![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3092/2679402104_71215d50ff_t.jpg)
入居が始まり1年が過ぎました。
周辺状況も、ららぽーとがリニューアルしたり、グランドホライズンの入居が始まったり、
街が活性化してきました。
今後も有用な情報交換をしていきましょう。
<公式HP>
SAZAN http://www.w-sazan.com/ (閉鎖済)
ゼファー(売主) http://www.zephyr.co.jp/
<参考HP>
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2008p2/
千葉県ホームページ http://www.pref.chiba.jp/
船橋市ホームページ http://www.city.funabashi.chiba.jp/
<検討スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
ワンダーベイシティ「サザン」その11
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46569/
ワンダーベイシティ「サザン」その12
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46701/
ワンダーベイシティ「サザン」その13
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46776/
ワンダーベイシティ「サザン」その14
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46881/
<住民スレ>
ワンダーベイシティSAZAN その15
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/47235/
[スレ作成日時]2008-07-18 15:00:00
ワンダーベイシティSAZAN その16
950:
マンション住民さん
[2009-03-08 16:31:00]
|
952:
駐車場利用者
[2009-03-09 10:16:00]
機械式駐車場の維持管理、修繕計画はどうなってるか知ってますか?
|
953:
入居済みさん
[2009-03-13 08:09:00]
2年固定でローン組んでた方は切り替えの時期ですが、みなさん何を選択されましたか?
私はとりあえず変動にしました。 |
954:
住民さんA
[2009-03-13 08:55:00]
私も変動金利を選択しました。
|
955:
マンション住民さん
[2009-03-13 23:25:00]
もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
玄関のシューズボックス内に設置されてるLANスイッチが壊れたようで、再起動を繰り返すような状態になっているのですが、このLANスイッチって共有設備なのか占有設備なのかどちらになるのでしょう? 占有設備ならば、もうこれは廃棄して電気屋で別のものを買って来ようかと思ってますが、どなたかこのような経験をされた方はいらっしゃいませんか? |
956:
マンション住民さん
[2009-03-14 11:24:00]
955さんへ
サポート受付のサービスデスクへ電話して質問されたほうがいいですよ。 |
957:
入居済みさん
[2009-03-15 17:27:00]
チラシのラックってフロント棟だけにあるって変じゃない?
お得情報チラシもあるみたいだし、みんなが見れるようにして欲しいけどなんでこうなってるの? |
958:
マンション住民さん
[2009-03-16 09:38:00]
>957さん
小耳に挟んだだけの情報ですが、 理事会でも、そんな話が出たようですが、 他の棟は、特に必要ないと言う事で却下されたと聞いています。 多分理事さんたち(フロント以外の)は、必要性を感じていなかったのでしょうね。 憶測ですが。 要望書を出されたらどうでしょうか? 再検討されると思いますよ。 |
959:
マンション住民さん
[2009-03-16 21:13:00]
>>958さん
どこで小耳に挟んだのですか? そういう話が理事会の外に自然と漏れるということはそれなりに賛成反対の議論があったのでしょうね。多分フロント棟の人たちがコストをケチって反対したんじゃないかな?だったら最初から投函禁止なんてしないで欲しいよ。 |
960:
マンション住民さん
[2009-03-16 22:04:00]
>959さん
958です。 私には、959さんが言われるような発想がなかったので漫然と聞いていました。 すみません。 ただ、投函禁止ははっきりしてほしいと思います。 不動産関係のチラシは許可してるのに どうしてほかはだめなんでしょうね。 マックの割引券とか入れて欲しいな。 要望書出すほど強くは思ってないけど。 |
|
961:
マンション住民さん
[2009-03-17 10:14:00]
入居したばかりの頃だったと思いますが、ラックの件とかいろいろな件でポストにアンケートが入ってましたよ。
私もラックは各棟にあってほしいと思ったので、そう記入しましたがその後も設置されなかったのできっと不要の回答が多かったのかなと残念に思いました。 |
962:
住民さん
[2009-03-17 14:32:00]
ラックの件ってアンケートにありましたか?わたしはおぼえが無いです。
とはいえ各棟に置いてほしいです。 せっかくのお得なチケットがあっても、わざわざフロントまで取りに行きません。 なんとかしてほしいです。 |
963:
マンション住民さん
[2009-03-17 16:10:00]
そんなにお得ならフロントまで取りに来ても良いのではないですか?
取りに行かないって事は、必要では無いからでは無いんですか? フロントウィングに住んでいますが、別にラックなんて無くても構いません。 もめ事になるならフロントのラックも撤去した方が良いんじゃないでしょうか? |
964:
入居済みさん
[2009-03-17 18:15:00]
逆でしょう。
お得だと思うから近くにあって欲しいのではないでしょうか? 必要なければわざわざ意見なんて言いませんよ。 ラックがいらないというのは、受益者側の身勝手な言い分ではないでしょうか? |
965:
入居済みさん
[2009-03-18 09:35:00]
フロントの近くだけにあれば良いんでは?
いくつもあれば管理する方も大変だし、 本当に欲しい物があればあるところに足運べば良い事。 TVの事もなんだかなーって感じだし。 |
966:
住民さんC
[2009-03-18 12:09:00]
私も965さんと全く同じ意見です
|
967:
匿名さん
[2009-03-18 12:46:00]
ラック、
んー…どうでもいい。 |
968:
住民でない人さん
[2009-03-18 12:52:00]
こちらは子供が多くていいなーと思って引越しを考えています。
その半面、騒音の方はいかがなものでしょうか? やはり足音等響きますか? |
969:
マンション住民さん
[2009-03-18 14:03:00]
わたしは964さんと同じ考えです。
公平に設置できないんだったら そもそも制限すべきでないと思います。 |
970:
マンション住民さん
[2009-03-18 14:54:00]
スカパー光のアンケート来ましたね。
私は是非導入して欲しいと思っているのですが、あれってどうしてケーブルと2択なんでしょうか? ケーブルに加えてスカパー光も導入して、各戸で好きなほう選べば良いんじゃないかという素朴な疑問があるのですが・・・。 |
管理側って言っても、ご自分だって管理組合員でしょう?どうしても進めたかったら自分で理事でも委員会でもなんでも立候補してやったらいいんじゃないですか?ここで文句を言っていても何も変わりませんよ。動きがないのはそういったニーズが無いからだと思うので、ニーズを持っている人が動かないと。
個人的にはひかりテレビなんて品質もあまりよくないので今のままの方がいいと思っていますけど。