、そう考えているのであれば参加してみてはどうでしょうか?

ちなみに、個人的にはオートの場所ではなく、船橋競馬場の場所にカジノを作った方がいいと思います。
そして道路を超えて駅直結、車なら高速IC直結の最高の立地に出来ると思います。
行政も大きく関わる事業になるので、周辺環境も劇的に変わる可能性もありますね。
まあ、現実的には自分たちが生きている間にはありえない話だと思いますが。
678: 住民 
[2008-11-17 13:16:00]
ピアノをお持ちの方、防音対策床補強などどの程度対策されていますか?防音ルームくらいでないと消音なしに普通に弾くのは難しいでしょうか…。
679: マンション住民さん 
[2008-11-17 13:21:00]
>>677
以前からその話は聞いていたので南船橋に住むと決めたときから覚悟はしていました。
船橋市全体のためにどこかしらの街がその役割を引き受けなければならないのだとしたら
元々**施設の多いこの地域がその役割を果たすべきなんだと思います。
ただし、治安を守るための対策にはぜひ力を入れてほしいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる