![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3092/2679402104_71215d50ff_t.jpg)
入居が始まり1年が過ぎました。
周辺状況も、ららぽーとがリニューアルしたり、グランドホライズンの入居が始まったり、
街が活性化してきました。
今後も有用な情報交換をしていきましょう。
<公式HP>
SAZAN http://www.w-sazan.com/ (閉鎖済)
ゼファー(売主) http://www.zephyr.co.jp/
<参考HP>
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2008p2/
千葉県ホームページ http://www.pref.chiba.jp/
船橋市ホームページ http://www.city.funabashi.chiba.jp/
<検討スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
ワンダーベイシティ「サザン」その11
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46569/
ワンダーベイシティ「サザン」その12
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46701/
ワンダーベイシティ「サザン」その13
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46776/
ワンダーベイシティ「サザン」その14
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46881/
<住民スレ>
ワンダーベイシティSAZAN その15
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/47235/
[スレ作成日時]2008-07-18 15:00:00
ワンダーベイシティSAZAN その16
524:
マンション住民さん
[2008-09-27 21:58:00]
|
||
525:
マンション住民さん
[2008-09-27 22:01:00]
オートに関する理事会の活動は
掲示板にはってありましたよ。 |
||
528:
マンション住民さん
[2008-10-05 12:07:00]
遅ればせながら市議会のホームページをみてみました。確かに理事会からの提出ではなくて、一個人がされたような内容ですね。
というか、一個人が理事会が提出した資料に便乗して、強い要求を出したという感じです。(理事長が報告・提出しているはずだ・・・というくだりとか。) 結局、この方の挙げた内容は、市議会では取り上げられずなかったみたいですね。ホームページによれば不採決ということで結論無しのようです。 理事会と市の交渉内容は掲示板のように進んでいるので、そちらに期待したほうが良さそうです。 |
||
529:
マンション住民さん
[2008-10-05 18:54:00]
昨日の深夜1時過ぎまで、オートレースの方からへたくそなカラオケが
大きい音で聞こえてきましたが、いったいなんだったんでしょうか?? 非常に迷惑でした。。。 |
||
530:
マンション住民さん
[2008-10-05 18:58:00]
>>529さん
今日はオート感謝祭だったので、そのリハーサルなのでは? ちなみにウチは全く気になりませんでした。 その感謝祭ですが、それなりに盛況だったみたいですね。 バルコニーから眺めていただけですが、親子連れなどもいて楽しげでした。 |
||
531:
マンション住民さん
[2008-10-05 19:05:00]
先週末に例のFWの大型犬×2匹の犬小屋が撤去されていました!
フロントにいた管理会社の人にも確認しましたが、理事会からの注意に従って里親を探したらしいです。 ちゃんとした対応を期待していなかっただけに驚きました。やりますな。 |
||
532:
入居済みさん
[2008-10-05 19:49:00]
|
||
533:
マンション住民さん
[2008-10-05 19:59:00]
次はSW最上階の犬の対応を
してくれると良いなぁ・・・ |
||
534:
FW住民さん
[2008-10-05 20:10:00]
>>533
ちゃんと要望書を提出すれば対応してもらえるんじゃないでしょうか? いい実績も出来たみたいですから、頼りにしてみては? 少なくとも、ここに愚痴っても解決しませんよ。 いやしかし、ホントにケージが無くなっているのを確認しましたがやっぱり嬉しいですね。 理事会の方に感謝です。 |
||
535:
マンション住民さん
[2008-10-05 20:47:00]
|
||
|
||
536:
マンション住民さん
[2008-10-05 21:23:00]
>535さん
SWにも規約違反のペットが飼育されているのですか? 大きな犬なんでしょうか? ちなみにいつ頃に要望書を出したか覚えていますか? もし相当時間が経っているなら、もう一度出してもいいと思います。 FWでやった流れでスムーズに動くかも(笑) |
||
537:
マンション住民さん
[2008-10-06 08:53:00]
|
||
538:
マンション住民さん
[2008-10-06 11:47:00]
537さん
Googleで容易に検索できますよ。まず市議会のHPを調べ、その次に市議会のHP内で検索します。 |
||
539:
住民さんE
[2008-10-06 12:32:00]
FWのワンコいなくなったんですね。
飼い主からみたら断腸の思いだったかもしれませんが、 規約違反なので仕方ないことだと思います。 それより、きちんと理事会が動いていることが証明されましたね。 素晴らしい事だと思います。 理事会の皆様ありがとうございます。 |
||
540:
マンション住民さん
[2008-10-06 15:34:00]
ワンちゃんの件、ものすごく良かったです。
実は引っ越しも考えてましたから・・・これから安心できます。 管理組合とペットクラブで、粘り強くご指導していただけたからでしょう。 有難うございます。 この場をお借りして感謝申し上げます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
オートの問題を市議会に挙げたのは、
理事会ではありませんよ。
とある組合員さんがされたことです。