埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安 住人専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安 住人専用
 

広告を掲載

パークサイド住人 [更新日時] 2009-06-30 17:55:00
 

検討版で話が出ていても無いようなので作ってみました。

引き渡し開始から1週間、引っ越しのピークは
終わったのではないでしょうか。

我が家はこれから引っ越しですが、徐々に荷物を移動してます。

既にご入居されている方、いろいろと情報交換して
楽しい新浦安生活を送りましょう!

※書き込みは誰でもできてしまうかと思いますので
 荒れそうな釣りにはスルーでお願いします。

[スレ作成日時]2008-03-31 01:13:00

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安 住人専用

185: 入居済みさん 
[2008-07-04 16:34:00]
181さん、契約できてよかったですね。
新浦安はあうか合わないか、ハッキリしている街なのかもしれません。
うちは3年かけて考えて、結局プラウドに決めましたが、
大正解だったと思います。主人は夢のような生活だと言ってますし、
私も、住んでますます、ここが気に入りました。

181さんにもピッタリだと良いですね!
お引っ越しがんばってください。
186: 入居済みさん 
[2008-07-11 14:21:00]
今週末はテニスですね〜 
テニス・フットサルしたい方は一緒にやりましょう!!
187: 入居済み住民さん 
[2008-07-25 08:18:00]
>186さん

今更ながらなんのことですか?

どこかで募集かけていましたか?
188: 住民さんA 
[2008-07-26 18:41:00]
189: 住民さんB 
[2008-07-31 11:13:00]
>187さん

MLで過去メッセージをご参照下さい。

今月テニスは多いですよ〜
190: 入居済みさん 
[2008-08-04 21:03:00]
湿っぽすぎる。。。
床も机も、シーツまでもべたべた。
新聞も雑誌もしっとりしてめくりにくい。

海の近くというのはこんなもんなんでしょうね。
それにしても寝苦しい。
191: 匿名さん 
[2008-08-05 08:17:00]
いつぞや、『エアコンいらず、快適快適。』と、書き込まれていらっしゃった方いましたが、無理ですね。

快適な時期もありましたがやっぱりエアコン稼働
192: 入居済みさん 
[2008-08-05 11:27:00]
新築で、海近なんですから、除湿器は必須ですよ。
クローゼットのスーツがカビだらけになりますから。

風が入る時は快適ですが、風が無い時は普通に暑くなりますね。
当たり前。
193: 匿名さん 
[2008-08-05 15:01:00]
ほんと、湿気には手を焼いてます。除湿器も追いつかない。除湿剤に加えてエコを意識して竹炭を購入しクローゼットに忍ばせました。
今朝起きたら、夫はリビングのソファーで窓全開にして寝ていました。
やっぱ買うか、エアコン。私は苦手なんだけど。
194: 匿名さん 
[2008-08-06 00:34:00]
でも湿気がヒドイのは最初の2、3年くらいですよ

どっちにしろエアコンは必要かと。
195: 入居済みさん 
[2008-08-06 10:16:00]
うちはリビングの壁をエコカラットにしたら乾燥し過ぎて加湿器を使ってます。
部分的に使用するのが良いかもしれませんね。
196: 入居済みさん 
[2008-08-06 22:32:00]
6畳用の除湿機、WICに掘り込んでずっとまわしてますが
ひどい時は一晩で満水。2リットルぐらいだと思います。
北側の方が湿気がすごい。うちもリビングはエコカラットしてますが、窓を開けっぱなし
なので、ずっとじとじとしてます。
なにか追加対策を考えないと。。。。
197: 入居済み住民さん 
[2008-08-07 09:40:00]
網戸がすごく汚れて困っています。
せっかくのオーダーカーテンが、すぐ汚れます。
これも潮風の影響でしょうか?
みなさん網戸はどのように掃除されていますか?
198: 入居済みさん 
[2008-08-07 15:18:00]
白っぽい、羽毛みたいなやつですよね?
これ、このあたりの風が塩分を含んでいるので、
ホコリなんかがくっついてきちゃうらしいんです。
私は、網戸専用クリーナーを買いました。
199: 匿名さん 
[2008-08-08 00:16:00]
みなさんご存じかもしれませんが、検討版でさかんに売れ残りや値引きの話が出ています。200戸以上が売れ残っているとの話もあります。利潤を追求する企業ですから、売れ残りが出れば値引きも仕方ないのかもしれませんが、これほど多数が売れ残っており、すべてが値引き対象であるとすれば、既に販売されている物件もさかのぼって値引く(つまり価格を改定して、購入者に差額分を返還する)ことも検討されるべきではないでしょうか。金額が大きいだけに値引きが事実とすれば大損です。残念です。
 後から買う人だけがこっそりと公にしないとの念書を書かされて値引きを受けるというのはフェアではないのではないでしょうか。
 皆さんはどうかお考えになりますか?
200: 入居済みさん 
[2008-08-08 00:37:00]
売り物というのは時期が異なれば価格が違うことは仕方ありません。
腐るものではないにしても、竣工後時間が経過すれば、価格は下がって当然ですし。

また、売主も売れない価格設定で在庫をいつまでも抱えておくわけにはいきません。
当然のことですよね。

安くしろ、という声を上げるのは当然自由ですのでがんばってください。
でも、集団でそんな声をあげるのはマンション住人として恥ずかしすぎるので
私はご遠慮します。
201: 入居済みさん 
[2008-08-08 09:40:00]
200さんに同感。

当方もガッツリローンを抱えていますが、
そんなこといちいち気にしながら生活したくないし、
そんだったら仕事頑張って給与・賞与上げて繰上返済する方に
意識を向けますよ。

売れ残りは早く売れて欲しいなぁというのは、居住者全員の願いでしょうがね。
202: 匿名さん 
[2008-08-08 09:50:00]
>199

貴方が住民なら協力しますのでMLなり自治会なりに提言してください。

こんなところでは住民以外も見ているので意見交換する気になりません。
203: 匿名さん 
[2008-08-08 10:56:00]
MLの宣伝は他でやって下さい。
それこそ、理事会など管理組合に提案して下さい。

自治会は未だ発足しておりません。

出鱈目な奴だなあ、恥かしくないか?
204: 住民さんA 
[2008-08-08 12:21:00]
こんな開かれた場で >>199 のような話題を出す方が出鱈目で恥ずかしいと思いますよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる