![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3581/3423939836_d5c3be8645_t.jpg)
入居が始まり2年が過ぎました。
周辺状況もどんどん活性化されてきて、またマンション内もテレビ放送もされたサザン祭りをはじめとして
ひとつの街として成長して来ました。
千葉板ではもっとも長く続いている板です。
これからも有用な情報交換をしていきましょう。
<参考HP>
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2009/
千葉県ホームページ http://www.pref.chiba.lg.jp/
船橋市ホームページ http://www.city.funabashi.chiba.jp/
ららぽーと http://www.lalaport.net
ビビットスクエア http://www.vivitsquare.jp/
<検討スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
ワンダーベイシティ「サザン」その11
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46569/
ワンダーベイシティ「サザン」その12
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46701/
ワンダーベイシティ「サザン」その13
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46776/
ワンダーベイシティ「サザン」その14
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46881/
<住民スレ>
ワンダーベイシティSAZAN その15
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/47235/
ワンダーベイシティSAZAN その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47166/
.
[スレ作成日時]2009-04-08 20:59:00
ワンダーベイシティSAZAN その17
925:
匿名
[2012-09-15 00:30:14]
雑草は市が草刈する事になってたような気がします。
|
933:
fw住人
[2012-11-17 23:18:07]
シャワーやお風呂に入っていると、
たまにお湯?が焦げ臭い匂いがします。 湯沸かし器のメーカーに聞いても同じような 症状は聞いた事がないとの事。 浄水の装置の影響でしょうか? 同じような症状が出た人はいますか? どこに問い合わせるべきか分からなくて困っています。 |
934:
マンション住民さん
[2012-11-18 22:21:30]
玄関外の部屋番号にブルーのライトがつきますよね。スイッチをOFFにしてあっても、うっすら点いています。
故障でしょうか? |
935:
マンション住民さん
[2013-01-27 13:56:28]
ららぽーとの駐車場に三井の
倉庫ができるらしい 駅前の開発先だろ |
936:
マンション住民さん
[2013-03-11 08:34:51]
昨日の夜からインターネット接続ができなくなってしまっているのですが、同じ事象の方、他にいらっしゃいますか?
ちなみにサウスウィングです。 |
937:
近隣
[2013-03-11 11:09:27]
インターロックの工事がはじまった
あれくらいなら我慢できたが さすが船橋市やるね |
938:
マンション住民さん
[2013-03-13 16:28:19]
歩道の工事、あの程度で修理するんですね。
通行者に比べて幅が狭い様にも思います。 この際花壇も撤去して戴けると良いのに、と思いました。 |
939:
匿名さん
[2013-03-13 17:31:21]
そんなに人が歩いてないやん。
|
940:
マンション住民さん
[2013-03-13 17:37:02]
年度末まで予算使い切りたいんでしょ。
お役所の悪しき習慣。 |
941:
匿名
[2013-03-19 15:29:47]
歩道の工事
歩くのに問題ないので、個人なら、絶対に修復しないと思います。 共益費で直すと言ったら、ちょっと待ったって、誰か言うよね。 税金は、他人のお金か? |
|
942:
マンション住民さん
[2013-03-19 23:26:53]
降雨時に水溜りがひどく歩けない状態になるから
歩道の修理は必要と思います。 固定資産税などの納税もしているので修復は してもらっても問題ないと思います。 |
943:
近隣
[2013-03-20 07:45:13]
3月で千葉県企業庁なくなるけど
駅前の土地はどうなるんですか? |
944:
マンション住民さん
[2013-03-20 11:00:35]
駅前の土地は船橋市が取得したように聞いたことがあります。
|
945:
近隣
[2013-03-22 20:24:14]
朝
フェンスに登ってたばこをくわえてる バカ、リーマンがいました。 たばこの火はついたまま捨てるし 唾ははくし、最低の典型くんでした 恥ずかしい住民だ |
946:
住民さんA
[2013-04-06 15:54:08]
サウスで重低音のリズムが平日の夜と週末昼~夜うるさい。
上下左右は小さいお子さんがいる家で爆音で音楽やゲームを聞くような家ではなさそう。 重低音ってかなり離れてても聞こえるの? 苦情先が上の方か下の方かさえわかんなくて、バンド(ベース)の練習を防音なしでやってるのかなって疑ってるんだけど。 |
947:
マンション住民さん
[2013-04-10 20:07:45]
↑直接言いに行けって。ここに書き込んだってどうにもならねーよ。
|
948:
マンション住民さん
[2013-04-11 21:06:19]
オートの爆音なのでは?
|
949:
マンション住民さん
[2013-05-11 09:56:35]
シアタールームでベビーヨガ教室開催と掲示板に掲示されていたので調べてみました。
1000円/回の営利教室のようです。また、住民以外の生徒を募集していますね。 このような利用は規約上問題のないのかな? |
950:
マンション住民さん
[2013-05-11 10:27:37]
教室といえば、住居部分(自宅?)で開催している件もありましたね。
今も開店中のようですよ。 着付け教室 http://www.wbcs.nir.jp/~yoko/newpage10.html ネイルストア http://ameblo.jp/mayanail/ |
951:
マンション住民さん
[2013-05-11 10:33:30]
|