クレアホームズ和光丸山台♪
302:
住民さんB
[2008-08-24 12:45:00]
|
303:
匿名さん
[2008-08-25 04:45:00]
301さん
こんなとこに書き込むのではなくマンションの掲示板に張り紙してください。 |
304:
住民さんE
[2008-08-30 11:13:00]
マンションの掲示板に張り紙となると、来客用の駐車場も無くなるのではなかった
でしたっけ? しかし、せまいマンションの中でルール違反をするモラルの低さは寂しい限りですね。 |
305:
匿名さん
[2008-08-30 19:43:00]
そうなる前に個別に何かできないでしょうかね?
違反しているうちはせいぜい2、3軒ではないのかな |
306:
匿名さん
[2008-08-31 12:06:00]
車に貼り紙はまずしましたか?
|
307:
匿名
[2008-08-31 15:33:00]
コメント削除されたのかな?
|
308:
匿名さん
[2008-08-31 16:46:00]
301さんはナンバー書き込んだのですよ。ここはマンション内のイントラネットではなく、
ただの誰でも見れて書き込みできるインターネット掲示板です。 2chとまったく同じ場所ですよ。 |
309:
マンション住民さん
[2008-08-31 20:22:00]
一度、違反駐車をよけようとして、壁にぶつかり、車を傷つけました。
誰が責任をとってくれるのでしょうか。 同じマンション内なので、泣き寝入りはしていますが、 ほんと何か出来ることがあれば、本当にしたいですね。 |
310:
匿名さん
[2008-08-31 21:07:00]
まず車に貼り紙はしましたか?
警告なしにこんなところで書いてもしょうがないでしょう。 次にマンションの管理人に報告しましたか? 次に管理組合にさらなる対処を出しましたか? そのうえでマンション掲示板に貼り紙はしましたか? |
311:
匿名
[2008-08-31 22:39:00]
309さん
違反駐車でも完全停車しているので、よけようとして壁にぶつかったのは 自己責任です。ただ、気がおさまらないのはお察ししますが。 ちなみに私は違反駐車の当事者ではなく迷惑を受けている側の人間です。 同じマンション内でも、なぜ泣き寝入りするのでしょう? ナンバーを控えてマンション内の掲示板に呼びかけ、あるいは陸運局にて 所有者特定にて直談判etc やれることはいくらでもあるはずです。 特定の方が再三の警告を受けながらも改善がなければ、大多数の住民の 賛同をえて区分所有法に基づき退去勧告も可能かもしれません。 私は違反車(ホワイトのESTIMAへ)に張り紙もしましたし、次回実際に迷惑 駐車にて駐車しづらい等の実害を受ければあれば直接クレームつけるつもりです。 けして309さんを責めるわけではないですが こんな掲示板への書き込みは何の解決にもなりません。 ルールを守れない方には具体的に対処をし、皆が生活しやすい秩序ある環境の良い マンションになることを願います。 |
|
313:
住民です
[2008-09-01 00:37:00]
以前も書き込みましたが迷惑駐車している人に、その場で迷惑であることを直接言ったら、逆切れされかなり怖い思いをしました。
常識のある方に対しては直談判で良いと思いますが、現在迷惑駐車を行っている人は…なので話にならないと痛感しました。それ以来張り紙で応戦していますがいつの間にか剥がされています…。 直談判するときは気を付けてくださいね。 |
314:
匿名さん
[2008-09-01 02:10:00]
怖い思いの意味がわからない。殴られたなら警察へ。即退去ですし100万円ほどもらえます。10対0の話し合いです。
それに負けるようであれば社会生活、仕事、交渉事など出来ません。 ただ停車時間が微妙な場合は避けて、一晩止めたとか、確信的な駐車の裏をとって行動に。 相手が怒鳴ろうが、まったく感情的なならずに冷静に淡々と理論的に正論で話すのがコツです。 |
315:
匿名さん
[2008-09-01 02:15:00]
詳しくは邦画「ミンボーの女」を見てください。
|
316:
匿名さん
[2008-09-01 07:57:00]
314さんが迷惑駐車がなくしてくれるんですね。ありがとうございますo(^o^)o
|
317:
マンション住民さん
[2008-09-01 13:33:00]
迷惑駐車してる人の中にも意識して駐車してる方がいらっしゃるようです。
以前車を出そうと思いエンジンをかけ出発の準備をしていたら、住民ではない方がいらっしゃって こちらが駐車場をあとにするのをわざわざ待ってから駐車禁止区域に駐車してました。 外出から戻ってきたときにはもういらっしゃいませんでしたが・・・ やり方がなんというかこちらとしてはとても気分が悪かったです。 荷物の出し入れで停車してるのはまだ許せますが、駐車禁止区域に堂々と駐車はヤメテ欲しいです。 |
318:
匿名さん
[2008-09-01 13:43:00]
大丈夫です。今しばらくの辛抱です。314さんが対応してくれます。迷惑駐車のないマンション待ち遠しいです。
|
319:
匿名さん
[2008-09-03 00:40:00]
上の人がうるさい。。。
|
320:
住民さんB
[2008-09-03 19:26:00]
私の場合は、下の人がうるさいんですけど…
|
321:
匿名
[2008-09-03 20:31:00]
318さん
客観的に非常にいやらしいです。トゲがあります。 |
322:
匿名さん
[2008-09-04 00:10:00]
321
住人じゃないでしょ |
323:
匿名さん
[2008-09-04 00:13:00]
319 3階
320 5階 みたいで4階が同じ人かもね。 |
324:
匿名さん
[2008-09-04 07:22:00]
そういうことを書き込むのはやめませんか?
明らかな規約違反でもないことを 匿名の掲示板で書かれたらご自分ならどう思いますか? マンションで音の問題を言い出したらキリがありませんよ。 |
325:
匿名
[2008-09-04 18:18:00]
音がうるさいってことではなくて、
書込みに対してうるさいってことでは? |
326:
匿名
[2008-09-05 08:12:00]
白のESTIMAまた違反駐車してました。
どういう神経してるんでしょうか。。 |
327:
匿名
[2008-09-05 21:28:00]
みんな怖い。。。
|
328:
入居済みさん
[2008-09-06 14:21:00]
愛お 持って 仲良く 暮して 活きましょう
|
329:
匿名さん
[2008-09-17 22:14:00]
他人に対して注意をしても、逆切れで、刺して人を殺す人もいる時代です。
ほんと、モラルを持って、仲良く行きたいもんですね・・・ |
330:
匿名さん
[2008-09-19 22:06:00]
|
331:
住民さんA
[2008-09-23 22:37:00]
お隣の印刷工場の後は何になるんでしょうかね。
|
332:
匿名さん
[2008-09-24 22:12:00]
隣は、マンションになるのではないでしょうか。
しかし、臭いとか、音とかも気になるような 工場が出来たらイヤですね。 |
333:
入居済みさん
[2008-09-25 11:06:00]
この 丸山台は いいところです 公園も 近いし 電車も 便利だし なんて言っても 住んでる人 キチンと 挨拶するし 駐車も 組合の 努力で来客用も できたし(^◇^)よかった よかった(^◇^)性善説で暮らしましょう(●^o^●)
|
334:
匿名さん
[2008-09-26 00:38:00]
工場はないんじゃないかな?
けどマンションも微妙ですね…土地の条件がマンション向きじゃないかも いずれにしても壊して整地して建築となると相当期間騒音に悩まされますね こういう情報って決まったら欲しいですよね |
335:
住民でない人さん
[2008-09-26 18:50:00]
大きなお世話です
|
336:
マンション住民さん
[2008-09-27 14:57:00]
333さん 以外 よくない 中傷やめましょぅ
|
337:
匿名さん
[2008-09-27 19:45:00]
小学校や幼稚園の運動会ポスター、和みますね
晴天で何よりです |
338:
匿名さん
[2008-10-01 00:31:00]
>>330
いくらの物件がいくらで売り出されてたんですか? |
339:
住民でない人さん
[2008-10-05 12:28:00]
ここ1週間、毎日AM10〜12時位の間、こちらのマンションの方から
犬の鳴き声が聞こえるのですが、マンション内で問題になったりしていないのでしょうか。 私はこちらのマンションの近隣の住民なのですが、 犬の鳴き声がひどいのでとても気になっています。 そもそも、マンション内でのペットの飼育は許可されているのでしょうか? |
340:
住民さんB
[2008-10-05 20:06:00]
分譲で小型のペットは普通認められてるでしょう。
マンションに限らず、お隣さんが戸建の庭で飼っても、 必要以上に吠えられたら、近所迷惑でしょうね。 たまたま近くがマンションだっただけで、戸建の密集の中で大型犬など 買われた場合、5軒先まで聞こえますね。 問題はこのマンションに限ったことではないと思いますが。 ちっこい室内犬飼ってる人はいると思いますよ。 |
341:
住民さんA
[2008-10-05 23:24:00]
犬鳴いているかなぁ?あまり感じませんが。
このマンションではないのでは。 |
342:
匿名さん
[2008-10-07 23:09:00]
聞こえますよ。
我が家の近くではないようで気になるほどではありませんが。 確かに声からしてちっちゃい犬ではないかも…。 |
343:
339
[2008-10-09 22:02:00]
うーん、あまり問題にはなっていないようですね。
今週に入ってからは一度も聞こえてこないので、 ちょっと様子を見てみようと思います。 レス下さった方々、ありがとうございました。 |
344:
匿名さん
[2008-10-11 15:18:00]
ペットと遭遇したことがないですね
たまには可愛いワンちゃん見たいです〜 ところで燃やすゴミはもう回収当日以外に出してよいのでしょうか? 土曜早起きは厳しいです…(早くないって?) |
345:
匿名さん
[2008-10-19 01:05:00]
今日は犬の鳴き声ひどかったです。
苦痛に満ちた鳴き声なので聞いてて辛くなります。 とは言うものの、廊下に出てみると何処からの鳴き声なのか よく分からないんですよね。 音が拡散されてしまって。 |
346:
匿名さん
[2008-10-19 16:22:00]
犬の声もそうだけど、上の階の人もうるさい。
日中ならまだしも、夜中の0時過ぎ。 いい加減にして欲しい!!!!! |
347:
匿名
[2008-10-19 17:46:00]
昨日の犬の鳴き声はひどかったですね。
管理人さんから、飼い主の方に注意していただけないですかね。 それでダメなら、保健所に連絡するとか・・・ |
348:
住民さんA
[2008-10-20 22:37:00]
|
349:
匿名さん
[2008-10-20 23:24:00]
何階ですか?
深夜となると子供じゃないんでしょうから、気になります。 うちも気をつけてはいるんですが…寝るの2時くらいなので。 |
350:
入居済みさん
[2008-10-25 22:06:00]
今日も、違反駐車ありましたよね。
違反駐車には、罰金が一番いいんじゃないんでしょうか。 |
351:
匿名
[2008-10-28 23:14:00]
怖いですね。こんなとこで。
|
352:
匿名さん
[2008-11-08 20:13:00]
北側に高齢者の賃貸住宅ができるそうですね。5階建てとか…。
紅屋オフセットの工場そのものの跡地のほうが 気になりますが、何かご存知の方いらっしゃいますか? |
353:
住民さんA
[2008-11-09 00:53:00]
紅屋さんはそもそもホントに引っ越すのでしょうかね。
全然気配ないまま2008年も終わりそうですが。 新工場は稼働してるのでしょうかね。 |
354:
住民さんD
[2008-11-11 15:59:00]
くれ屋 土。日も 稼働して 臭気だしてる 市の方へ クレアと して クレーム出しましょう
|
355:
住民さんD
[2008-11-20 13:55:00]
富士が きれいだにゃぁ
|
356:
住民さんE
[2008-11-20 20:35:00]
きれいきれい。
今朝6時45分頃のはとくに感動〜 迫ってきたよ |
357:
住民さんB
[2008-12-07 11:28:00]
昨日、違反駐車ありましたよね。
一応写真とっておいた方がよかったですかね。 |
358:
住民さんA
[2008-12-07 21:47:00]
今度の総会にどうしても出席できません。
欠席になりますが、不利になるようなことありますかね? |
359:
住民さん
[2008-12-08 17:10:00]
有利とか不利ってあるんですか?何に対して??
|
360:
匿名さん
[2008-12-08 20:34:00]
年の瀬だし、結構急だったので欠席も多いでしょう
残念ながらうちもです |
361:
住民さんA
[2008-12-21 10:46:00]
バンバン外からうるさいので、外を見たら
布団を手すりに干してバンバンやってました。 これは規約違反でしょうか? |
362:
そうじ力さん
[2008-12-21 21:58:00]
はじめまして。突然ですが、このマンションのお風呂の床って掃除大変じゃないですか?仕事をしているせいで毎日毎日は丁寧な掃除はなかなかできないのですが・・・大掃除にとりかかっていてお風呂の床の白い水垢のような汚れに悪戦苦闘しております・・・すっきり落ちるいい方法はないものでしょうか?ちなみに、お酢・重層・クリームクレンザーなどは試してみましたがいまいちです。この掲示板なかなか利用者が少ないようで、お返事があると嬉しいです!!
|
363:
匿名さん
[2008-12-26 21:17:00]
同じくお風呂掃除で苦戦しています
これって業者に頼めば綺麗になるんでしょうか? |
364:
住民さんB
[2009-01-28 02:30:00]
大きめのブラシと歯ブラシで毛先をうまく使い
歯磨きのように磨くしかないですよ。 台になっている部分の白い斑点も磨くというか削るに近いですね。 もちろん多少の傷を背負うことになりますが。 あと、床は温度差で欠けてくる場合がありますが、定期点検で補修してくれます。 目立たないように、塗料めいたもので塗りをします。 喚起はこまめに、風呂上がり2時間以上は強で。 24時間喚起などもうまく使い、こまめに。 あと風呂のフタは必須です。あけっぱなしは風呂場中に 湿気水滴をさらすことになりますので。 湯沸かし段階から、ふたをしめて「自動」ボタンで風呂沸かしです。 |
365:
住民さんA
[2009-01-28 22:51:00]
ロビーに飾りが置かれましたね
理事会で決めたものでしょうか・・・? |
366:
住民さんE
[2009-02-02 23:57:00]
|
367:
匿名さん
[2009-02-04 00:43:00]
どなたか、お隣の工場がどうなるか、ご存知ありませんでしょうか?よろしくお願いします。
|
368:
マンション住民さん
[2009-02-04 11:29:00]
私もお聞きしたいです。隣の工場の事。
平日もさることながら、土日も工場から独特のニオイがたちこめてしまって、息苦しくて仕方ありません。 早くあのニオイから解放されたいんですけどねぇ。 |
369:
匿名さん
[2009-03-02 00:15:00]
今日お隣の工場を写真撮影している人がいました。
いよいよ動きがあるのでしょうか? |
370:
住民さんC
[2009-03-16 00:55:00]
ここいろいろ事情がありまして売ろうと思うのですが、
いくらぐらい売却損でますかね? 毎日のように放りこまれる売却査定に出された方いますか? |
371:
住民さんE
[2009-03-19 21:41:00]
隣の工場は、まだ出ないそうですよ。
違法駐車&布団干しは、警告には響かないので、 過去を含めて「罰金」で対応する方向で検討する方向 で検討ですね。 |
372:
そうじ力
[2009-03-20 21:07:00]
363,364さんへ
返信、有難うございます! 何日か誰からも返事がなかったのでさびしかったんですが久々にここにきてみて返信があったのでうれしかったです。あれから、いろいろな掃除方法の本を読んだり調べてみてなんとか綺麗にできました。水垢にはクエン酸がやっぱりいいみたいで薄めたものを吹きかけて一時間ぐらいおいてから地道に歯ブラシでみがいていくと。。。綺麗になりました!!かけたところにラップをかけておくのも蒸発を防いでいいみたいです。同じようにステンレス関係も綺麗にピカピカです。ちなみに無印良品の掃除セット、おすすめです。重層、クエン酸、スプレーボトルが入っていてエコ掃除になっていいですよ。 |
373:
住民でない人さん
[2009-03-25 18:21:00]
近所のお店情報や、お得情報が随時届きます。
http://www2.pado.co.jp/eb/ |
374:
匿名さん
[2009-04-04 19:30:00]
隣の桜が満開ですね!
季節を感じられて嬉しいです。 |
375:
ご近所さん
[2009-04-13 21:04:00]
あそこの桜はいいですよね。
毎年楽しみにしてます。 |
376:
マンション住民さん
[2009-04-15 00:28:00]
こんばんは。
ちょっと気になっていることがありまして。 夜の11時か12時以降になると、上の階からドンドンと音が聞こえてくるんです。 引越し当初は何もなかったんですが、去年の11月頃からほとんど毎晩。 昼間聞こえても我慢できますが、さすがに深夜は少し気を配ってほしいです。 でも直接言うのはカドが立ちますし・・。 賃貸なら不動産屋と通して言ってもらえますが、分譲マンションの場合は管理人 さんに相談すれば良いでしょうか? |
377:
住民さんE
[2009-04-25 14:36:00]
ゲイト駐車機で 屋根潰れたらしい 来客者が 気お付けましょう 先日構内で 他車と ぶつかりそうになりました お互い 走行は 20キロ内で 守りましょう 転売する方へ いくらで話してるんですか 参考に したいです で。は・
|
378:
匿名さん
[2009-05-10 14:11:00]
選挙で賑やかですね~
|
379:
住民さんA
[2009-05-15 00:01:00]
ポストにゴミ箱欲しいですよね。
チラシのポスティングが多くて部屋に持ち帰って捨てるのが面倒です。 ぜひ、次回の会議の議題に出して頂きたいです! あと、エントラン付近にあまりにも多くの張り紙等は美観を損ねていると感じております。 防犯上のこととは理解しているのですが、ペタペタと張り紙だらけだとチープな印象を受けてしまいます。。 |
380:
匿名さん
[2009-05-18 07:19:00]
ゴミ箱は確かに。ただ、美観を損ねない程度の物を置いてもすぐにいっぱいになり
かえって散乱するようになりかねないと思います。 それより最近気になるのが、エントランスで遊んでいる子供さんたち(男の子)。 紙ひこうきを飛ばしたり、大勢でカードゲームをしたり。 時間的にも人数的にも目に余ります。 ここは遊ぶ場所じゃない!と思うのは心が狭いでしょうか…? セキュリティ面からの問題もあると思うのですが。 |
381:
匿名さん
[2009-06-29 23:14:00]
エントランスのグリーン、いい感じですね
殺風景だったのが、やわらかい雰囲気になりました |
382:
住民さんE
[2009-07-15 22:16:00]
>エントランスのグリーン、いい感じですね
>殺風景だったのが、やわらかい雰囲気になりました そうですね。 エントランスのグリーン。 やわらかい雰囲気になりましたね。 話が変わりますが、違反駐車がたまにあるのが気になりますね。 なんとかならないもんですかね・・・ |
383:
住民さんE
[2009-10-12 15:26:17]
隣の、紅屋のにおい、酷くありませんか?みんなで、文句言いませんか> 総会で、取り上げて、もらいたいです、
|
384:
匿名さん
[2009-10-13 20:29:41]
工業地域だから諦めてます
|
385:
匿名希望
[2009-10-13 20:47:01]
確かに匂う…
不思議と気になる時と平気な時があるな 工業地域だから24時間操業と音は我慢するけど 匂いとなると健康に影響あるのでは?とふと心配になる 寝室の吸気口、酷いよ~ |
386:
入居済みさん
[2009-10-18 01:49:08]
西の部屋に一日いると、喉が痛くなるよ。
大気汚染の状況を調べたほうがいいのではないかな? 使用インキの種類によってはありうる話みたい。 |
387:
マンション住民さん
[2009-10-21 22:23:46]
異臭、洗濯物を干すのをためらう位ひどい。。少し出ただけで頭痛がします。
夕方、ベランダに出ると不思議と臭わない。 苦情はどこに言えばいいんでしょう? 紅屋?市役所? |
388:
一住民
[2009-10-25 21:17:22]
今日みたいな雨の日はとくにひどいような…
|
389:
住民さんE
[2009-11-04 15:08:17]
管理組合で、取り扱って、いただき、クレア自身、で、和光市に、調査、クレーム申し立てするのわ・・・・
|
390:
マンション住民さん
[2009-11-04 15:15:33]
臭い、一日中、してる。操業わ、24時間? 夜9時以降止めてもらいたい。 今井社長さん。
|
391:
マンション住民さん
[2009-11-05 22:48:42]
共用設備として太陽光発電を導入してみてはどうでしょうか?
|
392:
マンション住民さん
[2009-11-06 09:53:45]
|
393:
マンション住民さん
[2009-11-08 00:05:25]
操業止めることは難しいとしても、一度調査はしてもらったほうがいいと思います。心配ですからね。
けど、どこに依頼したらいいのでしょうか? |
394:
マンション住民さん
[2009-11-08 16:44:11]
多分・・・市役所でしょう。
臭気指数規制などがあるらしいので、管理組合の方から市役所の方に、住民の苦情が出ているからといってもらうのが最善の策ではないかとも思うのですが。 また、今日ももの凄いニオイがただよい過ぎてますね。 |
395:
一住民
[2009-11-08 21:53:18]
それがいいと思います。
室内にいてこれだけにおうってことは、悪い化学物質を吸っているのでは?と不安になります。 (24時間換気を止めればいいのでしょうか?) お子さんのいらっしゃる家庭も多いですし、調査の必要あると思いますね。 工場は老朽化した建物だけに、環境対策がどうなっているのか心配です。 |
396:
住民さんE
[2009-11-19 13:40:04]
紅屋、に直接、メールでも、送ろうかと、HPに、うけとる、覧無し、変わった、会社だ、。
|
397:
マンション住民さん
[2009-11-19 19:49:12]
今日二年ぶりに遊びにきた友人が「前はこんなににおわなかったよ!」と驚いてました。
だって室内に居てもコーヒー飲んでないと気になるんだもの。 老人の賃貸住宅も大丈夫なのかな? てか作ったの紅屋だよね…? あと路駐も酷いと思う。元々広くない道路に両側停まってることまである。危ない。 警察に通報するか! |
398:
住民さんE
[2009-12-25 11:57:08]
正月も、臭いのかなあ、いやだいやだ。
|
399:
マンション住民さん
[2009-12-25 14:47:30]
年末年始は何日か休止するはず…
|
400:
マンション住民さん
[2010-01-04 22:00:53]
今日から始動してますね。。。
朝からかなり臭かったです。(涙) 規模は小さくなってるハズなのに、何故!?・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
皆さんどんなお店からとられてるのでしょうか?
和光は初めてでお店全然知りません。
美味しいお店とか教えてください。