デュオヒルズつくば学園都市
85:
住民さんA
[2010-12-10 23:47:55]
|
86:
住民さんA
[2010-12-11 11:44:52]
素人二人を、幹部を含む暴力団構成員八人でフルぼっこですか。。。
|
87:
匿名
[2010-12-15 17:42:01]
お願いします。
出て行ってください。 子供が居るなら色々考えてください。 私どもは、子供の安全と教育の為に色々考え子供達が安心して住める場所を探してここに住んだつもりです。 お願いします。 引っ越して。 |
88:
住民さんB
[2010-12-16 13:40:46]
お願いして引っ越してくれる訳ないだろうに・・・
地上げ屋だって一般の住民に出て行って貰う時は地代の他に引越し代を含めた迷惑代払う位だし。 迷惑だと思ってる人で部屋を買い取って転売するなり賃貸するなりしかないけど、そうなった所で 引越し先の方が又迷惑するのは目に見えている。 皆住環境を考えて住まい選びしている訳で、皆が皆自分が良ければそれで良しじゃなにも解決しない。。 マンションにしても戸建にしても、近所に暴力団が引っ越してくる可能性はある訳で、 それを無くすには指定暴力団に属するだけで逮捕・禁固刑位の法改正が必要かも。 つくばにマンションは多数あり、その多数のマンションには大勢の暴力団員が入居している現実がある。 つまりこのマンションだけの話ではないので、他のマンションではどのように対応しているかなどの 情報交換が出来る環境が欲しいとかなら話は分かるが、お願い出て行って、引っ越してでは・・・ |
89:
住民さんA
[2010-12-17 23:29:49]
契約書に暴力団排除条項み
たいなものはなかったでし ょうか。 さすがに今回は逮捕もされ ているし、暴力団に該当し ないとは言えないでしょう? |
90:
匿名
[2010-12-18 00:13:38]
組事務所としての入居はさておき、個人はどうにもならない。
|
91:
住民さんB
[2010-12-20 23:27:32]
賃貸なら排除条項はあると思いますけど、購入の場合は無理でしょうね。
この国では、私有財産は万人に認められているので。 戸建てなら警察に近所の巡回を増やしてもらうことはできるけど、マンションは私有地なので、警察は入れないですし。嫌なら、引越すしかないですね。 実際、その方の上下左右以外は、基本的には関係ないって感じじゃないですか? |
92:
匿名。
[2010-12-22 01:10:46]
もし暴力団事務所ができてしまったら? [マンション購入アドバイス]
http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2010-09-03 区分所有法。分譲業者は注意しているので賃貸のケースが多いらしい。 トラブルになると立場が辛くなるので、 規約などのルールはちゃんと守っているのでは。 暴力団の方が、むしろ真面目な住民としてふるまうことも多い? |
93:
匿名
[2010-12-22 09:51:58]
ルール無視ですよね。
違法駐車に、 金品受け渡し。 八階、帰ってきたみたいですよ。 ベランダから怒鳴り声聞こえました。 |
94:
マンション住民さん
[2010-12-22 20:46:12]
違法駐車って、あの人だけではないような・・・
ただ、来訪者が止める場所がないのも事実。 東大通り沿いの駐車場、管理組合で何個か借りて、来訪者用とかにできないんでしょうかね。 |
|
97:
入居済みさん
[2011-02-08 10:47:44]
マンションのエントランス側の道路を跨いだ所の官舎用駐車場が閉鎖しちゃいましたね。
空き地にしておくなら、有効活用すればいいのに・・・ |
98:
住民さんA
[2011-02-15 17:27:30]
無断駐車する人がいるからでしょうね。
中を歩くぐらい許してくれよ、と思いますけどね。 |
99:
匿名
[2011-02-26 08:56:46]
最近、フージャースリビングサービスの管理人(山中さん)が60才くらいの方に代わった。現在4名体制で、2人の男性が窓口勤務、2人の女性が掃除担当のようだ。平日は掃除する場所がないのか、手すりを拭いている姿をよく目にする。月200万円を管理用の人件費としてフージャースリビングサービスに支払っているようだが、人件費に見合ったサービスが実現されているのか、少し気になるところである。
|
100:
住民さんA
[2011-02-26 09:01:13]
マンション前の公務員宿舎用の
駐車場が最近封鎖されました。 何に使われるのでしょう? マンション内の違法駐車をなくす ために、一部を管理組合で借りて 来客用の駐車場にしてみては? |
101:
住民さんB
[2011-03-07 13:20:00]
今日もマンション駐車場は雪が積もっています。
フージャースリビングサービスの方は、なぜ除雪 をしてくれないのかな? 1月の雪の時は、ほう きで雪を掃いていたけど、全く役に立たってい ませんでした。そろそろ管理会社を変えたら? |
102:
住民さんB
[2011-03-09 05:53:13]
雪かきが必要なほど積もってましたっけ?
あまり過度のサービスの要求は、それこそ管理費の増大につながりそうです。 |
103:
マンション住民さん
[2011-03-09 09:26:06]
玄関周りとか,人が行き交う通路などは除雪されていたと思います。
男性2人+おばさんで駐車場全部の雪かきをするなんて、無茶でしょ! |
104:
住民さんD
[2011-03-10 06:35:54]
過度な期待をしなくても、たぶん来年から
管理費は上がりますよ。契約時に決まって いたことですが。 |
105:
マンション住民さん
[2011-03-11 00:50:49]
|
106:
住民でない人さん
[2011-03-12 09:34:06]
デュオヒルズ新所沢駅前購入検討者です。
仕様・設備・立地などは気に入っているのですが、耐震等級が最低の1なのが不安です。 今回の地震でデュオヒルズつくば学園都市もかなり揺れたと思うのですが、外壁や室内の壁、排水・給水設備、床暖房などに被害は出なかったでしょうか? |
107:
マンション住民さん
[2011-03-13 19:57:00]
かなりの揺れで高層階の部屋の方は食器棚が倒れたりと大変だったようです。
金曜日には近くの小学校に避難していた世帯も見られました。建物自体には 通路部分のタイルが一部剥れた箇所はありましたが被害はありませんでした。 |
108:
匿名
[2011-03-24 11:58:10]
八階の方、
こんな地震の最中、違法ですか。 やめてください。 子供達が怖がっています。 夏くらいに少し裾が短いズボンから入れ墨を出して犬の散歩してましたよ。 どうにもならないのでしょうか? お子さんがおいでならやめていただきたい。 奥様にも一言、言わせていただいた事がございます。 彼女はうちのパパに言ってくださいとおっしゃいました。 少し、お考えになって頂きたい。 |
109:
匿名
[2011-03-26 19:12:59]
入れ墨入れたからには見せたいだろ?
それくらい理解してやりなよ。 ブランドのバック買ったら持ち歩きたいだろ? それと同じ事よ。 要は価値観の違いだからどうしょうもない。 |
110:
住民さんB
[2011-03-26 21:12:59]
|
111:
住民さん
[2011-03-27 11:37:23]
違法行為があったなら警察に相談して下さい。
ここであれこれ言ってもどうにもなりませんよ。 良く考えて下さい。 貴方も含めた我々は、あの程度の暴力団関係者が買えるマンションしか買えなかったのです。 マンションは販売価格と住民モラルが比例するのは常識です。 自分達の生活レベルと同じ方々が住まわれているのですから、 それが嫌なら自分達が引っ越すしかないですね。 |
112:
住民さんB
[2011-03-28 21:52:08]
>111
何か辛いことでもあったかな? |
114:
匿名
[2011-03-29 16:20:45]
違法とは、、、駐車の件。を言いました。
グリーンの車。 車を変えてまで違反駐車しないで。 調べたら駐車場二台ついてますよね? 警察にも通報済みです。 |
115:
住民さんB
[2011-03-29 19:13:28]
公道への違法駐車なら警察に通報が最善策ですね。
|
116:
住民さんB
[2011-03-29 23:33:59]
>113
ひとまず満足しているのなら,そんなに嘆かなくても。。。 少なくとも私の家族やご近所さんは、居住環境、建物の質 などコストパフォーマンスのよいマンションだと満足して 住んでおります。 >こんなマンションを買ってしまった事。 >こんなマンションしか買えなかった事。 ひょっとしてご近所さんに恵まれなかったということでし ょうか? |
117:
住民さんA
[2011-03-29 23:38:40]
|
118:
住民さんC
[2011-04-04 16:11:25]
暴力団の人だけじゃなくても
普通の住民・・?の人でも目つきとか悪くて・・ 威嚇・・? する人いますよね・・・? 質?人格?の問題ですかね・・。 |
119:
マンション住民さん
[2011-04-06 02:25:12]
230世帯も入っていれば無愛想な人や他人とのおつきあいが
苦手な人もいるでしょうし、希には変な人もいるでしょうが。 しかし、いきなり他人を威嚇する人なんて見たことないなあ。 自分で気づかないうちになにか怒らせるようなことをやって しまった可能性はありませんか? |
121:
匿名さん
[2011-04-06 16:57:58]
住民層が若いせいかな、イケメンパパが多くていいと思う。
|
122:
住民さんB
[2011-04-07 18:49:23]
何かここの住人は経済力が無くて
人間的な質も劣るとこじつけたい 人がいるようですが、この二つは 必ずしもつながらないでしょ。 経済力=人間的質 という価値観の方、残念な人生を 送って下さい。 |
123:
匿名さん
[2011-04-08 09:11:54]
必ずしもではないが、悲しいかな現実はそういう傾向がある事も否めない。
|
124:
匿名
[2011-07-19 21:51:23]
ちょい前に警察いましたけどなんか知ってる方いますか?
|
125:
入居済みさん
[2011-09-06 03:27:39]
警察は八階に行きましたよ。
|
127:
マンション住民さん
[2012-01-03 15:12:57]
詳しく説明して欲しい。
|
128:
住民
[2012-01-04 10:10:30]
暴力団だから、
警察と外に女つくるのは、つきものですよ。母子家庭らしいのに、***の出入り。それくらいしか、自分には情報はないです。 |
129:
入居予定さん
[2012-01-09 12:54:49]
ほんと?
|
130:
匿名
[2012-01-16 17:38:09]
また、8三つの車か泊まってますよ。暴力団排除条例出来たのに。迷惑です。
|
131:
匿名さん
[2012-04-09 19:52:21]
何の話してんだか。
|
132:
匿名
[2012-04-30 12:41:58]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
133:
匿名
[2012-05-09 21:22:20]
ということは該当者がいるということですね?
マンション側もその事実を把握していたという事ですか? |
134:
住民でない人さん
[2012-07-01 21:26:17]
分譲マンション、組員に譲渡・貸与禁止へ 読売新聞 7月1日(日)13時4分配信
国土交通省は、分譲マンションの管理規約のモデルとなる「標準管理規約」を改正し、暴力団の排除規定を盛り込む方針を固めた。事務所としての使用のほか、組員への譲渡や貸与も禁止し、組員と判明した場合は契約を解除できるなどの内容で、改正されれば暴力団排除運動の追い風になりそうだ。標準管理規約は、マンションの管理規約の作成や内容変更の際に参考にしてもらうため、国交省が有識者の意見を基に作成、更新している。強制力はないが、同省によると全国のマンションの管理規約のうち、87・5%は標準管理規約に準じた内容になっているなど、大きな影響力を持っている。新たに盛り込まれる暴排規定では、組員への譲渡や貸与を禁止。居住者が組員の場合、使用禁止や競売を求めることができる、とする。組事務所としての使用も禁じる。事務所の疑いがある場合、管理組合の理事長に室内を確認できる権限も持たせる。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>つくば中央署と県警組織犯罪総合対策推進本部は30日、傷害の疑いで、指定暴力団松葉会系幹部で無職、小倉直樹容疑者(37)ら8人を逮捕した。
>他に逮捕されたのは同組員無職、磯田貴志(25)同組員無職、長濱功治(38) 同組員無職、長濱裕次(38)
>同組員無職、木澤好己(42)
>
>同組員無職、福島寿博(32)
>
>8人の逮捕容疑は2月上旬ごろ、つくば市内路上で同市無職男性(39)を殴るなどの暴行を加え、両手を骨折させるなど全治3ヶ月の怪我を負わせた疑い。
>男性を助けようとした同市のトラック運転手の男性(41)にも暴行し、頭にすり傷など全治二週間の怪我を負わせた疑い。
骨折させるなど全治3ヶ月の怪我を負わせた疑い。
>男性を助けようとした同市のトラック運転手の男性(41)にも暴行し、頭にすり傷など全治二週間の怪我を負わせた疑い。