インプレスト東船橋【住民版】
22:
住民
[2008-10-21 00:47:00]
|
23:
匿名さん
[2008-10-21 12:17:00]
おいおい、総会と理事会の区別もつかないで大丈夫ですか?
|
24:
住民
[2008-10-21 16:13:00]
昨日、双日の方とエレベーターで会ったので聞いたところ、あと5戸だそうですよ。
|
25:
入居済みさん
[2008-10-22 20:35:00]
ほんとに5戸なら時間の問題ですね。
売り出しの旗が無くなる時を待ちます。 玄関のおじさん達もいっしょかな? |
26:
匿名さん
[2008-10-27 19:54:00]
船橋は自慢の清掃工場のおかげでゴミ捨てが楽ですね。
|
27:
住民さんA
[2008-10-28 00:07:00]
>船橋は自慢の清掃工場のおかげでゴミ捨てが楽ですね。
リサイクルマークにしたがって分別をキッチリやる地区出身なので、 「ペットボトルを可燃ゴミとして扱っても可」というのに最初びっくりしましたが、 たしかに楽といえば楽ですね。 自宅ではビールしか飲まないのでペットボトルあまり出ないんですけど。 (しょう油位かな) 町内のゴミ収集所でドンゴロスみたいな袋を見かけますが、 アレは何を捨てる袋なのでしょうか? (素朴な疑問です。近隣出身の方ご教授ください) |
28:
住民さんA
[2008-10-28 00:19:00]
27です。連投失礼。
やっと登記書類が届きました。 すっかり存在を忘れてました。 昔の家はこの手の書類、セキュリティの良し悪しはともかく、 茶箪笥の引出しとか「らしき入れる場所」があったものですが、 最近は収納が機能的すぎてどこにしまっていいものかどうか悩んでしまいます。 |
29:
匿名さん
[2008-10-30 09:30:00]
一階共用廊下の同じ箇所に毎日茶色の液体がこぼれているのが気になっていたら、今日は動物の糞があって唖然
液体ももしかして…? とりあえず管理人に言います。 |
30:
入居済みさん
[2008-10-30 12:06:00]
29さん、今朝は糞ですか?
そうそう、毎朝ここ最近動物の尿っぽいのが1F廊下にあって 出社する時、裏の入り口から行くので通るから気になってたんですよ。 お散歩する時に垂らしていくのか・・・ 糞をそのままにするのも尿をそのままにするのも本当モラルに反しますよね。 管理人さんは毎朝掃除してるんだと思いますが・・・ 私も1度言いました。 管理人さんへの報告お願いします。 |
31:
匿名さん
[2008-10-31 21:16:00]
今また糞がそのままにされてます。
明日また管理人に強く言いますが、同じマンションにこんな低レベルな人が住んでいると思うと情けなくなります。 |
|
32:
マンション住民さん
[2008-11-02 10:04:00]
一階共用廊下や専用庭にミニチュアダックスフンドを放し飼いにしている方がいらっしゃいますよね。夜更けや明け方に犬と出くわす事が何度かありました。ペットに罪はないですし飼い主の方、しっかりして頂きたい。
|
33:
住人
[2008-11-06 19:13:00]
正面口しか使わないので、見たことはありませんが、それはあまりに寂しいことですね。
|
34:
住民
[2008-11-26 22:08:00]
管理組合設立総会の件、皆さんはどうですか?
出席されます? 管理会社からの重要事項説明会もあるようですね。 |
35:
匿名さん
[2008-12-02 00:15:00]
犬の尿や糞はなくなったけど、毎朝、同じ場所に二筋の水が流れてるんですが、あれは何?
|
36:
住民でない人さん
[2008-12-17 20:09:00]
7階に住んでいる方は、1回水道関係見たほうがいいですよ。
風呂場の上に水道の分岐があるのですが、 どうも分岐の数と実際の出水口の数が合わないんです。 恐らく止水栓などで塞いであると思うのですが、 そうであるなら水が流れていないと思われるので 水が腐って健康被害が出る可能性もあると思うので。 4階も見たのですが分岐数と出水口数は同じだったので大丈夫だと思います 4階と7階を見ただけなので他の階は分かりませんが 一度調べられたほうがいいと思いますよ。 |
37:
マンション住民さん
[2008-12-22 08:50:00]
大掃除していて思ったんですが、皆さん
給気口フィルターって どちらで購入してますか? もしオススメなどあったら教えてください。 |
38:
匿名さん
[2008-12-25 12:18:00]
やっと垂れ幕無くなりましたね。
完売は近いのかな? |
39:
マンション住民さん
[2008-12-28 20:49:00]
ホームページは完売しました。
と、出ています。 どなたか、ピクチャーレール取り付けた方 おられましたらご教授下さい。 後付けで、自分でできますか? |
40:
マンション住民さん
[2008-12-29 12:27:00]
エクアスのようになるんですかね…。
|
41:
匿名さん
[2008-12-29 17:44:00]
どうゆう事でしょうか?
|
42:
入居済みさん
[2009-01-06 23:31:00]
ピクチャーレールはららぽーとの東急ハンズや船橋のLOFTにあります。 近所のケーヨーデーツーはなさそうでした。 石膏ボード用がよろしいかと思います。 取り付け自体は簡単にできますよ。
エクアスのことは分かりませんが、こんなご時勢に完売したのは、うれしいことです。自分たちが毎日快適に住めれば満足です。 |
43:
マンション住民さん
[2009-01-24 11:55:00]
本当に完売してるんでしょうか?
まだ住まれていないところ沢山ありそうですが… |
44:
住民さんA
[2009-01-24 14:16:00]
いいんじゃない。
別に買ったらすぐ住まなきゃいけないわけじゃないし。 購入者=居住者とは限らないし。 |
45:
匿名さん
[2009-01-26 07:23:00]
4Fでも7Fでもありませんが、確かに行き先不明の出水口が一つありました。何か対策が必要なのでしょうか?
|
46:
それって
[2009-01-27 21:09:00]
ミストサウナなんじゃないの?普通に考えて。違いますか?
|
47:
匿名さん
[2009-02-15 16:24:00]
欠陥ですね。
|
48:
それって
[2009-02-18 14:23:00]
確認したんですか?根拠のない発言は良くないと思いますが・・・。
販売元等に確認してくれての発言ならば大変ありがたいですね。 |
49:
住人
[2009-03-09 16:11:00]
PCデポの駐車場の通り抜けができなくなるみたいですねー。
少し不便になりますね。 |
50:
住民でない人さん
[2009-03-18 17:21:00]
ここの東向き1階の部屋(角でない)が売りにでてるのですが、
販売価格いくらくらいの物件か教えてもらえませんか? 今年入ってから物件を見てるので完売してて価格がわからないので知りたいのです。 |
51:
住民でない人さん
[2009-03-18 20:50:00]
>PCデポの駐車場の通り抜けができなくなるみたいですねー。
>少し不便になりますね。 通り抜けできないのが当たり前。不便になったのではなくそれが当たり前なのです。 何でこんな非常識なことを公に平気で言うのか、常識を疑われますよ。 |
52:
匿名
[2009-03-21 14:05:00]
〉50
2490。 やかましい犬のいるところだな。 |
53:
住民さんB
[2009-03-27 07:26:00]
最近静かになったと思ったら、やっぱり売りに出ているのは、犬がうるさかった家ですか?
何かトラブルでもあったのかな? |
54:
住人49
[2009-03-30 23:51:00]
51さんへ
ここは住人専用につき、スレ違いおつかれさま。 まぁ地元のタクシーも抜けるほどですから、封鎖しないうちはもはや道でしょう? 封鎖しなかったのはあの店の考えがあるのでしょう。 このマンションができたことにより、何か不都合があったようですね。 |
55:
住民さんE
[2009-03-31 12:20:00]
|
56:
住民でない人さん
[2009-03-31 21:34:00]
>住人49
あなたの厚顔無恥さには脱帽です。全く悪い事をしているという感覚がないのですね。 同じ地域にそんな人が住んでいるのは不愉快です。 |
57:
住民でない人さん
[2009-03-31 22:58:00]
56さんに同感しますね。
人の敷地で事故を起こした半年後くらいから、その非常識さが身に沁みてくるでしょうから。 でも…その時では遅いよん。 どうぞ住人さん達で、近隣住民を排除しつつ、ガンガンにPCデポ駐車場を通り抜けるべく 熱い議論を交わしてください。 ご近所さん |
58:
住民でない人さん
[2009-03-31 23:20:00]
>>54
不法侵入という犯罪を正当化して、あろうことか掲示板に堂々と書き込むのは如何なものか。 住民版とは言え、見過ごす事はできないです。 常識があるんだったら、自分の投稿を削除依頼したら? >封鎖しないうちはもはや道でしょう? 私有地と公道の区別もつかないのでしょうか? |
59:
じゅうみん
[2009-04-08 17:02:00]
もう既に封鎖されているんだからどうでも良いよ。
デポは通り抜けされたくないから封鎖しました。 通れなくなりました。 以上。 |
60:
住民
[2009-04-08 17:06:00]
船橋市の定額給付金はどうなっているのでしょうか?
千葉市はもう書類が届いているそうですが・・・ |
61:
住民さんE
[2009-04-08 22:57:00]
船橋市役所のHPに載ってますよ
|
62:
マンション住民さん
[2009-04-08 23:05:00]
ローン控除分が振り込まれたと思ったら、速攻で固定資産税の通知がきましたね。
還付金、半分持ってかれちゃった。 |
63:
住民
[2009-04-09 09:49:00]
住民さんEさんありがとうございます。
確認したいのですが、今パソコンの調子が悪く、携帯よりカキコです。 具体的に教えてくれると助かります。 図々しくてスミマセンm(__)m |
64:
住民さんE
[2009-04-09 23:21:00]
>>63
4月13日(月)から発送 だそうです |
65:
マンション住民さん
[2009-04-23 15:34:00]
いつも掃除してくれているおばちゃんありがとうございます。
でも、ほぼ毎日2~3名体制は生産性が悪くないかなって感じてます。ルール無視の自転車放置(エンジ色のママチャリ)がイラっときますね。 |
66:
マンション住民さん
[2009-05-08 00:11:00]
そうですか?
最近は大丈夫ですよね? |
67:
マンション住民さん
[2009-05-11 12:57:00]
インターネットがたびたび不通となります。
ホームゲートウェイの通信ランプが赤くなったり、 幹線を差し込むWANがすごく早くチカチカします。 ケーブル抜き差しや電源のOFF・ONで復旧しますが・・ 皆さんいかがですか? |
68:
>>66
[2009-06-25 06:51:00]
エンジ色?
毎日の様に朝方止まて居るのは銀色では?(今朝も止まって居た) 管理組合作成?の注意書きも無視してるようだけど… 日本語読めないのか? |
69:
住民
[2009-06-28 22:37:00]
ソダヨー!マイニチトマテイルノハギンイロタヨー!
|
70:
匿名
[2010-03-18 00:09:08]
最近、流石に誰も書き込みしなくなっちゃいましたね。色々近所にある美味しいお店とか情報あったら教えてください。
|
71:
住民
[2010-04-27 23:43:20]
おいしいお店ですか。
北口近辺にはないですね~ 南口にはちょこっとありますけど。 南口にある「ふなっ子」はお勧めです。 船橋税務署の近くにある洋食屋さん(セルクル)も評判よいですね。 北口にはないかな~? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
理事会って何したんですかね。
ペットボトルの件、ありがとうございました。
またカキコするので、宜しくお願いします。