埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレアホームズ和光丸山台♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 丸山台
  6. クレアホームズ和光丸山台♪
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-03-17 16:40:50
 削除依頼 投稿する

もう第2期完売だというのにスレッドがないので立ててみました。
購入された方、検討中という方、書き込みお願いします。

我が家はA〜Cのなかで前向きに検討中です。

[スレ作成日時]2007-03-24 11:00:00

現在の物件
クレアホームズ和光 丸山台
クレアホームズ和光 丸山台
 
所在地:埼玉県和光市丸山台2-11-10(地番)
交通:東京メトロ有楽町線・東武東上線和光市駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:66.4m2-83.5m2

クレアホームズ和光丸山台♪

161: 入居済み住民さん 
[2007-10-15 22:34:00]
>>159
毎日通るの不快ですよねー。
友達を呼ぶとしても、駅から歩くならあそこは通りたくないですね・・。
しかし誰が出すのでしょうか。
162: 入居済み住民さん 
[2007-10-16 22:32:00]
市役所の人間は何をやっているんだ!
行政の責任でゴミの不法投棄をやめさせろ!
高い給与もらっているんだから。
163: おそるおそる・・・・ 
[2007-10-17 19:03:00]
A〜C棟の皆さん、旧川越街道の交通量によって、揺れませんか??
気のせいでしょうか?
164: 入居済み住民さん 
[2007-10-18 00:33:00]
>>163
交通量で建物が揺れているのではなくて、
二重床が揺れているのでは・・・
もうみなさん気づいてきているようですね。。
これ本当に何とかしてもらわないと。
165: 匿名さん 
[2007-10-18 17:39:00]
もう作っちゃったものを何とかできるのでしょうか?
こういう場合、どこに責任があるのでしょうかね。
166: 匿名さん 
[2007-10-19 12:11:00]
揺れる二重床なんて聞いたことないよ・・・?
167: 入居済み住民さん 
[2007-10-19 19:11:00]
でも本当に揺れるんです....
それを施工者も売主も「しょうがない」で済まそうとするのです.
やりきれません!!
168: 入居済み住民さん 
[2007-10-22 06:20:00]
この床、本当に治らないのだろうか。
これじゃ売れ残った部屋は売れるはずないでしょう・・・。
何やってるんだデベは。

管理組合って当分機能しないですかね?
一人の力では何とも。
どなたかデベと交渉してます?
169: 住民さんD 
[2007-10-22 23:48:00]
住人です。
167さん。
お困りのようですが、施工者と売主に「しょうがない」といわれたのですか?

実際に部屋を見てもらったりしての事でしょうか?

そうでなければ、構造上の欠陥なのか、施工上の欠陥なのか
どちらかを判断してもらったらどうでしょうか。

ほんとに揺れる住宅をつくっておいて平気なのは
セントラルかナカノフドーか住友か。
いずれにしても、揺れということが当たり前と判断する会社がこの3社のうちのどこなのか
はっきりさせるべきでは。

但し、この掲示板に相談しても結局解決には至らないでしょう。
残念ながらこの床が改善されなかったとして、
いざ売却しようとしてもこのような書き込みによる評価が残ると
決して167さんにもプラスにはなりません。
気持ちは分かりますが、いたずらにこのマンションの価値を下げるような書き込みは慎んでほしいと思います。

ちなみにうちの部屋の床の感想は、
確かに歩くとわずかに沈みこむような感覚の箇所はありますが、
「揺れる」という表現にふさわしい状態ではないので、
特に不満に思う事はありません。

167さんにはお気の毒ですが、
別の方法で解決を求めたらいかがでしょう。
協力できる事があれば私もしたいです。
170: 入居済みさん 
[2007-10-23 06:32:00]
いいね、揺れないお宅は余裕で好きなことが言えて。 うらやましいよ。 こっちは同じ金額払っているというのに。 もちろん今できることはすべてやってるよ。。。。 ちなみに、「全戸で同じ揺れがある」と断言されたよ。 その反証を挙げることは私たちにはできないからね。
171: 入居済みさん 
[2007-10-24 19:47:00]
養生のダンボールもほとんど取れて、セキュリティも本稼動になりましたね。
ようやく落ち着いて新生活ができそうですね。
172: 入居済みさん 
[2007-11-05 20:33:00]
新聞取っている方。
エントランスに古新聞出したり、ベンチにトイレットペーパー・・・ってありなんでしたっけ?
出前の器も美観の問題で出してはいけないと思ったけど。
帰るなりあのペーパーはガッカリですわ。。。
173: 住民さんA 
[2007-11-06 15:13:00]
わたしはアルコーブの子供の自転車が問題だと思う。
2台出してもう団地そのもの。子供いるうちは
足音をちゃんとしつけて。
174: ご近所さん 
[2007-11-06 19:28:00]
172さんのような古新聞や出前の出し方は他のマンションでもあることでは? オートロックのマンションはそうするしかないでしょう。そうでなければどうやって出すことを想定しているのですか?
子供の自転車で目くじらを立てるなんて…。「ゆれ」もあるとのことだし、買いなさそう。
175: 匿名さん 
[2007-11-06 20:33:00]
あの、事の是非はともかくとして、ご近所さんは遠慮していただけませんかね。
ここは住民板ですから。
176: 住民さんB 
[2007-11-08 00:34:00]
例のゴミ捨て場にTVとじゅうたん追加。
車で夜中に来て捨ててるのでしょうか?
「不法投棄は犯罪です!」張り紙でも張っておきますかね。
177: 匿名さん 
[2007-11-09 14:31:00]
先日、市役所に行って、市役所の職員に腹がたちました。
178: 入居済みさん 
[2007-11-09 23:14:00]
>>176
一度私たちで撤去しないと始まらないかも、と思います。
やっぱりああいうふうに棄ててあると、便乗ではないけど、棄てやすいのでしょう。
まぁ、撤去なんて誰もやりたがらないでしょうが‥。ほんと困ったもんです。

>>177
ここで言って何になるのでしょう?大丈夫ですか?
179: 入居済みさん 
[2007-11-13 01:27:00]
撤去するのも粗大ゴミはお金がかかりますよ。
180: 入居済みさん 
[2007-11-15 20:51:00]
入居早々物騒な話が出てイヤになりますね。
それともこんなのよくあること?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる