壁掛けタイプの「タオルウォーマー」がとても気になっています。
タオルがほかほかになるだけでなくて、下着をあたためたり、お部屋もほんのりあたたかくなったらいいなあ、、と。
ただ、日本製はまだほとんどない?のか、お店で見るのはどれも外国製でサイズがちょっと大きく、あまり広くないウチの洗面所だと圧迫感あるかも?と悩んでいます。
私の周りに使っている友だちがいないので、使ってらっしゃる方がいたら、使い勝手や電気代のこと、おすすめウォーマーなどなど、感想を教えてください!
[スレ作成日時]2006-11-03 19:35:00
壁掛けタオルウォーマー使っている方いますか?
2:
匿名さん
[2006-11-03 21:44:00]
|
3:
匿名さん
[2006-11-03 22:30:00]
給湯配管式のやつを東京ガスのショールームで見た事があるけど
あれはオシャレでいいなと思った。 http://home.tokyo-gas.co.jp/living/living/tes_hounetsuki/lineup/index.... オイルヒーターはうちでも使ってるけど、確かに電気代はすごいものがある。 不経済だけど使用感は上々なんだよね・・・・。 |
4:
スレ主
[2006-11-03 23:40:00]
|
5:
匿名さん
[2006-11-04 11:49:00]
東京ガスのコレいいですね!!
簡単な工事でできるのならやってみたいです。 |
6:
匿名
[2011-06-02 16:35:31]
タオルウォーマー使ってますが、いつもタオルがポカポカふかふかで気持ちいいですよ。
湿度が高い時期は、バスタオルの生乾きの臭いも防げるのでいいですね。 |
8:
検討中の奥さま
[2013-10-03 15:27:19]
No.6の匿名さん、電気代はどうなんでしょうか??
|
昔、実家で使っていた外国製のオイルヒーター、ほんわかと暖まりつけっぱなしでとても良かったのですが、電気代がかかりすぎてお蔵入り。。