埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安 住人専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安 住人専用
 

広告を掲載

パークサイド住人 [更新日時] 2009-06-30 17:55:00
 

検討版で話が出ていても無いようなので作ってみました。

引き渡し開始から1週間、引っ越しのピークは
終わったのではないでしょうか。

我が家はこれから引っ越しですが、徐々に荷物を移動してます。

既にご入居されている方、いろいろと情報交換して
楽しい新浦安生活を送りましょう!

※書き込みは誰でもできてしまうかと思いますので
 荒れそうな釣りにはスルーでお願いします。

[スレ作成日時]2008-03-31 01:13:00

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安 住人専用

241: 入居済みさん 
[2008-08-18 09:47:00]
越してきたばかりです。よろしくお願いします!
子供がピアノを習いたいといってるのですが、マンション内で教えてくださる方いらっしゃいませんか?

以前習っていて、厳しいのでいやになりやめてしまいました。でもやはりやりたいといいだしました。本人が引きたい曲を教えてくださるレベルで構いません。通いやすいのにこしたことはないので・・・・
242: 入居済み住民さん 
[2008-08-18 12:52:00]
マンション内での営利目的活動は禁止されているはずでは?
特に、ピアノとなると騒音トラブルの元となりますので、ご近所のヤマハなどを探しすることをお勧めします。
243: 匿名 
[2008-08-19 04:52:00]
引く→弾く
244: 匿名さん 
[2008-08-19 05:04:00]
↑そりゃあ、引き摺られたら一大事でごじゃるな。
245: 入居済みさん 
[2008-08-19 10:29:00]
242さん そうですよね・・・
今まですんでたマンションはなんやかんやと教えてくれる方がいたのでつい・・・

通いやすくてよいところがあればいいのですが。
246: 匿名さん 
[2008-08-19 13:40:00]
>>245さん マンション内営業を認めたらマクハリタマゴみたいな事になります。
247: 入居済み住民さん 
[2008-08-21 15:43:00]
もぐりのシャトルバス利用者がいるってどういうこと!

住居者が流しているしか購入方法はないでしょう!

教えて悪用している人!?
248: 匿名さん 
[2008-08-22 00:17:00]

釣られるなよ

いや、おまいさん、住民じゃないだろ
249: 入居済みさん 
[2008-08-23 21:10:00]
南東側レンタサイクル横の出入り口の臭いに閉口です・・・・

ペットのおしっこの臭いかなと思うけど、娘もくさいといって
通るのをいやがります・・・

素敵なマンションなのに、なんだかかなしい・・・
250: マンション住民さん 
[2008-08-25 10:24:00]
我が家はパークサイドなので、そこは一度も通ったことがないのですがそんなにひどいのですか?
また、管理人に伝えましたか?
これはマナー違反では?ということについては、うちはすぐにコンシェルジュ経由で管理人に伝えてもらってます。あるいは、管理組合への要望書を出すのも良いかもしれませんね。
251: 入居済み住民さん 
[2008-08-25 13:06:00]
確かに臭います…
家はペットを飼っているので散歩にはそこを通りますがその際には臭いを嗅がないようにしてました(苦笑)
入居当初からあそこは独特な臭いがしていたように思います。最近は確かにペット臭に似ていますがそれなら跡が残ったりしていてもよさっそうなのにそれは見当たらないなぁなんて。
ここは臭いがこもるんだななんて単純に思っていただけですがひどくなってからでは遅いので何らかの方法で対処しなければいけませんね。
252: 入居済みさん 
[2008-08-25 16:09:00]
コンシェルジュ経由で管理人さんにいえばいいんですね。

どこにどうしていいのか今ひとつよくわからなくって。

ありがとうございます!!
253: 浦安貧乏住人 
[2008-08-28 20:43:00]
>>233
有害じゃないから指定の袋を使わなければならないのではなく、
ゴミ処理費用を袋の売り上げから捻出するために
指定のゴミ袋を販売しているわけですので、
ゴミを収拾して貰うのであれば負担しましょう。

>>242
> マンション内での営利目的活動は禁止されているはずでは?

グランドコテージ会議室(だっけ?)での営利目的の活動はOKですよ。
使用料が高くなるけど。
254: 匿名さん 
[2008-08-29 12:07:00]
浦安***住人さん

242です。会議室(集会所?)だったらOKなんですね。知りませんでした!
個人的には、ここでヨガやエクササイズ系の講習(夏祭りでやったような)を定期的にやってくれるといいなーと思ってます。総合公園や駅前のスポクラに通うのがどうしてもめんどうなので。
そして汗を流した後は、カフェで一杯、自宅に戻ってすぐにシャワー。理想的なんだけどなー。
255: 匿名さん 
[2008-08-29 12:52:00]
夏祭りのヨガ講習良かったですね!
今後も継続的にやれるといいなあと思いました。
わざわざ外に通うのは面倒なので、せっかく会議室あるんだから定期的に
何かレッスンして欲しいですね。
マンション内にあれば、自宅からスポーツウェアのまま行けますし・・・。
256: 匿名さん 
[2008-08-29 18:30:00]
汗臭い匂いが共用棟に染付きそうだな。
シャワー浴びてから茶をすすってくれ!
まあ、冗談だろうが
257: 入居済みさん 
[2008-08-29 20:38:00]
ペットボトルは、捨てる時ラベルはがすのが正解ですか?

中身がなんだったかわかるようにラベルはそのままが正解?

出してる人も統一されてないからいつも迷う・・・
258: 入居済みさん 
[2008-08-30 08:57:00]
同じ間取り、同じ占有面積なのに、3LDK(ベイサイド)と2LDK+サーブスルーム(パークサイド)となっています。
どこが違うのでしょうか?


http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00016...
259: 匿名さん 
[2008-08-30 18:11:00]
ペットボトルはラベルを剥がして、キャップを取って捨てるのが正解です。
260: 浦安貧乏住民 
[2008-08-31 01:20:00]
しかしすごい雨でしたな。
風も強かったので自転車や車の錆に注意しましょ。

>>254
種類は決まっていないみたいですが、
継続的にやりたいという話は他でも出ているみたいですよ。
理事会に希望出してみてはいかがでしょうか〜。

#HNは別に伏せ字にする必要ないのではw

>>257
http://www.city.urayasu.chiba.jp/a014/b015/d02000078.html
にある通り、
キャップははずして燃やせるゴミとして出すのが正解。
ラベルには特に言及はないですが、
ラベルがPETで作られていない限り、
剥がして燃やせるゴミとして出すのが正解かと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる