住民板もPart2になりました。
契約者・住民の皆様で有益な情報交換をしましょう!!
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1、若柴字アラク164-4(従前地地番)、若柴字原山276-1の一部他(底地地番)、柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地内151街区1および2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分
※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
[スレ作成日時]2008-07-21 23:22:00
パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part2
581:
匿名さん
[2009-01-28 07:19:00]
|
||
582:
匿名さん
[2009-01-28 08:58:00]
581
小さい子供がいる人は高層階に住んじゃいけない理由を教えてください |
||
583:
契約済みさん
[2009-01-28 09:31:00]
情緒育成のためには、幼稚園から中学入学くらいまでは、出来れば戸建て、少なくとも低層階が良いのでは?乳幼児の場合は、判らないのでOKでしょうが、四季おりおりの土や植物や生物に親しむという意味です。中層階以上は、昔で言えば、いきなりお城に住むみたいな感覚でしょうか?まわりの景色が下々の住む下界という感覚です。その代わりに何か工夫が要りますね。若殿や姫を育てるような、
|
||
584:
匿名さん
[2009-01-28 09:53:00]
どんな環境だろうがどこに住もうが、育て方次第。
自分の考えを押し付けないでね。 |
||
585:
契約済みさん
[2009-01-28 10:21:00]
情操教育的に良くないんじゃない?
ある程度の年齢になったときにいろんな面で違いがでてきますよ。 |
||
586:
マンション住民さん
[2009-01-28 12:17:00]
581の匿名さん
・・・しまうとは!」って あなたは、どうゆう環境で育ってこうなっちゃったんですか。 |
||
587:
入居済みさん
[2009-01-28 12:20:00]
わたしは、以前、10階以上のマンションに住む子供は部屋に引きこもりがち、という雑誌記事をみたことがあります。降りるのが面倒だからですかね。まあ、いろんな意見があります。
|
||
588:
匿名さん
[2009-01-28 14:10:00]
情操教育の観点であれば、マンションと戸建てとの比較はわかるが、低層階と高層階を比較する意味がわからないです
低層階と高層階で情操教育の観点で、何か違いがでてくるんですか? |
||
589:
契約済みさん
[2009-01-28 15:28:00]
しまうとは!の人はどう見ても荒らしさんだと思うので
皆さん、構うのはやめませんか? 他の三井のマンションのスレを見ると、引越しは幹事会社三社のうちでも 一社だけものすごく見積もり金額が高かったと書いてありました。 やはり、三社全部に見積もりをお願いした方がいいようですね。 |
||
590:
マンション住民さん
[2009-01-28 17:40:00]
三社に見積もりをとることをおすすめします。
ほかで見積もりを取っていると言った方が、引越し会社も見積もり価格を下げて出してくれます。 うちは、最初が見積もり価格一番高く、最後が一番安かったですよ。 まあ、時期にもよるのかもしれませんね。 |
||
|
||
591:
契約済みさん
[2009-01-28 17:42:00]
例えば、小学校時代の校庭の遊具の大きさと大人になってから久しぶりに母校で見た遊具の大きさを考えてみてください。子供の視点に大人も合わせる必要ありじゃないですか?そうすれば良く見えてきます。低層階だと下を覗いても地面が近くにあり怖くないし、マンションの庭の木々が近くにあるか視界を覆ってくれてます。しかし、高層では、視界も風の音も下界とはかなり違いませんか?
|
||
592:
匿名さん
[2009-01-28 18:32:00]
高層階で生まれ育った子が得られるものってありますか?
デメリットばかり浮かびます。 |
||
593:
匿名さん
[2009-01-28 18:45:00]
そもそも、子供に下を覗かせる事なんてさせますか?低層階だって、高層階だって、危険度は変わらないのでは
また、木々が視界を覆う事が何故必要なのか教えてください あなたの言う高層階とは5階以上の覗かないと木が見えない環境って事ですか? |
||
594:
住民さんA
[2009-01-28 18:52:00]
何か住民を装って、小さな子供さんがいる方に購入させないように仕向けているとしか思えない。小さな子供さんがいなくて大人ばかりだと10年後、20年後に町がすたれてしまいますよ。ちなみにうちの子は小学校のころから高層階(10階)でしたが、普通に成長しましたが。何か統計でもあるんでしょうか? 荒らしは相手にしない方が良いと思いますが、あまりにも酷いのでレスしました。
|
||
595:
高層階
[2009-01-28 18:54:00]
592さん
子供を高層階で育てる上でのデメリットとは具体的にはどんな事ですか? なんとなくではなく、事例、データがあれば教えて欲しいです。 戸建てとマンションの比較ではなく、低層階と高層階の違いを、具体的に教えて欲しいものです。 |
||
596:
匿名さん
[2009-01-28 19:24:00]
高層階だとエレベーターの使用に不便を感じて、低層階の住民より外に出なくなるとか、エレベーターのボタンが高層階ほど上になるため小さな子供が押しにくく親と一緒でなければエレベーターに乗れない、とかいう話は聞いたことがあります。でもそういうことは親が気をつけて関わってあげればいいんじゃないですか?子供が小さいのは数年間だけです。それに子供の適応力は大人の想像以上ですからうまく乗り越えてくれると思います。しかし心配してくれての意見ならいいですが悪意のある書き込みはホントに嫌になりますね
|
||
597:
入居済みさん
[2009-01-28 19:39:00]
しまうとは!と発言してしまった者です。育ちが悪いのでつい、、、。申し訳ありません。
世の中の子供たちの幸せを一心に願っています。 子供たちの命や未来を大人たちの犠牲にはしたくないのです。 転落事故がないように住人のみなさんと考えていかなければなりませんね。 |
||
598:
マンション住民さん
[2009-01-28 20:03:00]
>>596さん
このマンションでは、エレベーターの問題は関係ないと思います。 常用エレベーター2台のうち1台は、最上階あたりに待機しているようで、朝でもすぐに 来ます。 また、ボタンの件ですが、初めて乗った時に596さんは違和感を感じませんでした? 他の建物に比べて、ここのエレベーターの操作盤はかなり低い位置にあると思います。 大人の我々からすると、逆に押しづらいぐらいです。 今日もお母さんに促されて、3歳ぐらいのお子さんが普通に24階を押してました。 |
||
599:
マンション住民さん
[2009-01-28 21:46:00]
A棟ですけれど、エレベーター結構待ちますよ。
何でってくらい。 子供が高層階が危ないって。 統計で出ています。4階までなら、まれに転落事故で助かることがあるけれど、 6階以上からの転落事故はほとんど死亡事故。 心配な人は、4階以下を買いましょう。 因みに自殺以外で、超高層階からの転落事故は皆無です。 事故統計を調べてみてください。 |
||
600:
匿名さん
[2009-01-28 22:23:00]
夏にあったA棟の落下事故のあとは、大丈夫ですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
子供たちを大人の欲望の犠牲にはしていないか?
親ならば子供の安全を第一に考えなければならないんじゃないの?
自分たちの欲望より、将来の日本を背負う子供たちの育つ
良い環境を確保してあげなくちゃあ