三郷中央センターマークス 2
42:
モンブラン
[2007-01-30 13:16:00]
|
43:
たー
[2007-01-31 12:54:00]
ご無沙汰しております。
入居して初めての正月も過ぎましたが、大掃除をやって気づいたことがありまして。 ・換気口の周りの汚れ 壁紙とカーテンが黒くなっちゃいました。皆さんどうですか。 今更ですがフィルターつけようと思います。 汚れを落とせた人がいらっしゃいましたら、方法を教えてくだされば幸いです。 (洗剤は何をつかったかとか) ・ベランダの床の浮き上がり ベランダの床が、一部、浮き上がってペコペコしてるところがあります。 アフターサービスで見てもらわなくては。 ・台所の床の沈みこみ 台所から風呂場に向かって歩くと、その傍においてある食器棚が揺れます。 歩くと体重で床が沈むせいだと思います。皆さんどうですか。 あとはおおむね良好です。 真冬なのに天気のいい日はリビングの窓を全開にしても寒くなくて とてもハッピーです。 |
44:
oku
[2007-01-31 22:48:00]
>たー様
ウチもフィルターは付けていないく、ほぼ24時間換気しているので 年末には黒くなっていました。 ただ、水気のある雑巾で叩き拭きしましたら落ちました。 なのでまだフィルターなしです。 私が気になったのは壁紙です。 1年間の寒暖を通して伸縮したのか、合わせ目が目立ちます。 最初のアフター時にも一部張り替えてもらっているのですが ハッキリ言ってクロス屋が下手です。 もちろん、次回のアフターで相当部分を張り替えていただくつもりです。 あとは暖冬というのもありますが暖かいですね〜 キャノンの工場もそれほど高くなく景観にも影響しなそうなので安心しました。 |
45:
クラ
[2007-02-04 22:51:00]
お久しぶりです。本年も宜しくお願い致します。
私もそろそろ住宅ローン控除をやろうかと bertさんのカキコミを参考にやってみましたが 分からない箇所が1つだけありました(泣) どなたかご存知の方、ご教授願いませんでしょうか? まず、ネットの所得税の確定申告書作成コーナーで作成しています。 そこの土地等に関する事項なんですが、 当マンションの敷地は換地処分で登記に関しては 平成23年以降に行うはずですよね? そこで、総面積と居住用部分の面積の計算なんですが 売買契約書に記載されている地積と所有権共有持分(割合)を 使用すれば良いのでしょうか? その場合の計算式は、例えば、所有権共有持分1,888,480分の7200とすると 5,000.28㎡×(7200÷1,888,480)=19.06㎡でよい??? また総面積と居住用部分の面積は同じ値で良いのでしょうか? 売買契約書の地積5,000.28㎡と書かれていますが 入力しようとすると百の値までで5000は入力出来ませんでした。 分かりずらい文章で申し訳ありませんが 宜しくご教授お願い致します。 |
46:
杉並
[2007-02-05 12:54:00]
クラさま
私も同じところでつまづきました(泣) だいたいのところは、オールアバウトの http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20070116A/index.ht... のサイトを見ればわかるのですが・・・。 入力欄にも説明が書いてあるのですが全く意味がわからず。 とりあえず間違えててもいいや!と思って最後までいってみようと思ったら、 「年調定率控除額が違います」 というエラーが出るんです。 私とだんなの両方で試してみてもそのエラーが出るんです。 クラ様、みなさま、どうでしょうか? 正直不安なので越谷まで行こうかなあ、とは思っているのですが、 年調定率控除額が違いますが気になります・・・ |
47:
クラ
[2007-02-06 00:19:00]
こんばんは。
>とりあえず間違えててもいいや!と思って最後までいってみようと思ったら、 >「年調定率控除額が違います」 >というエラーが出るんです。 >私とだんなの両方で試してみてもそのエラーが出るんです。 >クラ様、みなさま、どうでしょうか? 私も最後までやってみました。 上記のようなエラーにはならず、一応出来ました。 ちなみに年調定率控除額は源泉徴収票に書いてある数字ですよね? とりあえずは間違ってる所があっても税務署でチェックしてもらって 教えてくれると思うのでまぁーいいかなと思っています。 あと、ちょっと梃子摺ったのが印刷する時ですね。 うちのPCはAcrobat Reader5.0だったんですが 設定をいろいろ変えても印刷ページが表示出来なかったので Acrobat Reader8.0をインストールし直しました。 ちょこっと設定が必要です。 |
48:
bert
[2007-02-07 22:21:00]
こんばんは
>くらさん、杉並さん 土地の部分の総面積なんですが、税務署で確認したところ、マンションの部屋の広さ(抄本の表題部に書かれている床面積③)で居住用部分の面積も同じ面積を記載すればいいとのことでした。 何とも税金を取るところは簡単なのに、返してもらうのにはどうしてこんなにも面倒くさいことをさせるんだろうと思ってしまいました。 この件とは全く関係ないんですけど、入居したころに駐車場の照明が壊れてしまったという話があったと思うんですが、まだあのままなのはなぜなのでしょう? ふと振り返って、去年の掲示板を見ると、未解決のこととか検討すべきことがいろいろあるように感じました。 |
49:
クラ
[2007-02-07 22:58:00]
こんばんは
>bertさん どうもありがとうございます。 間違っていたようなので修正します。 実は明日、税務署に行きます。 |
50:
荒川在住
[2007-02-08 13:02:00]
本日私も越谷税務署に行ってきました。これから作成する皆様に
ひっかかりそうな点を、追記しておきま〜す。 パソコンとプリンタをお持ちの方 自宅で書類を作成されたほうが圧倒的に楽です。1時間もかかりません。 「年末残高等証明書」と「源泉徴収票」の金額をそのまま入力 していけば、提出するべき資料の2/3は完成します。 また、ここでできる書類の用紙は、本来税務署にて取得するものなので 税務署に行ってからの時間が大幅削減できます。 記載事項の中の、建物に関する情報については、購入時に受け 取った「不動産売買契約書(黄色の用紙)」と、後日郵送されて きた「登記済権利証」に同封されていた「全部事項証明書」 があれば全て記載できます。 ホームページ等で必要書類として「登記簿謄本」が記載されて いますが、「全部事項証明書」と「全部事項証明書」は同列の ものですので、これを提出すれば法務局に行く手間は省けます。 (新たに取得しても問題ありませんが) 建物や土地の面積に関する記載については、全部事項証明証に 記載されている自分の家の占有面積をそれぞれに記載すれば 問題ありませんでした。 (役所の人は、部屋の広さが規定値(50㎡)を超えているかという ことしか見ていないようでした。) 申告書A第二表の裏に、源泉徴収票だけを貼り付ければ、家でできる 作業は終了です。(年末残高証明書は貼らなくていいそうです) 次に税務署へ行くことになるわけですが、本日(木曜日)の10時半 に税務署に行ったところ、大行列というわけではないのですが、 説明担当者を捕まえるのに10分程の時間がかかりました。 駐車場は、税務署自体のものはそれほど大きくないのですが、隣接地に 広い臨時駐車場が用意されていますので、車で行っても問題はないと 思います。 必要となる書類に「住民票の写し」がありますので、税務署に行く前に 市役所で取得しておきましょう。また「不動産売買契約書」は写しを 提出する必要があります。市役所のコピーはA3を1枚コピーするのに 10円でした。(両面提出となるようです) また税務署に行っておもむろに書類を提出しても問題はないと思い ますが、黄色いジャンパーを着た人が説明員なので、記載所で捕まえて 念のため中身を確認してから提出したほうがスムーズかとおもいます。 一応まとめとして、必要書類だけ書いておきます。 多分こんな感じでいけるかなぁと。未提出の皆さんがんばって下さい! パソコンで作成できるもの。(以下の他に、控え等も印刷されます) ・確定申告書 申告書A第一表 ・確定申告書 申告書A第二表 (裏に源泉徴収票を貼り付け。ホチキス可) ・住宅借入金等特別控除 自力で集める書類 ・住民票の写し ・源泉徴収票 ・年末残高等証明書 ・不動産売買契約書(黄色の用紙)のコピー(両面) ・全部事項証明書 (以前郵送されてきているもので可) |
51:
西日本出身
[2007-02-09 08:27:00]
こんにちは。センターマークスに入居してもうすぐ1年ですね。
去年の今頃は引越し準備で忙しかったのが懐かしいです。 たー様へ うちも換気口まわりの汚れには毎回困っているんですが、 汚れてきたなぁと思ったらその都度拭いてます。 で方法なんですが、名前がわからないんですけど、 洗剤をつけなくても茶渋とかが綺麗に落ちるって宣伝されているスポンジ (分かりますか?、大概ドラックストアーで売ってます) を使ってこすってます。ほんの少しですが水をつけて。 消しゴムのカスみたいに床にボロボロ落ちるのが厄介ですが、 壁紙の溝の中も綺麗に落ちてますので良かったらお試しください。 |
|
52:
流山からきました
[2007-02-11 23:21:00]
はじめまして。
初めて投稿します。私は西棟に住んでいるのですが、電車の音やバスの音がうるさくて仕方ありません。西棟に住んでいる人は感じませんか。私は西棟にして失敗したなーと感じています。でも東棟だと、いつ目の前にマンションが建つかわからないので、西を選んでしまいました。駅のアナウンスも窓を閉めていても聞こえてくるので、TXに何回かお願いしても全然聞き入れてくれなっかたので、市役所に言ったら、すぐにTXも対応してくれて大分アナウンスの音が小さくなりました。 |
53:
oku
[2007-02-12 11:46:00]
>流山からきました 様
私も西棟1●階に住んでいますが 騒音等気にしたことはあまりありません。 春先や夏場など窓を開けっ放しの時は聞こえないこともありませんが。 私は東棟よりも西棟でよかったと思ってます。 駅に近い棟だし、エレベーターも2基、 なにより西日にはなりますが夕方までの日当たりがいいことも。 あと、晴れた日には富士山が見えることもですかね。 それよりも八潮の駅前のマンション。 ホームから丸見えなのが気の毒です。。。 あれでおいくらなんでしょう。。。 |
54:
荒川在住
[2007-02-13 14:50:00]
>流山からきました様
申込の段階では、どの物件を購入するか難しい状況でしたよね。 電車の音とか結構気になりますか… 私は東棟ですので、電車 の音は気になりませんが、たまに強風時の風きり音がうるさい 時はありますね。TXのアナウンスのボリューム下がったんで すか!それはそれで、市の力が大きいとも言えますね。 今後南側に大きな建物が建つ可能性はありますが、都市機構が なんらかの配慮をしてくれればいいなぁと、希望的観測のもと 購入に踏み切りました。立ってしまったら、ここで嘆かして いただきます(涙 okuさんも書かれてますが、八潮の駅前のマンション。ホーム からベランダ丸見えの階があって、こりゃきついなぁと思い ました。のんびりベランダで本も読めやしない。。 P.S 富士山見れるの羨ましいです。廊下を歩いて、東棟と 西棟の間から、綺麗にみれる日もあえいますけど(^^; あ、あとペットボトルの分別が始まりますね!東京在住だった 自分にとって、ペットボトルを燃えるゴミで出すのは、凄く 抵抗がありました。慣れていない方は面倒かもしれませんが、 地球の為にも実施していきましょ〜。 |
55:
oku
[2007-02-13 16:51:00]
昨日、引っ越して行くのか来たのか
エレベーター周りなど養生してましたね。 1年前を思い出しました。 (コンビニ出来ないまま1年ということも。。。) また、先日柏の葉ららぽにTXで行ったんですが まだまだTX沿線はマンションの開発ラッシュです。 ダイヤ改正などで対応をしてはいるものの これ以上、車両も増やせない(6両)ので 増発してもらうしかないのですが。。。 1年前は空いてたのに(涙 もぅかってるみたいなのでお願いしますっ! |
56:
杉並
[2007-02-13 17:50:00]
私も明日越谷税務署に行ってきます。
自分でパソコンでやるのは不安なので・・・。 混んでなければいいのですが。 OKU様、流山からきました様 私も西棟の1●ですが、OKU様と同じく騒音等全然気になりません。 夏に窓を開けていると快速が通る音がうるさいかな、くらいで 窓を閉めていれば問題ありません。 階によってだいぶ変わるのかもしれませんね。 私も oku様同様、西で良かったかなと思っています。 夏の朝日が入らないので朝は涼しいですし。 (そのかわり洗濯は乾かないですけど) 富士山も見えますが、鉄塔が3つあるのがちょっと。 鉄塔を壊してしまいたいのは私だけでしょうか・・・(汗) 八潮、本当に丸見えですよねー。 音も相当うるさいのではないでしょうか。 日当りもどうなのかなーと思いますし。 確か三郷より全体的にお値段は高かったと思いますよ。 駐車場が全部平置きなのがいいくらいかな? |
57:
杉並
[2007-02-14 13:24:00]
今日、午前中に越谷税務署行ってきました。
疲れました・・・。 混んでましたねー。 駐車場もおそらくいっぱいだったのではないでしょうか。 私は電車でしたけれど。 駅からは歩いて10〜15分くらいですか。 ちなみに三郷中央から越谷までは乗り継ぎ入れても 30分ちょっとというところです。 常に30〜40人くらいの中に黄色いジャンパー(説明員)が数名。 捕まえるのに一苦労でした。 確認しながらだったので終わったのは11時近かったです。 (ついたのは10時前) パソコンで出来る方はそのほうが確かにいいですね。 振り込まれるのは2ヶ月後くらいだと言ってました。 なんだか慌ただしく記入してたので 本当に合ってたのか不安です・・・。 あ、印鑑と通帳も忘れないでくださいね♪ これからの皆様、がんばってください。 |
58:
You
[2007-02-16 03:08:00]
みなさんこんばんは。youと申します。
ID&PASSを失念してしまい久々の書き込みになります。 西棟東棟それぞれいろいろな点があると思いますが 行政が三郷中央の都市形成に動きだしたようですのでこちらで情報共有。 http://info.tx-misatochuo.com/ どうせなら他のお手本にるような都市計画を期待! 我々にも意見を求められる可能性がありそうですし その時はよいまちづくりの為に積極的に参加してみたいと思ってます。 そろそろ控除書類を作らなければ・・・・ |
59:
たー
[2007-02-16 12:12:00]
荒川在住さん、事細かにありがとうございます!
来週、行ってきまーす。 |
60:
たー
[2007-02-16 12:18:00]
>okuさん
うちは壁紙はそんなに気にならないです。 部屋によるのかもしれませんね。 換気口のまわりは、一切触らず放置していますが、そろそろ限界です。 雑巾での水ぶき、試してみますね。 今年は確かにあったかいですよね〜。 最近は日の出と一緒に朝食をとってます。 眺めがとても良くて、満足です。 |
61:
たー
[2007-02-16 12:21:00]
>西日本出身さん
>洗剤をつけなくても茶渋とかが綺麗に落ちるって宣伝されているスポンジ ありがとうございます、なんとなく分かります。 内覧会の時に、建設会社の人が使ってたやつですかね。 まずは雑巾でやってみて、残るようなら試してみます。 |
62:
oku
[2007-02-18 12:53:00]
>荒川在住 さま
詳しく教えていただきましたおかげで 無事、確定申告の作成を終えました。 >You さま TXの都市計画ページ拝見しました。 マルエツから消防署までもさら地になってきましたが どうゆう風になるのでしょう。 再区画し直して宅地にするのか 集合住宅が建つのか これからの動向を見守りたいと思います。 |
63:
匿名さん62
[2007-02-22 23:43:00]
こんばんわ!入居後、約1年が経ちますがいつまでたっても改善されないゴミの出し方が気になります。
大きなゴミ袋に一括して捨てている方!!分別方法が分からないのでしょうか? つい先日もど真ん中に張り紙をされて置いてありました。 いったい何を一緒に捨てているのかと思い、チラリと見たらヒドイものでした。 ビールの缶・蛍光灯・体重計・洗剤の空ボトルetcが45リットルくらいのゴミ袋に一緒に捨てられていました。 丁度ゴミ置き場に管理人さんが居たので話をしましたが、収集の方々からさんざん注意をされているようです。 なにやらサッカーで言うイエローカードのような物があるらしく、何枚もたまると1ヶ月収集に来てくれなくなる・・・とか。 そうなったら非常に迷惑ですね。 4月からペットボトルの分別が始まるが、絶対に出来ないだろう!と管理人さんが嘆いていました。 |
64:
oku
[2007-02-25 20:23:00]
本日、税務署に行って来ました。
臨時の日曜受付の最後だったので混んでるのも覚悟してましたが どこのブースも空いていました。 2ヶ月後くらいの振込みということでした。 話は変わり 何気なくマンション周りを歩いていましたら 「テナント募集」の張り紙が外されていました。 テナントが決まったのか 募集をあきらめたのか 誰かご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 |
65:
モンブラン
[2007-02-25 22:31:00]
本当にゴミ出しのモラルの無さは情けないですよね。
置き場が人目に触れないから余計に罪の意識がないのでしょうね・・ ニセモノでも監視カメラをつけてみたら少しは改善されるかも! 集荷に来てもらえなくなったら、マジ困ります×× |
66:
bert
[2007-03-03 02:38:00]
確かにモラルの欠如があちこちに見受けられますね。
相手の方を責めることは簡単ですけど、そう言うことが許される我々のコミュニティーのあり方を見直すことも必要そうですね。なかなか難しいですけどね。 偽物のカメラをつけるぐらいなら、いっそのこと、本物をつけてしまえ!なんて思ってしまいました。カメラの話が出たので、東側エレベータホールや駐車場などへの防犯カメラの増設、個人的にはして欲しいと思うんですけど、みなさんはどう思いますか? |
67:
モンブラン
[2007-03-05 12:18:00]
監視カメラのことは第一回定期総会でも東側エレベータに設置希望の
意見が出てましたが、費用のことと管理人室の連絡経路などあって 決定に至らなかった記憶があります。 でも防犯上、東側エレベータと駐車場のカメラは必要ですよね。。 |
68:
津軽出身者
[2007-03-06 12:47:00]
荒川在住 様
昨日、住宅ローン減税の申請に行ってきました。 荒川在住様の掲示内容が大変為になりました。 お礼申し上げます。 |
69:
荒川在住
[2007-03-13 00:25:00]
>津軽出身者様
無事に申請が終わったようですね。ご苦労様です。 お役に立てたのであれば、幸いでございます。 ちなみに自分は、本日銀行のほうに既に還付金が 振り込まれておりました。思ったより早くて驚きました。 あ、あと全然話は違いますが、先日三郷市役所に市政としての 育児環境や駅周辺開発に関する質問をサイト上から送ったの ですが、それに対する返答が電話でのアプローチ(不在ででれず) と、郵送による文面での回答がきました。 どーせ内容は定型かと思ったのですが、ちゃんと質問に対する 返答をあまり具体的ではないながらも、しっかりとした返答に なっていました。財源の問題もあるとは思いますが、たくさんの 人が住みたいと思えるような街作りを進めてほしいものです。 |
70:
津軽出身者
[2007-04-02 16:28:00]
先週に還付金の振込みがされていました。
結構早く処理されるようですね。 滞りなく終わって一安心です。 |
71:
oku
[2007-04-02 23:48:00]
私も振り込まれていました。
通知が来た日と同じでした。 ペットボトルの分別が始まりました。 新聞なども紐掛けしていないものも目立ちます。 収集場入口前に机と紐、ガムテープなど置いてみては? |
72:
bert
[2007-04-16 23:55:00]
先ほど掲示板をみたら、1階の店舗にはいるところが決まったようですね。
どんな店舗になるんでしょうね。 初めのコンビニとは違いますけど、空きっぱなしよりはいいんでしょう。 |
73:
荒川在住
[2007-04-26 13:31:00]
掲示板の雰囲気が変わって驚きました。
一階の店舗ブース、どのようなお店が入るんですかねぇ。 キャノンができるのにあわせて来ると思うので、便利な ものができるかとは思うのですが。。 八潮寄りのエリアの道路も少しづつできてきてますね! 何ができるかという楽しみがあるのも良いもんです。 |
74:
モンブラン
[2007-05-08 13:36:00]
話が変わってしまい、すみません・・
各戸の玄関のインターホンの掃除、皆さんはどうされてますか? 隙間のほこりにブラシなどが届かないし×× しかもガラスの内側が一部錆びてしまったんです! 良い方法があったら是非お願いします。 |
75:
千代田T3
[2007-05-08 20:54:00]
>モンブランさん
周りに4つある金属のネジを回すと外せますよ。 |
76:
モンブラン
[2007-05-09 09:22:00]
千代田T3 様
ありがとうございます! 機械モノ、取り扱い説明書などがホント苦手で・・・ 週末、早速チャレンジします。 |
77:
匿名さん
[2007-05-18 00:04:00]
駐車場のアンケートがポストに入っていましたが皆さんどうお考えですか?
|
78:
荒川在住
[2007-05-18 22:24:00]
駐車場の件は難しいですよね。持っている車がハイルーフだった
場合、抽選で上段を取れなかったら、敷地内にはおけないですし… かといって、下段、中段の人にしてみれば、いつまで経っても 大きな車をおけないですし。 今回のアンケートで、皆様の意志もある程度集約できると思うので 方向性は見えると思いますが。何かしらの解決を求めるのであれば、 値段設定の変更という手段はありかなと思ってます。 下段 0円、中段 1000円、上段 4500円とか。 もうちょっと考えてアンケートに答えてみます。 |
79:
Bert
[2007-05-19 01:34:00]
確かに駐車場の件は難しい問題ですよね。
ハイルーフ車を買い続ければ、ずっと上段に駐め続けられるというのはやはり不公平な気がします。 荒川さんのおっしゃるように、駐車場料金をこの近隣の料金を参考に、使い勝手に従って決めるのもいいと思います。 上段のある程度の割合をセダン車に割り当てて、セダンの人も上段に駐められるようにすればセダンの人の不公平感も減ると思います。 |
80:
NO.77
[2007-05-19 13:40:00]
荒川在住様・Bert様ありがとうございました。
私達のマンションは駅至近で、かつ駐車場が一住戸一台確保されている優良物件です。 しかしながら、機械式駐車場の構造上、259台中ハイルーフ対応が104台(うち77台が上段)と限られており、今後(数回の定期入替のうちに)買換えによるハイルーフ所有者が増加した場合、一住戸一台が確保されない状況が生じます。 抽選に外れたハイルーフ所有者は車をセダンに買い替えるか、敷地外に駐車場を探さなくてはならなくなりません。 現在、マンション周辺は区画整理地内にて駐車場は少なく、また町並みが整備された後は駅近くゆえ高額の負担が予想されます。ちなみに現在の周辺駐車場相場は徒歩5〜7分で1〜1.2万円(空きは数台)。現在施工中の駅前マンションの北側は徒歩2分で月2万円です(空きなし)。 今回管理組合から提案のあった管理規約(細則)の変更で今後抽選による定期入替制となった場合、現在のハイルーフ所有車の方は上段・下段を問わず抽選の結果によって、またセダンからハイルーフ車に買い換えた方は運よくその抽選で敷地内に確保できたとしても、次回の抽選結果によっては敷地外となり大きな負担が生じる可能性があります。 住みよいマンションをこれから維持していく為にも、皆さんから建設的な意見を頂ければと思います。 |
81:
元川口
[2007-05-19 15:51:00]
駐車場の件、いろいろ事情があると思うから
一番納得いく形は、上段の価格UPでしょう。 下段 500円 中段 1500円 上段 7000円 このくらいの価格差が利便性を考慮して妥当では。 |
82:
入居済み住民さん
[2007-05-20 23:27:00]
皆さんこんにちわ。
確かにハイルーフ車が常に優先的に上段に止められるのであれば、やはり価格のアップがよろしい かなと思います。 で、その価格アップした分は敷地内にセキュリティカメラ等を付ける分に回してはいかがでしょう。 そうすれば上段の価格アップに伴うマイナス分への配慮にもなるのかなと思います。 |
83:
Bert
[2007-05-21 01:54:00]
ちょっと分からないことがあるのですが、ハイルーフが駐められる上段ではないところって、どのぐらい空いていて、そのほかの稼働率がどのぐらいなのか、それによっても考えられる対応策が決められるんじゃないかと思います。
話は変わりますが、この頃駐車場のあちこちにぶつけられた跡があるのですが、共有の財産なのだから、当て逃げするのではなくきちんと名乗り出て修理をすべきだと思いますが、いかがでしょうか? |
84:
匿名はん
[2007-05-21 18:01:00]
今中段の1550mmなんですが、現状のままでいい場合はどうなるんでしょう?
変わりたくない人の意見があまりないようなので。 ちなみに私も値上げに賛成です。下段 500円 中段 1500円 上段 7000円 いいと思います。セキュリティカメラ案もGood |
85:
?
[2007-05-21 22:59:00]
ここに意見を書かれている方は中段、下段利用者
もしくは駐車場を利用してない方なのでしょうか? 値上げや再抽選など上段を利用している方の意見ではなさそうなので。 |
86:
Bert
[2007-05-21 23:52:00]
確かに、85番さんのおっしゃるとおり、ここに意見を書いていらっしゃる方は中段や下段の方が多いと思います。上段の方は、今のままであれば、何も問題はないからってこともあるのだろうと思います。
再抽選については、規約に明記して確実に行うべきだと思います。同じ中段と言っても利便性のいいところとそうではないところがあるだろうと思いますので・・・ 個人的には値上げをするのであれば、中段や下段もある程度上げ、利便性の良い分上段の上げ幅を大きくするのが、上段に駐められている方にも受け入れやすいのではないかと考えます。 上段の人に無理矢理小さい車に買い換えなければだめだというのではなく、今上段にある中段に移ることができる車を中段に移してもらう、と言うぐらいの買い換えるなどのコストをかけずに済む方法がいいのではないかと考えています。 |
87:
NO.77
[2007-05-22 02:07:00]
マンションには居住者が守るべき法律、管理規約及びその付属規程があります。
今回の駐車場問題の難しさは上段・中段・下段、セダン車・ハイルーフ車、駐車場利用者・非利用者の別を問わず、誰も規約違反をしていないところにあります。 全員が善良な住民であり、抽選の結果、たまたま上段・たまたま下段なのです。 もともとマンション購入時の重要事項説明時には「住戸用駐車場の契約期間は1年間とし、それ以降は管理組合の決定に従うこと(P.36)」となっていました。その後、 定められた管理規約(駐車場運営細則第6条)において「(管理組合と使用契約者との)双方から解約の申出がなく、かつ当該使用契約者が使用資格を有する限り、更に1年間この契約を更新するものとし、以後も同様とする。」 この文言はいわゆる自動更新制(ほとんどの大規模マンションで採用されているものですが)と呼ばれるものです。(「解約」第7条〜使用契約者からの希望、あるいは第21条管理組合からの解約においては使用契約者の駐車料金未納等の規定違反としています。) 自動更新制を当マンションが採用した理由は一住戸一台が確保されている為、敷地外に出されるという不公平が発生しないからです。上下段の不公平と敷地内外の不公平とは比較するまでもないと思います。また抽選制による住民間のトラブル(一住戸一台が確保できない・管理組合の事務負担・抽選の都度おこる各種不満)も自動更新制にはありません。 抽選とは勝つか負けるかであり、中立的な立場にある東急主催の抽選においても現在のような問題が発生しています。これをもし今後管理組合主導で再抽選を行うとすると、もっと大変な状況に陥ります。抽選とは一度限りでやり直しが効かないものであり、喜ぶ人がいる一方、大半の人が前の方がよかったと不満をこぼすものだからです。 今後定期的な抽選を行う度にその時の管理組合役員の方々(駐車場を利用していない方も含めて)は事務負担や住民の苦情の受付・トラブルの解決等今まで以上に大変な思いをすることになります。 また利害関係者である管理組合役員さんが抽選を主管できるかという問題もあります。 万が一、役員の方が運悪く抽選で一番を引いてしまったらどうなることでしょう。 再抽選とした場合の入替方法について。抽選の結果、新しい区画に移動する際、その区画の旧利用者が出庫していなければならず、大規模かつ機械式駐車場である当マンションで、一斉に入れ替える事自体が難しいと思います。外部に駐車場を借り、数日を要します。スケジュール調整の他、不満のある人はなかなか退いてくれないという現象も起き、住民間のトラブルが最高潮に達する事と思います。 マンションでは住民同士の対立を避け、協調・融和の精神が必要です。誰もが規約違反を犯していないこの問題は賛成派・反対派という対立を敢えて喚起しない事が肝要だと思います。 今後の流れは ①アンケート結果の集計 ②住民説明会の開催 ③意見の集約 ④理事会決議 ⑤総会決議(特別決議4分の3の賛成により可決) ※特別決議は規約変更に当たると解釈した場合。 管理組合役員さんの認識不足で普通決議(過半数)で、強行採決し、 その後裁判まで至ったケース(判例として3つ)もございます。 というところでしょうか。 この種の問題は③で住民同士の不満が爆発しまとまらず、④で否決になる事が多いようです。 あとは専門委員会を設置し妥協点を図る方法もあります。 ・希望者同士の入れ替え制 ・高齢者世帯、障害をお持ちの方、妊婦・乳児がいる方等が優先的に選択可能等 皆さんが書かれている通り、金銭による方法もありますがあまりお勧めしません。 妥当な金額を求める事は難しく、結局は住民同士のトラブルに発展するものだからです。 (どちらにしろ将来駐車場の修繕費用が不足し利用者全員で負担しあうようになります。) 大切な事は対立よりも相互扶助の気持ちです。 特に管理組合の役員さんはマンションの様々な問題に囲まれ、大変な苦労をされているものと思います。持ち回り式にて就任時には誰もが管理組合役員1年生です。今回の件もマンションの事を考え、公平な意見に耳を傾け、より良い環境にするため努力をした結果だと思います。その一方でマンションには専門的な知識をお持ちの方も多数いることと思います。専門的な知識を持った方が中立的な立場でアドバイスしていく事が大切だと思います。 以上、私見を述べさせていただきましたが、読まれた方の気に障るような表現がありましたら ご容赦頂ければと思います。 |
88:
入居済み住民さん
[2007-05-22 10:58:00]
NO.77さんのご意見とても参考になります。
確かにお金で解決できるものでもないですね。 相互扶助の気持ちも大切ですし、なによりトラブルは ない方がよいですし。でもそれでも納得できない方もいらっしゃる のも事実ですが。私はこの抽選結果が出たときは、それは決まったものだから 仕方がない、と納得しました。もちろん上段希望でしたが、決まったものは 決まったもの。不満を言っても仕方ありませんから。 みんな上段になりたい気持ちは分かります。でも、それは決まったことですから そのままか、NO.77さんがおっしゃっている ・希望者同士の入れ替え制 ・高齢者世帯、障害をお持ちの方、妊婦・乳児がいる方等が優先的に選択可能等 この案が最適だと思います。 入れ替えの時間だって、忙しくて出来ない方もいらっしゃるでしょう。 みなさん生活も一緒のリズムではありません。だからこそ相互扶助の気持ちで うまくこの問題が解決することを望んでおります。 とにかくみんなが気持ちよく過ごせるように、いろんな話し合いができたらいいですね。 |
89:
Bert
[2007-05-23 17:28:00]
77番さんのご意見、それはもっともなことであると思います。
対立を生むのは生活する上でも好ましい状況を作り出さないと言うことは十分に理解できました。 障害のある方やご高齢の方が上段を利用できるようにするというのは、是非とも実施していただきたいですね。 私は別に抽選の結果が自分の意にそぐわないからと言っている訳ではありません。どのような決め方をしても、誰かしらの不満は残るのは事実だと思います。しかしながら、何もしないというのではなんの改善もありません。 駐車場の稼働率の問題からだと思うのですが、セダン車は初めから上段での抽選権はありませんでした。それは、別にかまわないのですが、今の時点で上段にセダン車が駐車されています。これだけ見ても上段と中段・下段の自由度の違いは明確です。 そこで ①障害のある方など上段を必要とされる方を最優先に、上段の方と場所を変わってもらう。 ②上段のセダン車の方と現在中段・下段の希望される方で抽選をする。 ③中段・下段でハイルーフ車を購入したい方をリスト化して順番待ちをしてもらい、移動可能な方と変わっていただく。 ④金額設定の変更を行う。 など、ライフスタイルに合わせた柔軟性を持たせてもいいのではないかと考えます。 すぐに実行するのではなく、何がこのマンションに最もふさわしいのか、徐々に住民のみなさんの合意形成ができればいいのではないでしょうか? |
90:
元川口
[2007-05-26 09:17:00]
私も再抽選は、困難と思います。
よって希望者同士の入れ替え制でいいと思いますが、現在の価格差では 流動性は無いでしょう。 下段 500円、 中段 1500円 上段 7000円 にすれば、上段から下に移動希望の方も出ると思います。 また、7000円程度なら上段がいいと、上に移動する方もいると思います。 >①障害のある方など上段を必要とされる方を最優先に、上段の方と場所を変わってもらう。 ちなみに私の上段は、セダン車でなぜ止められるのだろうと思って良く見たら ‘この車は障害者が乗ってます’とのステッカーの車でした。 納得したのですが、僅か1ヶ月後に、違うセダンに入替わり,ステッカー無し。 あきれてしまいました。 恐らく、上段のハイルーフ優先区画のセダンは、色々な手を使ったんでしょうね。 |
91:
一住民さん
[2007-05-26 15:28:00]
>元川口さん
下段 500円、 中段 1500円 上段 7000円 は、セダン、ハイルーフ、屋外上段、屋内上段 関係なしにというご意見でしょうか? |
92:
oku
[2007-05-26 18:52:00]
久々の書き込みです。
駐車場については入居後から書き込んだりしていますが 元川口さんが言うように、明確な理由の無いセダンの上段利用者は 強制的に入れ替えリストに載せるようにしていただきたいです。 入居開始の頃と違い、現状では所有者の入れ替わりも数件あると思うので その方たちにとっても不公平感が出ないようにすることが必要と考えます。 あと、キャリアなどの付属品の取り付けが上段で7〜8台ほど見受けられます。 規約違反ですので早急な取り外しをお願いしたいです。 ペットボトルの回収については、管理人さんの協力もあり うまくいっているのではないでしょうか。 ただ、自治会による古紙の回収で収益を得ていく為には 現状のスペースでは難しいですね。 パーティールームがほとんど使用されていない現状を考えると 仮置きなども検討すべきなところでしょうか。 ゴミ置き場とは真逆の位置ですが。。。 |
94:
Bert
[2007-05-29 00:57:00]
具体的な料金については、今後いくらが妥当であるのかを考える必要があるとは思いますが、そのような方向性を考えている方が何人もいらっしゃることは確かだと思います。
考えがうまくまとまっていないとしても、ここに書くことによっていろいろと意見が出されるので1つ1つ問題点も上がり、また解決していくこともできるのではないでしょうか? 自治会の古紙回収についてですが、事前に集めておくことが妥当なのでしょうか? パーティールームがほとんど利用されていないから、そこに置くのは個人的にはあまり気乗りがしません。せっかくのパーティールームが使われていないのであれば、そこをより手軽に予約できる予約方法を考えてみるとか他のことを考えてみてからでも遅くないと思います。 古紙の回収は事前に自治会の回収があることを伝えて、そこに出してもらえるようにご協力をお願いするのがいいのではないでしょうか? |
95:
元川口
[2007-05-29 23:48:00]
>一住民さん
私の価格は、あくまで一つの意見です。もっと価格を細分化するのもありだと思います。 目標は、常に上段から下段への希望者と下段から上段へ希望者数が同じになるように することだと思います。 今の価格差なら、上段から下段の希望者は、ほとんど無く、逆はかなりの数と なるのではないでしょうか? どの価格差だとバランスがよくなるのかと考え、上記の意見をあげてみました。 |
96:
NO.77
[2007-05-31 06:53:00]
セダン車の上段利用について
現在セダン車の上段利用者は3パターンあります。 ①一番最初の抽選会で幸運を掴んだセダン車の方 ⇒南側一階の屋根付上段区画を利用(セダン対応14台) ②ハイルーフ対応区画への移動抽選会に応募し幸運にも上段を獲得されたセダン車の方 ⇒規約上問題なし(台数不明) ③ハイルーフ対応区画へ当初ハイルーフにて登録しその後セダン車に買い替えた方 ⇒規約上問題あり(台数不明) ②の方と③の方との見分け方については管理組合との駐車場契約書に登録されている車かどうかを みればわかります。 ③の方は(届出を出していない場合)規約違反にて管理組合からの解約が可能です。 ただし、③の方でも管理組合にセダン車に買い替えた旨を届け出て、管理組合が承諾すれば規約上 何ら問題はありません。 移動抽選会の話が今まで一度も出ていませんが皆さんご存知でしたか? マンション契約後に東急から駐車場の利用についてヒアリングがあったと思います。 その際ハイルーフ対応区画104台よりもハイルーフ利用者が若干少なかった為、 東急側の判断で前述した重要事項説明(管理組合の決定に従うから)⇒管理規約(自動更新)と なりました。 つまり、敷地内に一住戸一台確保が可能が最優先事項であった為、あとあと確保できないケースが でる再抽選制ではなく自動更新制が採用されたのです。 もしこの時点でハイルーフ対応の方が多い場合には外部駐車場となる方が出てくることから、不公 平感是正の為再抽選制が採用され一定期間での入替えが必要になったと思います。 ハイルーフ区画に若干の空きが出た(=セダン車の方が全員敷地内に確保できない可能性がある) ことから、最初の抽選が終わった後、移動抽選会の募集(駐車場の抽選結果が最初に郵送された時 に募集の案内が一緒に入っていたと思います。)が行われ、セダン車の方でハイルーフ対応 区画を希望した方が応募し、ハイルーフ対応の上段あるいは下段の空いている区画に収まりまし た。この抽選は数が少なくハイリスクハイリターン(上段か下段か)であり、上段を獲得できた方 はかなりの幸運の持ち主といえます。 |
97:
Bert
[2007-06-01 00:21:00]
No.77さんのおっしゃっている②についてですが、空きが出た場所はハイルーフ車が止められる区画のうち下段の一部だけで上段の空きはありませんでした。
私も気になって移動抽選会の資料を見たところ、移動できる箇所の図も添付されていました。 このことも、考慮に入れていただければと思います。 |
98:
NO.77
[2007-06-02 06:21:00]
Bert様
確認して頂いてありがとうございました。 今回の問題点がよくわかりました。 ①以外のセダン上段の方は②の方がほとんどと思っていましたが、ご指摘の通りならハイルーフ対応区画のセダン上段者は③(買い換えた方)に当たるかと思います。 ・・・という事は届出が出されていない場合規約違反にあたりますので管理組合にてきちんと対処する必要が出てきます。 今回の騒動はまずハイルーフ区画上段に全てハイルーフ車が止まっていれば起こらなかった問題と思います。ハイルーフ対応のはずなのに何でセダン車がいるのという疑問が発端になり、特にセダン車の中下段の方で上段を強く希望していた方から不満が出た。 この場合、管理組合は規約に則り駐車場契約書に登録されていない車への個別の注意喚起を行い、再三の注意にも拘らず、是正に応じない場合にはその方へ解約といった処置をするべきであり、 その後空いた区画に補充リスト登録者1台目ハイルーフ優先を行えばよかった。そして掲示板等で規約違反車両なしの安全宣言を行えば良かったのではないでしょうか。 それを優先せずに(規約を守っている善良なセダン屋内上段・ハイルーフ上段利用者含め)上段利用について不公平だから自動更新制から再抽選制にすべきといった議案の採択について記名式アンケートという形で全住戸に配布した。通常アンケートは記名式では行わないものであり、今回のようなアンケートは駐車場未利用者にも賛成か反対かを求め、かつ、賛成の場合は期間が何年かといった総会決議前の票読みを行うようなものであった。それが今回の議論の発端となっています。 買い換えについては(面倒ですが)管理組合へ事前に届け出て承諾を得る事が必要です。入居後1年が経ち買い換えた方も増えているかと思います。出していない方はきちんと買い換えの届け出をだしましょう。もちろん皆さんきちんと届け出て管理組合の承諾を得て買い換えているかもしれませんが・・・。届け出をきちんと出していますという管理組合適格マークを車に貼ればいいかも知れません。(恥ずかしくて貼れないという方もいるでしょうが) Bertさん、ちなみにその資料では何台の空きが出ていました?104台からその数を引けば抽選当初のハイルーフ台数がわかるのでNO.83でBertさんが書かれていたハイルーフ車の稼働台数のおおよそがわかるかと思います。 規約違反については厳しく対応する事が本来ではありますが、同じマンションに住んでいる人同士 円満な解決が一番ですので対処方法については管理組合理事会でよく話し合って頂ければと思います(もちろんここまで問題が大きくなっているので既に十分話合っていることと思います。) ただし違反しているからといって、最低限の配慮は必要だと思います。例えばどこの誰が違反をしているといった、他の一般の組合員にわかってしまう様な追求はしてはいけないものです。これまでもいろんな規約違反がありましたが、注意の喚起あるいは管理会社からの配慮ある個別の忠告によって上手くいっているのだと思います。 余談ですが、管理組合役員でない方が理事会でどのような議論が行われているかを確認したい場合には管理規約第60条第2項の理事会議事録の請求により閲覧が可能です。もしかしたらこの間のアンケート結果についても既に議論されているかもしれません。 私は再抽選制には問題が多いと思っている為、今回は敢えて推進派と思われる管理組合役員さんに批判的な意見を書きましたが、他意はありませんのでお許し頂ければと思います。 本当の問題点はハイルーフ上段の方がセダン車に買い替える場合の規約が詳しく定められていないことだと思います。ハイルーフ上段の方がセダンに買い替えたいという届け出を出した場合、実際に管理組合が拒否できるかという事です。セダン対応区画に入りたいといっても空きがないので入る所がない。買い替えて解約に至った場合、規約上の解釈では解約された車は3ヶ月待って1台目区画を申請し古くから2台目を所有している方に出てもらう、また空いた上段には順番待ちの他の車に入ってもらう。そんなことは実務上難しい。現在ハイルーフ上段のセダンの方は届け出を出せばおそらくそのまま受理されたのではないのでしょうか。もちろん今年度の管理組合役員さんに変わって方針が変わった可能性もあります。 今後の買い替えに備え規約を整備し、例えば買い替え希望をする場合には買い替え希望の方同士(セダン⇔ハイルーフ)を抽選等で行うというような形はいかがでしょうか。 Bertさんのおかげで問題点が分かったような気がします。 |
99:
元川口
[2007-06-05 01:14:00]
|
100:
Bert
[2007-06-05 23:23:00]
駐車場の空きは13台でした。
これから先、どういう風な展開になるのか、大きな問題とならずにできるだけ多くの人が自由に乗りたい車を選択できる自由が与えられるようになるといいですね。 気になるのは、駐車場の収支や修繕計画ってどうなっているんでしょうか?どうやってみても下段の500円では、電気代にもならないように思うのですが・・・ 一時負担金とかそうなるのであれば、あらかじめそれに見合った金額を請求された方が個人的には望ましいと思うのですが・・・ >元川口さん 早速、資料請求しちゃいました。 買い換える余裕も全くないんですけどね。 あそこの駐車場は、タワー型の駐車場のようですね。車を出し入れするのは、うちのところよりも大変そうですね。 |
101:
モンブラン
[2007-07-06 13:03:00]
こんにちは。
ずっと気になってるのですが、一階の店舗「決まった」って 掲示板に報告があってからどうなったんでしょうか。 楽しみにしてるのにガラ〜ンとしたままで、覗くたび寂しくなります。 キャノンの社屋もずいぶん出来てきましたね。 三郷中央駅も賑やかになりそうです。 電車が混むのは嫌ですけどネ |
102:
おくさん
[2007-07-15 19:39:00]
今日、駐車場についてのアンケート結果がポストに投函されていました。
それぞれ思っていることを記入し提出したと思うんですが、 意見・考えの開きに集合住宅での生活の難しさ、ルール作りの必要性を 痛感しました。 この掲示板では割と再抽選賛成派が多かったと思いますが それぞれの駐車区画での意見もあるようで・・・ それでも上段の普通車はおかしいという意見は多かったですね。。。 店舗駐車場に駐車してある車は最近越してきた方のものなのかどうかは わかりませんが、今現在居住している方達にとって 公平な駐車区画の割り当てが出来ればと思います。 管理組合の方、頑張って下さい!!(資料がちょっと見にくかったデス) |
103:
理事A
[2007-07-15 20:01:00]
>>102 おくさん様
アンケートの内容は、皆さんにお配りした集計結果の他にも 様々な貴重なご意見がありました。 それらを集約し、すべての方々が100%満足する方法を実現することは 不可能だと痛感しておりますが、出来るだけ多くの方々が納得するような 仕組みを作って行きたいと考えております。 まだまだ色々と組合員の方々にはご不満を持たれる事が多いかと思いますが、 同じマンションに住まう者同士で、立場を超えて意見を出し合えたらいいと思います。 >資料がちょっと見にくかったデス 大変申し訳ありません。次回以降気をつけるようにします。 また、具体的にどういったところが見難かったでしょうか? 参考までに教えて頂けますでしょうか? |
104:
おくさん
[2007-07-16 14:50:00]
>理事A 様
理事の方からお返事頂けるとは思ってもいませんでしたので 恐縮です。 資料に関しまして ・両面印刷、大賛成です。(限りある資源ですので) ・同じ理由であれば“(同様2票)”などとしていただけると スッキリするのでは。 また、類似であっても同様にできなければ “抽選関係”として ・混乱するのでは? ・抽選の結果、問題なし の様な感じで項目を分けていただけると見易くなると思います。 あとは、明確な回答が出せる理由については 回答を出しても良いと思います。 ・駐車場の区画は、資産価値。 → 違います。 ・鍵の問題。 → 全戸、共通。 などという感じで、ルール作りの為には共通の認識も必要に なってくると思いますので。。。 色々と差し出がましいことを述べてしまい申し訳ありません。 お忙しい中とは思いますが、頑張って下さい。 |
105:
Bert
[2007-07-17 01:52:00]
理事の皆様、お疲れ様です。これだけの資料をまとめられるのはかなり大変なことだったと思います。
どの方の意見を読んでいても、だいたいのところは筋が通る内容で、解決の糸口はある、そんな気がしました。 上段の移動希望者がいるのか、そこについてはちょっと疑問はありますが、全体的な方向性はかなり見えてきているので、将来的な期待が持てました。 協力ができる点があれば、協力をしていきたいと思います。 |
106:
匿名さん
[2007-07-17 12:44:00]
駐車場の件はまだ集計結果を拝見していないので、そちらのコメントは控えさせて頂きます。
それとは別件となりますが、最近自転車のサドルなどが盗難にあう被害 が多発しているようです。 昨日管理人さんに原付のナンバープレートを盗まれたと報告している 方もいらっしゃいました・・ 窃盗団か変質者がマンション周辺にいるようですので、怪しい人物を 発見したらすぐに管理人さんか交番に報告頂けますよう目を光らせて ください!!特にお子さんをお持ちの方、夜間でのお子さん一人での 外出はそうのような人物が徘徊しているようで大変危険ですので、 ご注意ください。 ちなみに昨日交番に行き、夜間の見回り強化をお願いしました。 |
107:
ビギナーさん
[2007-07-20 09:55:00]
No.106さん
交番に夜間の見回り強化を依頼してくださり、ありがとうございます。 私は、夜から明け方にかけて暴走するバイクに、いい加減切れて、 110番したところ、すぐにパトカーが来て、取り締まってくださった おかげか、ここのところ、ほとんど現れず、快眠できてます。(まだ、 これからが、本格的な暴走シーズンですので、油断はできませんが) ここは、駅前ということで、利便性もありますが、いろいろな人が集まり 今後はさらに、治安が悪くなることも考えられます。些細なことでも 我慢したり、知らん顔しないで、No106さんがおっしゃっているように 一人一人が目を光らせて、より良い生活環境を守っていきましょう。 |
108:
マンション住民さん
[2007-08-21 23:59:00]
8月20日からCannonファインテックさんが新社屋にて営業開始した
みたいですね。 社員さんやマンション住民の皆さんが気軽に行ける居酒屋が早くできれば なぁとせつに思っております。 和民とかでいい(失礼)ので、できると大変利用価値があると思います。 |
109:
マンション住民さん
[2007-08-22 09:33:00]
キャノンさんが稼動ということで、なんか早いもんですね。
時間が過ぎるのが早いです(汗) キャノンは市が誘致した こともあり、街作りの促進スピードはあがればいいなぁと 思う今日このごろ。焦って造られるのはイヤですけど。 マンション南側の9階建賃貸の裏に、10階建ても造り始めて 徐々に街つくりは進んでいますね。個人的には、呑み屋ができ てくれれば、掲示板の皆さんでちょっと一杯っていうのも 面白いかなと思っております。 |
110:
Bert
[2007-08-28 11:29:00]
バイクの音は高層階の方が響いてくるようですね
>108,109ばんさん そうですね、掲示板で意見交換をするのもおもしろいですけど、居酒屋などがあればそう言うところで話をするのもいいですよね。 そう言う場だと率直な意見がいろいろと出てきそうですよね。 |
111:
ジモティ
[2007-09-04 02:30:00]
ロータリーに面した土地(当マンションの西南)に
パチンコ屋の出店が決まったそうです 場外船券売場の誘致計画よりはいいですがね・・・ |
112:
oku
[2007-09-08 13:26:00]
先日、掲示板に張り出されていたゴミの持ち込み問題。
当人や関係者は勿論ですが、まだいる可能性を指摘されたことに 心当たりのある方は即刻やめていただきたいと思います。 また、縛ってある古雑誌から雑誌を抜き取る行為や 紐でくくらないまま出されているダンボールなどについて 規約遵守徹底の為の対策も必要ではないでしょうか。 管理組合よりご提案いただきました監視カメラについては ゴミ置き場も含め検討されることを望みます。 |
113:
住民さんA
[2007-09-11 11:24:00]
パチンコ屋ですか・・・
私としてはあまり望んでいないものなのですね。 沿線に大型ショッピングセンターができているので、 三郷中央にできる事はあまり期待していませんでしたが、 できるならショッピングセンターか大型スーパーなどと願っていたので、 まさかパチンコ屋とはショックでなりません。。 なんとか建設中止を訴えられないですかね?? |
114:
マンション住民さん
[2007-09-11 23:34:00]
現在の駅前の乗降客数からして
駅前ロータリーにパチンコ屋は少し考えにくいです。 2chあたりのガセネタでしょう。 (券売場がそうであったように) |
115:
住民さんB
[2007-09-12 01:38:00]
パチンコ屋の件はこの掲示板からでしょうか。
ttp://hobby9.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/rail/1187175894/ の242の書き込み。続いて ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1159586832 の214⇒225に書き込みされています。 一部事情通の方の書き込みもある様ですがガセネタであることを祈ります。 話は変わりますが、以前この掲示板で紹介されていた ttp://info.tx-misatochuo.com/ には三郷市がイメージする三郷中央駅周辺の模型が公開されています。 19.7.29の一番下の写真参照。今後どんな街になるのでしょう。 |
116:
荒川在住
[2007-09-12 10:25:00]
ソースが2chっぽいので安心しました。(リンクからは確認できません
でしたが) 今回は街造りを落ち着いて計画しているので、いきなり パチンコ屋はないんじゃないかと思っていました。 住民Bさんの書かれているブログは、プロジェクトの同行が細かく出て おり、綺麗で住みやすい街造りを目指していると思います。今月の29日 にも川の清掃作業もあるようで、住民と行政とでいい方向に持っていけ ればいいなと。(残念ながら、29日は不在の為参加できませんが(汗)) 個人的にはマンションの店舗部分に動きがないのが… キャノンが きたからそろそろかな、なんて思ってみたりもするんですが。 |
117:
入居済み住民さん
[2007-09-12 16:06:00]
居酒屋待望論があるようですが出来れば間違いなく駐車場付きですよw
客の大半は地元の若者とファミレス替わりに来る御家族、キャノンの方は 見たくもない上司がいたりするから案外敬遠するものです。 |
118:
住民でない人さん
[2007-09-12 21:29:00]
はじめまして、私は住民ではないのですが、同じTXの駅前物件を契約しました(おおたか)。そこで、おおよその、固定資産税がどのくらいか教えていただけたらと思いますが・・。ちなみに、70平米です。
|
119:
住民でない人さん
[2007-09-12 22:57:00]
>>116
ただマンションの店舗は何が入るかは注視しておいた方がいいですよ。 以前八潮市のマンションの店舗用地に健康食品販売と名乗った マルチ商売のお店が入った所がありました・・・。 数ヶ月でドロンしましたが三郷市にもマンションではないですが 貸店舗を借りて数ヶ月営業してドロンしていったみたいです。 けっこう転々としながらやっているみたいなので 気をつけた方がいいです。 (健康食品販売業となっていたので管理組合とかも マルチとは気づかなかったみたいです) |
120:
板橋
[2007-09-13 15:12:00]
皆さん、大変お久しぶりでございます。
パスワードは必要ではなかったかしら??? さて、118さんが契約された物件の評価額が分かりませんので、 かなりアバウトですが、5年間は年額5万〜10万位ではないでしょうか。 「マンション 固定資産税」でググれば、真面目に教えてくれるサイトが、結構ありますよ。 |
121:
住民でない人さん
[2007-09-13 21:04:00]
|
122:
Bert
[2007-09-14 18:34:00]
特にTXの音は、気にならないですよ。
他の電車のように近づいてきたとか遠ざかっていくって言うのを感じることもないですし。 音で気になるのは、車やバイクですね。 パチンコ店は、この地区の土地利用計画で規制されているので、できないと思います。 買い物は、マルエツで事足りてしまうので、この近くにあまりない大きな書店やスポーツクラブができてくれればなぁ、なんて思っています。 |
123:
住民さんA
[2007-09-14 22:44:00]
そうですね。電車の音は特に気になるほどではないですよね。
おっしゃるとおりバイクや車のエンジン音が響いてしまって うるさいですよね。。三郷中央センターマークスはL字型の建物なので、 音がこもってしまうという作り上の問題もありますね。 マルエツがあれば問題ないのですが、魚や肉はあまり良い物がありませんね。 その点、カスミまで足をのばせば良い物があります。 マルエツさんには申し訳ないですが、カスミに変わらないかなぁ・・・ と思ってしまうので、もう少しがんばって欲しいです!! |
124:
住民さんE
[2007-09-15 15:33:00]
>>123
> マルエツさんには申し訳ないですが、カスミに変わらないかなぁ・・・ > と思ってしまうので、もう少しがんばって欲しいです!! 私も同感です。八潮でカスミを物色した後でマルエツに来るとガッガリします。 一階テナントに、あるいはロータリー近辺にコンビニが入ればマルエツへ期待することもないのですが・・・ がんばらなくていいので、カスミあたりに身売りして欲しいです。 コンビニができた暁には、TSUTAYAに引っ越してきてもらってもいいかな。 |
125:
住民さんB
[2007-09-15 20:57:00]
この間新聞に出てましたがマルエツはカスミと同じイオン系列みたいですね。
コンビ二も出てきてくれない三郷中央にお店を出してくれただけでも私はマルエツに感謝!!(なくなったら困るので・・・) このマンションの販売担当者の話では赤字覚悟で出店を決めてくれたようですよ。 親しみやすい名前の店長さんが回答してくれる掲示板がお店の入り口にありますので要望があれば出してみては。 出すと店長さんが素早く対応をしてくれる様です。 |
126:
住民さんZ
[2007-09-16 01:44:00]
マルエツは隣にあるって事は便利ですが
価格も高めですし、商品の品質もあまり良くないですね。 野菜を買って何度も腐ってたり虫がついていた事があります。 パックされたトマトなんかは下の方が見えないので気付きませんでした。 お弁当もあまり美味しくないですね・・・ 福太郎と西松屋はとても重宝していますw 個人的にはほっかほっか亭が近くに出来て欲しいですw |
127:
荒川在住
[2007-09-16 09:41:00]
マルエツさんについては、一度ピーマンに虫がいたことがありましたが、
この距離感で1時まで営業してくれているので、とても助かってます。 売り上げ悪くて撤退なんてことになるとエライことになるので、極力 こちらで自分は買い物してます。 キャノン側のエリアは、着々と整地が進んでいますね。こんな所に橋 なんてあったっけかなと思いつつ散歩してました。これで整地が滞って いるようであれば、不安な気持ちになりますけど… 居酒屋については単品で平地にということではなく、小さめのモール っぽいなかに飲食店と共に設置してくれるのが一番良いかなと。 で、やはり消防署の近くのTSUTAYAにも来てもりあたいなぁと。本屋 ともども。もちろん中央図書館ができてくれれば最高なんですが。 まぁ、まだ住民も多いわけではないので、少しづつ構築していって もらえればよいかと。車圏内で考えれば、必要なものは揃ってもいますし。 |
128:
oku
[2007-09-16 21:05:00]
今日、気付いたのですが建物の周りの植え込みの中に
「タバコのポイ捨て禁止」という立て札が管理組合の名前で 建てられていました。 火のついたタバコを投げ捨てる人がどれくらいいるのか 検討がつきませんが、ダミーでも監視カメラを 設置した方がいいんでしょうか。。。 火事になったら大変だし。 |
129:
住民さんA
[2007-09-18 15:23:00]
植木へのたばこポイ捨てもそうですが、
ロータリー付近にも目立ちますね。 私は犬を散歩させる事があるので、犬が拾い食いしてしまいます。。 しつけの問題もありますが・・ できればバスの待合場所に灰皿を設置してもらえればと思います。 灰皿があれば半分くらいは減るのではないでしょうか?(甘い??) 駅からの歩きタバコを吸い終える場所がマンション脇の通り付近に なるんでしょうね。。 火種怖いですね。 |
130:
住民さんE
[2007-09-19 19:50:00]
>129
> できればバスの待合場所に灰皿を設置してもらえればと思います。 バスの乗車待ちしているときに近くでタバコの煙を撒き散らされるのはとっても迷惑です. それから、今まで灰皿がなかったので吸わなかった人たちが吸うようになり、その人たちの煙に誘引されてところかまわず吸う人たちが火をつける・・・とさらにポイ捨てする人が増えると思います。 今現在ファーストキッチンの前で一服している人たちがそのまま移動してくることも考えられます。 駅周辺だけでも、都内のように条例で禁煙にして欲しいです。−>三郷市 |
131:
荒川在住
[2007-09-20 13:02:00]
朝の通勤ラッシュ対策ということで、TXのダイヤが変更
になりますね。来年末には車両も増えるということで、 予想以上に乗客が増えているのかな。頑張れ、TX! そんな中、喫煙者のポイ捨てについてですが、自分は喫煙者 ではないので吸われる方の本意はわかりませんが、灰皿が あれば「そこでは吸って良い」という認識になってしまうのかな。 そうであるなら現状維持で、ファーストキッチンの前で分煙 してもらっているほうがマシ。昔に比べれば、世の中的に 分煙の意識も高いですし。でも、植え込みへのポイ捨てだけは 勘弁して欲しいです。見かけたら、超怒で対応するように心がけ ていきましょう。 条例化については、まぁ… この人口とポイ捨て具合では 制定は難しいかと思うので、住人の目で監視していくのが第一かと。 |
132:
住民さんB
[2007-09-22 07:36:00]
タバコの件ですがバス待ちの方が捨てているケースもあると思いますが、マンションの方でもマナーが悪い方もいるように思います。
この間サラリーマン風の男性(40〜50代)がタバコを吸いながら前を歩いていて火も消さずポイ捨てしマンションの中に入っていきました。 私はあわてて火を消したのですがこの方はいつもこのようにしているのでしょうか・・・ |
133:
住民さんC
[2007-09-25 22:21:00]
ロータリー周辺の吸殻のポイ捨てですが、今のうちに対策をすべきと思います。
せっかく町会ができたのですから、市や市会議員に陳情すべきと思います。 隣の流山市では「流山市路上喫煙及びポイ捨て防止条例」 により、原則的に路上喫煙が禁止ですよ! TXの隣駅の南流山駅周辺は重点地区に指定されていて 「区域内での路上喫煙・ごみのポイ捨ての違反者に対して指導、勧告を行い、従わない場合には過料(平成18年10月1日から2,000円)を徴収する。」となっています。 http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/kankyouhozen/poisute_kisei... 三郷市の行政は、遅れています。駅周辺では、赤ちゃん連れもよく見かけます。歩きながらのタバコは赤ちゃんに危険です。 ぜひ、町会で意見をまとめられないでしょうか? |
134:
住民さんB
[2007-09-26 02:42:00]
>>133
お隣の町では条例制定がされているのですね。初めて知りました。 駅前の美観と赤ちゃんの安全を守る為にも是非とも町会で意見をまとめ市に陳情して行きたいですね。もちろん私達は元々三郷に住んでいる方からみれば新参者ゆえ、陳情が受け入れられる為にはゴミの出し方についてもそうですが汚す側ではなく、積極的に市の美観を守るような活動も自主的に行っていく必要があるかもしれませんね(もちろん全体では難しいでしょうから有志の方の参加で・・・)。 話は変わりますが今回の防犯カメラの件は皆さん様々な意見があり、まとめていく理事の方々も大変かと思います。頑張って下さい。美観的には防犯カメラだらけのマンションはどうかなという思いも当初ありましたが、住民の安全を保つためには仕方がないのでしょうね。 細則についてはいくつかの質問事項と整合性についての不安があり臨時総会に至る前に開示して頂ければよかったかな・・・。 |
135:
荒川在住
[2007-09-28 11:06:00]
個人的には、なんでもかんでも条例で締め付ければいいとは
思わないのですが… 本来であればコミュニケーションの中で 「ポイ捨てはやめよう」と住民同士が意識しあい、更には 駅周辺でそういう人がいれば注意できる環境を作り出すことが 一番かと思います。 と、いっても、これってもの凄く勇気がいるし、相手が 怖そうな人だったり、切れそうな人だったりすれば注意 するなんてとてもできない。 たしかに、ごもっとも。自分もそういう人を見たら注意できる かというと、そうでもないと思います。でもそういう事をして いかないと、地域コミュニティは根付かないと思うんですよ。 まぁ、条例になっていれば「ここは条例で、ポイ捨て禁止ですよ!」 と少しは注意しやすくなるかとも思いますが。 個人的には、エレベータ内でイヤパッドからシャカシャカ音を 鳴らしている人とかを注意したい。けど、毎朝会うことを考えると いいづらいですね、正直。人としてのモラルを、まずは自分の中で みつめ直したいと思いました… |
136:
Bert
[2007-09-29 08:53:00]
ポイ捨て禁止の条例は、流山だけじゃなく柏にもありますし、あちこちの自治体でできているので、三郷にもあってもいいかとは思います。
どの程度実施できているかという点については疑問なところはありますが、あればここは禁止されているんだと感じてくれる人も中にはいると思うので、一定の効果はあるのでしょう。 私も、あのしゃかしゃか音は、心地よくは感じないですね。あれではあいさつをしても聞こえないでしょうし、子供達も「ヘッドホンからしゃかしゃか音を立てて、他の人とあいさつもしないこと」をかまわないのだと思ってしまうでしょうしね。子供は我々大人のことを見ていないようでも、しっかりと見ています。 |
138:
Bert
[2007-09-29 23:58:00]
都内は吸うところがないから、ここで携帯灰皿を持っていれば吸っていいというのは、ちょっと違うと思います。
JTのコマーシャルじゃないけれど、携帯灰皿はどこでも吸ってかまわないという許可証ではないのだから・・・ 条例を作るからには、ここでは喫煙をしてかまわないけれど、それ以外のところではいけない、と言うことになるでしょう。 どこで吸うのを許可するのか、それ以外のところで吸っている場合にはどのように対応するのかは考える必要があるでしょう。 それと喫煙権よりも子供たちを守ること、ぜんそくの方などの生存権が上であることは認識していただいた方がいいかと私は考えます。 |
139:
住民さんB
[2007-09-30 19:51:00]
臨時総会の議案書について拝見しました。
個人的な意見としては第1号議案は賛成、第2号議案は整合性の問題で判断できずかな。 第1号議案については将来的な修繕積立金の負担増加(詳細は重要事項説明書のP75〜78に記載)を考えれば理事会の判断はもっともだと思います。 今回あらためて見返したら負担の増加をみてびっくり!(どこのまんしょんもそうなのでしょうが・・・) 第2号議案については設置自体は賛同できるものの、今回の内容での細則制定については規約に抵触していると思われますので判断ができませんでした。具体的な抵触箇所は管理規約第78条十五です。今回の細則を有効とする為には事前にこの規約事項の変更を行う必要があるかと思います。 (規約の第22条にこの細則の名称を追加するかどうかは微妙な判断ですが・・・) これだけの細則を考えるにはかなりの専門的な知識が必要かと思われますので、管理組合役員さんへアドバイスされた方が規約との整合性について最終チェックをしなかったのが原因と思います。管理組合役員さんは問題意識を強くもち、一生懸命頑張られているからこそ生じたもので非はないかと思います。(ただ組合員への情報提供と合意形成をもう少し図って欲しいかな。このマンションで何がおこって、何が問題となっているかは情報が少なすぎてよくわからないので・・・) |
140:
oku
[2007-09-30 23:09:00]
土曜日、あいにくの天候でしたがTXの開業2周年を記念しての
KAWA’S BARなるイベントが公園で開催されていました。 出かけた先で買ってきたお菓子とコーヒーを飲みながら ベランダから心地良いジャズを聴かせてもらいました。 こういったイベントも含め、TXも頑張ってはいると思うんですが 爆発的な沿線の人口増加に四苦八苦しているような感じですね。 今度のダイヤ改正でもどれだけ緩和できるのか。。。 先日、ふと見た住宅のフリーペーパーで 沿線のマンション販売情報が10棟以上載っていました。 センターマークスが出来た当初の快適通勤が懐かしい。。。 |
141:
住民さんZ
[2007-10-01 00:29:00]
第2議案に関しては
マンション入り口のカメラ設置はいいのですが 駐車場のカメラ設置のみ駐車場料金改定および再抽選は一緒に考えた方が いいと思います。 やはり上段の値上げが妥当だと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
苦手を押して第一回定期総会に出席しました。
出席75世帯、委任状125世帯・・ん?合わない!
残りの約50世帯は出欠の意思も示さないなんて・・
自分の住んでるマンションなのに理解できません。
いろいろ話の中で不審者がエンランスで飲酒してたというのが
すごく怖かったです。出くわした時のことを考えただけでゾッと・・
巡回などは警備会社の範囲ではないそうで、見たら警察に通報する
との決着でした。車上荒らしも出るらしく、防犯対策はしっかり
したいですね。