埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア稲毛海浜公園 購入者用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区高浜
  6. ブリリア稲毛海浜公園 購入者用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-09-07 20:27:20
 削除依頼 投稿する

2008年7月入居開始に向け
既に契約、申込みした人たち用に作ってみました。
購入者はこちらでまったり情報交換しましょー

[スレ作成日時]2007-10-29 20:13:00

現在の物件
Brillia稲毛海浜公園
Brillia(ブリリア)稲毛海浜公園
 
所在地:千葉県千葉市 美浜区高浜3丁目43-12(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅から徒歩21分
総戸数: 190戸

ブリリア稲毛海浜公園 購入者用

22: 入居予定さん 
[2008-04-04 09:01:00]
私も見学会行きました。
契約した部屋と同じ間取りを見れたのですが、なんだか狭く感じましたー・・・
10人前後の人がいたからですかね?
新しく買うソファのサイズをもう少し小さめにしようかと再検討中です。
23: 7月楽しみ 
[2008-05-07 09:07:00]
来週のインテリア会、皆さん行かれますか?
前回、気合入れていったので、今回はもういいかなとも
思いますが、こういった催し、全て行きたいなとも
思うので迷っています。
24: 契約済みさん 
[2008-05-07 23:34:00]
私も前回気合入れて行ったもので・・・
必要の無いものまで丁寧に見てしまい時間がなくなってしまいました。
反省を活かし今回は必要の有るものを厳選してしっかり見てきたいと思います!
25: 7月楽しみ 
[2008-05-07 23:41:00]
回答ありがとうございます。そうですね。私も前回欲しいものは説明を受けたので、色々目を向けてゆっくり見てみることにしようかな。ちなみに入居まであと少しの最近、こちらのページを知りました。もっともっと入居予定者で盛り上がるといいですね!
26: 入居前さん 
[2008-05-19 20:50:00]
ブリリア前の大通りが、第二東京湾岸道路の
建設予定地だったって、ご存知でしたか??
他のページで知って、第二湾岸であちこち検索してみたら
本当みたいで大ショックです。
今週は金消会なのに。
そのとき是非営業の方に聞いてみたいです。
27: 本当ですか 
[2008-05-20 12:27:00]
そうだとしたら契約違反では?
デベは価格をさげるべきではないですか?
28: 内覧前さん 
[2008-06-22 21:05:00]
現地のモデルルームに契約者の我侭でお邪魔してみました。
営業の方、いやな顔もせず応対して下さいました(当たり前か・・)。
現地のモデルルームに契約者の我侭でお邪魔...
29: 内覧前さん 
[2008-06-22 21:07:00]
もうひとつ。
もうひとつ。
30: 入居予定さん 
[2008-06-23 18:23:00]
建物外観は有り難いです…内部写真は、防犯等もあり慎重にお願いします。色々あるご時世です。
31: 内覧前さん 
[2008-06-23 23:29:00]
(/ヘ‾、)グスン
32: 元周辺住民 
[2008-06-24 09:35:00]
第二湾岸道路って、計画はあるけど実現はほぼ不可能なんじゃないですか?(三番瀬の問題等もあり)
20年以上前に企画して頓挫しちゃってる計画なんて、真剣に考えるだけ無駄じゃないですか?
33: 匿名さん 
[2008-06-24 15:50:00]
ダイレクトメールで内部の写真なんてありますよ。
普通に撮影した内覧前さんの写真でなにがいけないのでしょうね。
私は良いと思いますけれど。
34: 内覧前さん 
[2008-06-24 20:48:00]
(゜▽゜*)ノ
35: 入居予定さん 
[2008-06-24 22:05:00]
30さんの気持ちもわかります。
でも、きっと皆に喜んでもらいたくて写真をのせてくれた内覧前さんの気持ち、嬉しかったですよ^^
内覧前さん、泣かないで。
36: 入居予定さん 
[2008-06-25 00:05:00]
》30です。内覧前さんへ。なんだか最近物騒で神経質になってしまいました。ごめんなさい。
37: 内覧前さん 
[2008-06-25 22:15:00]
(/▽゜\)
30さんも35さんも優しい方で良かったです。
確かに最近物騒ですね。私はBrilliaが建つことで高洲3丁目付近が明るくなると
いいなと思ってます。

ちなみに勤務先の某23区内ではフリーパトロールといって夕方の子供達の帰宅
時間あたりに犬の散歩等で近所を歩き、人気のない時間を減らしましょう、という
のをやっています。

‥Brilliaが地域の活性化につながると良いですな。
38: 入居予定さん 
[2008-06-27 14:49:00]
あちらの検討版が荒れてきていてイヤなので
入居予定の方はこちらでお話ができたらいいですね。
39: 匿名 
[2008-06-27 20:13:00]
内覧会が済んだ方、どんな感じでしたか?
ドキドキわくわくしていて落ち着きません。
40: 入居予定さん 
[2008-06-27 20:25:00]
38・39さんへ
内覧会行ってきました。
入居者説明会時にBrilliaは車で言うならレクサスです。と、のたまわった割には、気に入らない所が多々あり、我家はダメ出しを出してきました。
あと、お姉さんや、鹿○の人がくっついてくるのはどうなんでしょうか?正直言ってジャマでした。他にもこれはいらないだろうってのもありましたが・・・
と、苦言もありますが。
最上階に行ってみて、眺望の素晴らしさには圧倒されました。天気がこんなんでも凄いので、晴れの日にはきっと倒れてしまいます。
ここの住民になれる日が待ち遠しいです。
41: 入居予定さん 
[2008-06-27 21:19:00]
38です。
内覧会行ってまいりました。
やはりモデルルームとは違うなーという印象でした。
でも「我が家」です、嬉しいです、楽しみです。

鹿◎の方がついてくるのは仕方がないのでは?
その方に直して欲しい箇所を伝えるので。
お姉さんは要らないですが・・・。

ちなみに私達も不良箇所、沢山ありましたよ。
3ページにわたりました・・・。
立ち会ってもらった一級建築士の方は
許容範囲だと言ってました。

最上階は凄いですね。
ホントここにしてよかったと思いました。
42: 匿名 
[2008-06-27 21:26:00]
報告ありがとうございます。
最上階そんなにすばらしいのですね。楽しみです。
展望デッキとかちょこちょこ行ってそう。
不良箇所も結構ありそうですね。(他のマンションよりは少ないだろうと建築士の方は言ってましたが。)
こころして行ってきます。
43: 契約済みさん 
[2008-06-27 23:05:00]
41さん内覧会お疲れ様でした。
私達も来週に内覧会なんですが、不良箇所って結構沢山あるんですね。
ちなみに実際にはどんなところで、どの程度のものでしたか?
来週の参考にしたいと思いますので!
ぜひ教えてください。宜しくお願いします。
44: 入居予定さん 
[2008-06-28 09:25:00]
41です。
内覧会の不良箇所ですが、
ほとんどがキズやスキマです。
私は建築士のかたに任せてしまい
採寸していたので細かいことは分からないのですが・・・。
その他、ピンホール、ジョイントなんて言葉も
書いてあります。
参考にならずにごめんなさい。

来週内覧ですか、それは楽しみですね!
私はエレベーターホールや外廊下などの
共用部分がとても明るいのがすごく嬉しかったです。
今のマンションは薄暗くて・・・。
最上階からの景色も是非堪能してきてください!!
45: 契約済みさん 
[2008-06-28 16:49:00]
内覧会の書き込みをいろんなところで見てきましたが、
業者がいなくとも大体20〜50箇所ほど
(壁紙のはがれ、キズなど細かいところを入れて)
チェックされるのが普通のようですね。
多いところは3桁行く方もいらしゃるとか。

我が家も来週で、ドキドキしています。
46: 内覧前さん 
[2008-06-29 10:24:00]
すでに終えた皆さんは内覧会にどれくらい時間をかけましたか?
参考に教えてください。
47: 匿名 
[2008-06-29 13:25:00]
内覧会行く前に、村上健さんのブログ読んでから行かれると参考になりますよ。
48: 入居予定さん 
[2008-06-29 14:39:00]
私も内覧会終わりました。
今はそこそこ古い賃貸なので、入った瞬間、「わ〜キレイ〜」と歓声を上げてしまいました^^;
これからこのマンションでの生活が始まると思うと嬉しくてついにやけてしまいます。

私は専門の方にはお願いせず自分達でチェックしたので、壁やフローリングの細かいキズくらいしか気づきませんでした。
あとはちょっとしたドアのすきまなどです。
部屋のチェックは1時間半くらいかかったかな〜。
あとは採寸したり、宅配ボックスなどの説明を受けたり、ゲストルームを見たりトータルでは結構時間かかりましたよ。
でもあっという間に時間がすぎて、充実した一日でしたよ^^
49: 入居予定さん 
[2008-06-29 17:24:00]
我が家もオートロックやCOOPの説明を含めて
3時間くらいでしょうか。
終始浮き足だっていて、あ、あの部分採寸忘れた・・・
っていうところが結構あります。
一覧表にしていったらそういうこともないかもですね。
50: 内覧前さん 
[2008-06-29 20:19:00]
46です。
みなさん書き込みありがとうございます。
時間的には結構とれるようで安心いたしました。

村上健さんのブログを拝見させていただきました。
考えることが多く、なんだか内覧会緊張してきました。
タワーにはなりますが、同じブリリアでの様子も見れて大変参考になりました。
同時に東京建物さんの対応が他と比べて良い感じを受けたので、安心もしました。

内覧会頑張ってきます。
終了された方、お疲れ様でした。
51: 入居予定さん 
[2008-07-01 17:23:00]
内覧前さん、内覧会頑張って下さい!

色々書類が届きましたね。
入居まであと少し。手続き等大変ですが頑張りましょう〜
52: 入居予定さん 
[2008-07-02 23:32:00]
検討版のコミュに賃貸のニュースが出ていましたね。
25万・・・入居予定者でも高すぎる気が・・・。
新浦安界隈と同等です、こんなに駅遠物件なのに。

私はちょくちょく検討版に書き込みしていましたが、
荒れてきて不愉快だったのでこちらへシフトしました。
入居予定者の書き込みがなくなったって書かれてました。
それに対して他の人が、デベが書き込んでいたんだろうって。
本気で検討している方へちゃんとした書き込みをしても
そう曲がってとられてしまうんですね。

・・・愚痴はこれくらいにして・・・
皆さん引越し準備がんばっていますか?
私は1日1箱をノルマに細々やってます。
でも転勤の引越しと違いウキウキしてしまいます。
53: 契約済みさん 
[2008-07-02 23:44:00]
あら、釣られて書き込んできてしまいましたわ(^-^;

私は荒れるのも掲示板ならではと思って余り気にしてないですね。
真剣に検討されている方なら、どの発言を参考にすれば良いかわかると思いますから。

うちは引越し準備をしよう、しようと思いつつまだ何もしてません。
ちょっとまずいですね・・・。
がんばります。
皆さんもがんばってください(>_<)b


ところで、家賃25万すごいですね。
駅遠とも海近ってことで強気にいってみたのでしょうか。
転勤など事情があるのかもしれませんが、賃貸に出すの早いですね〜。

素朴な疑問ですが、賃貸の方も組合には入るのでしょうか?
それともオーナーが組合員なんでしょうかね。
54: 契約済みさん 
[2008-07-03 00:13:00]
56: 匿名さん 
[2008-07-03 08:11:00]
よそさんで失礼します。
昨日はじめてこの物件を車で通りながら見ました。
あまりに綺麗な建物なので、この掲示板で名前を確認しました。
綺麗!
ただその一言です^^
いい建物ですね。白とブルーでいいなあ
57: 匿名さん 
[2008-07-03 08:24:00]
53さん、あら、こちらの関係者だったのね。
58: 入居前さん 
[2008-07-03 09:07:00]
53さん。
賃貸の方は組合員になるのか、そういえばなぞですね。

我が家もなかなか引越し準備開始できません。
やる気がないわけじゃないのだが・・・
切羽詰らないと動かないたちで。

グランブルーサロンとシーサイドスイートの抽選来ましたね。
とりあえず9月末までやっちゃうんだ。
でも荷造りすらしてないのに先の目処がたちません〜。
59: 契約済みさん 
[2008-07-03 11:46:00]
52さん 
こんにちは。

私も完成するまではCG画像なんて大げさだろうと思っていましたが、
見てみるとCGと同様とても綺麗で驚きました。

白で汚れが目立つという恐れもありますが、
購入者や管理会社さんと力を合わせて管理できたらと思います。

皆さん、いつまでも綺麗だと言われるマンションを目指しましょうね。
60: 52 
[2008-07-03 13:54:00]
皆さんが引越し準備まだまだで安心しました(笑)

外観、私は当初、あのブルーはどうなの〜??と思っていましたが
実際見るとすごく爽やかでいいですね!
白、汚れますかね。
実家がここ近所で白ですが、気にするほどじゃないような。
でも通る方がきれいとおっしゃってくれる外観でいたいですね。

内覧会で、1階サロンが狭く感じました。
人がいっぱいいたからかな。
素敵な本が並んでいましたが、あれこそ雑然とせずに
保てたらいいなと思いました。
61: Ocean Pacific Peace 
[2008-07-03 20:58:00]
>53
>私は荒れるのも掲示板ならではと思って余り気にしてないですね。

だから他の掲示板を荒らしても平気なんだね
62: 匿名 
[2008-07-03 21:26:00]
グランブルーサロン素敵でため息でました。
最上階いいなぁ。
展望デッキからの眺めも楽しみにしています。

お部屋もすごくきれいに仕上がっていました。
さすが鹿島。チェックがすごいっての納得です。
部屋も広く感じたけど、実際家具が入ったら狭くなるんだろうなぁ。
モデルルームのようにくらしたい。(無理ですね。)
内覧会のスタッフの対応も気持ち良くて大満足でかえってきました。
63: 入居予定さん 
[2008-07-03 21:30:00]
オッパピーさん。
ここは住民板です。
そういった書き込みはやめて下さいね。
64: 契約済みさん 
[2008-07-03 21:55:00]
賃貸25万ですか。借り手がつくでしょうか?購入したほうが安いような。
それはさておき入居が待ち遠しい毎日です。


私も53さんには見覚えあります。いろんな人がいますよね。
65: 契約済みさん 
[2008-07-03 22:29:00]
ええっと、53で書き込んだ者です。

検討板の731で書き込んでみましたが、何か荒れましたか?
見覚えがあるというのも謎なのですが?(^^;>64さん

荒らしなどしたことありませんよ。
66: 入居予定さん 
[2008-07-03 22:51:00]
ここのブリリア板で荒らすのは、基本的に住民以外の方ですよね。
気にせずいきましょう〜。

私もモデルルームのような部屋に近づけてたくて、生活感があるものは全部しまい込もうと思ってます^^
でも収納にも限度があるので見せる収納術とか学びたいですね。
67: 64 
[2008-07-03 22:55:00]
よその板での話なんですけど、まあ、どうでもいいです。
68: 入居前さん 
[2008-07-04 00:24:00]
嫌がらせは、答えると喜ぶのでスルースルー♪
気になって仕方なくてここに来て。
それで本当はここに住みたくて、一言荒らしていくのですよ。

私達は楽しく実のある話をしましょう。
69: 匿名さん 
[2008-07-04 00:57:00]
海風が強い中、内覧会に行ってきました。
完成度が非常に高かったですね(^^

事前学習で仕込んでいった事例・Q&Aを活用することも少なく、細かいところの突っ込みが多くなる中での鹿島のご担当者の方々の誠意ある対応には感心しました。

あわせて、内覧会前後に2時間程付近を探索、想像していた以上に「海浜公園が側にある環境」の素晴らしさを味わえました。

私個人は、通勤でデメリットがありますが、それをカバーさせる数々の魅力があるこの住まいを選んで良かったと改めて感じた次第です。

引越しの日が楽しみになりますね(^^
70: 匿名 
[2008-07-04 01:31:00]
69さん
2時間も前からってすごいですね。おつかれさまです。
外観もすてきだし、とくに花の美術館からみたブリリアは素敵ですよね。
近くにすんでますが、みんながうらやましがるマンションです。
我が家も通勤デメリットですが、それでもこの環境はとっても癒されます。
今日は曇りでしたが、晴れていたらもっと海が青くてきらきらしてきれいですよ。
入居までいろいろやることがあって大変ですが頑張りましょう。
71: 入居前さん 
[2008-07-04 19:56:00]
興味から聞くのですが、53さんは男と女どちらです?検討板では男だしなぁ。なぜ演じる必要が??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる