初雁興業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネサンスシティ川越 購入者用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 連雀町
  6. ルネサンスシティ川越 購入者用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-05-06 06:43:26
 削除依頼 投稿する

入居予定まで半年をきりました。
購入者の方情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2008-10-27 11:20:00

現在の物件
ルネサンスシティ川越
ルネサンスシティ川越
 
所在地:埼玉県川越市連雀町27-4、29-9(地番)
交通:西武新宿線 本川越駅 徒歩8分
総戸数: 151戸

ルネサンスシティ川越 購入者用

No.2  
by 契約済みさん 2008-12-27 13:18:00
購入者用の掲示板あったんですね。
それにしても、静かな掲示板だ。
誰も書き込みしてない・・・・
ちょっぴり寂しい気もしますが、
鍵の引渡しが3月19日に決まりましたね。
3月末ギリギリと思ってたので、
もう3ヶ月切ってるじゃないですか!!
いずれにしても楽しみです。
No.3  
by 契約済みさん 2009-02-13 04:37:00
スレ主です。超亀レスですみません。

スレ立ての頃、現状がわからず不安でしたが、順調に工事も進み契約者も増えてきたようでほっとしてます。
検討板も荒れずに済んでいるようなので、入居開始まではそちらでもいいのかなと思っています。

いよいよ内覧会ですねー。チェックやら、採寸やら、大変そうですが楽しみですね。
直しの見落とししないよう気をつけねば・・・。
No.4  
by 入居予定さん 2009-03-20 21:39:00
昨日は鍵の引渡しでした。みなさんは順調ですか?
我が家では内覧会でもほとんど指摘はなく、ごく小さな指摘も確認会で全クリアで無難に来れています。
引越しはまだ先なのですが、今日は照明などを付けに部屋によってました。ちょっと注意と感想です。

・引越しトラックはもちろんのこと、電器屋、工事業者のトラックがマンション敷地、前の道路などかなりたまっています。時間帯が悪いと住民でも駐車場にとめるのに時間がかかります。ご注意ください。ちなみに今日は特に夜7時くらいに引越しトラックが集中してしまっていました。マンションの横道もどこかの業者のでかいトラックが駐車してしまっており、私はそこから車を入れることができませんでした。幹事会社のサカイさんが誘導してくれてはいますのでおざなり、ということはありませんが・・。エントランスの前にいらっしゃいますのでもし車が入れないなら連絡するとよいと思います。

・鍵引渡しの際、管理会社からもらった注意事項にも記載されていますが、引越しのどさくさにまぎれて業者が部屋を直接訪ねてきています。今日、ウチには2つきました。「内覧会で説明できなかったので、ただ今、回っております」が決まり文句です。今日来たのは床(フロア)コーティング業者と浴室のコーティング業者でした。浴室のコーティング業者は浴室の換気やカビ発生についての注意点(手前のパネルが取り外せるなど)を説明してくれましたが、最後にコーティングのことを切り出します。なんとなく予想がつきましたのでウチはそこで「興味なし」で帰ってもらいました。売主や管理会社からの事前連絡もなく、公認の業者とは思えません。引越し期間はエントランスのドアも開いてしまってますので誰が入ってくのるかわかったものではありませんのでこれから引っ越される方は十分ご注意ください。

・余計なお世話かもしれませんが、脚立があるとなにかと便利です。島忠HOMESで3000円もあれば買えます。
No.5  
by マンション住民さん 2009-03-22 06:46:00
はじめまして。これからよろしくお願いいたします。

我が家にも営業マンが来ていました。購入の際に、こういった営業マンが来るよと書いてあったので良かったのですが、それを見てなかったら部屋に入れてたかも知れませんね。

管理人さんは来ていますか?なんか業者の方がいつもたくさんいるような気が、、、
住民名簿を提出したりしようと思ったのですが、、、
No.6  
by 入居前さん 2009-03-23 11:37:00
先日引越しの前準備に行ってきました。
確かにどの人が管理人さん?という状態ですよね。

今住んでいるマンションは郵便ポストの並びに管理組合ポストがあったので
こちらもそうなら、とりあえず書類はそこに提出しようかと思っています。

でも、できれば早めに管理人さんと顔合わせておきたいところですね。
No.7  
by 契約済みさん 2009-03-31 18:49:00
完売だそうですね!
早く移り住みたいですw
No.8  
by 入居者 2009-04-07 09:29:00
本当に完売ですか?あきらかに住んでいない家が多いような、、でも販売広告も出ていないですよね。
No.9  
by 入居済みさん 2009-04-07 10:12:00
物件のホームページでも完売、とでてはいますね。
 http://www.kawagoe-cp.com/
モデルルームも今朝見たら解体にとりかかっていました。

とはいえ、確かにまだ住民の方は少ない気がしますね。
No.10  
by 入居済み 2009-04-10 15:21:00
なんか業者っぽい人が、空部屋っぽいところチェックしていました。なんか他の業者とかに売っちゃったんですかね?賃貸とかされたら嫌だな
No.11  
by 入居済みさん 2009-04-22 12:51:00
中央通りが幅20メートルに拡張される、という計画案内が途中にある空地のところに出ていました。
通りの中央小側が再開発になるようです。建物撤去の工事も進み出しましたね。街中の通りにしては狭くて人がすれ違うのにも不便でしたのでよかったです。
案内だと連繋寺の前の道も墓地の直前くらいまで道路が拡張されるような感じに書かれていましたけど、連繋寺の入り口も少し移すんでしょうかね?
No.12  
by マンション住民さん 2009-06-01 19:19:00
今週末に連馨寺でクラシックのコンサート(無料)があるようですね。(うちは用事で行けませんが。。)
あと、川越市のホームページを見ていたら一番街(蔵造りの通り)が将来、一方通行または歩行者天国になるような動きがみられました。近所がどんどん変わっていく感じがしますね。
No.13  
by 匿名さん 2009-06-02 23:10:00
どのタイプの間取りが残ってるのかな?わかる方教えてください。
No.14  
by 匿名さん 2009-06-02 23:57:00
蓮馨寺でフリマもあるみたいですね。なにかイベントがあると、何かウキウキ!しますね。ところで、二重窓で外の音は気にならないと思いますが上下左右は、皆さんどうですか?左右は全く聞こえず、上がちょっと聞こえると言った感じですか?
No.15  
by マンション住民さん 2009-07-06 20:30:00
新聞にも出ていましたが、「川越市中心市街地活性化基本計画」が内閣総理大臣認定となったようです。
川越市のホームページにも出てます。マンション近場や駅に向かう方面ですと、

 ・旧鶴川座保存活用検討事業
 ・旧川越織物市場保存活用事業
 ・中央通り地区整備事業
 ・連雀町新富町線モール化検討事業
 ・本川越駅西口開設
 ・(仮称)本川越駅西口駅前通り線
 ・市道1320 号線歩道整備

などが(いい意味で)影響ありそうです。
本川越駅西口なんかは結構な広さの土地がもう確保されていました。
数ヶ月前からかなりの様変わり。ビックリです。

川越市駅からマンションに向かう道が今は少し寂しいので、この整備で変わると嬉しいですね。
No.16  
by 匿名 2009-10-06 13:36:28
川越市中心市街地活性化の計画は、どうなりましたか?政権が変わって何か変化ありました?
No.17  
by 住民さんA 2009-10-07 17:22:34
そういえば、旧鶴川座は仮面ライダーWの基地(探偵事務所)としてテレビに出ています。最近マニア?や親子連れの方がよく写真撮ってますね。
No.18  
by 住民B 2009-10-12 19:43:03
住民増えてきましたね〜。
No.19  
by 匿名さん 2010-12-12 19:20:30
こんばんわ。
No.20  
by エーユー 2011-04-10 12:14:00
賃貸には
ださないですょ(^_^)v
一生懸命レーベンさんが販売してます☆
間取り、かなり微妙な広さしか残ってないかも…
安いだろうけど(^_^)v
No.21  
by 匿名 2011-04-30 22:58:43
左右上下の音とかって どんなですか?
No.22  
by 住民さんE 2011-07-30 23:09:59
完売だそうです。
ご苦労様でした。
No.23  
by 住民さんA 2011-08-16 13:51:30
上だけではなく下、左右、結構響きます。
子供、大人関係なく足音だけでも以外に響きますので、我が家も気を付けねばとは思っています。
集合住宅なので、ある程度は、仕方ありませんがモラルのない方もいらっしゃいます。

毎朝7時前にどこの階からか、何かを打ち付ける音が、各部屋に壁から響き渡り、頭上で叩き付けるような音がします。昼間は工具の音がたまに聞こえるそうです。工事がそんなに頻繁に入るとも思えませし、結構悩んでいます。

同じ経験、ご存知の方、いらっしゃいませんか?
No.24  
by 住民でない人さん 2011-08-17 12:50:49
No.23 住民さんAへ
毎朝7時頃何かを打ち付ける音が聞こえるそうですが、それは家庭用パン焼機が、パン生地をこねる音ではないでしょうか。パン焼機は叩きつけるような音を出して生地をこねます。以前あるマンションに住んでいる私の友人でそのようなことを言っていました。彼は夜中の12時ころ生地をこねる音に悩まされたそうです。
No.25  
by マンション住民さん 2011-08-29 00:00:45
最近の犬のうんちと吠え声の件、みんな迷惑がってますよね!
No.26  
by 住民さん 2011-08-29 01:11:21
犬のうんち処理は、飼い主として最低限だと思うのですが、故意的に拾わない方がマンション内にいるとしたら残念ですね。
住宅周辺も多数犬を見かけるので、ワンワン連鎖でしょうか。鳴き声は、飼い主はヒヤヒヤ、他人にとってはイライラでしょうね。
住民が増えた分、トラブルも増えるのでしょうか。あれこれ苦情が増えると、色々と神経質になるのでそれは避けたいですね。住人のちょっとした気遣いひとつですね。
No.27  
by 匿名 2011-12-14 08:40:03
人気ないなココ。
何かネタはないのかい?
No.28  
by マンション住民さん 2012-01-03 17:42:26
ない
No.29  
by マンション住民さん 2012-03-08 19:27:13
何もない。
彼女もない。
金もない。
No.30  
by 匿名 2012-03-13 00:53:42
テレビもねぇ
ラジオもねぇ
No.31  
by 匿名さん 2012-04-06 20:24:30
つまるところ、ない。
No.33  
by マンション住民さん 2014-03-16 09:45:11
そうです。
No.34  
by マンション住民さん 2014-05-06 06:43:26
仲間でしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる