住民板もPart2になりました。
契約者・住民の皆様で有益な情報交換をしましょう!!
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1、若柴字アラク164-4(従前地地番)、若柴字原山276-1の一部他(底地地番)、柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地内151街区1および2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分
※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
[スレ作成日時]2008-07-21 23:22:00
パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part2
561:
内覧後さん
[2009-01-21 23:10:00]
|
||
562:
入居済みさん
[2009-01-22 20:56:00]
図面上でのブレス設置階に住んでいますが、外廊下の目隠し柵?のような
物にちょうど隠れますので、外を歩いていても柵から覗き込まない限り 目に入りません。 もちろん外廊下側の部屋の窓からも見えません。 ブレス設置階よりも数階ずれている部屋のほうが、ブレスが目に入る のではないでしょうか。 ブレスが見えても、個人的には特に気になりませんが… |
||
563:
内覧直後さん
[2009-01-22 23:28:00]
ソラリウムからの眺めです。(東側)
部屋からの景色もとてもよかったです。 |
||
564:
E棟内覧後
[2009-01-23 01:37:00]
夕方から左の鉄塔がチカチカするんです。
左隅にずれていて良かったです。 正面の送電線も隣の駅横の物件より遥か遠くにあり問題ないです。 成田空港の着陸の順番待ちの飛行機がいつも飛んでいましたね。 千葉の高層ビル群と船橋浦安辺りのビル郡も見えました。 筑波山も確認。 ディズニーランドの山も見えるでしょうか? そして日の出具合が見れれば良いのでしょうが、入居しないと見れませんよね。 |
||
565:
匿名さん
[2009-01-23 17:25:00]
東京湾の花火大会も見えましたよ
|
||
566:
E棟予定
[2009-01-23 19:44:00]
初めて投稿します。
E棟入居予定のものです。 先週、内覧会に行ってきました。 壁のクロスの継ぎ目が若干気になりました。 目視できるくらい(といっても1ミリから2ミリ程度)隙間があったので、補修をお願いしました。 完全に見えなくなるまでにはいたりませんでしたが、ある程度は仕方ないと思い、その場は了解をしました。 けれども、再度、補修依頼をだした方が良かったのか迷っています。 そこで、恐縮なのですが、みなさんのご意見をいただきたいのです。 このような場合、再度、補修依頼はできるものでしょうか。 また、クロスの継ぎ目の隙間は、どの程度まで許容するのが適当なのでしょうか。 よろしくお願いします。 |
||
567:
E棟内覧後
[2009-01-24 01:56:00]
あのサインをしたなら手遅れ、クロスは気温湿度でも伸縮しますので2ミリ位は仕方がありません。どうせ高価なクロスではないので、数年後にジョイフル本田で好みのクロスに張替えては。
|
||
568:
マンション住民さん
[2009-01-24 11:57:00]
566さん
クロスだけでなく住んでから気付いたもっと細かい箇所など、 (早期)アフターサービスでも、他の期間でもいつでも快く対応してもらえますよ。 |
||
569:
入居予定さん
[2009-01-24 12:31:00]
内覧会はえらく仰々しいお出迎えでしたね。
エレベーターの速度と広さがちょっとイマイチか?こんなもの? 東向き高層階で手賀沼方面の眺めを期待してましたが、天気が悪くて真っ白。 残念でした。 ソラリウムから下を見たら眩暈がするんじゃないかと内心不安でしたが、壁に 幅があり、真下を覗くことができないので、恐怖感がなく安心しました。 室内の仕上げがりはほとんど完璧でした。ソラリウムの壁の仕上がりに一部 難あり、指摘したら直しますと。 インターホンの説明受けましたが、分かったような分からないような。 入居後勉強するしかありません。 やっとオーナーになる気がしてきました。 |
||
570:
入居予定さん
[2009-01-25 04:12:00]
先日内覧会行きました。
高層階からの景色に感動ではありましたが、子供の落下対策に大変不安を覚えてしまいました…。 モデルルームでは見ていたものの改めてソラリウムの壁?柵?の作りを見ると結構小さい子でも腕の力等で簡単によじ登れるのではないかと?? まだ聞き分けのない小さなお子さんをお持ちの入居済みの方、どのように対策していらっしゃいますか? |
||
|
||
571:
契約済みさん
[2009-01-25 10:13:00]
モデルルームで見た時点でお子さんの事を第一に考えればよかったですね。
|
||
572:
匿名さん
[2009-01-25 20:08:00]
|
||
573:
匿名さん
[2009-01-25 22:31:00]
お幾つのお子さんですか?2-3歳のお子さんなら親がきちんとしっかりと教えれば危険なことはしないものです。万が一は考えなければいけないですが教育が一番の予防策だと思います。その上で柵のそばに踏み台になる物は置かないなど注意すればいいと思いますが
|
||
574:
匿名さん
[2009-01-25 23:30:00]
うちに三歳の子供がいますが(背が大きい方です)、何か台がないなら、よじのぼることはできません。
ただ、一人でベランダに出ないように(出ようとしたら危険ということを説明して叱る)ということを徹底していたら、一人で出ようとしなくなりました。 だだし予防は有効だと思いますので補助鍵は良い手段だと思います! |
||
575:
契約済みさん
[2009-01-26 17:40:00]
オプションにピクチャーレールが入ってませんが、
皆さん絵や時計等を壁にかける時はどのようにされますか? |
||
576:
マンション住民さん
[2009-01-26 21:10:00]
ピクチャーレールはデザインテックに取り付けてもらえますよ。
入居後ですが、うちはこれからお願いするつもりです。 |
||
577:
入居前さん
[2009-01-27 10:28:00]
入居済みの方へ
引越し会社の決定についておたずします。 只今、引越し会社を決めかねています。 幹事会社のアートにするか、 幹事会社ではないア○さんにするか? 以前、ア○さんにお願いしたとき、リーダーがテキパキと部下に指示し 迅速に運んでいただきました。ただ照明の破損とキッチン用品の積み忘れが ありました。(照明は弁償してくれました。積み忘れ品はとうとう出てきません でした) スタッフが身元保証人付きだという点は惹かれます。でも3月の繁忙期はバイト君 が多いとも聞きます。 アートは幹事会社ですがどうでしたか? 搬入を迅速に行うため、新居への搬入は幹事会社である他社(2社)のスタッフが入り混じって行うこともあるらしいのです。(そうなったときに無責任な仕事をされたらと心配です。) 搬入でこのような状況を経験された方、そのときのスタッフの仕事ぶりの印象を教えてください。 その他、なんでも参考になることや経験からのアドバイスがあればお願いします。 |
||
578:
契約済みさん
[2009-01-27 11:19:00]
|
||
579:
570
[2009-01-27 20:51:00]
>>>572 573 574さん
そうですね、高い位置に補助錠、台となるものは置かない、後は何より言い聞かせで防げそうですね!生の意見ありがとうございました。大分安心しました。 高層階と言っても2階以上なら危険性は一緒ですもんね。周辺を歩いてみると同じような子育て世代が本当に多そうなので、徐々にいい案を採り入れていきたいと思います。 |
||
580:
匿名さん
[2009-01-27 22:44:00]
私はC棟ですが、本当に未就学児がいらっしゃるご家庭多いですよ。
よくすれ違いますし、我が家のお隣りさんも上の階の方も小さなお子様がいらっしゃいます。 |
||
581:
匿名さん
[2009-01-28 07:19:00]
小さな子がいるのに高層階の部屋を購入してしまうとは!
子供たちを大人の欲望の犠牲にはしていないか? 親ならば子供の安全を第一に考えなければならないんじゃないの? 自分たちの欲望より、将来の日本を背負う子供たちの育つ 良い環境を確保してあげなくちゃあ |
||
582:
匿名さん
[2009-01-28 08:58:00]
581
小さい子供がいる人は高層階に住んじゃいけない理由を教えてください |
||
583:
契約済みさん
[2009-01-28 09:31:00]
情緒育成のためには、幼稚園から中学入学くらいまでは、出来れば戸建て、少なくとも低層階が良いのでは?乳幼児の場合は、判らないのでOKでしょうが、四季おりおりの土や植物や生物に親しむという意味です。中層階以上は、昔で言えば、いきなりお城に住むみたいな感覚でしょうか?まわりの景色が下々の住む下界という感覚です。その代わりに何か工夫が要りますね。若殿や姫を育てるような、
|
||
584:
匿名さん
[2009-01-28 09:53:00]
どんな環境だろうがどこに住もうが、育て方次第。
自分の考えを押し付けないでね。 |
||
585:
契約済みさん
[2009-01-28 10:21:00]
情操教育的に良くないんじゃない?
ある程度の年齢になったときにいろんな面で違いがでてきますよ。 |
||
586:
マンション住民さん
[2009-01-28 12:17:00]
581の匿名さん
・・・しまうとは!」って あなたは、どうゆう環境で育ってこうなっちゃったんですか。 |
||
587:
入居済みさん
[2009-01-28 12:20:00]
わたしは、以前、10階以上のマンションに住む子供は部屋に引きこもりがち、という雑誌記事をみたことがあります。降りるのが面倒だからですかね。まあ、いろんな意見があります。
|
||
588:
匿名さん
[2009-01-28 14:10:00]
情操教育の観点であれば、マンションと戸建てとの比較はわかるが、低層階と高層階を比較する意味がわからないです
低層階と高層階で情操教育の観点で、何か違いがでてくるんですか? |
||
589:
契約済みさん
[2009-01-28 15:28:00]
しまうとは!の人はどう見ても荒らしさんだと思うので
皆さん、構うのはやめませんか? 他の三井のマンションのスレを見ると、引越しは幹事会社三社のうちでも 一社だけものすごく見積もり金額が高かったと書いてありました。 やはり、三社全部に見積もりをお願いした方がいいようですね。 |
||
590:
マンション住民さん
[2009-01-28 17:40:00]
三社に見積もりをとることをおすすめします。
ほかで見積もりを取っていると言った方が、引越し会社も見積もり価格を下げて出してくれます。 うちは、最初が見積もり価格一番高く、最後が一番安かったですよ。 まあ、時期にもよるのかもしれませんね。 |
||
591:
契約済みさん
[2009-01-28 17:42:00]
例えば、小学校時代の校庭の遊具の大きさと大人になってから久しぶりに母校で見た遊具の大きさを考えてみてください。子供の視点に大人も合わせる必要ありじゃないですか?そうすれば良く見えてきます。低層階だと下を覗いても地面が近くにあり怖くないし、マンションの庭の木々が近くにあるか視界を覆ってくれてます。しかし、高層では、視界も風の音も下界とはかなり違いませんか?
|
||
592:
匿名さん
[2009-01-28 18:32:00]
高層階で生まれ育った子が得られるものってありますか?
デメリットばかり浮かびます。 |
||
593:
匿名さん
[2009-01-28 18:45:00]
そもそも、子供に下を覗かせる事なんてさせますか?低層階だって、高層階だって、危険度は変わらないのでは
また、木々が視界を覆う事が何故必要なのか教えてください あなたの言う高層階とは5階以上の覗かないと木が見えない環境って事ですか? |
||
594:
住民さんA
[2009-01-28 18:52:00]
何か住民を装って、小さな子供さんがいる方に購入させないように仕向けているとしか思えない。小さな子供さんがいなくて大人ばかりだと10年後、20年後に町がすたれてしまいますよ。ちなみにうちの子は小学校のころから高層階(10階)でしたが、普通に成長しましたが。何か統計でもあるんでしょうか? 荒らしは相手にしない方が良いと思いますが、あまりにも酷いのでレスしました。
|
||
595:
高層階
[2009-01-28 18:54:00]
592さん
子供を高層階で育てる上でのデメリットとは具体的にはどんな事ですか? なんとなくではなく、事例、データがあれば教えて欲しいです。 戸建てとマンションの比較ではなく、低層階と高層階の違いを、具体的に教えて欲しいものです。 |
||
596:
匿名さん
[2009-01-28 19:24:00]
高層階だとエレベーターの使用に不便を感じて、低層階の住民より外に出なくなるとか、エレベーターのボタンが高層階ほど上になるため小さな子供が押しにくく親と一緒でなければエレベーターに乗れない、とかいう話は聞いたことがあります。でもそういうことは親が気をつけて関わってあげればいいんじゃないですか?子供が小さいのは数年間だけです。それに子供の適応力は大人の想像以上ですからうまく乗り越えてくれると思います。しかし心配してくれての意見ならいいですが悪意のある書き込みはホントに嫌になりますね
|
||
597:
入居済みさん
[2009-01-28 19:39:00]
しまうとは!と発言してしまった者です。育ちが悪いのでつい、、、。申し訳ありません。
世の中の子供たちの幸せを一心に願っています。 子供たちの命や未来を大人たちの犠牲にはしたくないのです。 転落事故がないように住人のみなさんと考えていかなければなりませんね。 |
||
598:
マンション住民さん
[2009-01-28 20:03:00]
>>596さん
このマンションでは、エレベーターの問題は関係ないと思います。 常用エレベーター2台のうち1台は、最上階あたりに待機しているようで、朝でもすぐに 来ます。 また、ボタンの件ですが、初めて乗った時に596さんは違和感を感じませんでした? 他の建物に比べて、ここのエレベーターの操作盤はかなり低い位置にあると思います。 大人の我々からすると、逆に押しづらいぐらいです。 今日もお母さんに促されて、3歳ぐらいのお子さんが普通に24階を押してました。 |
||
599:
マンション住民さん
[2009-01-28 21:46:00]
A棟ですけれど、エレベーター結構待ちますよ。
何でってくらい。 子供が高層階が危ないって。 統計で出ています。4階までなら、まれに転落事故で助かることがあるけれど、 6階以上からの転落事故はほとんど死亡事故。 心配な人は、4階以下を買いましょう。 因みに自殺以外で、超高層階からの転落事故は皆無です。 事故統計を調べてみてください。 |
||
600:
匿名さん
[2009-01-28 22:23:00]
夏にあったA棟の落下事故のあとは、大丈夫ですか?
|
||
601:
匿名さん
[2009-01-28 22:58:00]
10階くらいなら大して高層階ではないんじゃないですか?
|
||
602:
匿名さん
[2009-01-30 00:56:00]
でも、タミフルやリレンザでの異常行動されると
10階からじゃ・・・ |
||
603:
引越前さん
[2009-01-30 03:05:00]
うちの猫の問題で頭が痛いです。
これでは隣に行ってしまいます。 猫を飼っている方の対策方法を知りたいです。 前提でベランダに出す事は禁じられている事は解っています。 出てしまった場合も考えられるので、ネットで防御しようと思っています。 もし隣に犬を飼っていれば良いのですが・・・ 隣も猫だったらどうしましょう。 今日は、三井タワーに行ってきます。 |
||
604:
契約済みさん
[2009-01-30 06:39:00]
>>603さん
うちにも猫がいます。 柵のコンクリートが幅広なので、跳び乗って上を駆け回りそうです。 しかも、この状態ではお隣のベランダに行ってしまったりしますよね。 A棟、C棟で飼ってらっしゃる方はどうしているのでしょうか? ところで、「動物を常にソラリウムで飼ったりソラリウムでブラッシングする事」が 禁止なのであって、まったく出してはいけないわけではないと思いますよ。 以前、この掲示板で少し論争になりましたが、細則を読むとわかると思います。 でもこの状態ではとてもソラリウムには出せませんね。 お隣の方にも迷惑かけそうだし、猫の命の危険もあるし。 |
||
605:
契約済みさん
[2009-01-30 09:39:00]
ソラリウムやバルコニーは、共用空間でして、専有ではありません。お分かりでしょうが、
ということは、隣家や上下にご迷惑の掛かる飼い方はNGということです。これは、理事会などで 決まるようです。規約や細則は見直されることにもご注意を。 |
||
606:
入居済みさん
[2009-01-30 13:21:00]
うちにもいますが、家ネコですからソラリウムにもまったく出たがりません。
家の中だけで十分楽しそうに遊んでいますよ。今は床暖がお気に入りのよう。 フローリング傷防止の為、ツメはこまめに切っています。 |
||
607:
マンション住民さん
[2009-01-30 21:36:00]
>>604さん
『ペット飼育細則』の第5条(1)に「バルコニー等の専用使用部分も含め、共用部分 では飼育しないよう管理すること」と規定されています。 これを全く出してはいけないわけではないと解釈するのは、飼い主側の都合の良い解釈 だと思います。 私は大雑把な性格なので、バルコニーで隣の猫ちゃんと遭遇しても、ビックリするぐら いですが、ペットが嫌いな方もいらっしゃいます。 裁判沙汰など、想像以上に揉めることもありますので、十分に注意された方が良いと思 います。 折角の新居ですので、楽しく生活したいのであれば、なおさらです。 |
||
608:
契約済みさん
[2009-01-31 04:06:00]
>>607さん
猫がバルコニーづたいにお隣に行ってしまったり、犬がバルコニーで吠えたり、 ご近所に迷惑をかける事は一切あってはならない事と思います。 飼い主として、防ぎようが場合はバルコニーには出さないなどの対策をするしかないと思います。 使用細則に関しては、バルコニー等使用細則第2条(5)に 「動物等のペットの飼育、毛や羽の手入れ、ケージの清掃等の場所として使用してはならない」 とあります。 「バルコニーに出してはいけない」という文言はどこにもありません。 「飼育をしてはならない」というのはバルコニーで食事、排泄、就寝などをさせる、 つまりバルコニーを主として飼育してはならない、ということだと思います。 毛や羽の手入れやケージの清掃をしてはならないというのは、バルコニーに出す事が前提での事と思います。 >『ペット飼育細則』の第5条(1)に「バルコニー等の専用使用部分も含め、共用部分 >では飼育しないよう管理すること」と規定されています。 ペット使用細則にも、やはり「バルコニーに出してはならない」という文言はありません。 第5条の(17)以降は共用部分に出す場合について書いてあります。 一切出してはいけないわけではないと、私には読めるのですが、 どうでしょうね? |
||
609:
契約済みさん
[2009-01-31 10:26:00]
たとえば、抜け毛が隣に行ってしまったり、(すき間ありますからね)
匂いがするということで、(匂いに敏感な方もおられるでしょう) 「迷惑です」 と言われたら、 飼育をやめさせられてしまいますよ。 禁止されたら異議なく従うことという誓約書出してますよね? まぁ言葉としては608さんの解釈もできるかもしれませんが、 (私には都合のいい解釈に感じます) そういったリスクにつながることはそもそもしないということで。 飼育をやめさせられるペット飼育者ならびにペットもつらいでしょうし、 そうなったことで、 そもそもの原因がペット飼育者にあるのに、 その後の隣づきあいにギスギス感が出てしまえば、 お隣さんにもっと大きな迷惑をかけることになりかねません。 |
||
610:
入居前さん
[2009-01-31 21:20:00]
内覧後の確認会行ってきました。
完璧になってました。 指摘しておいて良かったです。 ついでに前回は舞い上がっていたのでチェックし忘れたところとか、 採寸が?と思うところの確認ができて良かったです。 施工担当はちゃんと内覧会の時と同じ方が出てくれました。 早く住みたいものです。 引渡日から引越の方もおられるようですね♪ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ブレスの件は折込済みでした。
模型を見てレーザーポーインターでブレス位置をいろんな角度何度も確認。
ららぽの屋上2箇所で確認をして納得出来る階を決めました。
もちろん上の階は、活発な家族が入らないような間取りと内装の色も考慮し決定。
どこの位置を見るかにも寄りますし、ブレスは建物のデザインと強度を増す大事な骨組みですよね。
決して鬱陶しい部位ではないと思います。
個人のとらえ方なのでしょうね。